虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)20:48:17 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)20:48:17 No.906541340

このアニメめちゃ泣けるね

1 22/03/14(月)20:52:07 No.906542862

他の勇者のバカさ加減に?

2 22/03/14(月)20:52:43 No.906543130

狸が取り替えられました

3 22/03/14(月)20:53:13 No.906543330

こいつらみんなバカよ

4 22/03/14(月)20:56:06 No.906544408

序盤は人にわかってもらえないところと最終回はラフタリア?が主人公に元の世界に帰らないでというところ

5 22/03/14(月)21:01:06 No.906546446

画像ですら悪いのは勇者騙して悪さしてる奴と分かってるとメタ視点で言ってるんですぞ

6 22/03/14(月)21:02:05 No.906546849

どいつもこいつもゲーム脳の癖にタンク軽視がすぎる

7 22/03/14(月)21:03:39 No.906547471

主人公もやさぐれるにしてもピュアすぎない…?ってぐらい簡単に病むね

8 22/03/14(月)21:09:51 No.906549975

>どいつもこいつもゲーム脳の癖にタンク軽視がすぎる 難易度低いRPGや極まったネトゲだとタンク役いれるならアタッカー増やしたほうが確実だったり早かったりするのはまぁ事実ではある…

9 22/03/14(月)21:10:37 No.906550282

>どいつもこいつもゲーム脳の癖にタンク軽視がすぎる やってるゲームが別だからな!

10 22/03/14(月)21:11:12 No.906550521

>主人公もやさぐれるにしてもピュアすぎない…?ってぐらい簡単に病むね そして病んでもピュアなままなんだ…

11 22/03/14(月)21:11:30 No.906550625

>>どいつもこいつもゲーム脳の癖にタンク軽視がすぎる >難易度低いRPGや極まったネトゲだとタンク役いれるならアタッカー増やしたほうが確実だったり早かったりするのはまぁ事実ではある… 敵が動く前に即殺して周回しまくるみたいなタイプか…

12 22/03/14(月)21:12:34 No.906551041

世界が違うしゲームが違うしシステムが違うし豚は が全力で邪魔するし

13 22/03/14(月)21:13:22 No.906551321

流石に現実でもガチで自分から攻撃できないタンクなんて使わないだろ…

14 22/03/14(月)21:13:31 No.906551383

俺のやってるゲームはそんなことなかったけど?

15 22/03/14(月)21:14:48 No.906551904

タンク役はヘイト稼ぎようにそこそこ攻撃も出来るイメージある

16 22/03/14(月)21:14:52 No.906551934

2枚盾とかするゲームあるけど 自分では絶対にやりたくない

17 22/03/14(月)21:15:25 No.906552152

攻撃力控えめなタンクは良くいるけど武器装備不可とかクソだと思う

18 22/03/14(月)21:15:26 No.906552156

盾で殴るとかすら封じられるの酷くない?

19 22/03/14(月)21:16:03 No.906552387

背中預けてるの誰だっけこれ 剣の勇者?

20 22/03/14(月)21:16:51 No.906552714

>盾で殴るとかすら封じられるの酷くない? 吹っ飛ばすくらいは出来るんだっけ?

21 22/03/14(月)21:17:11 No.906552854

>>主人公もやさぐれるにしてもピュアすぎない…?ってぐらい簡単に病むね >そして病んでもピュアなままなんだ… 病むっていうか闇堕ち装備に目覚めてもヘソ曲げた程度の行動なのかわいいね

22 22/03/14(月)21:17:34 No.906553015

>病むっていうか闇堕ち装備に目覚めてもヘソ曲げた程度の行動なのかわいいね スパイダーマンで見たやつ

23 22/03/14(月)21:21:07 No.906554388

馬鹿すぎてつらいけどよく人気出たな…

24 22/03/14(月)21:22:59 No.906555106

なんだかんだでキールが一番かわいい

25 22/03/14(月)21:24:47 No.906555857

他勇者の馬鹿さ加減が度を超えてない?

26 22/03/14(月)21:27:39 No.906557008

馬鹿とクズが多すぎる…

27 22/03/14(月)21:27:45 No.906557058

三馬鹿が揃ってカース落ちして仲間になった辺りから面白くなるから頑張って続いて欲しい

28 22/03/14(月)21:29:24 No.906557719

でも俺はやり直しの全員和解脱出ルートが好きなんだ

29 22/03/14(月)21:29:48 No.906557888

総理大臣が違うとかいろいろ判明してわからない!世界が違う!となってから加速度的に優しくなっていく…

30 22/03/14(月)21:30:55 No.906558355

ぶっちゃけ日本のRPGだと対人やマルチ要素ないとタンクほぼ無意味じゃない?

31 22/03/14(月)21:32:16 No.906558896

やり直しってまだ続いてるの? 世界救ったけどまた巻き戻った辺りで読むのやめちゃったな

32 22/03/14(月)21:32:40 No.906559046

>三馬鹿が揃ってカース落ちして仲間になった辺りから面白くなるから頑張って続いて欲しい みんな闇落ちすんの!?

33 22/03/14(月)21:34:44 No.906559807

>ぶっちゃけ日本のRPGだと対人やマルチ要素ないとタンクほぼ無意味じゃない? まぁ今はソシャゲでタンクは結構いる気がする

34 22/03/14(月)21:34:49 No.906559840

やり直しは綺麗な勇者全員協力ルートが茶番に終わってパンダばっかりになってから読んでないな…

35 22/03/14(月)21:35:18 No.906560026

>ぶっちゃけ日本のRPGだと対人やマルチ要素ないとタンクほぼ無意味じゃない? 複数のキャラいるタイプなら意味ある場合多いよ タンク以外も兼ねてる場合もあるけど

36 22/03/14(月)21:37:14 No.906560683

アニメ見たら素のフィロリアルがあまり可愛くなかったな…

37 22/03/14(月)21:37:31 No.906560777

>>三馬鹿が揃ってカース落ちして仲間になった辺りから面白くなるから頑張って続いて欲しい >みんな闇落ちすんの!? 槍と弓は人格破壊レベルで

38 22/03/14(月)21:37:51 No.906560901

県はともかく弓はこの後反省したり不幸な目にあったりする? 剣はよくわからんけどまあそこまで悪いやつでもないだろうって感じがする

39 22/03/14(月)21:37:56 No.906560944

鎌は勇者の武器なのに斧は勇者の武器じゃないんですか…

40 22/03/14(月)21:38:47 No.906561244

弓は病んでるところをストーカーに付け込まれてまともになるよ

41 22/03/14(月)21:39:06 No.906561370

エアストシールド

42 22/03/14(月)21:39:26 No.906561492

>県はともかく弓はこの後反省したり不幸な目にあったりする? >剣はよくわからんけどまあそこまで悪いやつでもないだろうって感じがする 剣はだまされやすいコミ障なのでだいぶマシ

43 22/03/14(月)21:39:44 No.906561622

槍は何か…どうしてああなったんだろう…

44 22/03/14(月)21:40:19 No.906561861

槍はまぁあれで本人楽しそうだし…

45 22/03/14(月)21:41:05 No.906562174

槍はアホだけど基本正義感でつっかかってるから…

46 22/03/14(月)21:41:35 No.906562384

もしかして弓が一番アレ?

47 22/03/14(月)21:41:37 No.906562401

剣の勇者に松岡くん当てたのってさ…

48 22/03/14(月)21:41:40 No.906562417

槍は何回もループしてるのを自覚してるのに狂ってないの怖い もう狂ってる ㌧

49 22/03/14(月)21:41:53 No.906562513

この手の作品は主人公辛い境遇に立たせるにしても周りに連中はある程度論理的に動いててくれないとアレだなぁと 槍はバカで済ませても良いがヴィッチはなんだよあれ!?

50 22/03/14(月)21:42:15 No.906562678

剣の子はもうちょっとガタイがいい感じのを想像してた

51 22/03/14(月)21:42:29 No.906562783

>もしかして弓が一番アレ? ですぞになる前のやりが一番アレでその次が弓くらいのレベル

52 22/03/14(月)21:42:33 No.906562822

>槍はバカで済ませても良いがヴィッチはなんだよあれ!? 重大なネタバレなのでモヤモヤしようね

53 22/03/14(月)21:42:45 No.906562902

作者途中で槍の方気に入っただろな感はある

54 22/03/14(月)21:44:01 No.906563391

>ぶっちゃけ日本のRPGだと対人やマルチ要素ないとタンクほぼ無意味じゃない? それこそゲームによるとしか

55 22/03/14(月)21:45:11 No.906563862

タワーディフェンスだとタンクは必須だよね

56 22/03/14(月)21:45:30 No.906563975

槍は元々お調子者のアレな子で剣は学生特有の万能感で舐めてるアレで弓はクズ 盾の子カワウソ…

57 22/03/14(月)21:45:43 No.906564067

槍は周りの女全員から関係を切られて世間から石を投げられる 剣はクソ女に騙されて身ぐるみ剥がれて落ちぶれて盗賊王になる 弓は洗脳カプセルにプカプカ入れられる

58 22/03/14(月)21:47:24 No.906564755

弓は落ちこぼれがコンプレックス爆発させたのもあるから…

↑Top