虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)21:59:13 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)21:59:13 No.906569216

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城 3月14日(月) 22:00 〜 23:40

1 22/03/14(月)21:59:42 No.906569388

テキ信すぎる…

2 22/03/14(月)22:00:11 No.906569552

ドラまた

3 22/03/14(月)22:00:17 No.906569585

うわああああああああテキオー灯初登場映画だああああああああああああ

4 22/03/14(月)22:00:26 No.906569623

今年のリメイクもしかしたらこっちの可能性もあったんだっけ…

5 22/03/14(月)22:00:48 No.906569741

藤子プロが海底鬼岩城リメイクとかどうです?してきたやつ

6 22/03/14(月)22:01:00 No.906569814

テキオー灯のデビュー作だからな そりゃあ「」も夢中よ

7 22/03/14(月)22:01:06 No.906569854

パーマンのEDにも出てきた丸形の探査機だ

8 22/03/14(月)22:01:11 No.906569878

(タイトルコールなし)

9 22/03/14(月)22:01:17 No.906569914

テキオー灯は危険 販売中止するべき

10 22/03/14(月)22:01:27 No.906569961

ドラえもーーーーんキャンセルのOPって珍しいな

11 22/03/14(月)22:01:30 No.906569975

出だしから渋いよねこの映画…

12 22/03/14(月)22:01:39 No.906570029

開幕ドラえもーんがないもやもやする…

13 22/03/14(月)22:01:49 No.906570083

なんでこんなところにぶら下がっているのか未だに分からんがかわいい

14 22/03/14(月)22:02:00 No.906570152

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15 22/03/14(月)22:02:08 No.906570200

深海探査船を存分に映すOPもなかなか無いよ

16 22/03/14(月)22:02:09 No.906570210

この頃は「はい!タケコプター」じゃなくて「タケコプタッ」なんだな

17 22/03/14(月)22:02:11 No.906570232

こっからン十年芝山監督だっけか

18 22/03/14(月)22:02:17 No.906570264

>ドラえもーーーーんキャンセルのOPって珍しいな 次の魔界大冒険で原型みたいなのが出てきて 鉄人兵団から大体いつものスタイルになる

19 22/03/14(月)22:02:52 No.906570464

>なんでこんなところにぶら下がっているのか未だに分からんがかわいい 完全にドラえもんを出さないOPは渋すぎたからかな

20 22/03/14(月)22:03:04 No.906570527

サンタフェ?

21 22/03/14(月)22:03:05 No.906570533

サンタフェ?

22 22/03/14(月)22:03:07 No.906570546

サンタフラメンコ!?

23 22/03/14(月)22:03:10 No.906570561

この潜水艇のロボットアームが何故かすごく記憶に残ってる

24 22/03/14(月)22:03:11 No.906570568

説明乙

25 22/03/14(月)22:03:12 No.906570573

テキオー灯があれば太陽の表面も歩けるんだよな…

26 22/03/14(月)22:03:30 No.906570671

宮沢んもー

27 22/03/14(月)22:03:41 No.906570740

ドラアイスもここから定番になる

28 22/03/14(月)22:03:45 No.906570753

嘘だろ宇宙空間でも耐えれるくせに

29 22/03/14(月)22:03:52 No.906570796

見慣れた絵柄だ…

30 22/03/14(月)22:03:53 No.906570802

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

31 22/03/14(月)22:04:02 No.906570844

わしゃ聖徳太子か

32 22/03/14(月)22:04:15 No.906570924

このドラちゃんエロくない?

33 22/03/14(月)22:04:16 No.906570929

この頃はまだ金八先生じゃないんだっけ

34 22/03/14(月)22:04:18 No.906570942

女よ!!

35 22/03/14(月)22:04:18 No.906570945

私女ですけど?

36 22/03/14(月)22:04:24 No.906570982

>藤子プロが海底鬼岩城リメイクとかどうです?してきたやつ 危なかったもう少しで冷戦パロの核戦争の危機の話をこのご時世にやるところだった

37 22/03/14(月)22:04:27 No.906570998

しずちゃんの女ノルマ達成

38 22/03/14(月)22:04:41 No.906571061

>この頃はまだ金八先生じゃないんだっけ とっくに鉄矢

39 22/03/14(月)22:04:41 No.906571063

だー

40 22/03/14(月)22:04:48 No.906571093

>この頃はまだ金八先生じゃないんだっけ 鉄矢は一作目からずっと関わってるよ

41 22/03/14(月)22:04:49 No.906571105

今回は随分話が早いな

42 22/03/14(月)22:04:57 No.906571159

ぺしゃんこスネちゃま

43 22/03/14(月)22:05:04 No.906571191

>危なかったもう少しで冷戦パロの核戦争の危機の話をこのご時世にやるところだった 宇宙小戦争も大概じゃないかな!

44 22/03/14(月)22:05:06 No.906571210

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 22/03/14(月)22:05:16 No.906571251

いつの間にか手元から無くなるあれ

46 22/03/14(月)22:05:39 No.906571377

むっ!

47 22/03/14(月)22:05:40 No.906571378

>いつの間にか手元から無くなるあれ こんなとこ…

48 22/03/14(月)22:05:41 No.906571382

>危なかったもう少しで冷戦パロの核戦争の危機の話をこのご時世にやるところだった 鬼岩城も対して変わらんじゃないか…

49 22/03/14(月)22:05:47 No.906571419

ドラちゃんのケツアイス舐めたい

50 22/03/14(月)22:05:50 No.906571432

くださる

51 22/03/14(月)22:05:51 No.906571436

安心…?

52 22/03/14(月)22:05:56 No.906571463

信頼が厚いドラちゃん

53 22/03/14(月)22:06:02 No.906571500

保護者の皆様からの絶対的な信頼ドラちゃん

54 22/03/14(月)22:06:12 No.906571551

そうだそうだ昔のママはピンクの服だった

55 22/03/14(月)22:06:29 No.906571652

宿題が終わらないとイカしてくれない?

56 22/03/14(月)22:06:29 No.906571653

宿題の下りが現実的すぎる

57 22/03/14(月)22:06:40 No.906571710

のび太さんが宿題をすぐに終わらせたらしずかちゃんの水着が見られる

58 22/03/14(月)22:06:42 No.906571726

ウオアワーオ!

59 22/03/14(月)22:06:49 No.906571763

ウオアワーオ

60 22/03/14(月)22:07:01 No.906571821

ノ…!

61 22/03/14(月)22:07:06 No.906571843

伝家の宝刀

62 22/03/14(月)22:07:14 No.906571891

のび太くん のび太くん? ンの…

63 22/03/14(月)22:07:15 No.906571901

>保護者の皆様からの絶対的な信頼ドラちゃん 最悪タイムマシンでやり直せば良いわね

64 22/03/14(月)22:07:16 No.906571909

水吹っ掛けなくてもよくない!?

65 22/03/14(月)22:07:17 No.906571916

部屋が水浸し!

66 22/03/14(月)22:07:22 No.906571948

機械だって涙を流して 震えながら勇気を叫ぶだろう

67 22/03/14(月)22:07:33 No.906572016

このへんのテンポたまらんなぁ

68 22/03/14(月)22:07:57 No.906572149

がんばれホイ!がんばれホイ!

69 22/03/14(月)22:08:03 No.906572192

ウオアワーオ!

70 22/03/14(月)22:08:07 No.906572210

ドラちゃんかわいい

71 22/03/14(月)22:08:07 No.906572211

この映画結構所々怖いよね

72 22/03/14(月)22:08:19 No.906572283

おいっちに!!

73 22/03/14(月)22:08:24 No.906572312

夏休みのいつ頃の話なのだろう

74 22/03/14(月)22:08:26 No.906572319

しずかちゃんの水着見たくないのか!?

75 22/03/14(月)22:08:27 No.906572323

しずかちゃんのエッチな水着を見たくないのか!?

76 22/03/14(月)22:08:34 No.906572366

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

77 22/03/14(月)22:08:38 No.906572383

いい夏休み映画だな

78 22/03/14(月)22:08:51 No.906572452

ガンガンギギン

79 22/03/14(月)22:08:54 No.906572466

>しずかちゃんの水着見たくないのか!? >しずかちゃんのエッチな水着を見たくないのか!? 「」はさぁ…

80 22/03/14(月)22:09:06 No.906572529

勉強集中できる機みたいなのないの

81 22/03/14(月)22:09:14 No.906572572

人殺しの目じゃないですか

82 22/03/14(月)22:09:15 No.906572579

目で殺しにくる…

83 22/03/14(月)22:09:30 No.906572652

多分昨日も行ってた海域!

84 22/03/14(月)22:09:33 No.906572667

バカねぇお兄ちゃん ハッスルねじ巻きを使えばいいじゃない

85 22/03/14(月)22:09:36 No.906572685

あの缶詰みたいなのあっただろ 中に入ると時間の流れが緩やかになるやつ

86 22/03/14(月)22:09:37 No.906572686

ヘビースモーカーズトライアングル!

87 22/03/14(月)22:09:43 No.906572722

>「」はさぁ… じゃあ見たくないってのかよ!

88 22/03/14(月)22:09:58 No.906572795

>バカねぇお兄ちゃん >ハッスルねじ巻きを使えばいいじゃない ちょっとマニアックなんだよドラミ(収納)

89 22/03/14(月)22:10:10 No.906572854

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

90 22/03/14(月)22:10:13 No.906572872

古い作りの家だと思ってたけど当時は結構新しい家なのかな

91 22/03/14(月)22:10:15 No.906572882

>バカねぇお兄ちゃん >時門を使えばいいじゃない

92 22/03/14(月)22:10:16 No.906572887

ここ韻を踏んでで好き

93 22/03/14(月)22:10:20 No.906572913

宝船なら先日行ったでしょ!

94 22/03/14(月)22:10:25 No.906572942

>じゃあ見たくないってのかよ! 見たい!

95 22/03/14(月)22:10:36 No.906572998

このシーン大好き

96 22/03/14(月)22:10:47 No.906573060

アメとムチ作戦

97 22/03/14(月)22:10:57 No.906573111

この3人のバランスよ

98 22/03/14(月)22:11:07 No.906573149

ヤってるヤってる!?

99 22/03/14(月)22:11:13 No.906573185

なんとも言えないママの絵

100 22/03/14(月)22:11:17 No.906573210

ジャイアントスネ夫は宿題はやってないんだろうな

101 22/03/14(月)22:11:21 No.906573232

よく頑張った

102 22/03/14(月)22:11:22 No.906573245

優しい世界

103 22/03/14(月)22:11:25 No.906573267

これは親御さんもニッコリ

104 22/03/14(月)22:11:26 No.906573272

小学生の夏休みの宿題にしてはすごいボリュームだ

105 22/03/14(月)22:11:30 No.906573296

大長編の中でも一番頑張ったかもしれないのび太

106 22/03/14(月)22:11:39 No.906573342

のび太にしては頑張ったな

107 22/03/14(月)22:11:46 No.906573375

>ジャイアントスネ夫は宿題はやってないんだろうな 聞いた!?僕のこと巨人だって!

108 22/03/14(月)22:11:50 No.906573392

>ジャイアントスネ夫は宿題はやってないんだろうな まあ一回他の人の見ちゃえば自分のも楽だと思う

109 22/03/14(月)22:11:50 No.906573394

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

110 22/03/14(月)22:11:51 No.906573398

>ジャイアントスネ夫 リトルスターウォーズか

111 22/03/14(月)22:11:59 No.906573443

ドラえもんの髭が顔から突き出ているころのデザインなので今思えば古い作品だよなコレ それでも大魔境から海底を見た時は凄いデザインが綺麗になったと思った

112 22/03/14(月)22:12:01 No.906573454

大長編ではこの前にちょっとドラのびでロケハン

113 22/03/14(月)22:12:16 No.906573538

三日で終わらせた事ないなぁ

114 22/03/14(月)22:12:38 No.906573670

>こっからン十年芝山監督だっけか 22年連続

115 22/03/14(月)22:12:38 No.906573673

>1647263510862.png 今日もお世話になります

116 22/03/14(月)22:12:39 No.906573678

ドラのコスプレは基本

117 22/03/14(月)22:12:45 No.906573712

バギーちゃん!!

118 22/03/14(月)22:12:46 No.906573717

>バカねぇお兄ちゃん >ハッスルねじ巻きを使えばいいじゃない >>バカねぇお兄ちゃん >>時門を使えばいいじゃない

119 22/03/14(月)22:12:51 No.906573742

グレーなバギーだ

120 22/03/14(月)22:12:51 No.906573743

>22年連続 なそ にん

121 22/03/14(月)22:13:04 No.906573813

ミクロス!ミクロスじゃないか!

122 22/03/14(月)22:13:05 No.906573818

三矢メカ

123 22/03/14(月)22:13:10 No.906573845

実はドラえもんが保護者枠というスタンスを強調したのはこの作品くらいなんだけどね

124 22/03/14(月)22:13:12 No.906573854

クソバギー

125 22/03/14(月)22:13:16 No.906573877

ここからの海底冒険好き

126 22/03/14(月)22:13:24 No.906573925

グレーゾーンさんきたな…

127 22/03/14(月)22:13:40 No.906574012

ロボはさぁ…

128 22/03/14(月)22:13:40 No.906574015

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

129 22/03/14(月)22:13:42 No.906574028

「つい」で死人が出るとこだったぞたぬき

130 22/03/14(月)22:13:45 No.906574039

お前そういうとこだぞタヌキ

131 22/03/14(月)22:13:46 No.906574048

にんげんはふべんだなぁ

132 22/03/14(月)22:13:46 No.906574050

この中古ロボット…

133 22/03/14(月)22:13:48 No.906574063

テキオー灯!!

134 22/03/14(月)22:13:53 No.906574094

テキオー灯!!!!!!!!!!!!

135 22/03/14(月)22:13:54 No.906574108

うわあああああああああああああああああああテキオー灯だあああああああああああああ

136 22/03/14(月)22:13:55 No.906574117

>>危なかったもう少しで冷戦パロの核戦争の危機の話をこのご時世にやるところだった >宇宙小戦争も大概じゃないかな! 大統領が革命軍を率いて軍事政権を倒すだけです!!

137 22/03/14(月)22:13:56 No.906574124

でぇたぁ!

138 22/03/14(月)22:13:56 No.906574125

うわあああああああああああテキオー灯だあああああああああああああああああああああああ

139 22/03/14(月)22:13:58 No.906574129

>グレーゾーンさんきたな… グレーゾーンって何が?

140 22/03/14(月)22:14:01 No.906574147

テキオー灯だああああああああ

141 22/03/14(月)22:14:01 No.906574152

食用宇宙服~!

142 22/03/14(月)22:14:03 No.906574162

うわあああああああああああテキオー灯だあああああああああああああああ

143 22/03/14(月)22:14:03 No.906574165

うっかりドラちゃん

144 22/03/14(月)22:14:04 No.906574172

「」なんでこんな道具好きなの…

145 22/03/14(月)22:14:04 No.906574175

うわああああああテキオー灯だああああああああああああ

146 22/03/14(月)22:14:10 No.906574204

テキオー灯だ!

147 22/03/14(月)22:14:10 No.906574205

テキ信がどうのこうの

148 22/03/14(月)22:14:10 No.906574206

24時間という制限時間がヤバい

149 22/03/14(月)22:14:13 No.906574227

記念すべき初テキオー灯

150 22/03/14(月)22:14:16 No.906574242

テキオー灯!!!!!!!!

151 22/03/14(月)22:14:20 No.906574267

テキオー灯だあああああああああ

152 22/03/14(月)22:14:30 No.906574309

>「」なんでこんな道具好きなの… 「」って適応障害多そうだし…

153 22/03/14(月)22:14:31 No.906574319

うわあああああああテキオー灯だああああああああ!!!!!

154 22/03/14(月)22:14:35 No.906574339

>「」なんでこんな道具好きなの… 口を慎め夢の道具だぞ

155 22/03/14(月)22:14:35 No.906574343

>「」なんでこんな道具好きなの… こんな道具だと!!!?

156 22/03/14(月)22:14:36 No.906574344

テキオー灯最高!テキオー灯最高!

157 22/03/14(月)22:14:39 No.906574365

fu885204.jpg

158 22/03/14(月)22:14:50 No.906574434

知名度の割に登場作品少ないんだよなテキオー灯

159 22/03/14(月)22:14:51 No.906574440

>「つい」で死人が出るとこだったぞたぬき コイツホントに子守ロボなのかな…

160 22/03/14(月)22:14:53 No.906574451

>「」って適応障害多そうだし… テキオー障害ですって!?

161 22/03/14(月)22:15:04 No.906574511

この万能道具を忘れ去るポンコツ狸がいるらしい

162 22/03/14(月)22:15:08 No.906574545

大陸だなぁ

163 22/03/14(月)22:15:10 No.906574552

>>「」って適応障害多そうだし… >テキオー障害ですって!? テキオー灯を浴びせないと!!

164 22/03/14(月)22:15:28 No.906574671

>コイツホントに子守ロボなのかな… 不良品だから安値で売られてたものだし

165 22/03/14(月)22:15:30 No.906574680

>小学生の夏休みの宿題にしてはすごいボリュームだ 個人としては宿題を過剰に演出するのは当時はギャグだと思っていたが今思えばのび太は風呂で溺れるような 人間なので旅行とかさせたら何が起こるか分からないというママの心配もちょっとは分かる

166 22/03/14(月)22:15:43 No.906574760

>>>「」って適応障害多そうだし… >>テキオー障害ですって!? >テキオー灯を浴びせないと!! 社会に適応できますか?

167 22/03/14(月)22:15:55 No.906574861

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

168 22/03/14(月)22:15:57 No.906574868

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

169 22/03/14(月)22:16:09 No.906574935

テキオー灯ダァァァァ!!!!!!!!!!!!

170 22/03/14(月)22:16:26 No.906575027

ドラちゃんの深海のアクセントが気になる

171 22/03/14(月)22:16:27 No.906575033

カツオの大群だ!!!!!!!!!!!!

172 22/03/14(月)22:16:28 No.906575038

>1647263757415.png スゴいね 人体♡

173 22/03/14(月)22:16:29 No.906575044

海底知識この映画で覚えた

174 22/03/14(月)22:16:33 No.906575084

>知名度の割に登場作品少ないんだよなテキオー灯 うn >知名度の割に そうかな…そうかも…

175 22/03/14(月)22:16:56 No.906575217

大陸棚覚えるの大体ドラえもんから説

176 22/03/14(月)22:17:11 No.906575301

>この万能道具を忘れ去るポンコツ狸がいるらしい 逆にブリキの迷宮の時は今はドラちゃんがどんな場所にいるか分からないのよっていうしずちゃん賢いよな

177 22/03/14(月)22:17:14 No.906575316

ドラえもん並に高性能そうなバギーだな

178 22/03/14(月)22:17:15 No.906575321

海中で汗をかくしずかちゃん

179 22/03/14(月)22:17:16 No.906575326

AIが怖いとか言うの地味に性能高いのか低いのか

180 22/03/14(月)22:17:28 No.906575395

なそ にん

181 22/03/14(月)22:17:36 No.906575450

さすテキ

182 22/03/14(月)22:17:51 No.906575530

>ドラえもん並に高性能そうなバギーだな バカニスルナ!

183 22/03/14(月)22:17:52 No.906575536

>海中で汗をかくしずかちゃん テキオー灯の力だよ

184 22/03/14(月)22:18:17 No.906575679

テキオー灯の力だよ!

185 22/03/14(月)22:18:17 No.906575681

レジャー気分で明るい海底だの800kmだの楽しさ全開

186 22/03/14(月)22:18:21 No.906575698

音楽が不穏だが?

187 22/03/14(月)22:18:28 No.906575743

最強すぎるだろテキオー灯…

188 22/03/14(月)22:18:47 No.906575850

水中はめちゃくちゃ音伝わる速度早いらしいが

189 22/03/14(月)22:18:48 No.906575854

テーブル・マウンテン!

190 22/03/14(月)22:19:13 No.906575999

気軽に環境変化

191 22/03/14(月)22:19:18 No.906576031

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

192 22/03/14(月)22:19:18 No.906576036

それ環境めちゃくちゃにならない?

193 22/03/14(月)22:19:19 No.906576043

気軽に環境汚染

194 22/03/14(月)22:19:20 No.906576045

気軽に生態系を乱すな

195 22/03/14(月)22:19:21 No.906576050

気軽に生態系を壊すな

196 22/03/14(月)22:19:43 No.906576187

スネ夫くんの種をまこう

197 22/03/14(月)22:19:46 No.906576210

キャンピング道具の中でも憧れ度が高い

198 22/03/14(月)22:20:08 No.906576317

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

199 22/03/14(月)22:20:08 No.906576320

未来の「」が勤めてそうな缶詰メーカーだ

200 22/03/14(月)22:20:11 No.906576345

住居に関しては恐竜から手厚いよね

201 22/03/14(月)22:20:14 No.906576358

はやくねること!(いい子発言)

202 22/03/14(月)22:20:18 No.906576378

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

203 22/03/14(月)22:20:18 No.906576379

海底に汚物が巻き散らかす事になるからな

204 22/03/14(月)22:20:24 No.906576405

だいじなこと

205 22/03/14(月)22:20:36 No.906576475

このシークエンス好き

206 22/03/14(月)22:20:37 No.906576480

>1647264008785.png このカニ毎日見る気がするんだけど…

207 22/03/14(月)22:20:44 No.906576524

深刻な問題すぎる

208 22/03/14(月)22:20:49 No.906576549

そこはテキオー灯でもどうにもならないのか

209 22/03/14(月)22:20:53 No.906576570

うかつにおならもできないな?

210 22/03/14(月)22:20:57 No.906576593

宇宙でもトイレの問題は本当に重要だからな…

211 22/03/14(月)22:20:59 No.906576600

テキオー灯があるから大丈夫でしょうんこまみれでも

212 22/03/14(月)22:21:06 No.906576635

>大陸棚覚えるの大体ドラえもんから説 その上で国々が持つ海域がどれくらいかを学ぶ際にドラえもんの大陸棚の解釈が随分役に立ったっけ 俺が道民だったというのもあると思うのだが海産資源が取れる場所というのは凄い限られているって思ったっけ 浅い海でしか食える魚などは捕れないんだよな

213 22/03/14(月)22:21:09 No.906576652

>気軽に生態系を乱すな だいじょうぶ 子孫を残さず1世代で死ぬようにされてるから

214 22/03/14(月)22:21:12 No.906576665

この映画のドラちゃんなんか小さくない?

215 22/03/14(月)22:21:12 No.906576669

飯のシーンの多さに定評がある海底鬼岩城

216 22/03/14(月)22:21:13 No.906576677

女!

217 22/03/14(月)22:21:14 No.906576679

うんこにもテキオーできるはず

218 22/03/14(月)22:21:16 No.906576688

当時洋式便座なんて都会のビルくらいにしかなかったのでは…

219 22/03/14(月)22:21:17 No.906576693

でた…フィレミニオンステーキのレア

220 22/03/14(月)22:21:23 No.906576732

>フィレミニオンステーキをレアで スネちゃまはさあ…

221 22/03/14(月)22:21:24 No.906576743

>そこはテキオー灯でもどうにもならないのか どうしても気持ちがテキオーしてくれないよ

222 22/03/14(月)22:21:29 No.906576762

この頃にはパンケーキ呼びあったんだ…

223 22/03/14(月)22:21:30 No.906576770

わあいプランクトン大好き

224 22/03/14(月)22:21:33 No.906576786

プランクトンすげえ!

225 22/03/14(月)22:21:34 No.906576794

フィレミニヨンステーキをレアで!は死ぬまでに頼んでみたいメニューだ

226 22/03/14(月)22:21:55 No.906576907

プランクトン万能すぎない?

227 22/03/14(月)22:22:01 No.906576942

今まであまり考えたことなかったけど夢の道具だなこれ

228 22/03/14(月)22:22:11 No.906576988

>プランクトン万能すぎない? テキオー灯より?

229 22/03/14(月)22:22:26 No.906577070

>プランクトン万能すぎない? 実際色々出るけどほぼプランクトンだから万能である

230 22/03/14(月)22:22:27 No.906577078

大長編のご飯美味しそうだよね

231 22/03/14(月)22:22:47 No.906577195

ドラえもんに逆らうとこの超深海でテキオー灯を浴びせてくれなくなる恐れがあるからな…

232 22/03/14(月)22:22:50 No.906577211

食べ物プリンターでもうちょいで叶いそうではある

233 22/03/14(月)22:23:01 No.906577266

のび太くんは組織に適応できてないな

234 22/03/14(月)22:23:13 No.906577323

>大長編のご飯美味しそうだよね その時々の子供の大好物をチョイスしてるからな

235 22/03/14(月)22:23:18 No.906577357

>大長編のご飯美味しそうだよね 当時は洋食=外食って感じだから尚更だな

236 22/03/14(月)22:23:23 No.906577385

>ウクライナ侵略にアメリカ参戦 自動報復システム ポ セ イ ド ン プツン・・・・・・            1982.4.12

237 22/03/14(月)22:23:44 No.906577475

>当時は洋食=外食って感じだから尚更だな あいつ外食でもカツ丼しか頼まない…

238 22/03/14(月)22:23:47 No.906577504

ちょっとだけ創世日記要素なんだよ!

239 22/03/14(月)22:23:48 No.906577507

詳しくは小学館の図鑑を買ってね

240 22/03/14(月)22:23:54 No.906577535

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

241 22/03/14(月)22:23:57 No.906577562

ポンコツ過ぎる…

242 22/03/14(月)22:23:57 No.906577565

出たぁ!なし

243 22/03/14(月)22:24:03 No.906577601

>のび太くんは組織に適応できてないな 馴染もうとする意志がないんだな

244 22/03/14(月)22:24:25 No.906577724

>1647264234327.png でーたナシ

245 22/03/14(月)22:24:25 No.906577730

原作改変というほどではないのだが原作の海底鬼岩城はドラえもんが早い段階で大西洋のバミューダに 行きたがるジャイスネを看破しているのだが映画ではドラえもんはその辺気づいていないので結構中盤の展開が異なる

246 22/03/14(月)22:25:04 No.906577926

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

247 22/03/14(月)22:25:18 No.906577999

後年ダイオウイカの撮影に成功

248 22/03/14(月)22:25:27 No.906578045

>1647264304967.png どすけべすぎる…

249 22/03/14(月)22:25:31 No.906578073

>原作改変というほどではないのだが原作の海底鬼岩城はドラえもんが早い段階で大西洋のバミューダに >行きたがるジャイスネを看破しているのだが映画ではドラえもんはその辺気づいていないので結構中盤の展開が異なる のび太の家に来た時「ははぁ?ニュース見たんだな?残念だけどバミューダがあるから大西洋、僕達が行くのは太平洋だから」って言ってたな

250 22/03/14(月)22:25:33 No.906578088

>当時は洋食=外食って感じだから尚更だな 俺の母ちゃんはしずちゃんの頼むメニューにあんなもんで腹が膨れるのかしらって言っていたっけな

251 22/03/14(月)22:25:51 No.906578182

お風呂ノルマをこなそうとするヒロインの鑑

252 22/03/14(月)22:25:51 No.906578186

バーベキュー!バーベキュー!

253 22/03/14(月)22:25:54 No.906578200

でも海水じゃないですか

254 22/03/14(月)22:26:11 No.906578293

直挿しかよ

255 22/03/14(月)22:26:14 No.906578312

消光電気 水中キャンプファイヤー 何でもありだな

256 22/03/14(月)22:26:19 No.906578339

>お風呂ノルマをこなそうとするヒロインの鑑 それをいなす青狸はさあ…

257 22/03/14(月)22:26:34 No.906578416

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

258 22/03/14(月)22:26:39 No.906578436

魚に肉を食わすなと思ったけどプランクトンだから大丈夫か

259 22/03/14(月)22:26:39 No.906578437

間接キスかな?

260 22/03/14(月)22:26:55 No.906578527

ヘビースモーカーズフォレスト!

261 22/03/14(月)22:27:33 No.906578733

深海魚には何がいるんだろう?っていうのは今でも分からない疑問なんだよなぁ 劇中で言っているように凄い水圧の中で生きている存在なので圧力の差で確認も出来ない

262 22/03/14(月)22:27:34 No.906578739

ドラえもんの△の形した口好き

263 22/03/14(月)22:27:44 No.906578792

ガスが出てて飛行機の高度計がおかしくなって誤操作しちゃうとか聞いたけど本当かな

264 22/03/14(月)22:27:52 No.906578836

信頼を裏切るのは何よりも悪いことだからね

265 22/03/14(月)22:28:04 No.906578896

スネ夫説明お疲れ様 急いで魔の海域の説明をしてください ようこそ大西洋 我々は最近までプエルト=リコという表記であることを知らなかった

266 22/03/14(月)22:28:19 No.906578990

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

267 22/03/14(月)22:28:34 No.906579069

>我々は最近までプエルト=リコという表記であることを知らなかった プエル・トリコじゃなかったの!?

268 22/03/14(月)22:28:42 No.906579109

深海探検はリターンが弱いから未だにあんまり進んでない

269 22/03/14(月)22:28:42 No.906579111

「テキオー灯が効き目があるのは24時間」って最初に説明してるのにその事忘れて独断行動するジャイスネって自業自得ですよね?

270 22/03/14(月)22:29:01 No.906579195

>>我々は最近までプエルト=リコという表記であることを知らなかった >プエル・トリコじゃなかったの!? プエルトは英語のポートと同語根

271 22/03/14(月)22:29:10 No.906579242

ここら辺のホラーっぽさ凄い

272 22/03/14(月)22:29:20 No.906579300

フワーッ

273 22/03/14(月)22:29:23 No.906579319

このBGMがかかった時はかなり緊迫したシーンだ

274 22/03/14(月)22:29:32 No.906579371

幽霊船ですな

275 22/03/14(月)22:29:39 No.906579414

着替えシーン見せてよ!

276 22/03/14(月)22:29:42 No.906579432

むっ!

277 22/03/14(月)22:29:45 No.906579445

>「テキオー灯が効き目があるのは24時間」って最初に説明してるのにその事忘れて独断行動するジャイスネって自業自得ですよね? 水中バギーみたいなことを言うな

278 22/03/14(月)22:29:56 No.906579511

着替えシーンは!!?

279 22/03/14(月)22:29:59 No.906579534

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

280 22/03/14(月)22:29:59 No.906579536

着替えシーンは

281 22/03/14(月)22:29:59 No.906579537

着替えシーンカットとかやる気あるのかこの映画

282 22/03/14(月)22:30:05 No.906579559

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

283 22/03/14(月)22:30:08 No.906579581

映画的な演出がちょくちょくあって嬉しい

284 22/03/14(月)22:30:10 No.906579589

>>のび太くんは組織に適応できてないな >馴染もうとする意志がないんだな だから宇宙小戦争の序盤で企画者であるスネ夫が出木杉くんのアイディアに対してそれは面白い!と 素直に認めるのに対してのび太の方は自分の作りたい作品が作れないという事で延々愚痴るという事に対して クリエイターとしての意識の違いが出ているとか揶揄されていたっけな…

285 22/03/14(月)22:30:10 No.906579594

しずかちゃんのイメージビデオかよ

286 22/03/14(月)22:30:20 No.906579648

早朝の出発時にテキオー灯を浴びせたけど ドラえもんはのび太としずかちゃんにいつのタイミングでテキオー灯浴びせたんだ? 寝てる間に効き目が切れたらどうするんだ?

287 22/03/14(月)22:30:27 No.906579681

あっ

288 22/03/14(月)22:30:39 No.906579742

>プエルトは英語のポートと同語根 お馴染みタケコプターのプターとお馴染みプテラノドンのプテラも同語根

289 22/03/14(月)22:30:40 No.906579751

(ジャイアンテキオー灯効果切れで死亡)

290 22/03/14(月)22:31:01 No.906579865

気づいてたバギーちゃんはさぁ…

291 22/03/14(月)22:31:04 No.906579881

これも怖いわ 出会いがないと死んでた…

292 22/03/14(月)22:31:09 No.906579903

ジャイスネ画面内で死亡

293 22/03/14(月)22:31:09 No.906579904

このバギーはクソ早いんだよな 後年タケコプターがポンコツ化していく事を思うとこいつ凄い性能している

294 22/03/14(月)22:31:14 No.906579927

グロ死!

295 22/03/14(月)22:31:16 No.906579937

テオクレ デッセ

296 22/03/14(月)22:31:19 No.906579949

ワカッテル クセニ

297 22/03/14(月)22:31:19 No.906579950

無駄 だとわかったって!

298 22/03/14(月)22:31:20 No.906579957

ドラえもんが悪いよなぁ

299 22/03/14(月)22:31:33 No.906580027

>早朝の出発時にテキオー灯を浴びせたけど >ドラえもんはのび太としずかちゃんにいつのタイミングでテキオー灯浴びせたんだ? >寝てる間に効き目が切れたらどうするんだ? さっきがテキオー灯タイミングのつもりだったんじゃないかな… ジャイスネいねえ!

300 22/03/14(月)22:31:34 No.906580033

これといいミニドラSOSといいドラえもん作品は深海の恐怖描写が上手い…

301 22/03/14(月)22:31:46 No.906580095

テキオー灯でイメググると候補に真っ先に「テキオー灯の効果が切れたジャイアンとスネ夫」が出てくるのこわい

302 22/03/14(月)22:31:52 No.906580128

>気づいてたバギーちゃんはさぁ… 引き返してくれ!っていう命令は聞かないんだからひどいよなぁ

303 22/03/14(月)22:31:57 No.906580155

とりよせバッグ…

304 22/03/14(月)22:32:00 No.906580167

>このバギーはクソ早いんだよな >後年タケコプターがポンコツ化していく事を思うとこいつ凄い性能している 二人乗りに大人数で乗ってたからなあ

305 22/03/14(月)22:32:01 No.906580175

むっ!

306 22/03/14(月)22:32:04 No.906580184

パナマってことはほぼ陸上まで上がるってことでは?

307 22/03/14(月)22:32:06 No.906580196

バカねぇお兄ちゃん バカねぇ

308 22/03/14(月)22:32:08 No.906580216

見え

309 22/03/14(月)22:32:10 No.906580226

見え…

310 22/03/14(月)22:32:11 No.906580229

なんでどこでもドアをそのまま放置してたんだ? 誰かが見つけて粗大ごみとして撤去したらどうするんだ?

311 22/03/14(月)22:32:11 No.906580233

音楽がのんきすぎる…

312 22/03/14(月)22:32:14 No.906580245

ドアなんで置いてきた

313 22/03/14(月)22:32:26 No.906580326

怖すぎる

314 22/03/14(月)22:32:31 No.906580359

サイコバギーがよ…

315 22/03/14(月)22:32:34 No.906580386

(ジャイアン画面内で死亡)

316 22/03/14(月)22:32:34 No.906580387

リメイクが来たら真っ先に修正入りそうなポンコツじゃフォロー効かないサイコパス行為だよ…

317 22/03/14(月)22:32:39 No.906580409

スネ夫とジャイアンお疲れ様 ゆっくり永遠の眠りについてください さらば愚かなる者ども これがテキオー灯信者の末路だ

318 22/03/14(月)22:32:43 No.906580444

シヌンデスカ

319 22/03/14(月)22:32:47 No.906580465

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

320 22/03/14(月)22:32:47 No.906580468

>とりよせバッグ… 速度があるから掴めない

321 22/03/14(月)22:32:48 No.906580474

>とりよせバッグ… 光速で走ってるバギーからジャイスネは掴めない…

322 22/03/14(月)22:32:50 No.906580490

バギーはさぁ…

323 22/03/14(月)22:32:51 No.906580497

このバギーの無機質な物言いが怖いんだよなあ

324 22/03/14(月)22:32:52 No.906580508

バギーはさぁ…

325 22/03/14(月)22:32:53 No.906580513

このバギーのAI設計したの誰だよ!

326 22/03/14(月)22:32:55 No.906580529

>テキオー灯でイメググると候補に真っ先に「テキオー灯の効果が切れたジャイアンとスネ夫」が出てくるのこわい ギリギリで間に合ったとはいえ普通は水圧で圧死している状況だぞ

327 22/03/14(月)22:32:57 No.906580537

人間 ナンテ イバッテテモ コウナルト ダラシナイモン デス ネエ

328 22/03/14(月)22:33:03 No.906580571

持ちネタやめろ

329 22/03/14(月)22:33:03 No.906580572

壊詫

330 22/03/14(月)22:33:08 No.906580602

時間切れで死んだ後に海底人がテキオー灯浴びせても生き返るのか?

331 22/03/14(月)22:33:10 No.906580613

こわ詫びノルマ

332 22/03/14(月)22:33:13 No.906580630

壊れてお詫び申し上げる!!!!!

333 22/03/14(月)22:33:13 No.906580634

壊れてお詫びもこれが初?

334 22/03/14(月)22:33:17 No.906580654

壊 詫

335 22/03/14(月)22:33:18 No.906580658

これが初代壊詫?

336 22/03/14(月)22:33:30 No.906580727

今更応用を思い出すドラはさぁ…

337 22/03/14(月)22:33:32 No.906580740

ああジャイスネじゃなくてドアを取り寄せればよかったのか

338 22/03/14(月)22:33:46 No.906580822

うわああああ取り寄せバッグだあああああああ

339 22/03/14(月)22:34:10 No.906580952

これだからコンピュータは始末が悪いんだ この海底のどこに救いがあるというのだ!(カメラ目線)

340 22/03/14(月)22:34:11 No.906580961

何があったんだろう バギーがあったわ!

341 22/03/14(月)22:34:15 No.906580990

し 死んでる…

342 22/03/14(月)22:34:16 No.906580991

大体お前今壊れてる場合じゃねえってシチュとセットなのが壊詫

343 22/03/14(月)22:34:19 No.906581016

>さっきがテキオー灯タイミングのつもりだったんじゃないかな… >ジャイスネいねえ! ドラえもんがちょっとでも寝坊したら全員死んでる…

344 22/03/14(月)22:34:20 No.906581025

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

345 22/03/14(月)22:34:28 No.906581059

>ああジャイスネじゃなくてドアを取り寄せればよかったのか 昨日の宝島では早いからどこでもドアじゃ繋げられないって言ってた

346 22/03/14(月)22:34:30 No.906581072

苦しかったろうに

347 22/03/14(月)22:34:31 No.906581083

水は空気より音をよく通すっていうのはオリンピックでのシンクロナイズスイミングにあって プールの中に音楽を流すシーンを見た時にそういうものなのだなぁと思ったっけな

348 22/03/14(月)22:34:32 No.906581090

あの下手くそな酷い歌が

349 22/03/14(月)22:34:35 No.906581105

(ジャイスネ画面内で生存)

350 22/03/14(月)22:34:42 No.906581150

下手糞なの自覚してるんだ…

351 22/03/14(月)22:34:47 No.906581184

ドラえもん達ってすぐに死んだものとして扱うよね

352 22/03/14(月)22:34:57 No.906581246

裏拳!

353 22/03/14(月)22:34:58 No.906581249

テレビだとオチの曲

354 22/03/14(月)22:35:02 No.906581273

逆恨み

355 22/03/14(月)22:35:03 No.906581279

モンクアッカ!

356 22/03/14(月)22:35:06 No.906581299

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

357 22/03/14(月)22:35:12 No.906581329

まぁ命令されてジャイスネ乗せて走ったんだからバギーが責められる謂れはないよな

358 22/03/14(月)22:35:19 No.906581367

弾丸ひっくり返すんじゃないよ!

359 22/03/14(月)22:35:20 No.906581373

>ドラえもん達ってすぐに死んだものとして扱うよね だってこれは仕方ないよ!

360 22/03/14(月)22:35:22 No.906581387

ネタパクんのやめろ

361 22/03/14(月)22:35:27 No.906581412

ヒラ!ヒラ!ヒラ!キー!!

362 22/03/14(月)22:35:28 No.906581419

バギーちゃんは安物なんだろうなぁ…

363 22/03/14(月)22:35:30 No.906581424

お前ロボットの癖によくそんなことが言えるな!?

364 22/03/14(月)22:35:34 No.906581439

機械「それもそうだ」

365 22/03/14(月)22:35:35 No.906581446

機械に良い悪いを区別する力ないわ 機械「それもそうだ」

366 22/03/14(月)22:35:35 No.906581449

ドラえもんは…?

367 22/03/14(月)22:35:38 No.906581464

壊すしかない

368 22/03/14(月)22:35:45 No.906581510

そうだぞドラえもん

369 22/03/14(月)22:35:48 No.906581531

機械に良いも悪いも判断できないのよ ねぇドラちゃん

370 22/03/14(月)22:35:49 No.906581536

この映画のしずかちゃんけっこう淫売みたいなことするよね

371 22/03/14(月)22:35:57 No.906581584

ドラえもんは何目線なんだよ

372 22/03/14(月)22:35:59 No.906581593

引き返してくれって命令を聞かない辺り悪意があったよなぁ…

373 22/03/14(月)22:35:59 No.906581596

エロバギー?

374 22/03/14(月)22:36:02 No.906581621

>機械に良いも悪いも判断できないのよ >ねぇドラちゃん それもそうだ

375 22/03/14(月)22:36:20 No.906581725

>ドラえもんは何目線なんだよ 優秀な機械

376 22/03/14(月)22:36:24 No.906581757

この「機械は善悪を判断出来ない」がラストに繋がるんだから構成の凄まじさにひたすら頭が下がる

377 22/03/14(月)22:36:26 No.906581765

微妙にスリムなジャイアンのママ

378 22/03/14(月)22:36:29 No.906581784

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

379 22/03/14(月)22:36:41 No.906581836

そうかな…そうかな…

380 22/03/14(月)22:36:43 No.906581845

ドラちゃん自分と自分以外のロボットに一線引いてるよな

381 22/03/14(月)22:36:43 No.906581849

>引き返してくれって命令を聞かない辺り悪意があったよなぁ… その時点でUターンしてればもしかしたらドラえもん達と合流できたかもしれないしね

382 22/03/14(月)22:36:46 No.906581866

テレビが古いなあ…

383 22/03/14(月)22:36:47 No.906581871

親御さんからの信頼が篤すぎる…

384 22/03/14(月)22:37:01 No.906581950

なんかセリフが全部巻き入ってるというか早口なのは気のせいか

385 22/03/14(月)22:37:07 No.906581977

お父さんの喫煙量が心配

386 22/03/14(月)22:37:08 No.906581981

それはどうかな?

387 22/03/14(月)22:37:09 No.906581992

ヘビースモーカーズパパ!

388 22/03/14(月)22:37:09 No.906581993

パパ珍しい

389 22/03/14(月)22:37:19 No.906582041

パソコンのない机!タバコでいっぱいの灰皿! 時代を感じるなあ

390 22/03/14(月)22:37:24 No.906582065

>ドラちゃん自分と自分以外のロボットに一線引いてるよな 旧鉄人で何の葛藤もなくジュド頭脳を改造するやつだし…

391 22/03/14(月)22:37:26 No.906582073

なそ にん

392 22/03/14(月)22:37:29 No.906582089

なそ にん

393 22/03/14(月)22:37:30 No.906582092

>この映画のしずかちゃんけっこう淫売みたいなことするよね それぐらいしないとこの作品のバギーちゃんはフォロー出来ない これでも原作より性格がマイルドになってるんだぜ

394 22/03/14(月)22:37:53 No.906582207

>なんかセリフが全部巻き入ってるというか早口なのは気のせいか 7・80年代のアニメは何かそう聞こえるよね

395 22/03/14(月)22:37:54 No.906582211

今だとどのぐらいだろう

396 22/03/14(月)22:38:08 No.906582286

この記録って今でも破られてないのかな

397 22/03/14(月)22:38:11 No.906582311

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

398 22/03/14(月)22:38:16 No.906582334

しょくん! ここが地球の底の底ー! めっちゃキャッチー

399 22/03/14(月)22:38:17 No.906582341

人類深海到達新記録記念!

400 22/03/14(月)22:38:18 No.906582345

ナマコはうろこがなーい

401 22/03/14(月)22:38:25 No.906582379

>それぐらいしないとこの作品のバギーちゃんはフォロー出来ない >これでも原作より性格がマイルドになってるんだぜ 原作のしずかちゃんはパピとタランチュラ戦わせようとしたり 傷ついたリルルを相手に肉弾戦しようとするしな

402 22/03/14(月)22:38:49 No.906582501

スネオを一気に陸上に持って行くと?

403 22/03/14(月)22:38:51 No.906582509

懲りねえなこいつら

404 22/03/14(月)22:38:51 No.906582512

甲子園じゃないんだからしずちゃん

405 22/03/14(月)22:38:51 No.906582513

懲りないなぁ…

406 22/03/14(月)22:38:54 No.906582536

砂持って帰るとか甲子園かよ

407 22/03/14(月)22:39:03 No.906582578

破裂しちゃう

408 22/03/14(月)22:39:06 No.906582594

>7・80年代のアニメは何かそう聞こえるよね 下手したら頭からアフレコのやり直しになるので どうしてもタイミングをあわせるために早口になる

409 22/03/14(月)22:39:14 No.906582643

ここからも怖い

410 22/03/14(月)22:39:16 No.906582660

>スネオを一気に陸上に持って行くと? テキオー灯のおかげで大丈夫

411 22/03/14(月)22:39:18 No.906582665

スネ出来で話が弾みそうに思える スネちゃまの博学

412 22/03/14(月)22:39:25 No.906582691

予告で見たやつ!

413 22/03/14(月)22:39:54 No.906582865

パンツさん今日ペース早くない!?

414 22/03/14(月)22:39:57 No.906582887

しずかちゃん!パンツ見えるよ!

415 22/03/14(月)22:40:00 No.906582904

私も中を見たいわ!その船の中身を見せてちょうだい!

416 22/03/14(月)22:40:02 No.906582917

僕も行くっ!

417 22/03/14(月)22:40:17 No.906583012

なそ にん

418 22/03/14(月)22:40:19 No.906583023

珍しくタメ口だったスネ夫

419 22/03/14(月)22:40:34 No.906583087

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

420 22/03/14(月)22:40:35 No.906583094

むっ!

421 22/03/14(月)22:40:36 No.906583102

むっ!

422 22/03/14(月)22:40:37 No.906583106

見え

423 22/03/14(月)22:40:38 No.906583114

むっ!

424 22/03/14(月)22:40:38 No.906583115

見え

425 22/03/14(月)22:40:40 No.906583123

パンモロ!

426 22/03/14(月)22:40:41 No.906583127

むっ

427 22/03/14(月)22:40:42 No.906583133

おお

428 22/03/14(月)22:40:48 No.906583160

むっ!

429 22/03/14(月)22:40:50 No.906583169

ジャイスネいいコンビだ

430 22/03/14(月)22:40:55 No.906583199

事あるごとにパンツ見せやがって…助かる

431 22/03/14(月)22:40:58 No.906583215

はっ!

432 22/03/14(月)22:40:58 No.906583221

油断してるとパンツ見せてくるしずかさん…

433 22/03/14(月)22:41:10 No.906583271

ドラえもん特集番組とかでこの辺のシーンだけやたら見た記憶がある

434 22/03/14(月)22:41:10 No.906583273

>なんかセリフが全部巻き入ってるというか早口なのは気のせいか 当時でさえかなりのボリュームの作品を巻いている上で前の大魔境でF先生が自分の作品じゃないと酷評したので オリジナルに対してのリスペクトと映画という枠の中でどうまとめるかがまだバランスとして保てていないからね F先生が大長編描かなくなったら当時の段階であっても凄い損失が出る事は分かっているしな

435 22/03/14(月)22:41:21 No.906583333

かゆ うま

436 22/03/14(月)22:41:23 No.906583346

予告で何度もみるシーンだな

437 22/03/14(月)22:41:30 No.906583381

ガイコツの方に食わせよう

438 22/03/14(月)22:41:35 No.906583401

会話のテンポが速い...

439 22/03/14(月)22:41:35 No.906583406

しずか「でも倉庫は空っぽだったわ(さっき拾った金塊を隠しながら)」

440 22/03/14(月)22:41:38 No.906583422

そんな最中に亡くなるだろうか…

441 22/03/14(月)22:41:41 No.906583437

あ゛ーーーーーーーーー!!!!!!!

442 22/03/14(月)22:41:42 No.906583442

陰下の金ですって!?

443 22/03/14(月)22:41:44 No.906583450

あー!

444 22/03/14(月)22:41:47 No.906583463

うわあ驚いた!

445 22/03/14(月)22:42:02 No.906583523

446 22/03/14(月)22:42:06 No.906583537

>No.906583087 しずかちゃんサンタフェ知らないのか

447 22/03/14(月)22:42:06 No.906583538

バトルフィッシュがマジで怖い 魚の顔してるのが怖い

448 22/03/14(月)22:42:13 No.906583578

すごい吹っ飛び方したなのび太

449 22/03/14(月)22:42:21 No.906583610

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

450 22/03/14(月)22:42:32 No.906583682

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

451 22/03/14(月)22:42:41 No.906583725

明確にのび太を狙ってやがる…

452 22/03/14(月)22:42:41 No.906583728

クソエイム

453 22/03/14(月)22:42:47 No.906583764

>しずかちゃんサンタフェ知らないのか 知ってる「」は結構いい歳である

454 22/03/14(月)22:43:00 No.906583833

諦めたよって言った直後に「なんで金塊が消えたんだろう」とか諦めてねぇ

455 22/03/14(月)22:43:17 No.906583924

怖がりなのよ(笑)

456 22/03/14(月)22:43:21 No.906583943

※たまに本当に怖い目に遭っていることがある…

457 22/03/14(月)22:43:39 No.906584038

バスト

458 22/03/14(月)22:43:40 No.906584044

>怖がりなのよ(笑) 当人がいないところで言うのはやめたってくれんか…

459 22/03/14(月)22:43:43 No.906584058

>クソエイム マリアナ海溝の底だからなあ

460 22/03/14(月)22:43:44 No.906584064

幽霊船は話のフックだけどこの時点で既に役割を終えているというのが構成としては贅沢だなぁ

461 22/03/14(月)22:43:51 No.906584090

サンタフェは雲の王国の頃だな

462 22/03/14(月)22:43:53 No.906584098

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

463 22/03/14(月)22:44:09 No.906584195

カレイかお前は

464 22/03/14(月)22:44:11 No.906584207

テキオー灯のおかげで砂の中でも窒息しない

465 22/03/14(月)22:44:19 No.906584264

コーラ研究所くらいあるんだぞ!

466 22/03/14(月)22:44:26 No.906584294

例えが古い

467 22/03/14(月)22:44:31 No.906584318

コーラ研究所?

468 22/03/14(月)22:44:39 No.906584365

はいはい僕は信じるよ信じればいいんだろう?

469 22/03/14(月)22:44:44 No.906584384

ボクは信じるよ(笑)

470 22/03/14(月)22:44:47 No.906584391

>No.906583610 お前のようなドエロなんかせいぜいしずかちゃんのお潮の臭いを想像するだけで満足しな!

471 22/03/14(月)22:44:49 No.906584400

信じるよ(信じてない)

472 22/03/14(月)22:44:54 No.906584419

ああ後楽園球場か

473 22/03/14(月)22:44:54 No.906584420

ぼくは信じるよどんなバカな話でも

474 22/03/14(月)22:44:56 No.906584430

>僕は信じているよ それは信じていない奴の言う台詞だ

475 22/03/14(月)22:44:57 No.906584440

>私も中を見たいわ!その船の中身を見せてちょうだい!

476 22/03/14(月)22:45:00 No.906584462

ぼくはしんじるよ

477 22/03/14(月)22:45:01 No.906584466

後楽園球場?

478 22/03/14(月)22:45:04 No.906584486

魔性すぎるだろ…

479 22/03/14(月)22:45:07 No.906584510

東京ドーム無いから後楽園なの?

480 22/03/14(月)22:45:20 No.906584562

スケベバギー!

481 22/03/14(月)22:45:28 No.906584601

はいはいわかったわかった

482 22/03/14(月)22:45:32 No.906584627

>カレイかお前は

483 22/03/14(月)22:45:34 No.906584639

子供って信じてもらえないと延々と同じ事繰り返し主張するよね

484 22/03/14(月)22:45:47 No.906584698

グーニーズ

485 22/03/14(月)22:45:48 No.906584703

(さっき拾った金はしずかちゃんが持ってるのかしら?)

486 22/03/14(月)22:45:56 No.906584753

イカは本当にいるからな…

487 22/03/14(月)22:46:00 No.906584781

>ボクは信じるよ(笑) 今回の旅行に関してはのび太が凄く頑張っていたのでドラえもんが普段よりのび太寄りなのは見逃してくれよ

488 22/03/14(月)22:46:09 No.906584816

船長!あそこで子どもたちが海の上にゴザ敷いて松茸食ってます!

489 22/03/14(月)22:46:14 No.906584841

グルメテーブルかけで良かったのでは?

490 22/03/14(月)22:46:17 No.906584859

これ子供のころ見て憧れたなあ

491 22/03/14(月)22:46:19 No.906584869

おぺにす…

492 22/03/14(月)22:46:22 No.906584887

毛氈は子供分からんよなぁ

493 22/03/14(月)22:46:22 No.906584892

ちんぽ!

494 22/03/14(月)22:46:24 No.906584912

なんで松茸?

495 22/03/14(月)22:46:27 No.906584933

水上毛氈

496 22/03/14(月)22:46:30 No.906584946

うまそう

497 22/03/14(月)22:46:33 No.906584962

松茸フルコースいいなあ…

498 22/03/14(月)22:46:34 No.906584977

松茸のお吸い物(インスタント)

499 22/03/14(月)22:46:36 No.906584988

>グルメテーブルかけで良かったのでは? まだない

500 22/03/14(月)22:46:37 No.906584995

>グルメテーブルかけで良かったのでは? わからんやつだな!

501 22/03/14(月)22:46:37 No.906584997

一回食べたことあるんだ…

502 22/03/14(月)22:46:37 No.906585000

おぺにす焼き…

503 22/03/14(月)22:46:39 No.906585012

ラッセン

504 22/03/14(月)22:46:39 No.906585013

女はみんなきのこが好きじゃないんですか?(義時)

505 22/03/14(月)22:46:42 No.906585033

1回もない...

506 22/03/14(月)22:46:43 No.906585040

毛氈もうせん なんて言葉 今はそうそう聞かない気がする

507 22/03/14(月)22:46:47 No.906585064

>イカは本当にいるからな… ラヴクラフトにダイオウイカを見せたかったもんだぜ!アイス食わせてやるけど!

508 22/03/14(月)22:46:52 No.906585093

>グルメテーブルかけで良かったのでは? わからんやつだな!

509 22/03/14(月)22:46:57 No.906585130

グルメテーブルかけは魔界大冒険からだよ しかもひみつ道具ではない

510 22/03/14(月)22:47:06 No.906585165

炊飯ジャーぽいの出てきたけど当時的には ただの保温器なのかな

511 22/03/14(月)22:47:15 No.906585208

しつこい

512 22/03/14(月)22:47:15 No.906585212

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ご飯盛り過ぎ!

513 22/03/14(月)22:47:27 No.906585279

出たぁ!

514 22/03/14(月)22:47:30 No.906585304

タヌキ間抜けかよ

515 22/03/14(月)22:47:40 No.906585359

デター

516 22/03/14(月)22:47:41 No.906585363

機械がうるせえな

517 22/03/14(月)22:47:43 No.906585373

屁ぇこいていくな

518 22/03/14(月)22:47:48 No.906585416

バギー「しずかさん以外には話したくない」

519 22/03/14(月)22:47:51 No.906585434

10年経ったら不貞腐れてもいいのかよ

520 22/03/14(月)22:47:59 No.906585466

早朝に死にかけたスネ夫さんの発言だけあってドラえもんが助けてくれるよ!は重みがありますね この後もジャイスネはえらい目にあうんだけど

521 22/03/14(月)22:48:01 No.906585481

機械に厳しいタヌキ

522 22/03/14(月)22:48:07 No.906585511

そのうちふてくされる車出そうだな

523 22/03/14(月)22:48:07 No.906585519

冷たい奴らだ

524 22/03/14(月)22:48:08 No.906585525

10年どころか30年経っても不貞腐れる車なんてなかったよ…

525 22/03/14(月)22:48:10 No.906585538

優しいよな惚れるわ

526 22/03/14(月)22:48:12 No.906585552

炊飯ジャーぐらいあるだろ? 魔封波の3年前ぐらいだし

527 22/03/14(月)22:48:17 No.906585575

ここどうやってノックしてるんだ

528 22/03/14(月)22:48:21 No.906585589

夜這いだ

529 22/03/14(月)22:48:21 No.906585593

なにか話したいことあったんじゃない? でも機械に人の心分かるわけないわよね

530 22/03/14(月)22:48:24 No.906585610

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

531 22/03/14(月)22:48:25 No.906585615

ねえ…どこでノックしてたの?

532 22/03/14(月)22:48:28 No.906585630

ヨバイニキマシタ!

533 22/03/14(月)22:48:38 No.906585694

どうやってノックした

534 22/03/14(月)22:48:40 No.906585707

バギーの癖に夜這いとか生意気だぞ

535 22/03/14(月)22:48:43 No.906585725

車が夜這いするなんて10年早いぞ!

536 22/03/14(月)22:48:43 No.906585727

人間のメスに色目をつかう狂った機械め…

537 22/03/14(月)22:48:44 No.906585733

>10年経ったら不貞腐れてもいいのかよ 90年代の車に対して不満が目立つのは分からないでも無い

538 22/03/14(月)22:48:48 No.906585749

バギーしずかファック!

539 22/03/14(月)22:48:59 No.906585806

>どうやってノックした 触手出せるから…

540 22/03/14(月)22:49:04 No.906585834

イったわ

541 22/03/14(月)22:49:07 No.906585855

しずカーセッ

542 22/03/14(月)22:49:08 No.906585863

見たいわ♥見せて♥

543 22/03/14(月)22:49:10 No.906585869

何この端子

544 22/03/14(月)22:49:11 No.906585875

22世紀でもビデオテープなのかよ

545 22/03/14(月)22:49:11 No.906585876

こいついい性格してるわ

546 22/03/14(月)22:49:12 No.906585885

にゅるにゅるにゅる…

547 22/03/14(月)22:49:14 No.906585893

見たいわ!見せて!

548 22/03/14(月)22:49:15 No.906585903

触手プレイかと

549 22/03/14(月)22:49:16 No.906585909

三色ケーブルか

550 22/03/14(月)22:49:18 No.906585923

三色ケーブル!

551 22/03/14(月)22:49:18 No.906585925

歯を立てるな

552 22/03/14(月)22:49:24 No.906585970

性器の秘密?

553 22/03/14(月)22:49:24 No.906585972

>ねえ…どこでノックしてたの? きっと隠してる竿で…

554 22/03/14(月)22:49:34 No.906586019

ドライブインシアターって昔あったな…

555 22/03/14(月)22:49:35 No.906586026

なんで記録映像撮ってたの?

556 22/03/14(月)22:49:36 No.906586030

颯爽とか言ってんじゃないよ

557 22/03/14(月)22:49:38 No.906586044

死にかけの絶叫が聞こえるのしんどいな…

558 22/03/14(月)22:49:47 No.906586095

>ここどうやってノックしてるんだ

559 22/03/14(月)22:49:48 No.906586098

画面内で死亡

560 22/03/14(月)22:49:48 No.906586099

岩はともかくコード3本で再生できるというのに時代を感じる

561 22/03/14(月)22:49:56 No.906586147

>なんで記録映像撮ってたの? ドラレコ

562 22/03/14(月)22:50:02 No.906586178

海に関するデータは殆どある 嘘つくんじゃねぇよ!

563 22/03/14(月)22:50:16 No.906586245

でた!

564 22/03/14(月)22:50:16 No.906586246

テキオー灯!

565 22/03/14(月)22:50:17 No.906586247

>>なんで記録映像撮ってたの? >ドラレコ ポンコツだけど流石未来の車だな…

566 22/03/14(月)22:50:18 No.906586256

テキオー灯持ってるのかよ

567 22/03/14(月)22:50:19 No.906586259

テキオー灯!

568 22/03/14(月)22:50:20 No.906586264

きたな…

569 22/03/14(月)22:50:21 No.906586271

うわあああああああああテキオー灯だあああああああああああ

570 22/03/14(月)22:50:24 No.906586288

なんで海底人が未来のひみつ道具であるテキオー灯持ってるんだ?

571 22/03/14(月)22:50:30 No.906586321

なんで海底人もテキオー灯持ってるんだろうな

572 22/03/14(月)22:50:30 No.906586322

とにかくテキオー灯

573 22/03/14(月)22:50:32 No.906586338

いまテキオー灯って言った? おかしい…この青いのは22世紀の最新技術って…

574 22/03/14(月)22:50:33 No.906586343

テキオー灯サイコー!

575 22/03/14(月)22:50:37 No.906586380

うわたああああああ新海人のテキオー灯だあああああああああ

576 22/03/14(月)22:50:40 No.906586393

ナニしてるんだよ

577 22/03/14(月)22:50:42 No.906586398

優しい

578 22/03/14(月)22:50:57 No.906586488

>なんで海底人が未来のひみつ道具であるテキオー灯持ってるんだ? 海底人を作ったのが未来人なのかもしれない

579 22/03/14(月)22:51:00 No.906586504

>なんで海底人が未来のひみつ道具であるテキオー灯持ってるんだ? 未来で海底人から技術交流したからとか?

580 22/03/14(月)22:51:04 No.906586540

バギーちゃんはバトルフィッシュを追跡してるよねこれ

581 22/03/14(月)22:51:06 No.906586552

たまたま同じ効果の道具をテキオー灯って翻訳してるのだろうか

582 22/03/14(月)22:51:08 No.906586565

本物の熱線だ!気をつけろ!

583 22/03/14(月)22:51:14 No.906586598

>なんで海底人が未来のひみつ道具であるテキオー灯持ってるんだ? なんで地上人が海底人のひみつ道具であるテキオー灯持ってるんだ?

584 22/03/14(月)22:51:20 No.906586628

>いまテキオー灯って言った? >おかしい…この青いのは22世紀の最新技術って… ジドウフキカエデス

585 22/03/14(月)22:51:23 No.906586639

モミモミ

586 22/03/14(月)22:51:23 No.906586645

ワキワキ

587 22/03/14(月)22:51:25 No.906586648

最強装備を敵も使ってくる展開いいよね…

588 22/03/14(月)22:51:25 No.906586651

ドラの口が

589 22/03/14(月)22:51:26 No.906586654

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

590 22/03/14(月)22:51:26 No.906586656

バギー面白いな

591 22/03/14(月)22:51:27 No.906586665

>ドライブインシアターって昔あったな… 米国じゃ当たり前みたいにあるような施設らしいんだけどな 主に夜にやる商売なので恋人連れておっぱいモミモミしながら映画見るみたいなデートはあったようだぜ

592 22/03/14(月)22:51:37 No.906586697

これ技術体系的に未来人が過去に干渉して地底人とか海底人とか天上人とかに派生してるよねドラ世界線

593 22/03/14(月)22:51:39 No.906586702

>なんで海底人が未来のひみつ道具であるテキオー灯持ってるんだ? 未来で海底人から伝わった物と考えるとワクワクする

594 22/03/14(月)22:51:42 No.906586721

ドラビアンナイトといい未来人わりと過去にホイホイ道具置いてくからな…

595 22/03/14(月)22:51:47 No.906586744

触手の時間だ!

596 22/03/14(月)22:51:50 No.906586764

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

597 22/03/14(月)22:51:52 No.906586777

ドラえもんチーズ!

598 22/03/14(月)22:51:57 No.906586802

このイカ怖かったな…

599 22/03/14(月)22:52:10 No.906586875

テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!テキオー灯!

600 22/03/14(月)22:52:20 No.906586931

破れた…

601 22/03/14(月)22:52:22 No.906586946

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

602 22/03/14(月)22:52:28 No.906586981

何でファミコン版はタコだったんだろ

603 22/03/14(月)22:52:31 No.906586993

>ドライブインシアターって昔あったな… コロナでまた国内でも復活しつつあると聞いた 車毎に隔離できるから

604 22/03/14(月)22:52:31 No.906586994

別に海底人の改造生物とかでもない野生の大イカ

605 22/03/14(月)22:52:36 No.906587017

ドラミちゃーん!!

606 22/03/14(月)22:52:41 No.906587041

このイカ賢いな…

607 22/03/14(月)22:52:43 No.906587059

>このイカ怖かったな… クソ強いよねこのイカ 茶色なのがちょっと意外

608 22/03/14(月)22:52:45 No.906587077

なんかの特番でこのシーンよく見たな

609 22/03/14(月)22:52:45 No.906587078

入ってきたぁ...

610 22/03/14(月)22:52:46 No.906587081

うわっえろっ

611 22/03/14(月)22:52:49 No.906587093

普通に岩で攻撃してくるのなんなの…

612 22/03/14(月)22:52:51 No.906587105

ショタの触手プレイ!

613 22/03/14(月)22:52:52 No.906587109

動き方イカというかタコだよな

614 22/03/14(月)22:52:58 No.906587145

むっ!

615 22/03/14(月)22:52:59 No.906587153

しずかちゃんもさらえ わしは星三つだぞ

616 22/03/14(月)22:53:00 No.906587157

ここで躊躇せずのび太を助ける為に飛び出せるジャイスネいいよね

617 22/03/14(月)22:53:01 No.906587163

予告でみたシーン!

618 22/03/14(月)22:53:03 No.906587177

スモールああああー!!!

619 22/03/14(月)22:53:08 No.906587199

スモールああっー!

620 22/03/14(月)22:53:10 No.906587211

スモールアァー

621 22/03/14(月)22:53:11 No.906587212

スモールあああああああー!

622 22/03/14(月)22:53:11 No.906587215

スモールああー!!!

623 22/03/14(月)22:53:13 No.906587225

スモールああー!

624 22/03/14(月)22:53:13 No.906587227

糞の役にも立たないタヌキ

625 22/03/14(月)22:53:14 No.906587229

バシィ

626 22/03/14(月)22:53:14 No.906587235

やべーぞ!

627 22/03/14(月)22:53:16 No.906587242

ドラちゃんさぁ…

628 22/03/14(月)22:53:17 No.906587244

このスモールアァ~が子供の頃好きだった

629 22/03/14(月)22:53:17 No.906587248

役に立たねえロボットだな!

630 22/03/14(月)22:53:18 No.906587255

むっ

631 22/03/14(月)22:53:25 No.906587297

のしイカだ

632 22/03/14(月)22:53:29 No.906587317

イカがのび太!?

633 22/03/14(月)22:53:31 No.906587327

イカがのび太

634 22/03/14(月)22:53:34 No.906587340

ドラえもんは拘束すると無力化できるぞ!

635 22/03/14(月)22:53:35 No.906587349

イカがのされた のしイカの完成だな!

636 22/03/14(月)22:53:38 No.906587365

尺の半分で本題に入る

637 22/03/14(月)22:53:57 No.906587459

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

638 22/03/14(月)22:54:05 No.906587499

しまっちゃうタヌキさん

639 22/03/14(月)22:54:23 No.906587625

あっなにすんの

640 22/03/14(月)22:54:27 No.906587645

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

641 22/03/14(月)22:54:29 No.906587652

ドラちゃんがまず自己紹介から入るの凄い好き

642 22/03/14(月)22:54:30 No.906587660

ぐえーっ!

643 22/03/14(月)22:54:31 No.906587665

ぐえー!

644 22/03/14(月)22:54:38 No.906587699

ここからの演出は子供心に怖かったなあ

645 22/03/14(月)22:54:39 No.906587703

ここ怖い

646 22/03/14(月)22:54:44 No.906587730

地底人に比べると野蛮だな

647 22/03/14(月)22:54:46 No.906587739

深海にいるタヌキが怪しくないわけないだろ!

648 22/03/14(月)22:54:49 No.906587751

バギーの重さはよく分からんがあの大きさをあっという間に四次元ポケットにしまえるのは凄いなドラえもん それはそうとポケットの整理はしておけ

649 22/03/14(月)22:54:49 No.906587752

のび太の海底鬼岩城 おしまい

650 22/03/14(月)22:54:57 No.906587798

スモールあああーー!で統率が取れてんな…

651 22/03/14(月)22:55:02 No.906587831

(おわり)

652 22/03/14(月)22:55:06 No.906587859

>1647266067848.png こやつに鬼角弾を撃て!

653 22/03/14(月)22:55:12 No.906587880

>バギーの重さはよく分からんがあの大きさをあっという間に四次元ポケットにしまえるのは凄いなドラえもん 129.3馬力ぞ?

654 22/03/14(月)22:55:12 No.906587883

普通挨拶するときは帽子を脱ぐのに逆にかぶるドラ

655 22/03/14(月)22:55:23 No.906587929

何であたくしって言ったんだろドラちゃん…

656 22/03/14(月)22:55:24 No.906587932

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

657 22/03/14(月)22:55:37 No.906588006

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

658 22/03/14(月)22:55:39 No.906588020

>地底人に比べると野蛮だな 無理矢理意識を奪って自分達の領地に連れてきて閉じ込めた上に脱走したら死刑宣告するクソっぷり

659 22/03/14(月)22:55:54 No.906588103

もうひとりの僕

660 22/03/14(月)22:55:56 No.906588111

いかなきゃって都市伝説あったよね

661 22/03/14(月)22:55:56 No.906588114

賢そうなのび太

662 22/03/14(月)22:55:59 No.906588125

人類補完計画

663 22/03/14(月)22:55:59 No.906588130

ちょい前にしずかちゃんが言っているように翌日に帰る予定だったのでこの後の展開は凄い速い

664 22/03/14(月)22:56:08 No.906588188

教育ビデオ

665 22/03/14(月)22:56:17 No.906588240

歴史のお勉強パート

666 22/03/14(月)22:56:19 No.906588249

abemaのcmって共通だっけ リアルゴールドのCMなんか苦手だ…リアルゴールドは好きなのに

667 22/03/14(月)22:56:20 No.906588259

ミュージカル生命の誕生

668 22/03/14(月)22:56:23 No.906588269

優しいかなあ… 酸素とか出したよ?

669 22/03/14(月)22:56:28 No.906588291

>>地底人に比べると野蛮だな >無理矢理意識を奪って自分達の領地に連れてきて閉じ込めた上に脱走したら死刑宣告するクソっぷり 地底人と違って記憶を消して帰すほどの技術はないのかもしれない

670 22/03/14(月)22:56:32 No.906588320

海底人も人間の癖に地上人に対して攻撃的過ぎる…

671 22/03/14(月)22:56:37 No.906588342

のび太ったら映画になると賢いこと言うんだから

672 22/03/14(月)22:56:38 No.906588348

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

673 22/03/14(月)22:56:51 No.906588420

これホントお?

674 22/03/14(月)22:56:55 No.906588443

>1647266198566.png 自分同士でキスするんじゃない

675 22/03/14(月)22:57:05 No.906588515

ジャイアントスネ夫

676 22/03/14(月)22:57:09 No.906588535

イケメン

677 22/03/14(月)22:57:12 No.906588552

おばさんくさい声のエル

678 22/03/14(月)22:57:15 No.906588568

すまん

679 22/03/14(月)22:57:18 No.906588588

すまん(笑)

680 22/03/14(月)22:57:22 No.906588603

リメイクしたら美ショタになりそう

681 22/03/14(月)22:57:24 No.906588615

やい!さっきからしずかちゃんのパンチラ描いているやつ! F先生は女の子の身体つきを描くのが大好きなのでリスペクトという意味でももっとやれ!

682 22/03/14(月)22:57:25 No.906588619

漫画とキャラデザだいぶ違う子じゃないか

683 22/03/14(月)22:57:32 No.906588664

そうだね

684 22/03/14(月)22:57:34 No.906588681

はいすいません…

685 22/03/14(月)22:57:36 No.906588696

テキオー灯だいすき過ぎない?

686 22/03/14(月)22:57:40 No.906588715

テキオー灯...

687 22/03/14(月)22:57:44 No.906588735

しずかちゃんがまた淫売ムーブしてる…

688 22/03/14(月)22:57:46 No.906588748

ポセイドンを作った連中が良く言うよ

689 22/03/14(月)22:57:48 No.906588760

それに関しては否定しようがねえ

690 22/03/14(月)22:57:54 No.906588807

冷戦ずっとやってるから平和なのかなあ海底人

691 22/03/14(月)22:57:54 No.906588809

童貞かよ

692 22/03/14(月)22:57:56 No.906588820

ふしだらなヒロインめ…

693 22/03/14(月)22:57:56 No.906588822

ちょろいぞこいつ

694 22/03/14(月)22:57:58 No.906588833

何でエルを金髪にしたんだろう?

695 22/03/14(月)22:58:01 No.906588850

えるしってるか

696 22/03/14(月)22:58:06 No.906588866

やっぱり中世っぽいデザインになるんだな

697 22/03/14(月)22:58:06 No.906588869

ロリコン!

698 22/03/14(月)22:58:07 No.906588878

凶暴性が認められた者用次 https://img.2chan.net/b/res/906588491.htm

699 22/03/14(月)22:58:08 No.906588890

女の子に弱いイケメン!

700 22/03/14(月)22:58:10 No.906588910

ちょっと胸があるしずかちゃん

701 22/03/14(月)22:58:12 No.906588919

私はエルです

702 22/03/14(月)22:58:14 No.906588934

凶暴性と嘘つき性 そしてこの子は淫売性

703 22/03/14(月)22:58:22 No.906588975

エルの人フランダースの犬のネロか

704 22/03/14(月)22:58:31 No.906589016

>何でエルを金髪にしたんだろう? 黒髪だと出木杉に似すぎるからな…

705 22/03/14(月)22:58:33 No.906589023

>何でエルを金髪にしたんだろう? 大長編版だと没個性過ぎたんじゃなかろうか

706 22/03/14(月)22:58:40 No.906589055

>凶暴性が認められた者用次 >https://img.2chan.net/b/res/906588491.htm 海底人は気配りの達人だな

707 22/03/14(月)22:58:41 No.906589058

>そしてこの子は淫売性 まあなにも困らないからいいか…

708 22/03/14(月)22:58:43 No.906589066

俺らもポセイドンみたいなの作れば戦争なくなるかも

709 22/03/14(月)22:58:53 No.906589123

>それに関しては否定しようがねえ 観測したら即帰るって訳にもいかないしリサーチのために一定時間いるとなったら海底人もリスキーな話よね

710 22/03/14(月)22:58:57 No.906589152

これ呼ばわり

↑Top