虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/15(火)07:12:53 ID:YIA1eOH. みきお.... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/15(火)07:12:53 ID:YIA1eOH. YIA1eOH. No.906657122

みきお... お前は今どこで戦ってる...

1 22/03/15(火)07:27:04 No.906658202

戦ってないんじゃない?

2 22/03/15(火)07:30:50 No.906658532

1度世に出してしまった物が取り消せない以上取り返しのつかないやらかしをしてしまったらその後名前を変えて活動するしかないんや

3 22/03/15(火)07:32:29 No.906658663

なんで手堅く当時の思い出を綴ったエッセイ漫画にしなかったんだろうね

4 22/03/15(火)07:32:36 No.906658677

普通に和月のとこでしょ

5 22/03/15(火)07:32:47 No.906658689

つまらないだけで 名前変えるようなやらかしではないだろ クッソつまらないだけで

6 22/03/15(火)07:39:32 No.906659286

交わりだす!

7 22/03/15(火)07:42:33 No.906659579

>なんで手堅く当時の思い出を綴ったエッセイ漫画にしなかったんだろうね 綴れるほどの思い出がないから

8 22/03/15(火)07:43:25 No.906659660

名前変えたらなおのこともう和月の元アシって肩書もジャンプ連載の経歴も無くなってなんの価値もないだろ!

9 22/03/15(火)07:45:57 No.906659913

そりゃIDも出されるわな…

10 22/03/15(火)07:47:00 No.906660010

他の先生方には代表作のキャラクターのアイコンがデザインに落とし込まれてるけどみきおだけそういうのがない

11 22/03/15(火)07:51:09 No.906660485

水野カルボナさん見てみたらいいんじゃない?

12 22/03/15(火)07:51:09 No.906660486

>他の先生方には代表作のキャラクターのアイコンがデザインに落とし込まれてるけどみきおだけそういうのがない 代表作がないからな…

13 22/03/15(火)07:51:42 No.906660548

やってることはアオイホノオと一緒のはずなんだけどね……

14 22/03/15(火)07:53:13 No.906660694

仮にも元ジャンプ漫画家が100日連続で絵を描く企画やってこんだけ伸びないことあるんだな…

15 22/03/15(火)07:54:56 No.906660888

辞めなさすぎてアンチ急増 20周忌 令和にアニメ化 スレ画

16 22/03/15(火)07:57:15 No.906661128

20年間で1つもヒット作出してない底辺漫画家の身分でここまで自分上げできるのは逆に才能だと思う

17 22/03/15(火)07:58:39 No.906661299

みきお怒りのdelで草

18 22/03/15(火)08:00:47 No.906661586

>1度世に出してしまった物が取り消せない以上取り返しのつかないやらかしをしてしまったらその後名前を変えて活動するしかないんや そんな殊勝なことできたらみきおやってない

19 22/03/15(火)08:02:35 No.906661831

今調べたら4年ぐらい音沙汰ないんだな プロアシでもやってんのかな

20 22/03/15(火)08:03:19 No.906661925

>他の先生方には代表作のキャラクターのアイコンがデザインに落とし込まれてるけどみきおだけそういうのがない 武井にマンキン要素が見当たらないようだが…

21 22/03/15(火)08:06:16 No.906662412

>やってることはアオイホノオと一緒のはずなんだけどね…… 炎尾先生は自分を小さく浅はかに見せる天才だから… 嫌味かって言いたくなるようなハイスペックマンの癖に

22 22/03/15(火)08:06:35 No.906662464

そもそも尾田先生は和月の下にいたの短い期間だったって聞いたんだけど

23 22/03/15(火)08:07:49 No.906662686

尾田っちはどちらかと言うと徳弘派だからな もちろん和月も慕っているけど

24 22/03/15(火)08:08:05 No.906662730

多分編集は少年ジャンプで連載経験があってあのワンピ作者と同期だったっていう経歴しか見てなくていとうの過去作は読んですらいないと思う

25 22/03/15(火)08:09:01 No.906662863

背景を何回も書き直しさせられた事を「将来漫画家になったらアシスタントに同じいびりかたしようぜ!」「プロの目線!」てやってたのが人間小さすぎてクズ

26 22/03/15(火)08:10:22 No.906663091

>>他の先生方には代表作のキャラクターのアイコンがデザインに落とし込まれてるけどみきおだけそういうのがない >武井にマンキン要素が見当たらないようだが… ヘッドホンしてなかったか

27 22/03/15(火)08:10:47 No.906663147

プロアシやってるのが分相応だし本人ももう受け入れてんじゃないかな

28 22/03/15(火)08:10:51 No.906663156

>多分編集は少年ジャンプで連載経験があってあのワンピ作者と同期だったっていう経歴しか見てなくていとうの過去作は読んですらいないと思う 充分な経歴だとは思うけどこのジャンルって対抗が島本和彦とかありま猛なんよ

29 22/03/15(火)08:11:31 No.906663260

北海道編手伝ってるんじゃなかろうか 多分アシとして相当な高給取りだよ月曜日のライバルでも貯金一千万超えたって描いてたし

30 22/03/15(火)08:12:36 No.906663421

でもみきおってチーフじゃないんだぜ

31 <a href="mailto:まんが道">22/03/15(火)08:13:35</a> [まんが道] No.906663592

>充分な経歴だとは思うけどこのジャンルって対抗が島本和彦とかありま猛なんよ ふっふっふこいつは驚いた

32 22/03/15(火)08:15:45 No.906663968

当時そのまんまのエッセイが求められてたのにどうして自分が中心核になる妄想イフを…

33 22/03/15(火)08:16:20 No.906664045

雲形定規を使えることだけで誉められポイント使いきったと思う

34 22/03/15(火)08:16:39 No.906664083

>やってることはアオイホノオと一緒のはずなんだけどね…… 1ページでズバッと姿勢を明確にした島本と 3ページかけてウダウダゴチャゴチャぬかしてたみきおじゃ作品に対する姿勢が違いすぎる… fu886020.png fu886021.jpg

35 22/03/15(火)08:20:56 No.906664673

アオイホノオにせよまんが道にせよ名作回顧漫画って当時を伺わせる小道具で時代性出てたりするんだけどこの漫画はそういうのないから周囲への観察眼も関心もなかったんだろうな

36 22/03/15(火)08:21:10 No.906664709

>そもそも尾田先生は和月の下にいたの短い期間だったって聞いたんだけど 徳弘先生の弟子で和月時代はあまり思い出したくもないって

37 22/03/15(火)08:22:30 No.906664874

みきお視点では深く関わってる漫画家たちも相手からすれば一時期同じ職場にいた年上の人、くらいじゃないかな

38 22/03/15(火)08:25:16 No.906665263

どこでやってるかも知らないまま終わってた「」から聞かなかったら触れもしなかったろうな…

39 22/03/15(火)08:26:38 No.906665447

武井はこれマルコじゃね

40 22/03/15(火)08:27:36 No.906665592

>1ページでズバッと姿勢を明確にした島本と >3ページかけてウダウダゴチャゴチャぬかしてたみきおじゃ作品に対する姿勢が違いすぎる… 手掛けた作品がアニメ化ドラマ化してる大ベテランと描くもん全部鳴かず飛ばずの打ち切りペーペーじゃ比べる事自体が烏滸がまし過ぎる…

41 22/03/15(火)08:28:36 No.906665715

>アオイホノオにせよまんが道にせよ名作回顧漫画って当時を伺わせる小道具で時代性出てたりするんだけどこの漫画はそういうのないから周囲への観察眼も関心もなかったんだろうな というかこういうの描くにしては最近すぎる気がする

42 22/03/15(火)08:28:56 No.906665765

島本先生は島本先生自体が面白いからな…

43 22/03/15(火)08:29:50 No.906665893

漫画を描く漫画なんてヒット作持ってからやるもんだし

44 22/03/15(火)08:30:08 No.906665944

アオイホノオも大概痛いけどベテランの力量でなんとかしてるからな…

45 22/03/15(火)08:30:34 No.906666000

>多分アシとして相当な高給取りだよ月曜日のライバルでも貯金一千万超えたって描いてたし 結構な歳だと思うのに1000万しかないのか…

46 22/03/15(火)08:31:07 No.906666066

他所の漫画家のアバターをピエロに固定してしまうって並の熱量じゃないんよ

47 22/03/15(火)08:31:23 No.906666102

>当時そのまんまのエッセイが求められてたのにどうして自分が中心核になる妄想イフを… どうして売れないってののベストアンサーって感じ

48 22/03/15(火)08:31:31 No.906666126

>結構な歳だと思うのに1000万しかないのか… クラスター爆弾は禁止だろ

49 22/03/15(火)08:32:06 No.906666208

貯金一千万ない人が殆どだよ…

50 22/03/15(火)08:32:58 No.906666315

熱心なみきおファンの編集がいたおかげで出来たプロジェクトだぞ そんな方本当に実在したんでしょうか?

51 22/03/15(火)08:33:22 No.906666360

こういう漫画ってちゃんと売れた人が描かなきゃ駄目でしょ

52 22/03/15(火)08:33:26 No.906666367

細かい話だが貯金1000万の下りは予告でしか描かれなかったとこじゃなかったか

53 22/03/15(火)08:33:27 No.906666369

第一部完って終わり方クソダサい 10話て

54 22/03/15(火)08:33:27 No.906666371

普通にやると鼻につく自虐を周りに天才を配置することで軽減するアオイホノオはバランスうまいよね

55 22/03/15(火)08:33:50 No.906666422

自虐風エッセイ漫画なら良かったのに何で美化しちゃったの…

56 22/03/15(火)08:34:37 No.906666539

>でもみきおってチーフじゃないんだぜ マジかよこんだけ描けてチーフじゃないのは逆に怖いんだが… プロデビューしてるから自分の仕事との兼ね合いとかならともかくみきお他に仕事無いし

57 22/03/15(火)08:35:28 No.906666650

アオイホノオという前例がありながらこれだもんな まるで学んでいない…

58 22/03/15(火)08:35:32 No.906666658

売れてないのがやる自虐はただの自傷やんけ

59 22/03/15(火)08:36:02 No.906666733

チーフって他のアシスタントに指示出す必要があるから…

60 22/03/15(火)08:36:23 No.906666780

ミスフルの作者が今でも面白いの描けるあたり才能の差というものはエグい まず「この読み切りはクソ」の一コマでみきおの株を地に落とせる点で歴然の差だったが

61 22/03/15(火)08:36:25 No.906666787

>普通にやると鼻につく自虐を周りに天才を配置することで軽減するアオイホノオはバランスうまいよね あれは芸風確立してファン層も過去作とそう変わらんからだろ 継続の賜物であってバランス取れてるとは思わん

62 22/03/15(火)08:38:05 No.906667006

アオイホノオは自分を徹底的に道化に仕立て上げて 本当に恥ずかしい普通の人なら封印したい過去まで身を削って描いてるから面白いのであって… 変に格好つけて美化するのは…

63 22/03/15(火)08:38:30 No.906667051

>>普通にやると鼻につく自虐を周りに天才を配置することで軽減するアオイホノオはバランスうまいよね >あれは芸風確立してファン層も過去作とそう変わらんからだろ >継続の賜物であってバランス取れてるとは思わん それいうと島本のファンの人が怒るからレスポンチバトルしたいわけじゃないならやめたほうがいいよ

64 22/03/15(火)08:38:33 No.906667066

島本は作風を確立し実績も十分すぎる作家だからできる芸ってところはある 逆に言うとなにもないのにその芸をやろうとしたみきおの客観視できなさが致命的

65 22/03/15(火)08:38:36 No.906667071

島本は30年近く漫画家漫画家やってるからな むしろ代表作がそれだし

66 22/03/15(火)08:38:43 No.906667088

imgは世界一のいとうみきおファンサイト

67 22/03/15(火)08:38:58 No.906667118

単に自分を切り売りする気があんまりないだけだろ 自分はこんなんだったけどアシ仲間はこんなに凄かったというところがメインならもっと売れてた

68 22/03/15(火)08:39:06 No.906667138

アオイホノオみたいにやれば…って言っても島本先生天才側だからね?

69 22/03/15(火)08:40:45 No.906667344

島本の自虐が鼻につかない訳じゃねぇし

70 22/03/15(火)08:40:47 No.906667346

そもそもあまりエピソード覚えてなかったんだろうな

71 22/03/15(火)08:40:58 No.906667367

ライバル打ち切りツイートを最後にヒも引退しちゃったし流石に身の振り方改めたんだろうな

72 22/03/15(火)08:41:26 No.906667440

>そもそもあまりエピソード覚えてなかったんだろうな 観察力もなければ周囲への関心もないんで 覚えることもできないんだ

73 22/03/15(火)08:41:27 No.906667441

まあ食うだけなら和月のアシで十分だろこいつ

74 22/03/15(火)08:41:45 No.906667501

言っても吼えろペンとアオイホノオ大分方法論違うだろ

75 22/03/15(火)08:42:14 No.906667570

自分にしか興味ないタイプだろうからな

76 22/03/15(火)08:43:03 No.906667675

普通にアシに出戻りしてるんだとばかり思ってた

77 22/03/15(火)08:43:08 No.906667687

漫画しか好きじゃないやつに面白いものは描けないとはよく聞く

78 22/03/15(火)08:43:57 No.906667804

>>普通にやると鼻につく自虐を周りに天才を配置することで軽減するアオイホノオはバランスうまいよね >あれは芸風確立してファン層も過去作とそう変わらんからだろ >継続の賜物であってバランス取れてるとは思わん それ言い出すとみきおには過去作から確立した作風もついてきてくれてるファンもないみたいじゃん

79 22/03/15(火)08:43:57 No.906667807

お前らなんでそんなに嫌ってるの?

80 22/03/15(火)08:44:06 No.906667826

まあ北海道編面白いからその一助になってるならええよ

81 22/03/15(火)08:44:11 No.906667836

>お前らなんでそんなに嫌ってるの? 嫌うと脳から気持ちいい汁が出るから

82 22/03/15(火)08:45:06 No.906667970

仲間たちはそこそこ成功したけど自分は出戻ってアシやってるというのも回顧録のオチとしては丁度いいと思うけどね

83 22/03/15(火)08:45:33 No.906668030

ドキュメンタリーじゃなくて漫画なんだからエピソードなんか面白いの捏造すりゃいいんだけどそれすらしなかったからなこいつ

84 22/03/15(火)08:46:22 No.906668145

>単に自分を切り売りする気があんまりないだけだろ 切り売りするモノがないの間違いでは

85 22/03/15(火)08:46:56 No.906668225

>ドキュメンタリーじゃなくて漫画なんだからエピソードなんか面白いの捏造すりゃいいんだけどそれすらしなかったからなこいつ こいつはアシスタントの先を見てるのか!?って他のやつに言わせたシーンは捏造だと思う

86 22/03/15(火)08:48:08 No.906668379

>嫌うと脳から気持ちいい汁が出るから みきおはクソだけどそれはそれとしてこのレスは気持ち悪い

87 22/03/15(火)08:48:20 No.906668406

>まあ食うだけなら和月のアシで十分だろこいつ これ完結して行方不明になってから北海道編好評になって みきおはアシとしてなら優秀説出てダメだった

88 22/03/15(火)08:48:24 No.906668411

スレ画はほんとに面白くなりそうだったのに もったいない…

89 22/03/15(火)08:48:26 No.906668417

>>ドキュメンタリーじゃなくて漫画なんだからエピソードなんか面白いの捏造すりゃいいんだけどそれすらしなかったからなこいつ >こいつはアシスタントの先を見てるのか!?って他のやつに言わせたシーンは捏造だと思う 面白くない

90 22/03/15(火)08:48:50 No.906668488

周りの人の濃さでは島本先生に劣らないはずなのに 本人がね…

91 22/03/15(火)08:49:59 No.906668654

>みきおはクソだけどそれはそれとしてこのレスは気持ち悪い そうでもなきゃ4年前に終わって今表に出てる動き何も無い漫画家に粘着する理由なくない!? 少なくとも俺はみきお叩くスレでボロクソ言ってると脳の芯が痺れて気持ちいいよ

92 22/03/15(火)08:50:23 No.906668721

和月を豚に描かない時点でダメよ 他のヤツは恐れず描いてるそれが面白くなるってわかってるから

93 22/03/15(火)08:50:24 No.906668723

今女の子のイラストいっぱい上げてるけどおじさんが頑張って萌え絵描いてるみたいで辛いよ

94 22/03/15(火)08:50:55 No.906668802

>>まあ食うだけなら和月のアシで十分だろこいつ >これ完結して行方不明になってから北海道編好評になって >みきおはアシとしてなら優秀説出てダメだった 仮にプロアシで食ってるんだったらそれはそれで立派だから外野がとやかく言うことではないと思う 元ジャンプ作家がしょうもない作品描いたことに対してはとやかく言うが

95 22/03/15(火)08:51:03 No.906668824

まだそれならいいだろ… それさえもないんだぞ

96 22/03/15(火)08:51:34 No.906668925

みきおが抜けてた時期に和月が下書き入稿とかあったから多分アシとしては戦力になってる

97 22/03/15(火)08:52:08 No.906669002

面白いキャラはいたりするんだけど 毎回主人公が魅力ないんだよね

98 22/03/15(火)08:52:20 No.906669029

しんがぎんモデルのキャラに「ぼくはまだまだなのにこの人達はずっと先を見据えてるんだ…!」とか言わせるのどんな神経してんだと今でも思う

99 22/03/15(火)08:59:21 No.906670159

この漫画はクソって言葉だけ知ってる

100 22/03/15(火)09:00:00 No.906670275

作風や人柄を見るにミスフルの作者にすらこき下ろされるのってよっぽどな気がする

101 22/03/15(火)09:00:47 No.906670399

ミスフルの作者って今何してんの? オタクヤンキーのやつ嫌いだったなぁ

102 22/03/15(火)09:01:17 No.906670497

スレ画は亡くなった人だけ格下みたいに描いてるのがひどいなと思った

103 22/03/15(火)09:01:56 No.906670624

>作風や人柄を見るにミスフルの作者にすらこき下ろされるのってよっぽどな気がする ミスフルの作者のあれ和月とかは仲いいからいじるって感じだけど みきおに関してはそういうの感じないんだよね…

104 22/03/15(火)09:02:41 No.906670754

超豪華素材がクソみてえなコックの手でクソみてえな料理にされて出されてしまったのが本当に惜しい

105 22/03/15(火)09:03:33 No.906670901

単行本カバー裏の連載前にした各モデルとのやり取りがマジかお前…ってなった

106 22/03/15(火)09:03:59 No.906670977

>ミスフルの作者って今何してんの? >オタクヤンキーのやつ嫌いだったなぁ エッセイ漫画描いてるよ

107 22/03/15(火)09:06:57 No.906671487

>ミスフルの作者って今何してんの? >オタクヤンキーのやつ嫌いだったなぁ Twitterで自分の日常を漫画にして上げてる 面白い

108 22/03/15(火)09:08:00 No.906671648

言語化しにくいけどこの人の漫画イラっとするんだよな どこが?って言われると答えられない

109 22/03/15(火)09:09:32 No.906671890

>言語化しにくいけどこの人の漫画イラっとするんだよな >どこが?って言われると答えられない 漫画に込められたメッセージが軽い 万年補欠で全然尊敬できない先輩が指導してくるような感覚

110 22/03/15(火)09:09:45 No.906671932

「」はみきお好きすぎない?

111 22/03/15(火)09:11:49 No.906672251

>「」はみきお好きすぎない? いくらでも殴れるサンドバッグとしてこんな優秀な人もいない

112 22/03/15(火)09:14:35 No.906672690

絵も内容もクドいのは凄い

113 22/03/15(火)09:15:43 No.906672871

>絵も内容もクドいのは凄い 内容というか言ってる事は薄い

114 22/03/15(火)09:15:46 No.906672879

>絵も内容もクドいのは凄い クドいって言うかエグ味が酷くて飲み込むのが大変な割に対して美味い訳でもないって言うか…

115 22/03/15(火)09:16:17 No.906672970

実力に見合ってないプライドの高さで説明つくと思う

116 22/03/15(火)09:21:08 No.906673655

>実力に見合ってないプライドの高さで説明つくと思う まあでも後輩がみんなヒット作ガンガン出してく状態で自分だけ打ち切られ続けたら多少なりとも歪むよね

117 22/03/15(火)09:21:45 No.906673745

そんな栄養価の無い青汁みたいな…

118 22/03/15(火)09:21:47 No.906673754

特異な実体験を全く作品に出力できてないから そりゃアシはできても漫画は打ち切られるわってなる

119 22/03/15(火)09:23:38 No.906674061

エピソードみんなふわふわしててテンプレ理想論語るのとそれを持ち上げることしか書けてないのに 雲形定規の使い方を褒められたなんて部分クローズアップするあたり ここだけは本当なんだろうなって…

120 22/03/15(火)09:23:51 No.906674101

>特異な実体験を全く作品に出力できてないから >そりゃアシはできても漫画は打ち切られるわってなる 特異な実体験してないはずはないんだけどな なんなら特異じゃなくていいんだよ…共感させてよ…

121 22/03/15(火)09:24:57 No.906674287

実録系にしては中途半端に戯画化してるからなんかもうどんな脳で読めばいいのか分からないんだ

122 22/03/15(火)09:25:10 No.906674327

>エピソードみんなふわふわしててテンプレ理想論語るのとそれを持ち上げることしか書けてないのに >雲形定規の使い方を褒められたなんて部分クローズアップするあたり >ここだけは本当なんだろうなって… 綺麗な線ひけても漫画は面白くならないからな… 尾田っちの最初の作品は線ガタガタなのに面白いからな

123 22/03/15(火)09:27:38 No.906674669

>北海道編手伝ってるんじゃなかろうか >多分アシとして相当な高給取りだよ月曜日のライバルでも貯金一千万超えたって描いてたし 和月展の空気の読めないページ数の当て擦りを見る限り一緒に働いてるよね

124 22/03/15(火)09:29:10 No.906674887

まあ流石にアシとしてのみきおまで叩いてるのいたら病気よ

125 22/03/15(火)09:29:24 No.906674926

>というかこういうの描くにしては最近すぎる気がする 90年代初期から中期は割と描くことあると思う

126 22/03/15(火)09:29:26 No.906674933

絵描き年収の中央値ってどのくらいなんだろう 年収100万がザラだと思ってたけどこの前エロイラストレーターで徴税1000万って人いたし

127 22/03/15(火)09:33:12 No.906675575

>まあ流石にアシとしてのみきおまで叩いてるのいたら病気よ 自殺するまで追い込むのが「」の嗜みだろ!?

128 22/03/15(火)09:34:16 No.906675756

>言語化しにくいけどこの人の漫画イラっとするんだよな >どこが?って言われると答えられない ノルマンが続いたせいなのか理屈になってない詭弁で上手いこと言った感出してドヤるってスタイルにしがみついてるから そこが嫌って人にはダメだろう まあ好きな人がいるなら続けられるからそもそも間違ったやり方に拘泥してるんだが

129 22/03/15(火)09:35:01 No.906675873

グラナダとかは普通につまらないから 今みたいな芸風にならなくても芽が出ないのは変わらんと思うよこの人

130 22/03/15(火)09:35:10 No.906675895

>>まあ流石にアシとしてのみきおまで叩いてるのいたら病気よ >自殺するまで追い込むのが「」の嗜みだろ!? 人を巻き込まずお前一人でやれ

131 22/03/15(火)09:35:27 No.906675936

>武井はこれマルコじゃね 武井はショタコンでロリコンってこと?

132 22/03/15(火)09:38:26 No.906676363

作中のがぎんが性的嗜好をオープンに出来ないことを漫画にも通じる欠点だって言わせて貶めてたけど 漫画や女性キャラ見る限りみきおのがよっぽど漫画で自己表現することに照れ持ってる気がする

133 22/03/15(火)09:38:32 No.906676389

>自殺するまで追い込むのが「」の嗜みだろ!? 下劣な自分を「」の標準と思い込むな

134 22/03/15(火)09:39:24 No.906676514

>下劣な自分を「」の標準と思い込むな そんな…じゃあこのスレの叩きレスも全部俺が…!?

135 22/03/15(火)09:40:30 No.906676693

>そんな…じゃあこのスレの叩きレスも全部俺が…!? みきおと同じくらい面白いレス

136 22/03/15(火)09:40:34 No.906676711

あんまりキモいと通報するぞ

137 22/03/15(火)09:41:00 No.906676769

>>みきおはクソだけどそれはそれとしてこのレスは気持ち悪い >そうでもなきゃ4年前に終わって今表に出てる動き何も無い漫画家に粘着する理由なくない!? >少なくとも俺はみきお叩くスレでボロクソ言ってると脳の芯が痺れて気持ちいいよ このレスは(自分のこと言ってるみたいで)気持ち悪い

↑Top