申請で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/14(月)20:23:17 No.906531657
申請できないんですけお!
1 22/03/14(月)20:24:51 No.906532231
ふたばちゃんに相談だ
2 22/03/14(月)20:25:08 No.906532347
どうしてもっと早くやっておかないんだ
3 22/03/14(月)20:26:17 No.906532821
システム障害?
4 22/03/14(月)20:27:56 No.906533472
だからいったろうにのうワグナス 締め切り前に申請しておけと
5 22/03/14(月)20:28:09 No.906533553
紙でやろうぜ!
6 22/03/14(月)20:28:48 No.906533794
詫び石くれ
7 22/03/14(月)20:29:12 No.906533963
昼に落ちたの継続してんの
8 22/03/14(月)20:29:39 No.906534140
昨日の夜出しといて良かった
9 22/03/14(月)20:33:03 No.906535486
まぁこうなるな
10 22/03/14(月)20:34:55 No.906536201
作成さえできればどうにでもなる
11 22/03/14(月)20:35:37 No.906536500
>詫び控除くれ
12 22/03/14(月)20:36:10 No.906536712
>詫び控除くれ これ欲しい
13 22/03/14(月)20:36:14 No.906536739
>紙でやろうぜ! 紙で出したら65万控除受けられないじゃないか
14 22/03/14(月)20:36:54 No.906536995
初めて電子申告したけどチェックしてくれる職員さんがいないからこんなんでいいのかな…って不安になってる…
15 22/03/14(月)20:37:09 No.906537106
暇な一月に終わらせといて正解だった
16 22/03/14(月)20:37:55 No.906537423
深夜に出して老いたけど気になってきたな
17 22/03/14(月)20:42:32 No.906539127
俺の申請も多分間違ってるけどそもそも大した額じゃないから問題ないだろう…
18 22/03/14(月)20:44:13 No.906539762
3ヶ月ほど働いた所の源泉徴収票が無い事に気付いて適当に入力したけど まあ大丈夫だろう
19 22/03/14(月)20:47:41 No.906541114
夏休みの宿題じゃねえんだぞ
20 22/03/14(月)20:47:48 No.906541156
赤字すぎて医療控除も原価償却費控除の申請すら必要なかったぜ!
21 22/03/14(月)20:48:45 No.906541530
>赤字すぎて医療控除も原価償却費控除の申請すら必要なかったぜ! つらい……
22 22/03/14(月)20:48:53 No.906541591
昨日やっといて正解だったぜー! してこの証拠金取引した証拠の取引履歴はどこにアップすればいいので…?
23 22/03/14(月)20:49:11 No.906541707
一応正直に額は打ち込んだけど雑収入周り結構雑になってる気がする 何も連絡来ないから大丈夫だろうとは思うが
24 22/03/14(月)20:49:47 No.906541933
年々便利になっていく 源泉徴収票のスキャン精度高くてびっくりした
25 22/03/14(月)20:50:13 No.906542108
ログインできないんですけお!!!
26 22/03/14(月)20:50:45 No.906542330
申請用紙ってこの時間には税務署も配布してないよね…
27 22/03/14(月)20:50:55 No.906542405
こうやって直前にワタワタしたくない一心でサラリーマンにしがみついてる感ある
28 22/03/14(月)20:51:24 No.906542591
処理を続行することが出来ませんエラー!?
29 22/03/14(月)20:52:44 No.906543138
エラー出たけどマイナポータルのメッセージボックスには処理完了のメール届いてた よくわからん
30 22/03/14(月)20:53:48 No.906543520
時間を空けてから行っていただきますようお願いします…!? そんな時間がどこに…
31 22/03/14(月)20:54:46 No.906543883
>申請用紙ってこの時間には税務署も配布してないよね… 本家からPDFダウンロード出来るんでないの?
32 22/03/14(月)20:54:53 No.906543937
>申請用紙ってこの時間には税務署も配布してないよね… 最悪国税庁の作成コーナーで作って印刷すれば
33 22/03/14(月)20:55:49 No.906544317
何も表示されないメインメニューで更新と戻るボタンを押すなで駄目だった
34 22/03/14(月)20:56:57 No.906544753
明け方試すか…
35 22/03/14(月)20:57:48 No.906545119
エラー出るけど何回もすれば通るから焦ることないよ
36 22/03/14(月)20:58:03 No.906545216
何でトラブったんだろう 明日締切だから殺到してパンクとかだろうか
37 22/03/14(月)20:59:39 No.906545860
俺も株利益の申請やってないから明日税務署行くね…
38 22/03/14(月)21:01:15 No.906546505
年間取引報告書を自動で入力できて楽だった 入力しただけでまだ送信してないんだけど
39 22/03/14(月)21:16:24 No.906552532
これがあるから前の週にはやろう
40 22/03/14(月)21:17:30 No.906552987
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/pdf/0022002-003.pdf
41 22/03/14(月)21:19:50 No.906553915
明日の消印有効