22/03/15(火)02:24:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/15(火)02:24:01 No.906640805
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/15(火)02:24:37 No.906640877
ゲームのチョイスが大正と昭和の中間
2 22/03/15(火)02:27:20 No.906641235
俺は現状で最高の装備をそろえるまで稼ぐな…
3 22/03/15(火)02:28:06 No.906641344
そしてダンジョンの先の宝箱から拾って泣く
4 22/03/15(火)02:31:20 No.906641777
帰るまでが冒険です
5 22/03/15(火)02:31:43 No.906641831
カニを警戒しながら動くその姿はいかにも小動物だった
6 22/03/15(火)02:32:03 No.906641867
これくらいのレベリングは昔のゲームでは日常茶飯事だね
7 22/03/15(火)02:33:07 No.906642007
今は極端なのだと1戦闘ごとにレベル上がるイメージ
8 22/03/15(火)02:33:39 No.906642076
レベリング行為に特に疑問を持たなかったなあ 当時は修行とか呼んでた
9 22/03/15(火)02:34:22 No.906642166
バトルくらいしかやることなかったしね…
10 22/03/15(火)02:34:34 No.906642193
俺は方向音痴だから帰れないわ…
11 22/03/15(火)02:35:00 No.906642239
ケチって死ぬくらいなら天使の羽使うぜ!
12 22/03/15(火)02:36:43 No.906642437
ボスをレベルパワーの暴力で殴る派と低レベギリギリの戦いをしたい派に分かれる
13 22/03/15(火)02:36:49 No.906642447
よく覚えてるなと感心したら行き止まりでダメだった
14 22/03/15(火)02:38:10 No.906642611
やくそうも無くなるのに持ち帰れるかな?
15 22/03/15(火)02:39:22 No.906642744
それにしても戦闘がサクサクなのがいいね
16 22/03/15(火)02:40:39 No.906642901
文明の利器である紙とペンの出番か…
17 22/03/15(火)02:41:10 No.906642959
マッピングするって!?
18 22/03/15(火)02:41:28 No.906642995
あ、ワクワクさんがダクネスやってる いいね
19 22/03/15(火)02:43:27 No.906643222
パスワード間違えは泣ける
20 22/03/15(火)02:43:38 No.906643244
知覚の実持ち込んでマッピングしてもいいんだけど嵩張るからな…
21 22/03/15(火)02:43:54 No.906643271
人類はいいとこでパスワード間違うようになってるんだ 悔しいだろうがしかたないんだ
22 22/03/15(火)02:44:06 No.906643295
話しながらダンジョンうろつけるの尊敬します すぐ道迷っちゃう
23 22/03/15(火)02:44:10 No.906643306
こんな入り口辺りで迷ってるのにマッピングしないですと?
24 22/03/15(火)02:45:35 No.906643442
ワクワクさんの明日はどっちだ感でてきた
25 22/03/15(火)02:45:40 No.906643455
マッピング…しよう?
26 22/03/15(火)02:46:06 No.906643497
右手法だか左手法を使うんだ!
27 22/03/15(火)02:46:13 No.906643506
方眼紙がないからなー マッピングできないなー
28 22/03/15(火)02:46:33 No.906643533
というか今うろついてるのほぼチュートリアルの入り口付近だからな…
29 22/03/15(火)02:47:23 No.906643620
ダンジョンのマップ覚えるの苦手でクリア諦めたゲームあったな…
30 22/03/15(火)02:47:59 No.906643674
とりあえず燭台がある方向に進めば奥にいけるような行けないような感じだよ うろ覚えだけど
31 22/03/15(火)02:49:46 No.906643864
ちゃんと覚えてるつもりでもバトルの度に一旦記憶がリセットされちゃうんだよね…
32 22/03/15(火)02:51:28 No.906644030
か完全クリアー!
33 22/03/15(火)02:51:52 No.906644070
厳しいミッションだった… 厳しいミッションだったか?
34 22/03/15(火)02:51:55 No.906644077
生きて帰れば勝ちよ
35 22/03/15(火)02:54:52 No.906644364
レベルの方が重要なのかな
36 22/03/15(火)02:55:09 No.906644391
自前の毛皮が役に立たないから畜生!
37 22/03/15(火)02:57:04 No.906644588
背景にあるもの買わせろ!
38 22/03/15(火)02:59:43 No.906644842
俺は3歩歩いたら忘れるね
39 22/03/15(火)03:00:41 No.906644954
3秒前は過去だぜ
40 22/03/15(火)03:02:39 No.906645146
カニを倒しに行こうぜ!
41 22/03/15(火)03:03:34 No.906645229
あいつグルグル回ってアホみたいだからすぐ殺せるぜ!襲うぜ!
42 22/03/15(火)03:04:38 No.906645313
レスの反映遅いからスレのフォーカス外れてるかも
43 22/03/15(火)03:05:23 No.906645382
そんなに欲しいのかこのいやしんぼめ!
44 22/03/15(火)03:05:24 No.906645384
じめじめした地下とかいっぱいキノコ生えてるんだから虫メガネさえあれば無敵でしょ
45 22/03/15(火)03:07:26 No.906645575
数歩歩くたびにサル数匹に当たるとかサル濃度高すぎでしょ 日光かよ
46 22/03/15(火)03:08:23 No.906645680
金貨660枚ってシャレにならないくらい重そう
47 22/03/15(火)03:09:02 No.906645740
絶対1枚30グラムくらいあるよ
48 22/03/15(火)03:09:20 No.906645769
硬貨100枚超えとかそもそも想像したくねぇ
49 22/03/15(火)03:10:23 No.906645868
カナダのメイプルリーフ金貨は1円玉サイズで3グラムあるらしいよ
50 22/03/15(火)03:11:57 No.906646007
いやごめん16ミリだから一円玉よりだいぶ小さいわ ダッフルコートに付いてるボタンくらいだわ
51 22/03/15(火)03:14:23 No.906646226
フィールドでも毒スリップダメージあるタイプなんですね
52 22/03/15(火)03:14:58 No.906646289
ファンタジーっぽい33ミリのやつで34グラム 660枚でだいたい22.5キロですね フェレットなんか金貨袋だけで潰れちゃうよ
53 22/03/15(火)03:15:40 No.906646362
倍にしたら俺の体重じゃん
54 22/03/15(火)03:16:25 No.906646430
なんかこう…魔法のお財布で軽くなってるんだよ!
55 22/03/15(火)03:16:40 No.906646448
酒場の姉ちゃんの目死んでるのリアルだよね
56 22/03/15(火)03:16:55 No.906646468
実に堅実なプレイですね!
57 22/03/15(火)03:16:55 No.906646470
うわっモンスターだ
58 22/03/15(火)03:17:45 No.906646542
この村は亜人のいる建物に客を泊まらせんのかぁ~!?
59 22/03/15(火)03:18:31 No.906646611
でもエルフっぽくない? ハイファンタジーのエルフとかほぼモンスターだよ
60 22/03/15(火)03:19:25 No.906646679
英語圏では自閉症児に特有の顔つきをエルフ顔と言うらしい どっちにもひどい
61 22/03/15(火)03:20:43 No.906646777
アバターの青いのの目をほっそくして思想を200倍くらい過激にしたらハイファンタジーのエルフが出来上がる
62 22/03/15(火)03:21:56 No.906646870
カニなんかに負けっぱなしでいられるかよ!
63 22/03/15(火)03:22:05 No.906646883
カニめ!
64 22/03/15(火)03:22:19 No.906646901
いつからかわいいエルフは出てきたんですかね
65 22/03/15(火)03:22:40 No.906646926
でもTESは人間もモンスターみたいな顔してるよ?
66 22/03/15(火)03:23:58 No.906647024
エルフ像も美化MODとエロMODを導入されたのかもしれないな…
67 22/03/15(火)03:24:22 No.906647054
でもカニ出てくる時の演出かっこいいよね
68 22/03/15(火)03:25:28 No.906647145
SkyrimVRにMDO山盛りしたらすごいよジーコやってる時間なくなるもん
69 22/03/15(火)03:25:30 No.906647150
カニ登場シーンは当時めっちゃ売りとしてアピールしてたよ
70 22/03/15(火)03:27:58 No.906647321
カニだぁああああああああああああああ
71 22/03/15(火)03:28:29 No.906647350
ここまで鍛えても結構ダメージ痛かったな
72 22/03/15(火)03:29:10 No.906647395
爆弾とか手に入るのかな
73 22/03/15(火)03:29:48 No.906647431
パッと見でこいつらの性別分かるやつド変態じゃない? あと猿の股間いの一番に確認してるのもド変態じゃない?
74 22/03/15(火)03:30:02 No.906647439
まあフラグアイテムみたいなの手に入ったから…
75 22/03/15(火)03:30:23 No.906647463
ちんぽ!ちんぽ!チンポなし!
76 22/03/15(火)03:33:24 No.906647673
実にいいレベリング回だった…
77 22/03/15(火)03:39:15 No.906648042
カニの腹の中じゃないかなとは言えないフェレットであった
78 22/03/15(火)03:47:05 No.906648460
神官の弟子のくせに血の気多いなおい
79 22/03/15(火)03:47:15 No.906648467
ビルボとかマーリンとか直球なネーミングだ
80 22/03/15(火)03:49:33 No.906648577
さあ次もレベリング回だね!
81 22/03/15(火)04:00:33 No.906649119
お疲れさまでした