虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オタク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/14(月)20:28:15 No.906533582

    オタクとネットを長くやっている人って違うの?

    1 22/03/14(月)20:29:03 No.906533896

    何も身に付いてないのがネットを長くやってる人かなあ

    2 22/03/14(月)20:29:39 No.906534146

    >何も身に付いてないのがネットを長くやってる人かなあ オタクに身に付いてるものなんてあるの?

    3 22/03/14(月)20:29:44 No.906534170

    違うよ その証拠に俺は最新のコンテンツをホモピョンテと放課後サモナーしか知らない

    4 22/03/14(月)20:30:20 No.906534419

    怪文書を書けるスキルか絵を描く技術があれば身についたもの判定していい?

    5 22/03/14(月)20:30:25 No.906534451

    セリフ以外初めて見た

    6 22/03/14(月)20:30:43 No.906534569

    オタクを上位存在にしようとしないで

    7 22/03/14(月)20:30:48 No.906534618

    >オタクに身に付いてるものなんてあるの? 腐った性根とか偏見とか贅肉とかかな…

    8 22/03/14(月)20:33:54 No.906535799

    身につけたものが人に言えないものしかない…

    9 22/03/14(月)20:35:23 No.906536389

    本当のおたくは偽装するから多分そこそこの点数取ってお茶を濁すよ

    10 22/03/14(月)20:37:19 No.906537187

    オタクであるためにあなたは普段どういった活動を行っていますか?

    11 22/03/14(月)20:42:05 No.906538959

    オタクの方が偉いからな…

    12 22/03/14(月)20:45:34 No.906540250

    >違うよ >その証拠に俺は最新のコンテンツをホモピョンテと放課後サモナーしか知らない ホモじゃん

    13 22/03/14(月)20:46:50 No.906540764

    「オタクはなんかどっかしら凄い奴のはず」とかいう 岡田斗司夫イズムを信奉しているな

    14 22/03/14(月)20:48:07 No.906541289

    アニメとか見てない二次元でシコるだけのおじさんじゃないのか?って自問自答だよねオタクどうこう

    15 22/03/14(月)20:53:01 No.906543249

    「オタク」を悪口として見るか褒め言葉として見るかで違うと思うんだよね 今季のアニメ何本も見て毎月漫画買ってゲームを嗜んでるやつは俺から見たら羨望の対象だもん

    16 22/03/14(月)20:54:35 No.906543817

    >今季のアニメ何本も見て毎月漫画買ってゲームを嗜んでるやつは俺から見たら羨望の対象だもん こういうコンテンツを追う力を失って掲示板に籠ったりエロ絵捜して抜くだけの存在がオタクなのかってこと?

    17 22/03/14(月)20:57:29 No.906544985

    「」はimgオタクじゃん

    18 22/03/14(月)20:57:47 No.906545115

    むしろ健全に生活しながら趣味としてアニメゲームを楽しんでるような ライトオタクが一番正しくオタクしてるのではなかろうか…

    19 22/03/14(月)21:00:46 No.906546305

    アニメ見ない漫画読まないゲームしない「絵でシコるだけおじさん」のことをオタクとは呼ばねえんだよな 自戒の意を込めて言うけど

    20 22/03/14(月)21:01:32 No.906546620

    なんなら顔が気持ち悪いだけでオタク扱いされる場合もある

    21 22/03/14(月)21:01:38 No.906546658

    >「」はimgオタクじゃん ギャル優しくしてくれるかなぁ…

    22 22/03/14(月)21:01:42 No.906546683

    もともとオタクってのは何らかの分野に造詣の深い人だろう それが尊称にもなるし蔑称にもなる

    23 22/03/14(月)21:02:57 No.906547204

    昔のマニアみたいな意味合いのオタクってもう殆ど居ないだろう…

    24 22/03/14(月)21:03:55 No.906547585

    僕はオタクというよりはマニアですねって別物にしてた人懐かしいな

    25 22/03/14(月)21:04:36 No.906547833

    書き込みをした人によって削除されました

    26 22/03/14(月)21:05:07 No.906548041

    >昔のマニアみたいな意味合いのオタクってもう殆ど居ないだろう… そういうやつは何々オタクって最初に何らかの名前が付くようになったと思う

    27 22/03/14(月)21:06:01 No.906548419

    >なんなら顔が気持ち悪いだけでオタク扱いされる場合もある 気持ち悪いだけでオタクじゃないやつ極稀にいるけどいったい前世でどんな罪を犯したんだ

    28 22/03/14(月)21:11:25 No.906550599

    >気持ち悪いだけでオタクじゃないやつ極稀にいるけどいったい前世でどんな罪を犯したんだ アニメ漫画に振り回されない良い人生じゃないか…

    29 22/03/14(月)21:13:40 No.906551431

    某ジャンルの超クソどマイナーな事について調べるために古書に10万以上使って俺より詳しいやつは日本にいないって言えるぐらいになったけどオタク名乗っていい?

    30 22/03/14(月)21:14:43 No.906551878

    >岡田斗司夫イズムを信奉しているな 勝手にそいつを代表にしないでくれる? そいつただの詐欺師だ

    31 22/03/14(月)21:15:10 No.906552057

    口と鼻がつながってるせいでまんに見える

    32 22/03/14(月)21:15:28 No.906552168

    >気持ち悪いだけでオタクじゃないやつ極稀にいるけどいったい前世でどんな罪を犯したんだ 稀でもないと思う

    33 22/03/14(月)21:19:19 No.906553684

    いちいちググったりしなくてもすらすら知識が出てくる人は羨ましいことある

    34 22/03/14(月)21:22:32 No.906554914

    オタクだと自称するのは抵抗があるが世間的にはオタクと呼ばれる層だろうなと思う みたいな面倒くさいのがオタク

    35 22/03/14(月)21:23:35 No.906555355

    何らかのエキスパートだった時代があるのか本当に

    36 22/03/14(月)21:24:12 No.906555630

    気持ち悪い何かでしかないよ俺は