22/03/15(火)00:13:18 ID:OGi0lIFo 見ない顔ね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/15(火)00:13:18 ID:OGi0lIFo OGi0lIFo No.906612582
見ない顔ね
1 22/03/15(火)00:16:57 No.906613692
なにこれ
2 22/03/15(火)00:17:29 No.906613874
基地配備消防車も一般のガススタ来るんだ
3 22/03/15(火)00:18:00 No.906614043
窓拭いてくださいって言ったら拭いてくれるのかな
4 22/03/15(火)00:18:19 No.906614158
ローゼン
5 22/03/15(火)00:18:39 No.906614288
こいつら一般道走れるんだ
6 22/03/15(火)00:19:34 No.906614608
>ローゼン バウアーパンサー!
7 22/03/15(火)00:20:43 ID:OGi0lIFo OGi0lIFo No.906615012
ふーんすごいのね https://www.youtube.com/watch?v=x0MoOdiNU9s
8 22/03/15(火)00:20:48 No.906615045
カタ第六文明人の遺跡
9 22/03/15(火)00:22:37 No.906615633
かっこいいー!
10 22/03/15(火)00:24:29 No.906616343
>ふーんすごいのね >https://www.youtube.com/watch?v=x0MoOdiNU9s こっちのはオシュコシュの車両だね
11 22/03/15(火)00:25:37 No.906616728
>こっちのはオシュコシュの車両だね よく見たら細かいとこ違うのね
12 22/03/15(火)00:26:48 No.906617091
化学消防車とは違うの?
13 22/03/15(火)00:27:04 ID:OGi0lIFo OGi0lIFo No.906617165
>>ふーんすごいのね >>https://www.youtube.com/watch?v=x0MoOdiNU9s >こっちのはオシュコシュの車両だね それくらい しっているわよ! ばかにしないで! https://www.youtube.com/watch?v=Tod6sw2FGU0&t=50s
14 22/03/15(火)00:27:41 No.906617332
俺が空港化学消防車っていったら東急車輛製なんだよ
15 22/03/15(火)00:29:23 No.906617871
ネオジオンに見えた
16 22/03/15(火)00:31:00 No.906618367
センチネルプライム
17 22/03/15(火)00:34:21 No.906619404
運転席部分が90度折れて胴体胸部分になって頭がパカっと出てきそう
18 22/03/15(火)00:36:14 No.906620024
一般的な自動車とはまるで別のデザインラインなのに 各社製品がほぼ同じデザインなの面白いね
19 22/03/15(火)00:40:04 No.906621109
道路ですれちがうとめっちゃテンション上がるよね
20 22/03/15(火)00:45:57 No.906622811
空港いくと公道では見ない特殊車両いっぱい見れてたのしい
21 22/03/15(火)00:48:48 No.906623568
私こういうのも好き! fu885704.jpg
22 22/03/15(火)00:54:26 No.906625100
これ見て消防車がガソリンスタンドで給油なんかしやがって!ってけおるキチガイもいるんだろうなぁ…
23 22/03/15(火)00:56:08 No.906625519
このタンクどれくらい入るの? 200リットルくらい?
24 22/03/15(火)00:56:48 No.906625676
>こいつら一般道走れるんだ 走れなきゃどうやって現場まで行くんだ
25 22/03/15(火)00:58:06 ID:OGi0lIFo OGi0lIFo No.906625992
>このタンクどれくらい入るの? >200リットルくらい? 一万六千リットル
26 22/03/15(火)00:59:09 No.906626246
車キス!
27 22/03/15(火)00:59:58 No.906626451
錨に桜のマークカッコいいな ジオンみたい
28 22/03/15(火)01:02:01 No.906626950
>>こいつら一般道走れるんだ >走れなきゃどうやって現場まで行くんだ こういうのって大体空港に併設されてる消防署にいて空港の火事に対応するんじゃないの?
29 22/03/15(火)01:02:06 No.906626974
>>このタンクどれくらい入るの? >>200リットルくらい? >一万六千リットル 水じゃなくてガソリン?!
30 22/03/15(火)01:03:10 No.906627214
なんか連邦軍のエンブレムみたいなの付いてる
31 22/03/15(火)01:03:17 No.906627239
>こういうのって大体空港に併設されてる消防署にいて空港の火事に対応するんじゃないの? 空港には空港の消防隊に所属しているのが居るからそうだけど 消防庁の所属は色んな所で使うんじゃないかな?
32 22/03/15(火)01:07:33 No.906628220
シュミレーションでエンジンフェールとかギアダウンしないときに待機してくれるの見るけど こんな車両だったのかもっと小さく見えた
33 22/03/15(火)01:07:57 No.906628311
ロボットに変形か合体しそう
34 22/03/15(火)01:08:35 No.906628434
>ロボットに変形か合体しそう えっ!?しないの!?
35 22/03/15(火)01:09:31 No.906628651
>ロボットに変形か合体しそう トランスフォーマーで見た
36 22/03/15(火)01:09:55 No.906628729
ハセガワ辺りがプラモで出してたよね
37 22/03/15(火)01:15:18 No.906629906
ふーんパイルバンカーもついてるのね
38 22/03/15(火)01:19:18 No.906630711
懐かしい 似たようなヤツをビッグサイトの展示で見たわ