虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)20:05:52 これ可... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)20:05:52 No.906525285

これ可能なの?

1 22/03/14(月)20:06:19 No.906525452

可能 やってみればいい

2 22/03/14(月)20:07:50 No.906526025

>可能 >やってみればいい おい死んだぞどうしてくれる

3 22/03/14(月)20:08:12 No.906526165

>おい死んだぞどうしてくれる 南無阿弥陀仏

4 22/03/14(月)20:08:29 No.906526270

成仏してください

5 22/03/14(月)20:08:49 No.906526421

そもそも箱が潰れたら終わり

6 22/03/14(月)20:09:23 No.906526620

ジャンプした後に地面にたたきつけられるのでは…?

7 22/03/14(月)20:09:26 No.906526645

死人に口ありであったか

8 22/03/14(月)20:09:29 No.906526665

スレ画みたく超能力者がやれば可能

9 22/03/14(月)20:09:36 No.906526718

ジャンプして箱から飛び出します

10 22/03/14(月)20:10:41 No.906527088

慣性の法則というのがあるので超能力者以外はぺちゃんこになるよ

11 22/03/14(月)20:10:54 No.906527170

落下するエレベーターと同じだけの速度でジャンプすれば余裕 つまりはエレベーターの落下開始位置まで飛び上がることができる脚力があればいい

12 22/03/14(月)20:11:08 No.906527279

ここまでに得た速度を相殺してゼロにできるだけの脚力があれば…

13 22/03/14(月)20:11:20 No.906527365

自由落下してる中でジャンプ出来るならな

14 22/03/14(月)20:12:37 No.906527862

エレベーターの内側に手すりとかついてたらそれを掴んで足を床につけることができるかな?

15 22/03/14(月)20:13:22 No.906528153

落下開始した高さまジャンプできる脚力があれば大丈夫

16 22/03/14(月)20:13:36 No.906528247

この状態でジャンプできる脚力だと天井にグチャッてなりそう

17 22/03/14(月)20:14:26 No.906528572

仮に激突の瞬間にジャンプしたら助かるとしても 今何階くらいの高さでどれくらいのスピードで落ちてて どのタイミングで地面にぶつかるかはわからんからなぁ…

18 22/03/14(月)20:14:58 No.906528763

スレ画はそもそもジャンプしなくても死なないし…

19 22/03/14(月)20:15:20 No.906528903

>おい死んだぞどうしてくれる 1分41秒で実践するな

20 22/03/14(月)20:15:50 No.906529047

落ちてきたのと同じだけジャンプできれば下向きの加速度は相殺されて無事 なお天井はすり抜けられるものとする

21 22/03/14(月)20:16:33 No.906529298

このタイミングでジャンプしてスタッと着地できるやつはジャンプせず着地しても平気

22 22/03/14(月)20:17:54 No.906529792

>この状態でジャンプできる脚力だと天井にグチャッてなりそう 天井くらい押し返すんだよ

23 22/03/14(月)20:18:26 No.906529972

フィジカル抜きにしても念動力でどうとでもできるんだよなこいつ

24 22/03/14(月)20:18:58 No.906530182

>>おい死んだぞどうしてくれる >1分41秒で実践するな だいたい50kmくらいの高さから堕ちてるな

25 22/03/14(月)20:19:10 No.906530262

落下中地面に足ついてないんじゃないかな

26 22/03/14(月)20:19:57 No.906530499

ジャンプする事で着地のタイミングを任意のものにして五体投地!これね!

27 22/03/14(月)20:20:02 No.906530533

これもしかして鎖で釣ってある箱を主人公の脚力で鎖ぶっちぎるシーンでは?

28 22/03/14(月)20:20:18 No.906530632

物理エンジンで試した人がいたような

29 22/03/14(月)20:20:25 No.906530672

なんだろう・・・電車の中で蚊が飛んでて 蚊は宙に浮いてるのになんで移動してる電車の壁にぶつからないのって子供に聞かれたこと思い出した

30 22/03/14(月)20:20:30 No.906530699

>仮に激突の瞬間にジャンプしたら助かるとしても >今何階くらいの高さでどれくらいのスピードで落ちてて >どのタイミングで地面にぶつかるかはわからんからなぁ… スレ画は透視できるから可能なだけだよね

31 22/03/14(月)20:20:30 No.906530704

まあそんなジャンプできる脚力があればジャンプしなくても耐えられるよな

32 22/03/14(月)20:20:58 No.906530832

本当にやった事あるけど落下速度を上回る速度でジャンプしないといけないから結構タイミングと調整がシビアだよ

33 22/03/14(月)20:21:17 No.906530961

スレ画は不正解!正解は床に寝そべる!ってよく見るけど結局死ぬと思う

34 22/03/14(月)20:21:24 No.906531012

https://www.youtube.com/watch?v=rBfwR15Ey3M

35 22/03/14(月)20:22:38 No.906531444

可能だよ https://youtu.be/rBfwR15Ey3M

36 22/03/14(月)20:23:10 No.906531619

ジャンプすると箱も下向きに加速するから力加減難しそう

37 22/03/14(月)20:23:52 No.906531857

>落下するエレベーターと同じだけの速度でジャンプすれば余裕 >つまりはエレベーターの落下開始位置まで飛び上がることができる脚力があればいい その後落下するんでは…?

38 22/03/14(月)20:24:11 No.906531977

ジャンプ出来れば確かに助かる だけど落下速度で下に加速ついてる状態で人間がジャンプするのは無理という簡単な話

39 22/03/14(月)20:24:12 No.906531989

なるほど楠雄は墜落と同じ衝撃でジャンプしてるのか

40 22/03/14(月)20:25:59 No.906532704

>本当にやった事あるけど落下速度を上回る速度でジャンプしないといけないから結構タイミングと調整がシビアだよ そんな脚力でジャンプしたらエレベーターの重量制限超えてブザーが鳴ってエレベーター止まらない?

41 22/03/14(月)20:27:30 No.906533289

超能力者だけどスレ画みたいに肉体強化とかはできないから無理だ… 瞬間移動しかできない

42 22/03/14(月)20:27:51 No.906533430

そもそもエレベーターはケーブルが切れてもシャフトの構造上引っかかって落ちずに止まる

43 22/03/14(月)20:27:53 No.906533451

>本当にやった事あるけど落下速度を上回る速度でジャンプしないといけないから結構タイミングと調整がシビアだよ 本当ならどんな状況でやるんだ…

44 22/03/14(月)20:28:02 No.906533518

パイロキネシス使えるけど酸素なくなったら死ぬから俺も無理だ

45 22/03/14(月)20:29:09 No.906533939

>>つまりはエレベーターの落下開始位置まで飛び上がることができる脚力があればいい >その後落下するんでは…? しないが…

46 22/03/14(月)20:29:33 No.906534101

スレ画は本編の時点でコイツだからできることって大前提を忘れちゃいけない

47 22/03/14(月)20:29:35 No.906534115

>おい死んだぞどうしてくれる すまん遅れた 蘇生しといたから

48 22/03/14(月)20:29:38 No.906534134

ぶっちゃけ空飛べばいいよね

49 22/03/14(月)20:29:53 No.906534243

>ぶっちゃけ空飛べばいいよね それはそう

50 22/03/14(月)20:30:52 No.906534642

慣性の法則を無視するだけなのに難しく考えすぎ

51 22/03/14(月)20:31:12 No.906534778

エレベーターの中で受け身取るんだよ こうスパーンて

52 22/03/14(月)20:31:22 No.906534832

>超能力者だけどスレ画みたいに肉体強化とかはできないから無理だ… >瞬間移動しかできない 瞬間移動した直後ってそれまでかかってた運動エネルギーどうなるの?

53 22/03/14(月)20:31:54 No.906535035

>スレ画は本編の時点でコイツだからできることって大前提を忘れちゃいけない 燃堂も頑張れば出来るんじゃないか?

54 22/03/14(月)20:32:51 No.906535415

急降下中に飛び上がるのは無理でも引っ掛かりがあれば足かけて天井に捕まった後ギリギリで手を離すとかだとどうなるんだろう

55 22/03/14(月)20:33:16 No.906535574

>瞬間移動した直後ってそれまでかかってた運動エネルギーどうなるの? 考えたことないな… でも走ってら途中に瞬間移動したら移動が終わった瞬間ニュートラル?(棒立ち)になって着地するからなくなるってことでいいのかな…

56 22/03/14(月)20:33:52 No.906535786

>急降下中に飛び上がるのは無理でも引っ掛かりがあれば足かけて天井に捕まった後ギリギリで手を離すとかだとどうなるんだろう 肉体強化ある程度できないと無理

57 22/03/14(月)20:35:17 No.906536338

まず踏ん張る足場が無いと無理で 落下速度以上の速さでジャンプする必要があるので…

58 22/03/14(月)20:35:49 No.906536572

>急降下中に飛び上がるのは無理でも引っ掛かりがあれば足かけて天井に捕まった後ギリギリで手を離すとかだとどうなるんだろう もちろん床にグチャる

59 22/03/14(月)20:35:51 No.906536578

ゴルゴ13でも無理じゃん

60 22/03/14(月)20:36:00 No.906536639

>>スレ画は本編の時点でコイツだからできることって大前提を忘れちゃいけない >燃堂も頑張れば出来るんじゃないか? 流石にパンピーだから出来ないだろう 斉木のマインドコントロール世界だと落ちてボロボロで出てきた後すぐ治るけど

61 22/03/14(月)20:36:31 No.906536843

Anotherアニメでこれあったよね

62 22/03/14(月)20:36:45 No.906536926

これができる身体能力があるならそのまま着地してもなんてことはないよ

63 22/03/14(月)20:36:58 No.906537022

事故る車の中で何かやれば衝撃が回避できるのか?みたいなもの

64 22/03/14(月)20:37:10 No.906537120

>瞬間移動した直後ってそれまでかかってた運動エネルギーどうなるの? それ言うと 瞬間移動の座標設定をミスると公転する地球から放り出される方の議論に行きかねない

65 22/03/14(月)20:37:36 No.906537296

まだ5点着地の方がマシかもしれない

66 22/03/14(月)20:37:58 No.906537440

つまり鳥ならエレベーターが落ちても助かるな

67 22/03/14(月)20:38:05 No.906537480

コレやって平気な脚力なら普通に着地しても大丈夫

68 22/03/14(月)20:38:05 No.906537481

>瞬間移動した直後ってそれまでかかってた運動エネルギーどうなるの? ちょっと余分に移動してその分のエネルギーも使う

69 22/03/14(月)20:38:25 No.906537607

それで大丈夫ならジェット機の脱出装置はもっと適当になってるよな…

70 22/03/14(月)20:38:37 No.906537683

エレベーターの床と天井にエアバッグつけよう

71 22/03/14(月)20:39:16 No.906537915

なるほど… fu884844.png

72 22/03/14(月)20:40:07 No.906538250

>エレベーターの床と天井にエアバッグつけよう 割と真面目に現実的にはそれが1番安全かな…

73 22/03/14(月)20:41:15 No.906538670

エレベーターの中で着地のタイミングをどうやって知るのかが問題ではあるが…

74 22/03/14(月)20:41:24 No.906538731

>エレベーターの床と天井にエアバッグつけよう 一応現実でも万が一ケーブル切れた時に非常停止装置ついてて緩やかに落ちながらシャフト内部の底に衝撃吸収材敷いて事故防ぐ

75 22/03/14(月)20:41:36 No.906538801

エレベーターの底を床じゃなくて曲線の滑り台みたいにして最終的に横向きになる穴にしとけばいいんじゃね?

76 22/03/14(月)20:43:03 No.906539327

カタパルトで吹っ飛ばされて足から壁にぶち当たるみたいなもんだからな

77 22/03/14(月)20:43:46 No.906539603

俺はジャンプタイミングが分からんから4分の1でも無理だな エレベーターが落ちなかったことにするなら可能だからそれで

78 22/03/14(月)20:44:28 No.906539841

エレベーターなんてやめてエスカレーターにしようぜ

79 22/03/14(月)20:45:46 No.906540342

>エレベーターの中で着地のタイミングをどうやって知るのかが問題ではあるが… エレベーターガールに教えてもらう

80 22/03/14(月)20:46:42 No.906540703

落下する前からちょっと恥ずかしい姿勢作っとかなきゃいけないのか

81 22/03/14(月)20:47:33 No.906541054

なんで電車内にいる奴らって平気なの? 後ろの方で塊になってないとおかしくない?

82 22/03/14(月)20:47:59 No.906541234

怪しい伝説で検証してなかったっけ

83 22/03/14(月)20:48:24 No.906541390

画像の人はスーパーサイヤ人と戦ってもいい勝負できるかもなって感じの超能力者だからな!

84 22/03/14(月)20:49:01 No.906541649

実際電車の中でジャンプしたら空中に取り残されて電車の中で横スライドしないの不思議だよね

85 22/03/14(月)20:49:32 No.906541848

>>瞬間移動した直後ってそれまでかかってた運動エネルギーどうなるの? >ちょっと余分に移動してその分のエネルギーも使う 瞬間移動を実現してる時点でもうエネルギー保存の法則に縛られてない気がする

86 22/03/14(月)20:50:46 No.906542344

悟空さみたいに超高速移動と瞬間移動混ぜて動くやつとかどうなるんだろうな

87 22/03/14(月)20:50:53 No.906542391

>怪しい伝説で検証してなかったっけ やってたけど初期の初期だからな… まあ精度や規模が上がったところで結果はbustedだろうけど

88 22/03/14(月)20:51:01 No.906542451

>落下直前にジャンプ 気軽にいってくれるなぁ

89 22/03/14(月)20:51:34 No.906542656

落ちてる最中のエレベーター内が実質無重力ならジャンプってほどのことしなくても浮けないの無重力なんだし って思っちゃうなんか違うんだろうけど

90 22/03/14(月)20:51:37 No.906542669

両手足で箱の側面に突っ張れば地面に落下しないから無傷だよ

91 22/03/14(月)20:53:09 No.906543305

>落ちてる最中のエレベーター内が実質無重力ならジャンプってほどのことしなくても浮けないの無重力なんだし >って思っちゃうなんか違うんだろうけど 中から見ると浮いてるけど外から見るとエレベーターと一緒に落下してるから…

92 22/03/14(月)20:53:27 No.906543395

楠雄が超身体能力持ってる超能力者だからできてるだけなので普通の人は真似しないようにね!

93 22/03/14(月)20:53:49 No.906543528

床に寝転がってくっつくのが一番生存率高いとか聞いたことある

94 22/03/14(月)20:54:50 No.906543918

スケボーにのったまま落下して着地寸前にジャンプしてみるといい

95 22/03/14(月)20:57:52 No.906545144

方向が違うだけで車での衝突みたいなもんだから衝撃吸収材がいい

96 22/03/14(月)20:58:06 No.906545236

>落ちてる最中のエレベーター内が実質無重力なら 重力の影響受けてるから落下してるんだよ!

97 22/03/14(月)20:58:20 No.906545336

ジこ ャこ ンで プ だ

98 22/03/14(月)20:59:20 No.906545737

>なんで電車内にいる奴らって平気なの? >後ろの方で塊になってないとおかしくない? 電車が瞬間的に最高速度まで加速したらそうなるんじゃないかな

99 22/03/14(月)21:00:45 No.906546298

>スケボーにのったまま落下して着地寸前にジャンプしてみるといい 一応この体制だとスケボーが十分に重ければ… まあ着地と同じかそれ以上のエネルギーでジャンプしないと結局ダメなんだけど

100 22/03/14(月)21:00:57 No.906546380

>なんだろう・・・電車の中で蚊が飛んでて >蚊は宙に浮いてるのになんで移動してる電車の壁にぶつからないのって子供に聞かれたこと思い出した 実は俺未だに不思議に思っているんだ…

101 22/03/14(月)21:02:45 No.906547118

そんな水に沈む前に足を出すみたいな…

102 22/03/14(月)21:03:18 No.906547345

>>なんだろう・・・電車の中で蚊が飛んでて >>蚊は宙に浮いてるのになんで移動してる電車の壁にぶつからないのって子供に聞かれたこと思い出した >実は俺未だに不思議に思っているんだ… 身体と電車が接触しててその摩擦と人間の踏ん張る力以下で加速してるから人間も一緒に加速できてるんだ だからどこかにぶつかると摩擦も踏ん張る力も振り切って前にむかって吹っ飛ぶ

103 22/03/14(月)21:03:32 No.906547435

自分の身体持ち上げられない「」はおるまい

104 22/03/14(月)21:04:20 No.906547743

卵を投げるときにそっと加速すれば割れないけどゴッと加速すると割れるようなもの

↑Top