虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)20:04:06 これや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)20:04:06 No.906524608

これやりたい

1 22/03/14(月)20:05:26 No.906525117

許可したやつ正気かよ

2 22/03/14(月)20:05:28 No.906525137

「」に出来るかな…

3 22/03/14(月)20:05:49 No.906525267

素直にすごい でも税金の問題とかあるんじゃないっけ

4 22/03/14(月)20:05:49 No.906525269

まず庭付き一軒家を用意します

5 22/03/14(月)20:06:17 No.906525444

法的にはクリアしてるよね多分…

6 22/03/14(月)20:06:30 No.906525537

秘密基地作りたい

7 22/03/14(月)20:06:40 No.906525612

軽トラにそんな積める…?

8 22/03/14(月)20:06:57 No.906525708

新居建てた時点で目標オーバーしてクリアじゃねぇかな…

9 22/03/14(月)20:07:40 No.906525962

解体って専門の業者に頼まないと駄目じゃない…?

10 22/03/14(月)20:08:09 No.906526150

クレーンでつらないと動かせない鉄骨で組まれた倉庫を一人で解体できる時点でプロやぞ

11 22/03/14(月)20:08:34 No.906526304

You Tubeすげえな…

12 22/03/14(月)20:08:45 No.906526383

>軽トラにそんな積める…? 工場向けのちょっと大きいサイズの車両じゃない?

13 22/03/14(月)20:09:04 No.906526514

>クレーンでつらないと動かせない鉄骨 これは外す時フォークで吊っとけばそこらの鉄工所でも可能だと思う

14 22/03/14(月)20:09:14 No.906526581

狂ったように行動力があるな…

15 22/03/14(月)20:09:33 No.906526696

>解体って専門の業者に頼まないと駄目じゃない…? はつり屋にいたけど全部人力で分解して破壊してたから特に免許必要じゃ無かったよ

16 22/03/14(月)20:10:23 No.906526976

この人行動力ありすぎるし家族みんな楽しそうだしで凄い というかこんな奥さんもらってるのが普通に羨ましい…

17 22/03/14(月)20:10:31 No.906527034

奥さんに相談もなしか 剛毅な

18 22/03/14(月)20:10:36 No.906527066

>狂ったように行動力があるな… 千載一遇のチャンスだからこそのブーストが掛かってると思う

19 22/03/14(月)20:10:43 No.906527105

Youtube見ればなんでも習得できる世の中なんだな今は…

20 22/03/14(月)20:10:48 No.906527140

鉄骨を一人でバラしたってどうやって…

21 22/03/14(月)20:10:55 No.906527177

>でも税金の問題とかあるんじゃないっけ 生活できないならセーフ

22 22/03/14(月)20:11:00 No.906527214

鉄骨解体うぃ素人1人に任せるのやばくない?

23 22/03/14(月)20:11:00 No.906527216

>解体って専門の業者に頼まないと駄目じゃない…? 会社の許可貰ってるんだったら別に

24 22/03/14(月)20:11:05 No.906527246

行動力あってしかもそれでうまく行く人は単にすごいと思う

25 22/03/14(月)20:11:22 No.906527377

東京から四国に流刑されても文句言わない最高の嫁

26 22/03/14(月)20:11:34 No.906527449

この場合やばいのは任せてる会社の方

27 22/03/14(月)20:11:58 No.906527623

まあ諸々の手続きはちゃんとやってるだろ そんなの描いてたらページが足りないから省いただけで

28 22/03/14(月)20:12:01 No.906527639

>工場向けのちょっと大きいサイズの車両じゃない? そっか…なんか手で荷下ろししてるように見えるし車両も小さいように見えてしまった

29 22/03/14(月)20:12:39 No.906527884

こづかい狂人またインフレしたのか

30 22/03/14(月)20:12:52 No.906527963

そもそも鉄骨なのかな

31 22/03/14(月)20:12:54 No.906527979

木でも大概だけど素人のつくった鉄骨の小屋か…

32 22/03/14(月)20:13:17 No.906528116

読んできたけど割といい話だった

33 22/03/14(月)20:13:28 No.906528191

youtubeなんでも屋さんかよ…

34 22/03/14(月)20:13:33 No.906528233

>読んできたけど割といい話だった この漫画大体そう

35 22/03/14(月)20:13:38 No.906528265

>鉄骨を一人でバラしたってどうやって… トラックから素手で鉄骨下ろしてそうだから余裕だろ

36 22/03/14(月)20:13:52 No.906528339

超人募集して一発目これだから後のやつ引っ込んじゃいそう

37 22/03/14(月)20:13:56 No.906528374

>You Tubeすげえな… 普通にプロが上げてるから 承認欲求や小遣い稼ぎとか理由はそれぞれだろうけど数ある現場仕事上げてない業種とかないと思う

38 22/03/14(月)20:13:58 No.906528384

オチが衝撃的だった

39 22/03/14(月)20:14:01 No.906528409

鉄骨の解体ってこんな身一つでできるもんなの?

40 22/03/14(月)20:14:31 No.906528590

建ぺい率だっけ 土地の広さに対して家の面積が決まってるヤツ

41 22/03/14(月)20:14:50 No.906528713

こいつ素手で鉄骨ガシャンガシャンしてるのやばいだろ

42 22/03/14(月)20:15:14 No.906528875

こづかい万歳には特殊能力者しか出ないからな

43 22/03/14(月)20:15:15 No.906528881

>建ぺい率だっけ >土地の広さに対して家の面積が決まってるヤツ 家じゃないからセーフ

44 22/03/14(月)20:15:35 No.906528970

>こいつ素手で鉄骨ガシャンガシャンしてるのやばいだろ それは作画担当に言ってくれ

45 22/03/14(月)20:15:46 No.906529033

木造小屋だけど兄が畑に建てる土壁の小屋もらって移設組み立てしてるわ

46 22/03/14(月)20:15:49 No.906529040

>youtubeなんでも屋さんかよ… 俺はYouTube見て散髪出来るようになったよ

47 22/03/14(月)20:15:58 No.906529095

本当に超人が応募してきたのか…

48 22/03/14(月)20:16:10 No.906529164

ちゃんとエアコンもつけてるみたいなのが過ごしやすそうで良いなって

49 22/03/14(月)20:16:21 No.906529225

基礎あると登記必要なんだっけ?

50 22/03/14(月)20:16:43 No.906529367

>こづかい万歳には特殊能力者しか出ないからな 凡人を漫画にしても面白くないからな…

51 22/03/14(月)20:16:48 No.906529398

>>こいつ素手で鉄骨ガシャンガシャンしてるのやばいだろ >それは作画担当に言ってくれ まあ話聞いただけで描いてるんだろうしな…

52 22/03/14(月)20:17:08 No.906529516

こづかい云々はどうでもいいけどチャンスが来た時に真面目に頑張れる凄い人だな…仕事もあるのに…

53 22/03/14(月)20:17:14 No.906529558

程度にもよるけど>基礎あると登記必要なんだっけ? 未登記の建物って結構あるから別に要らないんじゃない

54 22/03/14(月)20:17:17 No.906529568

人間思い切ったらなんとでもなる

55 22/03/14(月)20:17:53 No.906529780

理解のある嫁さんと理解のある会社と才能と根気があれば誰でもできるでしょ

56 22/03/14(月)20:17:53 No.906529787

>こいつ素手で鉄骨ガシャンガシャンしてるのやばいだろ 左下は普通に軍手じゃないの? 変な位置に皴はいってるし

57 22/03/14(月)20:18:08 No.906529860

カペタって漫画思い出した

58 22/03/14(月)20:18:40 No.906530064

>理解のある嫁さんと理解のある会社と才能と根気があれば誰でもできるでしょ 前提条件がキツすぎる!

59 22/03/14(月)20:18:54 No.906530159

男の夢しているよな https://twitter.com/covacomic/status/1462253507533103107?s=21 https://twitter.com/covacomic/status/1482147564174848001?s=21

60 22/03/14(月)20:18:58 No.906530178

>軽トラにそんな積める…? エルフとかの2t車的な形状だな そこまで凝って描いてるかは知らんが

61 22/03/14(月)20:18:58 No.906530187

この理解のある嫁さんは秘密基地以前に夫への理解度が凄いからな…

62 22/03/14(月)20:19:03 No.906530211

2年入院した彼氏を支えてた現奥さんすごすぎねえ?

63 22/03/14(月)20:19:19 No.906530312

話で聞いて書いてるだけだからここまでガチガチの鉄骨組んだ倉庫じゃないかもしれない トタン張りとか

64 22/03/14(月)20:19:30 No.906530366

夫婦揃って出来た夫婦だった…

65 22/03/14(月)20:19:38 No.906530407

>https://twitter.com/covacomic/status/1462253507533103107?s=21 >https://twitter.com/covacomic/status/1482147564174848001?s=21 めっちゃいいじゃん

66 22/03/14(月)20:19:49 No.906530464

鉄骨一本何キロかも知らない初心者だけど俺もYoutube見ながらやってみよう!

67 22/03/14(月)20:20:00 No.906530514

鉄骨って聞いてH鋼だと思って描いて 実際には軽量鉄骨のCだった とかかもしれん

68 22/03/14(月)20:20:07 No.906530563

応募超人一発目が超人すぎて後が続かないんじゃないかなぁ!

69 22/03/14(月)20:20:15 No.906530610

想像以上にしっかりした出来でビビった

70 22/03/14(月)20:20:28 No.906530691

さらっと妻がBLにハマってる…

71 22/03/14(月)20:21:05 No.906530875

その規模だったら吊る必要はない

72 22/03/14(月)20:21:05 No.906530876

>https://twitter.com/covacomic/status/1462253507533103107?s=21 >https://twitter.com/covacomic/status/1482147564174848001?s=21 うわ普通におしゃれじゃん…

73 22/03/14(月)20:21:14 No.906530939

>男の夢しているよな >https://twitter.com/covacomic/status/1462253507533103107?s=21 >https://twitter.com/covacomic/status/1482147564174848001?s=21 思ったよりスッキリとしてオシャレな仕上がりだ

74 22/03/14(月)20:21:15 No.906530948

>鉄骨って聞いてH鋼だと思って描いて >実際には軽量鉄骨のCだった >とかかもしれん まあこの作者の人ろくに下調べとかしないから… 話だけ読んでいい話ならそれでいいと思う

75 22/03/14(月)20:21:26 No.906531021

盛ってるのかと思ったらマジで建てたのかすげーな

76 22/03/14(月)20:21:41 No.906531086

R18コーナーでダメだった

77 22/03/14(月)20:22:04 No.906531233

>>でも税金の問題とかあるんじゃないっけ >生活できないならセーフ 地面定着性があって屋根壁あった家屋になって固定資産税かかるよ

78 22/03/14(月)20:22:10 No.906531273

あら素敵

79 22/03/14(月)20:22:14 No.906531298

俺も田舎にガレージとか作って暮らしてー…

80 22/03/14(月)20:22:15 No.906531303

普通にすごい人でダメだった

81 22/03/14(月)20:22:26 No.906531369

いいよねスーパーハウス

82 22/03/14(月)20:22:32 No.906531403

「」の揚げ足取りが凄いな…

83 22/03/14(月)20:22:39 No.906531453

(BL)

84 22/03/14(月)20:22:46 No.906531488

>>>でも税金の問題とかあるんじゃないっけ >>生活できないならセーフ >地面定着性があって屋根壁あった家屋になって固定資産税かかるよ そこら辺は本人納得済みだろうし

85 22/03/14(月)20:22:52 No.906531519

今回はSNS使って募った超人だからいつにも増して行動力溢れてる

86 22/03/14(月)20:22:58 No.906531544

>「」の揚げ足取りが凄いな… 貼られた画像の揚げ足取りほんとうまいよね

87 22/03/14(月)20:23:07 No.906531606

>「」の揚げ足取りが凄いな… どのレス見てそれ言ってんの????

88 22/03/14(月)20:23:42 No.906531793

2年入院は流石に盛ってると思う

89 22/03/14(月)20:23:51 No.906531851

>>「」の揚げ足取りが凄いな… >どのレス見てそれ言ってんの???? 初めからレス読み返してこい

90 22/03/14(月)20:23:56 No.906531883

犬小屋って言い張れば通るかな

91 22/03/14(月)20:24:08 No.906531957

揚げ足取りしてるレスなくない?

92 22/03/14(月)20:24:15 No.906532000

超人強度60万はすごいな…

93 22/03/14(月)20:24:25 No.906532061

こづかい超人の名に恥じなさすぎる…

94 22/03/14(月)20:24:35 No.906532119

>You Tubeすげえな… 調べようと思えばマジで知識の宝庫だからな…

95 22/03/14(月)20:24:42 No.906532162

>貼られた画像の揚げ足取りほんとうまいよね 雑な粗探し連発してて上手くは無いな!

96 22/03/14(月)20:25:02 No.906532302

>法的にはクリアしてるよね多分… 10㎡以下なら確認申請は必要なし

97 22/03/14(月)20:25:05 No.906532323

延焼さえ気をつけてれば田舎なら緩そう

98 22/03/14(月)20:25:14 No.906532389

R18ルームいいなぁ…

99 22/03/14(月)20:25:21 No.906532435

>まあこの作者の人ろくに下調べとかしないから… >話だけ読んでいい話ならそれでいいと思う 下調べも何もそこは心底どうでもいいことだろ

100 22/03/14(月)20:25:21 No.906532439

>初めからレス読み返してこい 固定資産税の話? それとも技術的な話? どれもまっとうなこと言ってるしネガティブでもないけど

101 22/03/14(月)20:25:22 No.906532442

ド田舎の固定資産税なめるなよ… 限界集落なら年1万以下で済むぞ

102 22/03/14(月)20:25:26 No.906532468

解体工事業なりなんなりの許可が必要だと思ったが 請負契約してないならいっか!

103 22/03/14(月)20:25:27 No.906532475

素直に凄いでいいだろ!!

104 22/03/14(月)20:25:34 No.906532515

写真見て羨ましく感じてしまった…

105 22/03/14(月)20:25:35 No.906532526

>>You Tubeすげえな… >調べようと思えばマジで知識の宝庫だからな… ホアン・カム・ストーブの作り方あってありがたかった…

106 22/03/14(月)20:25:38 No.906532548

木目の目隠しと扉がオシャレ感凄いのかな あとブラケット

107 22/03/14(月)20:25:40 No.906532568

そもそも庭付き一戸建てを作りましてからスタートだ すげーなこの人

108 22/03/14(月)20:25:44 No.906532594

漫画は本棚に入れようおさめようとすると本棚すぐたりなくなるよなぁ

109 22/03/14(月)20:26:23 No.906532861

納屋って感じだけど手作りは凄いな

110 22/03/14(月)20:26:43 No.906532998

聞きかじりの法知識で「違反してるんじゃないの~?」とレスする「」は多いが なんか楽しいのかなこれ

111 22/03/14(月)20:26:47 No.906533023

建築確認必要?

112 22/03/14(月)20:27:02 No.906533109

揚げ足取りじゃなくて難癖つけとか粗探しっていうんだこういうのは …っていうのが揚げ足取りだ

113 22/03/14(月)20:27:11 No.906533175

>聞きかじりの法知識で「違反してるんじゃないの~?」とレスする「」は多いが >なんか楽しいのかなこれ 勝手に多くするな

114 22/03/14(月)20:27:18 No.906533220

>聞きかじりの法知識で「違反してるんじゃないの~?」とレスする「」は多いが 誰も違反とは言ってない金かかるんじゃないのって言ってるだけだ

115 22/03/14(月)20:27:23 No.906533248

本棚の縦幅単行本サイズジャストで気持ちいい…

116 22/03/14(月)20:27:52 No.906533436

>聞きかじりの法知識で「違反してるんじゃないの~?」とレスする「」は多いが >なんか楽しいのかなこれ こういうのなんかの病気なのかな… 妄想で勝手に付け足しちゃうやつ…

117 22/03/14(月)20:28:10 No.906533558

なんだよまともに下調べしてないの作者じゃなくて「」じゃん!

118 22/03/14(月)20:28:49 No.906533806

聞きかじりが人のこと聞きかじりって言うなよ

119 22/03/14(月)20:29:02 No.906533887

>こういうのなんかの病気なのかな… >妄想で勝手に付け足しちゃうやつ… 何でもかんでも病気だと思うのも何かの病気だったような

120 22/03/14(月)20:29:14 No.906533974

この話ちょっとモヤッとしたのは漫画じゃなくて本人の実際のお部屋が小遣い制か怪しすぎるけどまあすげえから良いかってなること

121 22/03/14(月)20:29:23 No.906534034

>建築確認必要? 用途地域と床面積によると思う そこらへんは俺らが気にしてもしょうがない話だとは思うけどね

122 22/03/14(月)20:29:26 No.906534057

まともに漫画も見れねえのか?

123 22/03/14(月)20:29:41 No.906534152

見えない敵と戦ういつものだろ 誰も文句付けてないのに付けてると騒ぐ

124 22/03/14(月)20:29:45 No.906534177

>こういうのなんかの病気なのかな… >妄想で勝手に付け足しちゃうやつ… ビョーキはてめえだよ

125 22/03/14(月)20:29:56 No.906534263

>こういうのなんかの病気なのかな… >妄想で勝手に付け足しちゃうやつ… 必死すぎんだろおい

126 22/03/14(月)20:30:14 No.906534393

物置キットくらいならわかるけどユニック要りそうなのはちょっとつらい

127 22/03/14(月)20:30:27 No.906534466

>こういうのなんかの病気なのかな… >妄想で勝手に付け足しちゃうやつ… そういう君もナンラカの病気ぽいけどねえ

128 22/03/14(月)20:30:40 No.906534549

>この話ちょっとモヤッとしたのは漫画じゃなくて本人の実際のお部屋が小遣い制か怪しすぎるけどまあすげえから良いかってなること 漫画蔵書量見るに小遣い制じゃないよなあ感はある 何にしても凄いけど

129 22/03/14(月)20:30:47 No.906534612

>こういうのなんかの病気なのかな… >妄想で勝手に付け足しちゃうやつ… さっきから連投で叩いて楽しいのか?

130 22/03/14(月)20:31:12 No.906534780

一番金のかかる資材をタダで貰っておいて その他の部分を小遣いで買って小遣い城ですとかドヤ顔されても反応に困るわ ズルなしなら月25000で建つわけねえだろ

131 22/03/14(月)20:31:16 No.906534807

>見えない敵と戦ういつものだろ >誰も文句付けてないのに付けてると騒ぐ 糖質だから相手するだけ疲れるぞ

132 22/03/14(月)20:31:33 No.906534892

実際やってみたいとは思うけど機会も土地も知識もないってなるとハードルが上がりに上がる

133 22/03/14(月)20:31:51 No.906535015

この漫画に出てくる嫁は大抵人格者

134 22/03/14(月)20:32:14 No.906535169

>一番金のかかる資材をタダで貰っておいて >その他の部分を小遣いで買って小遣い城ですとかドヤ顔されても反応に困るわ >ズルなしなら月25000で建つわけねえだろ どういういちゃもんだよ…

135 22/03/14(月)20:32:27 No.906535260

>糖質だから相手するだけ疲れるぞ まあスルーしてればいいのはわかってるんだけどね…

136 22/03/14(月)20:32:31 No.906535280

>まあこの作者の人ろくに下調べとかしないから… そうだよ歴史上の戦争全部撮りだめなんてできないよな…

137 22/03/14(月)20:32:41 No.906535335

>一番金のかかる資材をタダで貰っておいて >その他の部分を小遣いで買って小遣い城ですとかドヤ顔されても反応に困るわ >ズルなしなら月25000で建つわけねえだろ 運の良さもあるからそこは怒るとこではない

138 22/03/14(月)20:32:58 No.906535456

https://comic-days.com/episode/3269754496744190604 誰も損してないいい話しすぎる…

139 22/03/14(月)20:33:07 No.906535513

>建築確認必要? 図面見る限り10m2は流石に超えてそうだし いるだろうね

140 22/03/14(月)20:33:28 No.906535634

俺も裏庭の物置き解体しなきゃなあ…

141 22/03/14(月)20:33:38 No.906535707

読者公募一発目でいきなりインフレしてどうすんだよ

142 22/03/14(月)20:33:40 No.906535718

>どういういちゃもんだよ… 何かもう可哀想になってくる…

143 22/03/14(月)20:33:47 No.906535755

人間の業も人生の交差点もYoutubeで見れるからな…

144 22/03/14(月)20:33:47 No.906535759

>https://comic-days.com/episode/3269754496744190604 >誰も損してないいい話しすぎる… 嫁が惚れ込んでるあたりそもそも有能だったのがよくわかる

145 22/03/14(月)20:33:47 No.906535761

この超人ヒやってるよな

146 22/03/14(月)20:33:59 No.906535845

この漫画方向性変えてきたの?

147 22/03/14(月)20:34:10 No.906535932

資材を譲ってもらえたり解体を任されたりする信頼のある人だったんだなぁ まぁ庭付き一戸建て持ってる父親だからそうもあるか

148 22/03/14(月)20:34:15 No.906535956

よく鉄骨とか貰えたな 廃材とはいえ何か手続きいるんじゃないのかこれ

149 22/03/14(月)20:34:22 No.906536017

>運の良さもあるからそこは怒るとこではない 頂き物で作りました皆様のご厚情のおかげですならいいけど いやー小遣いやりくりして立てちゃいましたわーとか言われたら違和感ある

150 22/03/14(月)20:34:48 No.906536169

唐突なBLでダメだった

151 22/03/14(月)20:35:19 No.906536354

サラッと書いてるけどよくまあ基礎まで…

152 22/03/14(月)20:35:22 No.906536380

>よく鉄骨とか貰えたな >廃材とはいえ何か手続きいるんじゃないのかこれ それは要らないでしょ別に スクラップ屋行けば売れるもの貰えるのはラッキーだけど

153 22/03/14(月)20:35:27 No.906536414

基礎からなら当たり前なんだけどセメント…セメント!?ってなった

154 22/03/14(月)20:35:28 No.906536429

>>ズルなしなら月25000で建つわけねえだろ >どういういちゃもんだよ… いやまぁ強いて言うなら一番まっとうないちゃもんじゃねえか? その他の軽トラで運べねえだろとかは本人が描いてるわけじゃないんだからケチつけ所おかしい

155 22/03/14(月)20:35:52 No.906536582

ズルとかは一切ないけど小遣い要素よりもDIYとかこの人の人生とかのほうが強すぎるのはある けどまあ元からそういう漫画な気もするな

156 22/03/14(月)20:36:07 No.906536690

漫画で見て想像してたのの100倍おしゃれだったすげえ

157 22/03/14(月)20:36:08 No.906536698

※この頃はまだ配給制でした が泣ける

158 22/03/14(月)20:37:01 No.906537052

>基礎からなら当たり前なんだけどセメント…セメント!?ってなった やるのと片付けがクソ面倒だけど案外セメントこねるのは素人でもいける

159 22/03/14(月)20:37:06 No.906537082

>この人の人生とかのほうが強すぎる >元からそういう漫画な気もする まるで生の映画を見ているようだよ…

160 22/03/14(月)20:37:26 No.906537236

もしや総額25000円で建てたと勘違いしてる?

161 22/03/14(月)20:37:34 No.906537287

>https://comic-days.com/episode/3269754496744190604 良い顔して資材買ってるところでじわじわきた

162 22/03/14(月)20:37:34 No.906537290

よくよく考えたらこの漫画こづかい要素いらなくない?

163 22/03/14(月)20:37:38 No.906537313

>やるのと片付けがクソ面倒だけど案外セメントこねるのは素人でもいける どっちかって言ったら型枠だな

164 22/03/14(月)20:37:43 No.906537339

読者から応募して1発目がこれだからハードル高い

165 22/03/14(月)20:37:45 No.906537352

>この漫画方向性変えてきたの? 元からこういう感じの漫画じゃね

166 22/03/14(月)20:38:11 No.906537526

チェロかコントラバスかわからんがすげえのが置いてある

167 22/03/14(月)20:38:18 No.906537563

今の時代youtubeで調べれば何でもあるんだな…

168 22/03/14(月)20:38:33 No.906537655

ツーリング漫画と違って普通に人気ありそうだしこの漫画…

169 22/03/14(月)20:38:48 No.906537741

解体ちょっとやった身からすると鉄筋一人で解体それも素人とかよく死ななかったな…ってなる超人

170 22/03/14(月)20:38:58 No.906537809

もう現場職人っぽいレスしか信じない

171 22/03/14(月)20:39:04 No.906537842

強いて言うなら動画で研究したとはいえそんなクレーンゲームでお菓子取れる!?くらいかな…

172 22/03/14(月)20:39:13 No.906537896

限られた小遣いの中でどれだけ楽しむかの人達だから大体強い人が来るんだよな たまに狂人も混じるけど

173 22/03/14(月)20:39:22 No.906537945

>ツーリング漫画と違って普通に人気ありそうだしこの漫画… 生の映画見てるようなもんだからな

174 22/03/14(月)20:39:50 No.906538139

これを事後報告でヨシやれって言える嫁捕まえた時点で超勝ち組

175 22/03/14(月)20:40:01 No.906538218

>解体ちょっとやった身からすると鉄筋一人で解体それも素人とかよく死ななかったな…ってなる超人 てか解体して降ろすときどうしたんだろうね クレーンなきゃ無理だよね…?

176 22/03/14(月)20:40:07 No.906538238

ファッション回は良かったな 俺も歳いってるから参考になる

177 22/03/14(月)20:40:20 No.906538334

>ツーリング漫画と違って普通に人気ありそうだしこの漫画… 性欲丸出しのヤバい部分が発生しないのでかなりマイルドに読める

178 22/03/14(月)20:40:27 No.906538377

>てか解体して降ろすときどうしたんだろうね >クレーンなきゃ無理だよね…? いや全然人力でいける範囲に見えるよ

179 22/03/14(月)20:41:10 No.906538640

勤め先がいいところだな 素人で一人で解体って時間かかりそうなのに許してくれてるし

180 22/03/14(月)20:41:11 No.906538646

>これを事後報告でヨシやれって言える嫁捕まえた時点で超勝ち組 小屋建てたいってのは前々から言ってたみたいだし ついに始めやがった!くらいの感覚だったんだろう

181 22/03/14(月)20:41:20 No.906538708

>てか解体して降ろすときどうしたんだろうね >クレーンなきゃ無理だよね…? これ本当どうしたのか謎すぎる漫画だと脚立でボルト外しに行ってるから狂気の沙汰すぎる

182 22/03/14(月)20:41:22 No.906538722

>https://comic-days.com/episode/3269754496744190604 >誰も損してないいい話しすぎる… 良い話すぎて応援しちまった…

183 22/03/14(月)20:41:44 No.906538840

>てか解体して降ろすときどうしたんだろうね >クレーンなきゃ無理だよね…? フォーク上げて乗せときゃいいだろ

184 22/03/14(月)20:41:49 No.906538878

>これ本当どうしたのか謎すぎる漫画だと脚立でボルト外しに行ってるから狂気の沙汰すぎる いやだから実際脚立でいける範囲に見えるよ

185 22/03/14(月)20:42:11 No.906539001

建築もそうなんだけど電気とエアコンとネット回線引いてるのもおかしいんだよこれ

186 22/03/14(月)20:42:15 No.906539026

>>ツーリング漫画と違って普通に人気ありそうだしこの漫画… >生の映画見てるようなもんだからな えっ!あの人の業大好きおじさんの漫画なのかよ!

187 22/03/14(月)20:42:16 No.906539041

クレーンがどうたらは漫画的表現か作者が良く知らなかったなんかでハブったんだろ別にそれでも内容に支障もねえ

188 22/03/14(月)20:42:24 No.906539076

後はやたら行動力はある旦那だから下手に抑えるよりかは自分の見てる範囲でやれって感じかな…

189 22/03/14(月)20:42:33 No.906539138

普段は昭和の小貧乏っぽい家庭の慎ましい贅沢を描いてる作品だから こうもアグレッシブで今どきのリア充パパな人出されたからアレルギー出てるんじゃ

190 22/03/14(月)20:42:45 No.906539211

一人で解体って可能なの?

191 22/03/14(月)20:42:51 No.906539247

こづかいをこれに全ツッパするために菓子とかはクレーンゲームで(事前に勉強したうえで)安く調達! とかやってる時点で総合的に能力たけえってなる

192 22/03/14(月)20:43:08 No.906539363

流石に電気やらは業者に任せたんじゃねえかな…

193 22/03/14(月)20:43:12 No.906539393

昼飯代が小遣いからなのはちょっと鬼過ぎない?

194 22/03/14(月)20:43:20 No.906539452

>漫画だと脚立でボルト外しに行ってるから狂気の沙汰すぎる 漫画の作者(吉本浩二)が解体したわけじゃないんだけどそこはわかってる?!

195 22/03/14(月)20:43:22 No.906539463

そもそも解体自体は会社がそもそもやりたがってたんだから手貸してくれたりしたろう

196 22/03/14(月)20:43:36 No.906539529

>一人で解体って可能なの? 鉄筋の重量比はぐぐればすぐ出ると思うので見てみるといい 無理

197 22/03/14(月)20:43:46 No.906539606

>普段は昭和の小貧乏っぽい家庭の慎ましい贅沢を描いてる作品だから >こうもアグレッシブで今どきのリア充パパな人出されたからアレルギー出てるんじゃ ネットラジオ回やファッション回とかあるしそんなイメージある?

198 22/03/14(月)20:43:50 No.906539629

>一人で解体って可能なの? 可能 このサイズならなんなら大バール一本とラチェットあれば可能

199 22/03/14(月)20:44:56 No.906540010

いつまでも解体にこだわってるやつ仕事出来なさそう

200 22/03/14(月)20:45:01 No.906540040

業務時間とは別で解体もやってるんだろうからすごい行動力

201 22/03/14(月)20:45:08 No.906540080

まずトラックから降ろすの無理っぽく見える

202 22/03/14(月)20:45:30 No.906540218

これだとシャッターサイズからD10の5mとしてまぁ一人じゃ無理だな

203 22/03/14(月)20:45:34 No.906540251

同僚や仲間が何やかんや手伝ってくれただろそこは

204 22/03/14(月)20:45:44 No.906540326

>一人で解体って可能なの? 解体は時間さえあればできる

205 22/03/14(月)20:46:49 No.906540758

>いつまでも解体にこだわってるやつ仕事出来なさそう てか仕事したことないんじゃねってレベル 解体屋がどうやって仕事してると思ってるんだ できるところはみんな機械とか使わないでやってるんだよ

206 22/03/14(月)20:47:42 No.906541117

漫画家のフィルター通ってる時点で漫画の描写から考察するだけ無駄だと思う 本人じゃないと具体的な描写しようがない

207 22/03/14(月)20:48:09 No.906541293

なんでそんなキレまくってんの

208 22/03/14(月)20:48:29 No.906541418

俺のじいちゃんも目を離すと家を増築してたな

209 22/03/14(月)20:48:55 No.906541605

>建築もそうなんだけど電気とエアコンとネット回線引いてるのもおかしいんだよこれ 電気とネットは別に…母屋から伸ばしてくるだけだから簡単じゃねえかな エアコンはそうだね

210 22/03/14(月)20:48:59 No.906541639

…ちょっと「」ちゃん何これ…?

211 22/03/14(月)20:49:02 No.906541652

実家の小屋がじいちゃん達が庭に勝手に建てた奴だったなあ違法だけど戦後すぐでスルーされてたみたい

212 22/03/14(月)20:49:38 No.906541883

いつまでもって今スレ開いたやつかもしれないって選択肢ないんです?

213 22/03/14(月)20:49:40 No.906541890

プラモすらめんどくさくて組んでないのにすごいな

214 22/03/14(月)20:49:42 No.906541904

土と竹だけで作ってる動画あるよ!! プールも作ったりしてんの

215 22/03/14(月)20:50:20 No.906542154

>土と竹だけで作ってる動画あるよ!! >プールも作ったりしてんの あれもう文明自体から離れてるだろ

216 22/03/14(月)20:50:41 No.906542306

YouTubeはすごいよね 知識の宝庫 俺も壁の穴自分で直した 楽しかったよ部屋の中粉だらけになったけど

217 22/03/14(月)20:51:05 No.906542474

>俺のじいちゃんも目を離すと家を増築してたな ウィンチェスター家の「」…

218 22/03/14(月)20:51:14 No.906542525

最近のこづかい万歳はやりくりどうこうよりバイタリティすげぇ…って奴が多い!

219 22/03/14(月)20:51:15 No.906542533

>>プールも作ったりしてんの >あれもう文明自体から離れてるだろ (発見されるキャタピラー跡)

220 22/03/14(月)20:51:37 No.906542671

>YouTubeはすごいよね >知識の宝庫 >俺も壁の穴自分で直した >楽しかったよ部屋の中粉だらけになったけど おかげでほんのちょっと専門分野かじっただけでは自慢にも何にもならなくなってしもうた…

221 22/03/14(月)20:52:01 No.906542828

YouTubeでユーホーキャッチャーでお菓子とるのを簡単に学べるのは 本人の器用さと勉強好きなんだなって思った

222 22/03/14(月)20:52:05 No.906542844

つべ見たら結構小屋DIYしてる人らいるな…

223 22/03/14(月)20:52:10 No.906542893

エアコンも解説記事解説動画いくらでもあるし真空ポンプのレンタルもある 後はやる気の問題

224 22/03/14(月)20:53:34 No.906543437

youtube、かなり本格的な壁紙の張り替え方あったのは凄く助かった…

225 22/03/14(月)20:53:54 No.906543559

>おかげでほんのちょっと専門分野かじっただけでは自慢にも何にもならなくなってしもうた… お前にはなんにもないんだな頑張れよ

226 22/03/14(月)20:54:18 No.906543720

キャンプカーのレビューを探してたら そもそも自分でキャンプカーの内装作る動画とかいくつも出てきた

227 22/03/14(月)20:54:19 No.906543721

菓子代を浮かすためにそっちはそっちで手間かけて合理的に出費を抑えるのに成功しててこいつはできるやつだ 俺ならでもなァ…とか言いながら普通に菓子で軍資金減らす

228 22/03/14(月)20:54:27 No.906543774

完全など素人疑問なんだけど建築許可とかはいらない系なの?

229 22/03/14(月)20:54:31 No.906543797

出来ない事は無いけど、1人では相当厳しいの 基礎ちゃんとしないと倒れるだけ

230 22/03/14(月)20:54:53 No.906543941

建築DIYで困るのはどちらかというと処分のほうなんだよね 地域にもよるけどすぐ建築廃材(産業廃棄物)になって回収してやんねーよ産廃屋呼べやってなる 男の料理したあと片づけるのがめんどいのにも似ている

231 22/03/14(月)20:54:54 No.906543944

少しでも専門分野かじってる人への嫉妬すぎる…

232 22/03/14(月)20:55:04 No.906544010

>ホアン・カム・ストーブの作り方あってありがたかった… 秘密基地すぎない?

233 22/03/14(月)20:55:04 No.906544020

エアコンも自分で取り付けられるぞ おすすめはしないのでプロに任せるべきだけど

234 22/03/14(月)20:55:06 No.906544032

>>法的にはクリアしてるよね多分… >10㎡以下なら確認申請は必要なし 3m四方くらいじゃないですか…狭いよ

235 22/03/14(月)20:55:17 No.906544101

嫁が腐った以外はいい話だな…

236 22/03/14(月)20:55:25 No.906544149

>完全など素人疑問なんだけど建築許可とかはいらない系なの? わからん なぜならこの人がどんな土地にどのくらいの家建てていて そのうえでどのくらいの小屋なのか正確にはしらんからだ

237 22/03/14(月)20:55:29 No.906544180

>※この頃はまだ配給制でした >が泣ける お菓子が唯一の趣味レベルの人にポテチやら全部開封して1週間分だかに小分けされたせいで全部シケてるのマジで可哀想だと思う

238 22/03/14(月)20:55:35 No.906544214

奥さんBL好きになっとる!!

239 22/03/14(月)20:55:38 No.906544240

>嫁が腐った以外はいい話だな… 別にいいだろ!?

240 22/03/14(月)20:55:58 No.906544374

>>※この頃はまだ配給制でした >>が泣ける >お菓子が唯一の趣味レベルの人にポテチやら全部開封して1週間分だかに小分けされたせいで全部シケてるのマジで可哀想だと思う めっちゃ怒られた後に流石に嫁も反省した良い話だった

241 22/03/14(月)20:56:18 No.906544492

わたし新白河原人ウーパ好き!

242 22/03/14(月)20:56:22 No.906544525

こういう動画見ちゃうしな ユーホーキャッチャーで子供にとってあげる動画もよく見る 下手だけど

243 22/03/14(月)20:56:41 No.906544635

小遣いでクソ安いボロアパート借りて別荘にする話とか好きだよ 子供増えました!でヤッたなこいつら!?ってなったけど

244 22/03/14(月)20:56:48 No.906544690

>わたし新白河原人ウーパ好き! あれはDIY漫画の究極だと思ってる

245 22/03/14(月)20:57:00 No.906544777

>嫁が腐った以外はいい話だな… >奥さんBL好きになっとる!! この情報いる?ってなった

246 22/03/14(月)20:57:37 No.906545044

>わたし新白河原人ウーパ好き! 面白いよね じわじわとうまくなっていくところとか 山菜がうまそう

247 22/03/14(月)20:59:09 No.906545650

これくらい目標にまい進できる男になりたいものだ

248 22/03/14(月)20:59:52 No.906545943

毎月漫画18000円はかなり好きだな

249 22/03/14(月)20:59:56 No.906545980

めちゃくちゃ楽しそうじゃん…

250 22/03/14(月)21:00:43 No.906546285

>これくらいの一軒家と小屋を建てれる男になりたかった…

251 22/03/14(月)21:00:50 No.906546335

結果的に成功してそうだからいいんだけどずぶの素人に作業任せてくれる勤め先の度量すごすぎると思う 本人がどういうつもりでももし何か起きたら労災にはなるだろ…

252 22/03/14(月)21:01:03 No.906546418

一から作る人YouTubeにいっぱい居るしスレ画位ならまだハードル低そうだ

253 22/03/14(月)21:01:37 No.906546653

この人のヒマジで漫画の話ばっかだな …吸血鬼が銭湯に行く漫画二つもあんの?

254 22/03/14(月)21:03:10 No.906547292

「」だって今から好きな事やればいいじゃない 若いんだし

↑Top