22/03/14(月)21:09:07 続きは来月 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/14(月)21:09:07 No.906549680
続きは来月
1 22/03/14(月)21:13:01 No.906551197
レインとチェッシュとテッドの死体が熟成されそうだのぅ
2 22/03/14(月)21:13:34 No.906551404
まあかなりテンポ早いから月刊でも許すよ…
3 22/03/14(月)21:17:14 No.906552871
季刊か不定期掲載だと思ってたからむしろペース早くて驚くのう…
4 22/03/14(月)21:19:14 No.906553647
次は何ページなんだ…
5 22/03/14(月)21:21:17 No.906554445
>季刊か不定期掲載だと思ってたからむしろペース早くて驚くのう… 雷句が会社立ち上げてまで挑んでおるからのう… この歳で人生かけられるの凄いのう…
6 22/03/14(月)21:22:36 No.906554942
うぬぅ リョナが多いのぅ…
7 22/03/14(月)21:23:23 No.906555277
月刊は嬉しいな
8 22/03/14(月)21:23:50 No.906555473
来月は流石にページが減るんだな
9 22/03/14(月)21:23:54 No.906555493
うぬぅ…死んだのかのう?
10 22/03/14(月)21:24:26 No.906555718
ガッシュ2というタイトルで死んだままは流石にないと思うのぅ…
11 22/03/14(月)21:25:12 No.906556039
>チェッシュ 知らない子だのう…
12 22/03/14(月)21:25:22 No.906556122
一応ベスト20に入る3人が一方的に倒れてるのは堪えるものがある
13 22/03/14(月)21:26:35 No.906556594
次回で清麿の大立ち回りが見れるんだろうけどそのままなんとかしちゃうのかゼリィのパートナーになるのかどっちだろうね
14 22/03/14(月)21:26:45 No.906556662
筆が乗ってる時の雷句先生の筆の速さを知らぬから どれくらいのペースを維持出来るものなのかよくわからんのぅ
15 22/03/14(月)21:27:23 No.906556900
うぬぅ サンビームさんとシスターはもうチョメチョメしたのかのう
16 22/03/14(月)21:28:45 No.906557442
>清麿と恵はもうチョメチョメしたのかのう
17 22/03/14(月)21:30:07 No.906558034
>>清麿くんとわた…鈴芽はもうチョメチョメしたのかしら
18 22/03/14(月)21:30:29 No.906558183
季刊も覚悟してたから月一は嬉しいのぅ ウヌウ…やっぱり毎週読みたいのだ…
19 22/03/14(月)21:31:07 No.906558444
なんか始まったと思ったらこれ… 誰も暴走止められねえから凄い事になるんじゃねえか…? すでになってるけど…
20 22/03/14(月)21:31:13 No.906558477
ウヌウ…ゼリィはもじゃもじゃしていてかわいいのだ
21 22/03/14(月)21:31:40 No.906558655
なんかえらいことになってない? カサブタじゃ済まなくない?
22 22/03/14(月)21:31:53 No.906558736
ギャグがまだないな…
23 22/03/14(月)21:33:09 No.906559218
一つだけ確実にわかることがあるとするなら 会社立ち上げたしヒの方は広報担当に任せて 先生からヒを取り上げた方がいいと思うのう…
24 22/03/14(月)21:34:52 No.906559858
まだ公開されて一日も経っていないはずなのに続きが待ち遠しいのぅ…
25 22/03/14(月)21:34:56 No.906559882
やっぱりジギー死んだのかなあれ…
26 22/03/14(月)21:35:39 No.906560149
うぬう…私は死んだのかのう…
27 22/03/14(月)21:36:15 No.906560358
>やっぱりジギー死んだのかなあれ… 生き埋めじゃないかなぁ…
28 22/03/14(月)21:36:18 No.906560370
死んだ(死んでない)じゃないと続編としてハードすぎる 何であの3人なんだよ…
29 22/03/14(月)21:36:52 No.906560565
毎回今回位のページ数なら実質隔週位だもんのう…
30 22/03/14(月)21:37:11 No.906560661
嬉しいんだけどこれ毎話Kindleなの?Kindleの本棚使いにくいからアプリとかで読みたい…
31 22/03/14(月)21:37:54 No.906560926
>嬉しいんだけどこれ毎話Kindleなの?Kindleの本棚使いにくいからアプリとかで読みたい… かなり広い範囲で配信してるじゃんよ
32 22/03/14(月)21:38:13 No.906561056
>死んだ(死んでない)じゃないと続編としてハードすぎる >何であの3人なんだよ… 孤児院組だっけ…? まぁジギー達を守ったんだろうな…
33 22/03/14(月)21:38:16 No.906561069
ウヌウ…清麿の首がたくましいのう…
34 22/03/14(月)21:38:44 No.906561229
ウヌウ…私が清麿と再会できるのは何か月後かのう…
35 22/03/14(月)21:39:29 No.906561501
>一つだけ確実にわかることがあるとするなら >会社立ち上げたしヒの方は広報担当に任せて >先生からヒを取り上げた方がいいと思うのう… 先生はヒだと大体趣味やゲームの話で終始するタイプなのであんま憶測で言わんほうがいいのう…
36 22/03/14(月)21:39:31 No.906561518
ウヌウ…昼ぐらいに季刊だよと言ってた奴は何だったんだのう…
37 22/03/14(月)21:39:35 ID:v.a8AfUA v.a8AfUA No.906561567
削除依頼によって隔離されました なんでこのクソ漫画のスレは自演ばっかりなのか
38 22/03/14(月)21:39:39 No.906561591
でも王様は死んだらしいからのう…
39 22/03/14(月)21:40:15 No.906561832
まだ情報なさ過ぎて何が起きてるのかさっぱりだぜ
40 22/03/14(月)21:40:34 No.906561945
やっぱりラシルドってちゃんと機能したらめっちゃ怖い術だな…
41 22/03/14(月)21:41:17 ID:v.a8AfUA v.a8AfUA No.906562252
削除依頼によって隔離されました コイツも過去の栄光に縋り付くのか
42 22/03/14(月)21:41:50 No.906562489
肉体だけ殺されたみたいな感じかもな
43 22/03/14(月)21:42:47 No.906562915
まあゼオンが裏でなんやかんやしてるんだろうのう…
44 22/03/14(月)21:43:16 No.906563103
>やっぱりラシルドってちゃんと機能したらめっちゃ怖い術だな… チェリッシュの術防ぐんじゃなくてはじき返してるしな…
45 22/03/14(月)21:43:39 ID:v.a8AfUA v.a8AfUA No.906563249
削除依頼によって隔離されました 自演がつきっきりでへばりついてるから削除の早いこと
46 22/03/14(月)21:43:59 ID:v.a8AfUA v.a8AfUA No.906563377
削除依頼によって隔離されました 自演がつきっきりでへばりついてるから削除の早いこと
47 22/03/14(月)21:44:11 No.906563445
>やっぱりラシルドってちゃんと機能したらめっちゃ怖い術だな… 作中でもやってるけど低級術の連射やガンズ系と相性が良すぎる
48 22/03/14(月)21:44:13 ID:v.a8AfUA v.a8AfUA No.906563457
削除依頼によって隔離されました 自演がつきっきりでへばりついてるから削除の早いこと
49 22/03/14(月)21:44:27 ID:v.a8AfUA v.a8AfUA No.906563543
削除依頼によって隔離されました 自演がつきっきりでへばりついてるから削除の早いこと
50 22/03/14(月)21:45:03 ID:v.a8AfUA v.a8AfUA No.906563804
削除依頼によって隔離されました 自分もID出してみろよクソ自演
51 22/03/14(月)21:45:32 No.906563992
まぁガンズ程度なら普通に跳ね返せるわなラシルド… ラージアくらいからキツくなってくる
52 22/03/14(月)21:45:34 ID:v.a8AfUA v.a8AfUA No.906564002
削除依頼によって隔離されました 自演がつきっきりでへばりついてるから削除の早いこと
53 22/03/14(月)21:45:35 No.906564006
ラシルドは叩き割られてるイメージしか無かったけど通用する相手からすれば脅威でしか無いもんな…
54 22/03/14(月)21:45:47 ID:v.a8AfUA v.a8AfUA No.906564095
削除依頼によって隔離されました 自分もID出してみろよクソ自演
55 22/03/14(月)21:46:01 No.906564188
清麿の力でまず逃げてそこからどう勝つかにシフトしていくのかな
56 22/03/14(月)21:46:02 No.906564198
清麿が頭いいのもあるけど活躍しない術ってそもそも無かったと思う 爪以外は
57 22/03/14(月)21:46:04 No.906564208
終盤は相殺が関の山だった気がするラシルド
58 22/03/14(月)21:46:27 No.906564365
>清麿の力でまず逃げてそこからどう勝つかにシフトしていくのかな わりといつものガッシュだな…
59 22/03/14(月)21:46:32 No.906564412
敵の攻撃を防いだうえに属性変えて跳ね返すのはメッチャ強いから耐久力に難ありにするしかない
60 22/03/14(月)21:46:49 No.906564522
>ID:v.a8AfUA
61 22/03/14(月)21:47:09 No.906564665
>清麿が頭いいのもあるけど活躍しない術ってそもそも無かったと思う >爪以外は 活躍自体はしただろ爪!力負けしたり効果なかっただけで!
62 22/03/14(月)21:47:24 No.906564752
そういえばアンサートーカーの能力って残ってるんだっけ
63 22/03/14(月)21:47:28 No.906564782
>終盤は相殺が関の山だった気がするラシルド ラシルド!ザグルゼム!ドガーンぐああぁぁ!
64 22/03/14(月)21:47:48 No.906564927
ジケルドちゃんと運用したら作劇的には強すぎるし毎度破られる展開考えるの厳しいよな…
65 22/03/14(月)21:47:49 No.906564930
清麿の登場はめっちゃかっこよかったのう…
66 22/03/14(月)21:47:58 No.906564996
序盤の防御呪文は後半不遇になりがち
67 22/03/14(月)21:48:09 No.906565063
アンサートーカー最後どうなったっけ… 変な夢見たタイミング忘れた
68 22/03/14(月)21:48:37 No.906565240
まあそもそも初級術だから中盤以降は破られない方がおかしいんだ
69 22/03/14(月)21:48:40 No.906565263
>清麿の登場はめっちゃかっこよかったのう… デッケェ背中になったな…って凄い感慨深かった
70 22/03/14(月)21:48:52 No.906565348
>そういえばアンサートーカーの能力って残ってるんだっけ 消えた理由が常時つきっぱなしで脳の負担強すぎて壊れるからって理由なのでデュフォーのコーチ受けてオンオフできる今なら何かしら脳にダメージ負うような事がなければ消える理由はない
71 22/03/14(月)21:48:53 No.906565353
>終盤は相殺が関の山だった気がするラシルド 相殺できてるだけすごいよ…外部強化あるとはいえなんの強化節もない盾の術だし
72 22/03/14(月)21:49:01 No.906565400
>そういえばアンサートーカーの能力って残ってるんだっけ ラストの戦いでも使ってたし残ってはいる 目を見る限りまだ使ってないみたいだけど
73 22/03/14(月)21:49:04 No.906565423
>アンサートーカー最後どうなったっけ… >変な夢見たタイミング忘れた 結局発動したい時に発動できるようにして日常生活は支障ないように特訓してもらったんじゃなかったっけ
74 22/03/14(月)21:49:08 No.906565458
>アンサートーカー最後どうなったっけ… >変な夢見たタイミング忘れた ファウード終わった次の回でアホのビンタ アシュロン戦でちょっと復活してデュフォーとのトレーニングできちんと運用できるようになった
75 22/03/14(月)21:49:13 No.906565488
ラシルドは一度破られて以降破られずに済んだ記憶がない
76 22/03/14(月)21:49:14 No.906565494
>アンサートーカー最後どうなったっけ… >変な夢見たタイミング忘れた 一回夢見て消えたけど訓練して使えるようになった
77 22/03/14(月)21:49:21 No.906565528
目隠しとしても活躍したラシルド
78 22/03/14(月)21:49:47 No.906565692
防御型じゃなくても結構みんな上位の盾の術覚えてるけどガッシュはそういうのも無かったな
79 22/03/14(月)21:49:57 No.906565788
>ラシルドは一度破られて以降破られずに済んだ記憶がない 舐めるなザグルゼム回で活躍した…はず
80 22/03/14(月)21:50:26 No.906565970
ザグルゼムとかいう便利な呪文出したからな
81 22/03/14(月)21:50:27 No.906565973
>目隠しとしても活躍したラシルド ファウード編以降顕著だったけど術の応用力がヤバいからなチーム清麿の面子…
82 22/03/14(月)21:50:39 No.906566050
清麿は今作出てこないんじゃないかと思ってしまった
83 22/03/14(月)21:50:52 No.906566133
清麿成人になったのかな 前作でも海外何度も行ってたけど今は各地で支援活動とかでもしてるのかな
84 22/03/14(月)21:50:54 No.906566146
ウヌウ…やはり清麿アシストが鬼強だったのかのう…
85 22/03/14(月)21:50:57 No.906566171
ラシルドはデカさも性能も第2ということを考えると破格 ザグルゼムくるまでバオウの次に強い術だったのでは
86 22/03/14(月)21:50:59 No.906566192
>ラシルドは一度破られて以降破られずに済んだ記憶がない 1000年前の魔物の初級術3つ弾いたりしたし強化後はギガノ級やゼオンのザケルガをザグルゼム込みで防いだりしたろ!
87 22/03/14(月)21:51:03 No.906566212
清麿以外がどうなってるのか気になるなぁ
88 22/03/14(月)21:51:13 No.906566283
心の力使って強い盾出すより可能なら一つの攻撃術で弾きつつ攻撃した方が効率いいからな…
89 22/03/14(月)21:51:21 No.906566331
ガッシュの術自体が単純に強い術!ってよりどう応用するかだからあのスキル構成で大立ち回りできる清麿すごいなってなる
90 22/03/14(月)21:51:22 No.906566335
何年経過してるのかがわからん 魔界って時間の流れは一緒だっけ?
91 22/03/14(月)21:51:24 No.906566347
エジプトと聞いてもしかしたら清麿出てこないんじゃないかと不安になったがきっちり一話のいいとこで出してきて良いね…良い…
92 22/03/14(月)21:51:25 No.906566352
死んだら術だけ使える状態になるみたいな感じかな 王様死んでるはラシルドだけ見て判断したならまだガッシュは生きてる可能性も無くは無いのかな
93 22/03/14(月)21:51:43 No.906566470
次でテッドとレインとチェリッシュはぶっ殺してやったぜー!って言って清麿曇らせてくれないかな
94 22/03/14(月)21:51:46 No.906566486
>ウヌウ…ゼリィはもじゃもじゃしていてかわいいのだ (ゼリィちゃんと侍ごっこしたいで候…)
95 22/03/14(月)21:51:50 No.906566521
>ウヌウ…やはり清麿アシストが鬼強だったのかのう… チートユニットだぞ あれで搦め手系の魔物だったら手がつけられなかった
96 22/03/14(月)21:51:54 No.906566547
ガッシュの術はどこまで奪われてるんだろう バオウまでってこともある?
97 22/03/14(月)21:51:57 No.906566568
逃げてる子って読み切りで助けた子かと思ったけどあんま覚えてないな…
98 22/03/14(月)21:51:59 No.906566579
>清麿は今作出てこないんじゃないかと思ってしまった まあ予告PVでもキヨマロって人を探すんだとは言っていたしね まさか1話目から登場させてくるとは嬉しい誤算だったが
99 22/03/14(月)21:52:05 No.906566621
隔月や不定期を覚悟してたので月刊目処なのはありがたい…
100 22/03/14(月)21:52:21 No.906566740
>次でテッドとレインとチェリッシュはぶっ殺してやったぜー!って言って清麿曇らせてくれないかな ウヌウ…清麿って曇るのかのう…
101 22/03/14(月)21:52:32 No.906566816
初めてラシルド破ったのはお前はママじゃないに至ったエリートペアだったか
102 22/03/14(月)21:52:45 No.906566894
曇る様が想像できない
103 22/03/14(月)21:52:57 No.906566975
そもそも防御呪文を使う魔物の子が少数派なんだ 防御呪文使ってる暇があったら避けて攻撃か 攻撃で攻撃を相殺するのが基本なんだ
104 22/03/14(月)21:52:58 No.906566978
ガッシュいつ頃復活するかな…
105 22/03/14(月)21:53:07 No.906567042
曇るよりキレるタイプ
106 22/03/14(月)21:53:15 No.906567093
>(ゼリィちゃんと侍ごっこしたいで候…) だったらさっさと助けに来いよ!お前あの瓶とかメタれそうな剣持ってるだろ!
107 22/03/14(月)21:53:29 No.906567186
アポロあたりはスルッと出てくるんだろうな
108 22/03/14(月)21:53:34 No.906567232
>そもそも防御呪文を使う魔物の子が少数派なんだ >防御呪文使ってる暇があったら避けて攻撃か >攻撃で攻撃を相殺するのが基本なんだ なんやかんやバリーとかゴームみたいな強者も使うけどね盾
109 22/03/14(月)21:53:38 No.906567256
>バオウまでってこともある? バオウがラスボスはあり得る線だと思ってる
110 22/03/14(月)21:53:43 No.906567280
バオウ・ザケルガは意思のある呪文だから今回の敵でも早々使いこなせるとは思えないけど…
111 22/03/14(月)21:53:45 No.906567289
王様になったとはいえガッシュ単体での戦闘力はうーn他に強い子いっぱいいるよなってなって しかしジギーらの話から察するにその手の強い子らも軒並み倒れててこれは…
112 22/03/14(月)21:53:53 No.906567337
まあ清麿出てこないと知らない国で知らないキャラがキヨマロ探すこれ何のマンガなんだってお話にしかならないし…