22/03/14(月)21:18:28 IMAXい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/14(月)21:18:28 No.906553333
IMAXいいよね…
1 22/03/14(月)21:19:59 No.906553972
大阪エキスポで上映したコナンは画面がえらいことになったと聞く
2 22/03/14(月)21:23:39 No.906555385
スクリーンでけぇ!ってなるなった
3 22/03/14(月)21:24:07 No.906555576
イマックス
4 22/03/14(月)21:24:08 No.906555586
最新規格の池袋のやつ気になる
5 22/03/14(月)21:24:10 No.906555603
すっかり2D IMAXがメインになって非常にありがたい…
6 22/03/14(月)21:24:32 No.906555753
>メルシャン品川よかったよね…
7 22/03/14(月)21:24:33 No.906555761
>大阪エキスポで上映したコナンは画面がえらいことになったと聞く どうなったの
8 22/03/14(月)21:25:14 No.906556058
フィルムのやつもまた見たい
9 22/03/14(月)21:26:46 No.906556666
IMAXとドルビーとULTIRAの違いがわからないから教えてほしい…
10 22/03/14(月)21:27:40 No.906557016
音響の良さのためにほぼ行ってる
11 22/03/14(月)21:27:55 No.906557117
うちの県にも欲しい
12 22/03/14(月)21:28:09 No.906557204
針の音も
13 22/03/14(月)21:29:08 No.906557589
IMAXなら全部同じって訳ではないの困る
14 22/03/14(月)21:32:10 No.906558857
INAX
15 22/03/14(月)21:32:14 No.906558880
でかいスクリーン!でかい音!
16 22/03/14(月)21:32:17 No.906558900
本来の性能をフルにお出しできるシアターが日本には2軒しかないからな…
17 22/03/14(月)21:32:52 No.906559112
ドルビーは黒がいいんだっけ
18 22/03/14(月)21:33:52 No.906559475
>IMAXとドルビーとULTIRAの違いがわからないから教えてほしい… https://moviewalker.jp/news/article/1006985/
19 22/03/14(月)21:34:28 No.906559694
>ドルビーは黒がいいんだっけ 上映前のこれが本物の黒ですでオオッ!てなる
20 22/03/14(月)21:36:24 No.906560409
IMAXってなんだよって調べたらIMAXは厳密にはIMAXではないみたいなのが出る
21 22/03/14(月)21:37:05 No.906560621
>>ドルビーは黒がいいんだっけ >上映前のこれが本物の黒ですでオオッ!てなる よく見かける予告終わり際に入って来る人達周り真っ暗すぎて 移動できずにしばらくその場で立ちすくんでるの好き
22 22/03/14(月)21:39:01 No.906561338
画面のデカさはそんなにすげーと思わないけど 音響がいいからIMAXにしちゃう
23 22/03/14(月)21:40:30 No.906561929
ほらここからも
24 22/03/14(月)21:42:19 No.906562705
WATCH A MOVIE
25 22/03/14(月)21:42:37 No.906562853
音響と画面の綺麗さに関してはドルシネのほうがいいからIMAX画角がない映画ならドルシネの方にいく IMAX画角になる映画ならIMAX一択だけど
26 22/03/14(月)21:43:17 No.906563108
やっぱ針の音デカいよ!!
27 22/03/14(月)21:43:26 No.906563172
\IMAX!/
28 22/03/14(月)21:44:17 No.906563484
初めてグランドシネマサンシャインで見た時はビビった
29 22/03/14(月)21:44:21 No.906563509
IMAXの予告はいろんな世界漂うやつが好きなんだけど >ほらここからも なのがね……
30 22/03/14(月)21:44:48 No.906563693
IMAX紹介ムービー 予告編 紹介ムービーその2 カウントダウン 本編開始
31 22/03/14(月)21:44:49 No.906563703
>ほらここからも ここからも… そしてここから…
32 22/03/14(月)21:45:48 No.906564105
>IMAX紹介ムービー >予告編 >紹介ムービーその2 >カウントダウン >本編開始 ちょっとくどいなーっていつも思う
33 22/03/14(月)21:45:54 No.906564143
>IMAXってなんだよって調べたらIMAXは厳密にはIMAXではないみたいなのが出る 厳密なIMAXって大阪と池袋と福岡の科学館だけなんだっけ?
34 22/03/14(月)21:46:44 No.906564482
今はもう無い新宿タイムズスクエアのアイマックスシアターが初めてのIMAXだったなぁ 12階から入って14階が出口とかいうアホみたいにデカいスクリーンで3D映画見てめちゃくちゃ興奮したよ
35 22/03/14(月)21:46:45 No.906564487
>IMAX紹介ムービー >予告編 >紹介ムービーその2 >カウントダウン >本編開始 紹介ムービーその1だけはなくなって欲しくない
36 22/03/14(月)21:47:18 No.906564715
低音の時に体で感じれるくらい振動来るレベルの音響ならなんでもええ!
37 22/03/14(月)21:47:55 No.906564974
>低音の時に体で感じれるくらい振動来るレベルの音響ならなんでもええ! 立川でも行けばええ!
38 22/03/14(月)21:48:46 No.906565304
ダンケルクは縦長であった
39 22/03/14(月)21:49:22 No.906565540
紹介してる時のジェット機の音が一番凄い
40 22/03/14(月)21:49:51 No.906565728
>立川でも行けばええ! ゴジラはいいものだった 今度行くならジュラシックワールドかな
41 22/03/14(月)21:49:52 No.906565741
>>低音の時に体で感じれるくらい振動来るレベルの音響ならなんでもええ! >立川でも行けばええ! 別の階のスクリーンにいるのに砲撃音で揺れるのはやりすぎだよ!
42 22/03/14(月)21:50:03 No.906565828
カウントダウンはこれから映画に没入するぞって覚悟固めになるので要る! https://youtu.be/rQOA-24VWvI
43 22/03/14(月)21:50:39 No.906566055
IMAXで見てダークナイトライジングとインターステラーは凄かったな
44 22/03/14(月)21:50:54 No.906566153
ダンケルク見終わった後しばらく耳キーンってなってた
45 22/03/14(月)21:51:10 No.906566260
パシフィックリムとか楽しかった
46 22/03/14(月)21:51:19 No.906566317
エキスポインターステラーは一生に一度は見てほしいぐらいすごかった…
47 22/03/14(月)21:52:01 No.906566601
楽しみだねトップガン
48 22/03/14(月)21:52:40 No.906566869
針の落ちる音も♥
49 22/03/14(月)21:53:12 No.906567075
立川は派手な爆発シーンがあって画質にそれほど拘らない映画ならいいね
50 22/03/14(月)21:53:45 No.906567293
インタステラーをこれでまた見たいすごかった…
51 22/03/14(月)21:54:17 No.906567482
画面眩しっ!ってなる
52 22/03/14(月)21:54:35 No.906567597
最近は少なくなったけどカウントダウンがその作品オリジナル仕様だとちょっと嬉しい
53 22/03/14(月)21:54:38 No.906567616
ボールが落ちてきて四方八方から弾む音聞こえるのはドルビーだったか
54 22/03/14(月)21:54:39 No.906567621
地元にないからそろそろ改装してほしいけど正直シネコンやってくれてるだけでありがたいレベルだからなあ…
55 22/03/14(月)21:55:13 No.906567821
IMAXはわかるのだがグランドシネマサンシャインのGTレーザーはよくわからない IMAXにGTレーザーも追加するの…?
56 22/03/14(月)21:55:46 No.906568019
やっぱりあれどう聴いても小さな音じゃねえよな 針の落ちる音
57 22/03/14(月)21:57:03 No.906568479
>最近は少なくなったけどカウントダウンがその作品オリジナル仕様だとちょっと嬉しい ゴジラのIMAXカウントダウン好き
58 22/03/14(月)21:57:12 No.906568522
神奈川に住んでると実感ないけどIMAXって全国に39箇所しかないのね…
59 22/03/14(月)21:57:19 No.906568568
https://www.aeoncinema.com/theater/ もうちょい頑張ってくだち…
60 22/03/14(月)21:58:58 No.906569124
儲けてる割に設備なんもね劇場が多いのなんとかならんかな…上野も渋谷もなんもね
61 22/03/14(月)21:59:10 No.906569197
>立川は派手な爆発シーンがあって画質にそれほど拘らない映画ならいいね 4Kなのに…
62 22/03/14(月)21:59:11 No.906569205
千葉の田舎の方だけど無駄に映画館充実してて助かる
63 22/03/14(月)21:59:15 No.906569223
紹介ムービーその2いいよね何十回も見てるわりには飽きない
64 22/03/14(月)21:59:29 No.906569307
浦和だけどレーザーIMAXって奴に改装されて嬉しかった けど最近3Dのが無くて物足りない…
65 22/03/14(月)21:59:43 No.906569396
エキスポでダークナイトを1:43:1の真のIMAX画角で見られたのは幸運だった 死ぬまでにやりたいことリストに入れてたから冒頭の銀行強盗のシーンで感動で泣きそうになってた fu885144.jpg
66 22/03/14(月)21:59:56 No.906569467
>>立川は派手な爆発シーンがあって画質にそれほど拘らない映画ならいいね >4Kなのに… 映画によっては画角がネックになる
67 22/03/14(月)22:00:02 No.906569511
このしょぼい演出よりもっと音がいいとこでみたい
68 22/03/14(月)22:00:26 No.906569620
>千葉の田舎の方だけど無駄に映画館充実してて助かる 蘇我とかちはら台にわざわざ映画館構える必要とは…?と思うけど子供多いから需要はあるのか
69 22/03/14(月)22:00:31 No.906569653
ベイビードライバー見た時テキーラ!の銃のシーンだけうるせえ!ってなった