虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タイム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/15(火)00:23:35 No.906616002

    タイムリーすぎる

    1 22/03/15(火)00:30:10 No.906618106

    ここなんかシラケた

    2 22/03/15(火)00:31:50 No.906618637

    今のワンピのセリフ回しってあらすじの説明してるみたいで全然心に響かない キャラが生きてるように見えない

    3 22/03/15(火)00:40:43 No.906621348

    手塚治虫が一コマの吹き出しに7行が程よいって言ってたのがわかる

    4 22/03/15(火)00:45:30 No.906622703

    絵描かないために台詞いっぱい増やそうって感じがすごくする

    5 22/03/15(火)00:46:50 No.906623037

    読者が現実の戦争に結び付けてるのキモすぎる

    6 22/03/15(火)00:50:19 No.906623978

    >手塚治虫が一コマの吹き出しに7行が程よいって言ってたのがわかる 今時だと7行でも相当多い方だぞ

    7 22/03/15(火)00:50:59 No.906624161

    >読者が現実の戦争に結び付けてるのキモすぎる ウクライナとロシアに結びつけてるならキモいけど敗戦ってのはリアルでもそういうもんだぞ

    8 22/03/15(火)00:53:31 No.906624827

    >今時だと7行でも相当多い方だぞ 今一番売れてる漫画がスレ画なんだから スレ画がスタンダードじゃないの?

    9 22/03/15(火)00:54:32 No.906625133

    >今一番売れてる漫画がスレ画なんだから >スレ画がスタンダードじゃないの? いや全然

    10 22/03/15(火)00:54:57 No.906625252

    >今一番売れてる漫画がスレ画なんだから >スレ画がスタンダードじゃないの? スタンダードって言葉の意味辞書で引いたらいいんじゃないかな

    11 22/03/15(火)00:55:23 No.906625349

    スタンダードは標準って意味なんだから 一番売れてる作品で測るべきじゃなくて平均か中央値取るべきだろ

    12 22/03/15(火)00:56:30 No.906625599

    >一番売れてる作品で測るべきじゃなくて平均か中央値取るべきだろ セリフの行数の中央値っていくら?

    13 22/03/15(火)00:56:59 No.906625731

    >セリフの行数の中央値っていくら? 知らん スタンダードって言った人が頑張って調べるべきだ

    14 22/03/15(火)00:59:02 No.906626224

    ワンピが全体からみて行数が多いのか少ないのかはわかんないけど読みにくいのは確かだ

    15 22/03/15(火)01:04:05 No.906627442

    >今のワンピのセリフ回しってあらすじの説明してるみたいで全然心に響かない >キャラが生きてるように見えない ここまで説明しないと理解できない読者のために書いてる可能性がある

    16 22/03/15(火)01:08:32 No.906628419

    >今のワンピのセリフ回しってあらすじの説明してるみたいで全然心に響かない >キャラが生きてるように見えない やったーかっこいいー!

    17 22/03/15(火)01:11:15 No.906629024

    まさはる要素入れると一気につまらなくなる

    18 22/03/15(火)01:13:25 No.906629459

    >>読者が現実の戦争に結び付けてるのキモすぎる >ウクライナとロシアに結びつけてるならキモいけど敗戦ってのはリアルでもそういうもんだぞ ていうか散々おでんが負けてからワノ国が酷い有様になってるの描いてきたしな…

    19 22/03/15(火)01:18:38 No.906630584

    ワノ国が酷いことになっても俺あんま関係ないから台詞量の割に必死さが伝わってこない

    20 22/03/15(火)01:18:39 No.906630587

    >セリフの行数の中央値っていくら? dice1d100=74 (74)

    21 22/03/15(火)01:18:46 No.906630607

    >ウクライナとロシアに結びつけてるならキモいけど敗戦ってのはリアルでもそういうもんだぞ まあ日本人は敗戦してようやく人権を知ったんだが…

    22 22/03/15(火)01:23:47 No.906631612

    ワンピースの○○編はいつもこんな感じだと思うが むしろ違うパターンあったかな

    23 22/03/15(火)01:24:32 No.906631758

    描いた時期的にも偶然だろ 状況的に変なこと言ってるわけでもないし

    24 22/03/15(火)01:26:06 No.906632014

    >ワノ国が酷いことになっても俺あんま関係ないから台詞量の割に必死さが伝わってこない 漫画読むの向いてないよそれ

    25 22/03/15(火)01:36:13 No.906633628

    >>ワノ国が酷いことになっても俺あんま関係ないから台詞量の割に必死さが伝わってこない >漫画読むの向いてないよそれ 来たかワン信

    26 22/03/15(火)01:37:52 No.906633862

    親の庇護下でぬくぬく育ったヤマトが言ってもねぇ… お前奴隷になったことないじゃん

    27 22/03/15(火)01:44:39 No.906634911

    戦争のお話ならアラバスタからしてるし降伏だの非服従の話ならアーロンの時点でやってる作品だし違和感はなかったなあ