22/03/14(月)20:56:32 Vシネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/14(月)20:56:32 No.906544589
Vシネで好きな敵貼る
1 22/03/14(月)20:57:33 No.906545017
そりゃエボルトもドン引きするわって精神性と戦闘力してる
2 22/03/14(月)20:57:59 No.906545196
こいつやばい
3 22/03/14(月)20:58:18 No.906545320
デザインも好き 毒々しい見た目が実に蜘蛛
4 22/03/14(月)20:58:35 No.906545427
声も好き
5 22/03/14(月)20:59:04 No.906545628
ビルドドライバー+ペットロボ(クローズドラゴンよりちょい上)+適当に作ったフルボトルでブラックホール級は頭おかしい
6 22/03/14(月)20:59:16 No.906545693
>声も好き スパイダーマンのゲームやったら二代目スパイダーマンだった
7 22/03/14(月)20:59:48 No.906545920
クローズエボル登場後もしばらくは圧倒してるのいいよね…
8 22/03/14(月)21:00:27 No.906546185
この状態でブラックホールくらいの力ありそう 暴れすぎだ!
9 22/03/14(月)21:00:49 No.906546326
ゲストキャラ特有の変身ポーズに慣れてないやつをねっとりした動作で誤魔化してるのがキャラ的にも演出的にもハマってていい
10 22/03/14(月)21:01:40 No.906546670
あったまおかしいな!って奴よなキルバス
11 22/03/14(月)21:02:33 No.906547026
自爆オナニーで宇宙ごと吹っ飛ばそうとすんなや!
12 22/03/14(月)21:03:44 No.906547515
歩く迷惑
13 22/03/14(月)21:04:23 No.906547757
俺も死んで世界も壊す!
14 22/03/14(月)21:05:07 No.906548050
確実にウルトラマン案件なやつ
15 22/03/14(月)21:05:47 No.906548331
中の人の佇まいもなんかおかしいんだけど普段からあんな感じの人だった
16 22/03/14(月)21:06:47 No.906548720
なんでこいつが白パネルから出てきたのか未だにわからない
17 22/03/14(月)21:06:55 No.906548783
勝杏里声がめっちゃ合ってて好き
18 22/03/14(月)21:07:12 No.906548912
宇宙ぶっ壊そうとするのもおかしいけど 潰されたはずの次元の狭間から勝手に滑り出てくるのやめてもらえます?
19 22/03/14(月)21:08:00 No.906549228
星食いの種族なのに 破壊だけが目的の完全なキチガイのお兄さん
20 22/03/14(月)21:09:24 No.906549798
この真っ赤なデザインが俺を狂わせる 変身アイテム出して…
21 22/03/14(月)21:10:26 No.906550200
>この真っ赤なデザインが俺を狂わせる >アーツ出して…
22 22/03/14(月)21:11:05 No.906550461
なんとなくエボルトってあの星だと弱い方なんだろうなって
23 22/03/14(月)21:12:39 No.906551077
>なんとなくエボルトってあの星だと弱い方なんだろうなって いや少なくとも破滅のチャラ男みたいな一般ブラッド族よりは強いんじゃないかな スレ画が規格外なだけで
24 22/03/14(月)21:13:24 No.906551338
エボルトとキルバスの二強なんじゃ
25 22/03/14(月)21:13:54 No.906551527
ヒロインがウザイとか本編台無しって人の気持ちは分かるけどクロエボとスレ画が見れたの好きVシネ
26 22/03/14(月)21:14:20 No.906551732
>なんとなくエボルトってあの星だと弱い方なんだろうなって 星を砕こうぜ!破壊だ破壊! ブラッド族のフォーマル なので何十年規模で計画するほうが異端
27 22/03/14(月)21:14:57 No.906551971
兄の方が声かなり若いよね
28 22/03/14(月)21:15:09 No.906552049
最初は背中とかヘルブロスとかの使い回しでうーんってなった クロドラよりちょっと上の安物でこのパワーと知ってなるほどってなった
29 22/03/14(月)21:15:57 No.906552354
小説版での更なるインフレを期待させてくれる敵
30 22/03/14(月)21:16:03 No.906552391
必殺技のオーバーヘッドキックがカッコいい…
31 22/03/14(月)21:16:05 No.906552401
役者の怪演が凄い あの世界のダンサー本物ってどうなったんだろうなあの後
32 22/03/14(月)21:16:11 No.906552437
ブラッドがあんだけ手間をかけてようやくブラックホールと互角くらいの感じだからエボルトも強い部類でしょ
33 22/03/14(月)21:16:20 No.906552493
こんなもん売れるわけねーじゃん!
34 22/03/14(月)21:16:34 No.906552591
むしろスーツの改造度合い強くてこだわってると思うぞ
35 22/03/14(月)21:16:43 No.906552659
>なんとなくエボルトってあの星だと弱い方なんだろうなって 夏映画の連中を考えればエボルトも最高峰でしょ スレ画が最強ってだけで
36 22/03/14(月)21:16:56 No.906552755
>こんなもん売れるわけねーじゃん! ガキー!!
37 22/03/14(月)21:18:25 No.906553310
奪ったありあわせの装備に対してギリ勝ちだからマジでヤバいよねスレ画
38 22/03/14(月)21:18:25 No.906553313
新たな脅威を前にラスボスと主人公達が手を組む展開すき
39 22/03/14(月)21:18:28 No.906553335
映画見ると赤の色合いがパーツのグループで違うんだが これだとのっぺりしてるな
40 22/03/14(月)21:18:33 No.906553368
合体含めばクローズビルドが最強だろうけど単体戦力だと多分ビルド世界最強な気がする…
41 22/03/14(月)21:18:49 No.906553469
細胞レベルで復活するししぶとすぎる種族だ
42 22/03/14(月)21:19:28 No.906553751
>新たな脅威を前にラスボスと主人公達が手を組む展開すき 当然のように自由に飛び立つな
43 22/03/14(月)21:19:53 No.906553938
>新たな脅威を前にラスボスと主人公達が手を組む展開すき エボルトのレス
44 22/03/14(月)21:20:01 No.906553988
>>新たな脅威を前にラスボスと主人公達が手を組む展開すき >当然のように自由に飛び立つな なんか普通に見送ってたし…
45 22/03/14(月)21:20:41 No.906554227
スレ絵がエボルドライバーとエボルトリガーとパンドラパネル使った存在が理論上最強になるのかな
46 22/03/14(月)21:20:42 No.906554231
それまで星狩り族と言ってもパンドラボックスは必要なんだと思ってた こいつ1人で星狩れるの何なんだよ
47 22/03/14(月)21:20:43 No.906554238
つれねえなぁ俺にあいたかったんだろォ…戦兎
48 22/03/14(月)21:20:57 No.906554322
作品として台無しとかそのへんは置いといて エボルトをシャバに出してしまったことでこれまでやって来たことは全て台無しになったからね…
49 22/03/14(月)21:21:04 No.906554363
>>新たな脅威を前にラスボスと主人公達が手を組む展開すき >エボルトのレス 平ジェネもbe the oneも戦兎たちの力借りて処理してたもんな…
50 22/03/14(月)21:21:09 No.906554402
>つれねえなぁ俺にあいたかったんだろォ…エボルト
51 22/03/14(月)21:21:36 No.906554543
>細胞レベルで復活するししぶとすぎる種族だ 星食いって言われるくらいだから個体一つだけでも星を滅ぼせるとか悪夢すぎる
52 22/03/14(月)21:21:36 No.906554544
俺と違って破滅主義者の兄貴じゃん
53 22/03/14(月)21:21:39 No.906554558
全身迷惑の塊
54 22/03/14(月)21:21:47 No.906554598
>作品として台無しとかそのへんは置いといて >エボルトをシャバに出してしまったことでこれまでやって来たことは全て台無しになったからね… まあ地球からはいなくなったし…
55 22/03/14(月)21:22:05 No.906554727
>平ジェネもbe the oneも戦兎たちの力借りて処理してたもんな… 借りてたというか利用してたというか…
56 22/03/14(月)21:22:35 No.906554935
地球ではいろいろ痛い目見たしもう当分来ないだろうあいつ…
57 22/03/14(月)21:22:58 No.906555103
エボルドライバーと比べたらこんな玩具の寄せ集めみたいな装備で超強い
58 22/03/14(月)21:23:35 No.906555352
地球が無事ならそれで良いみたいなのもわからんでもないけどあの世界にいるウルトラマン的存在にどっか知らないところで消し飛ばされねえかなぁエボルト
59 22/03/14(月)21:23:38 No.906555382
>地球ではいろいろ痛い目見たしもう当分来ないだろうあいつ… まあ他の星を2、3個食い潰してからだろうね
60 22/03/14(月)21:24:09 No.906555600
ビルドの戦闘で重要なのはアイテムじゃなくてハザードレベルという名のノリだからな
61 22/03/14(月)21:24:17 No.906555662
>地球が無事ならそれで良いみたいなのもわからんでもないけどあの世界にいるウルトラマン的存在にどっか知らないところで消し飛ばされねえかなぁエボルト 地球ですらB世界は犠牲になってOKだからそりゃ別の星なんてどうでもいい
62 22/03/14(月)21:24:53 No.906555901
飛んでって火星の女王にはたき落とされてると思うよ… 一切消耗してないフルパワーのまま文明ごと残ってるでしょあの人ら…
63 22/03/14(月)21:25:25 No.906556135
>スレ絵がエボルドライバーとエボルトリガーとパンドラパネル使った存在が理論上最強になるのかな スパイダー!ライダーシステム!エヴォリューション!
64 22/03/14(月)21:25:43 No.906556264
姿コピーされた人もうあの世界でやっていけないだろ!
65 22/03/14(月)21:25:45 No.906556288
>地球が無事ならそれで良いみたいなのもわからんでもないけどあの世界にいるウルトラマン的存在にどっか知らないところで消し飛ばされねえかなぁエボルト 宇宙にも仮面ライダーギンガみたいなヤバいライダーいそうだしな
66 22/03/14(月)21:26:09 No.906556426
>姿コピーされた人もうあの世界でやっていけないだろ! まあ佐藤太郎みたいな人に移してやればいいだろう…
67 22/03/14(月)21:26:15 No.906556471
>姿コピーされた人もうあの世界でやっていけないだろ! そこはヒゲが何とかするでしょう
68 22/03/14(月)21:26:16 No.906556477
ブラックホールと殴り合いしてドライバー壊して身動き取れない肉塊にするベルナージュ様みたいなのが五人ぐらいいたらエボルトも倒せそうだし…
69 22/03/14(月)21:27:01 No.906556750
>飛んでって火星の女王にはたき落とされてると思うよ… >一切消耗してないフルパワーのまま文明ごと残ってるでしょあの人ら… 新世界って本来ブラッド族もいないしあの人もいるかどうか ていうかもしいたら火星文明が滅んでないし
70 22/03/14(月)21:27:32 No.906556957
>>姿コピーされた人もうあの世界でやっていけないだろ! >そこはヒゲが何とかするでしょう 何とかならなかったらテロリストになればいいしな
71 22/03/14(月)21:28:40 No.906557420
新世界でも普通にドライバー作る忍パパは何なの…?
72 22/03/14(月)21:29:05 No.906557577
作中のキャラの行動としてはエボルトの力借りてでも勝たないといけない敵だからまぁわかる 作品としてはそれでいいのかとしか言いようがないが
73 22/03/14(月)21:29:36 No.906557792
>新世界でも普通にドライバー作る忍パパは何なの…? 悪魔
74 22/03/14(月)21:29:58 No.906557971
>新世界でも普通にドライバー作る忍パパは何なの…? ライダーの伝統のクソみてえな父親
75 22/03/14(月)21:31:39 No.906558644
エボルトの強さが盛られるほど火星の女王強すぎになっていく… あんなの地球の隣にあっていい星じゃないよ…
76 22/03/14(月)21:31:50 No.906558716
>新世界でも普通にドライバー作る忍パパは何なの…? 仮面ライダー+父親+学者=?
77 22/03/14(月)21:33:33 No.906559368
スレ画の作品のラストが残した遺恨が大きすぎてかグリスが語れるのほとんど見た事ねえ
78 22/03/14(月)21:34:42 No.906559799
>スレ画の作品のラストが残した遺恨が大きすぎてかグリスが語れるのほとんど見た事ねえ 面白いけど良くも悪くもゼロワンのリアルタイム的な番外敵で本筋の敵が復活生存だからな…
79 22/03/14(月)21:34:49 No.906559838
>スレ画の作品のラストが残した遺恨が大きすぎてかグリスが語れるのほとんど見た事ねえ いやグリスは割と名作として語られてない!?
80 22/03/14(月)21:35:07 No.906559955
元の世界の辛い記憶戻ってる!とかも含めて本編後のビルドはなかなか難しい
81 22/03/14(月)21:35:20 No.906560038
カシラでよくスレ立ってるよ!
82 22/03/14(月)21:35:30 No.906560099
>スレ画の作品のラストが残した遺恨が大きすぎてかグリスが語れるのほとんど見た事ねえ むしろグリスが良作なおかげでクローズの遺恨7割減くらいなイメージある
83 22/03/14(月)21:35:44 No.906560179
エボルトと決着つける小説まだかよ!
84 22/03/14(月)21:35:45 No.906560181
何なら昨日もグリスで語ってたしな…
85 22/03/14(月)21:35:56 No.906560254
エボルトよりゲストの女の方がキツかった
86 22/03/14(月)21:36:20 No.906560383
>いやグリスは割と名作として語られてない!? グリス自体は笑えて熱い良い作品として語られると思う でもビルドVシネの話になるとチャオ!話題に持ってかれがちだな…
87 22/03/14(月)21:36:25 No.906560415
>エボルトよりゲストの女の方がキツかった 腐のレス
88 22/03/14(月)21:36:31 No.906560450
新世界でエボルト倒すならとりあえず火星に外交しにいかなきゃ
89 22/03/14(月)21:37:02 No.906560611
小説ビルドマジでどうなってるんだ
90 22/03/14(月)21:37:06 No.906560632
カシラのスレそんな立ってるのか…自分が見逃しがちなだけだったんだ良かった・・・
91 22/03/14(月)21:37:15 No.906560687
捕食者が別の獲物狙いに行ったって話だからな もしかしたら別の星にいる強者に駆除されてるかもしれない
92 22/03/14(月)21:38:08 No.906561015
と言っても兄貴倒したあとに おとなしくバカの中に戻るかと言うと…
93 22/03/14(月)21:38:25 No.906561117
>エボルトよりゲストの女の方がキツかった Vシネは勝手にキレて勝手に惚れる女出さなきゃいけないノルマでもあるのかってレベルだったな…
94 22/03/14(月)21:38:30 No.906561141
エボルト野放しもそうだけど結局新世界でもメインキャラには負の遺産が付き纏うのかってモヤモヤもあったからグリスで俺達は正義の味方仮面ライダー!!みんな仲間!!ってプラスの方にかっ飛ばしてくれたのが本当にありがたい
95 22/03/14(月)21:38:31 No.906561146
グリス出た辺りはアホみたいにスレ立ってたぞ
96 22/03/14(月)21:38:52 No.906561278
クローズの方の画像で立ってるならそりゃクローズの話メインよ
97 22/03/14(月)21:40:19 No.906561860
>スレ画の作品のラストが残した遺恨が大きすぎてかグリスが語れるのほとんど見た事ねえ A世界ではそうなのか こっちではめっちゃ語られてるよ
98 22/03/14(月)21:40:27 No.906561914
スタッフロール(1回目)流れた時めっちゃ笑ったよグリス
99 22/03/14(月)21:40:47 No.906562047
一番売れたVシネが話題にならないわけないだろ
100 22/03/14(月)21:41:13 No.906562227
ドルオタ推しと付き合うってよが本筋に絡むと思わないじゃん…
101 22/03/14(月)21:41:23 No.906562292
エボルト野放しENDだけどクローズを駄作と叩く気はないしエボルト自体も憎めないキャラとして好きだけどそれはそれとして東映は味占めないでほしいし二度と同じようなことやるなとも思ってる
102 22/03/14(月)21:41:42 No.906562427
力使いすぎると戻すのに物凄い時間かかるからなエボルト そうなるとやっぱり女王強すぎない?ってなるんだけど
103 22/03/14(月)21:42:21 No.906562724
いつものみんなが記憶が戻ってよかったよかったしてる横でちょっと渋い顔してるせんとくんがいいんだ あとどんどんだけんになるバカ
104 22/03/14(月)21:42:49 No.906562937
エボルト野放しは神みたいにいつでもこっちの都合でマッスルギャラクシーに出し入れ可能とか産まれたてで本編のエボルトとは別人格とかにしとけばなぁ
105 22/03/14(月)21:43:13 No.906563078
でもそういう種族なんだもの飯食うのに文句言われても…って言われるとちょっと困る
106 22/03/14(月)21:43:15 No.906563090
浦賀もスレ画もVシネの敵にしてはキャラがかなり立ってて良かった
107 22/03/14(月)21:43:17 No.906563110
ラスボスにしては珍しく人気高いし俳優いらない電王タイプだからエボルトで作品作りやすそう
108 22/03/14(月)21:43:32 No.906563211
エボルト野放しって言うけどドライバーすら無くて擬態で姿再現してるだけだからなぁ 少なくともブラックホールで惑星破壊みたいな事は出来ないわけだしせいぜい傍迷惑な宇宙人どまりじゃないか?
109 22/03/14(月)21:44:29 No.906563565
>エボルト野放しって言うけどドライバーすら無くて擬態で姿再現してるだけだからなぁ >少なくともブラックホールで惑星破壊みたいな事は出来ないわけだしせいぜい傍迷惑な宇宙人どまりじゃないか? 正義のヒーローが傍迷惑な宇宙人をやれやれってノリで放流しちゃダメだよ!
110 22/03/14(月)21:44:30 No.906563572
正直蜘蛛じゃなくてカニに見える
111 22/03/14(月)21:44:34 No.906563604
ビルドのアーツはスレ画とブラッド出れば概ね揃うから出して欲しかったな
112 22/03/14(月)21:45:00 No.906563782
>でもそういう種族なんだもの飯食うのに文句言われても…って言われるとちょっと困る 本能で飯食うなら良いんだ ちゃぶ台引っ繰り返してオナニー始める馬鹿は頼むから余所でやってくれ
113 22/03/14(月)21:45:25 No.906563941
>でもそういう種族なんだもの飯食うのに文句言われても…って言われるとちょっと困る ジーニアスボトルでなんか代用飯生成して
114 22/03/14(月)21:45:27 No.906563955
楽しいから食うんやない 生きる為に食うんや
115 22/03/14(月)21:45:30 No.906563973
>エボルト野放しって言うけどドライバーすら無くて擬態で姿再現してるだけだからなぁ >少なくともブラックホールで惑星破壊みたいな事は出来ないわけだしせいぜい傍迷惑な宇宙人どまりじゃないか? その状態からブラックホールまで再起したのが本編だからな…
116 22/03/14(月)21:45:31 No.906563983
>ビルドのアーツはスレ画とブラッド出れば概ね揃うから出して欲しかったな ジーニアスが出てRT企画も達成したしまだチャンスあるんじゃないか
117 22/03/14(月)21:45:50 No.906564116
>ビルドのアーツはスレ画とブラッド出れば概ね揃うから出して欲しかったな ファントムは絶対欲しいな…
118 22/03/14(月)21:45:53 No.906564137
>本能で飯食うなら良いんだ >ちゃぶ台引っ繰り返してオナニー始める馬鹿は頼むから余所でやってくれ 感情無い筈のブラッド族で感情持ってるキルバスはどれだけ異端か
119 22/03/14(月)21:45:59 No.906564172
Vシネの描写的にドライバーなくてもビルドライダーと同じくらいの力あるっぽいし...
120 22/03/14(月)21:46:00 No.906564174
>なんとなくエボルトってあの星だと弱い方なんだろうなって 王弟なんだから十分に強いだろう ブラッド星の王子様なんだぞ
121 22/03/14(月)21:46:01 No.906564181
エボルトがビビるのもわかると言うか完全に狂ってる奴はどんなに策を練っても考えてみても枠に入らないから逃げるしかない…
122 22/03/14(月)21:46:45 No.906564490
>でもそういう種族なんだもの飯食うのに文句言われても…って言われるとちょっと困る 食わなくても死んでねーじゃん…
123 22/03/14(月)21:46:46 No.906564500
ベルナージュ様が鳥のササミみたいな状態にしたのに運も味方したとはいえ蘇ったからな…
124 22/03/14(月)21:47:17 No.906564708
>エボルトがビビるのもわかると言うか完全に狂ってる奴はどんなに策を練っても考えてみても枠に入らないから逃げるしかない… 周りを巻き込むタイプの快楽型パワー系キチガイだからマジで逃げるか確実に仕留めるか以外に方策がない
125 22/03/14(月)21:48:05 No.906565029
そりゃエクスデスみたいな思想の自分のイカれた身内がやってきたらエボルトも焦るよな…ってなった
126 22/03/14(月)21:48:23 No.906565146
>その状態からブラックホールまで再起したのが本編だからな… 本編は遺伝子(遺伝子じゃなく細胞じゃない?)の量が万丈と合わせて100%になる状態で ドライバーもトリガーも機能停止してるだけで修復すればまた使える状態で 惑星破壊に必要なパンドラボックスも完全な状態で残ってるから難易度段違いよ
127 22/03/14(月)21:48:31 No.906565188
でもエボルトもなんだかんだで生きてんだからスレ画もワンチャン生きてない?
128 22/03/14(月)21:49:02 No.906565406
>でもエボルトもなんだかんだで生きてんだからスレ画もワンチャン生きてない? 対消滅してほしい
129 22/03/14(月)21:49:23 No.906565549
エボルキルバスでクローズビルドに対抗しろ
130 22/03/14(月)21:49:26 No.906565563
>でもエボルトもなんだかんだで生きてんだからスレ画もワンチャン生きてない? 細胞逃がす先ないなら普通に死ぬし大丈夫だろう
131 22/03/14(月)21:49:33 No.906565600
VCINEXT 仮面ライダーエボルVS仮面ライダーキルバス
132 22/03/14(月)21:49:44 No.906565673
>VCINEXT >仮面ライダーエボルVS仮面ライダーキルバス 勝手に戦え!
133 22/03/14(月)21:49:59 No.906565801
>本編は遺伝子(遺伝子じゃなく細胞じゃない?)の量が万丈と合わせて100%になる状態で >ドライバーもトリガーも機能停止してるだけで修復すればまた使える状態で >惑星破壊に必要なパンドラボックスも完全な状態で残ってるから難易度段違いよ でも今のエボルトも普通に自力で別の星に行けるくらいの能力があるからなあ…
134 22/03/14(月)21:50:32 No.906566007
エボルト野放しが小説で解決すればヒロイン関連はグリス見るに別にくっついてないし純粋に好きって言える 小説はいつ発売なんですか…
135 22/03/14(月)21:50:35 No.906566025
ネビュラガス特効のファントムリキッドとか湧いてきたしエボルトが帰ってくる頃には地球の戦力もすごいことになってそうだ
136 22/03/14(月)21:50:37 No.906566039
>>スレ画の作品のラストが残した遺恨が大きすぎてかグリスが語れるのほとんど見た事ねえ >むしろグリスが良作なおかげでクローズの遺恨7割減くらいなイメージある 結局グリスでも前作の問題丸投げしてるから何も変わってないという
137 22/03/14(月)21:50:47 No.906566105
グリスでネビュラガスからファントムリキッドに環境上がったから 下手にエボルト帰って来たら一方的にボコせるんじゃねぇかな今
138 22/03/14(月)21:50:55 No.906566161
あ~宇宙と一緒に吹っ飛びて~な~!
139 22/03/14(月)21:51:47 No.906566494
グリスと三馬鹿が全員野温泉に入ってめちゃめちゃ強くなってるの雑で好き
140 22/03/14(月)21:51:57 No.906566570
ファントムリキッドのインフレが凄いから今ならエボルトもあっさり倒せそう
141 22/03/14(月)21:52:13 No.906566674
>エボルト野放しが小説で解決すればヒロイン関連はグリス見るに別にくっついてないし純粋に好きって言える >小説はいつ発売なんですか… 「小説 仮面ライダービルド」2020年発売予定!
142 22/03/14(月)21:52:22 No.906566747
>グリスと三馬鹿が全員野温泉に入ってめちゃめちゃ強くなってるの雑で好き 死にかけてたけど特に死んで無い!偉い!
143 22/03/14(月)21:52:30 No.906566803
>グリスと三馬鹿が全員野温泉に入ってめちゃめちゃ強くなってるの雑で好き (2月の潮だまり)
144 22/03/14(月)21:52:48 No.906566908
マッドローグも絶対折れない杖作ってくれそうだし行けるな
145 22/03/14(月)21:52:58 No.906566983
エボルトを復活生存させる公式が帰って来たエボルトは簡単に倒せましたはい終了なんてやるわけない…
146 22/03/14(月)21:53:14 No.906567089
科学者組が間違いなくファントムリキッドを研究して色々作るだろうからな…
147 22/03/14(月)21:53:35 No.906567236
ビルドの小説が出ないと平成が終わらない…
148 22/03/14(月)21:53:48 No.906567309
>グリスと三馬鹿が全員野温泉に入ってめちゃめちゃ強くなってるの雑で好き まぁビルドの終盤を肯定できる人にとってはそういうのも面白いのかもな…
149 22/03/14(月)21:54:04 No.906567407
どうせそれなりにパワーアップしてるんだろうなエボルト
150 22/03/14(月)21:54:05 No.906567417
>エボルトを復活生存させる公式が帰って来たエボルトは簡単に倒せましたはい終了なんてやるわけない… じゃあ汚いモモタロスエンドで
151 22/03/14(月)21:54:07 No.906567426
赤くなったから急に来た
152 22/03/14(月)21:54:18 No.906567486
否定しか出来ない人って楽しめる物どんどん減っていきそうで可哀想だなって思う
153 22/03/14(月)21:54:40 No.906567631
>マッドローグも絶対折れない杖作ってくれそうだし行けるな ビルド関連の映像作品ではもう100%出れないけどね
154 22/03/14(月)21:54:52 No.906567697
マッドローグの人普通にエボルドライバー持ってるけど大丈夫なん!?
155 22/03/14(月)21:55:29 No.906567921
内海は最近忠誠を誓うかわいい後輩が出来たな
156 22/03/14(月)21:55:32 No.906567939
>マッドローグの人普通にエボルドライバー持ってるけど大丈夫なん!? 下等な人間でも扱えるようにスペック下げてある
157 22/03/14(月)21:55:51 No.906568062
マッドローグフルフルバットボトルで強化変身してくれ