22/03/14(月)19:00:47 スペシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/14(月)19:00:47 No.906504113
スペシャルウィーク 15勝7敗 エルコンドルパサー 11勝2敗 グラスワンダー 12勝5敗 セイウンスカイ 10勝6敗 キングヘイロー 3勝5敗24H5S ツルマルツヨシ 7勝6敗6H エアジハード 2勝2敗28S
1 22/03/14(月)19:05:18 No.906505493
キングの便利屋感
2 22/03/14(月)19:07:56 No.906506348
ヘイローヘイロー雨ヘイロー
3 22/03/14(月)19:09:05 No.906506695
エルがエースすぎる…
4 22/03/14(月)19:09:34 No.906506835
何だかんだで黄金世代のエースはスペちゃんだよな
5 22/03/14(月)19:10:56 No.906507282
>エルがエースすぎる… ミーハー向けじゃない実質エースはエルだろ
6 22/03/14(月)19:11:54 No.906507575
グラスが強いイメージあるのはグランプリでスペを下してるからかな
7 22/03/14(月)19:12:33 No.906507754
>エルがエースすぎる… 国内時代のエルを考えたら割と当然的な 安定感もダンチだよな
8 22/03/14(月)19:13:29 No.906508059
>グラスが強いイメージあるのはグランプリでスペを下してるからかな これから考えるに スペは日本シリーズ×ついてる
9 22/03/14(月)19:14:17 No.906508307
>>グラスが強いイメージあるのはグランプリでスペを下してるからかな >これから考えるに >スペは日本シリーズ×ついてる でも国外との試合は結果出せてるんだよな…
10 22/03/14(月)19:14:27 No.906508366
エルちゃんは登板試合数は少ないけどHQS率100%なんだろうな…
11 22/03/14(月)19:14:39 No.906508435
戦績だけだと応援したいのはキングだけど当時はどんな扱いだったんだろうか
12 22/03/14(月)19:14:51 No.906508502
オールスター× 日本シリーズ×
13 22/03/14(月)19:15:06 No.906508595
上旬はセイちゃんが強い
14 22/03/14(月)19:16:38 No.906509076
国際試合〇日本シリーズ× これ松坂だ
15 22/03/14(月)19:16:52 No.906509144
グラスはめちゃくちゃ強いけどスペ体質+晩年残念なタイプ
16 22/03/14(月)19:17:08 No.906509240
キングが24HR打ってるのかと思った
17 22/03/14(月)19:18:08 No.906509546
>戦績だけだと応援したいのはキングだけど当時はどんな扱いだったんだろうか すんごい期待されてるけどすんごい迷走しながら善戦してる感じ 多分無駄に変化球試しまくってる
18 22/03/14(月)19:18:27 No.906509651
>国際試合〇日本シリーズ× >これ松坂だ ダービーが甲子園って考えるとなんかしっくりくる
19 22/03/14(月)19:18:40 No.906509724
>グラスはめちゃくちゃ強いけどスペ体質+晩年残念なタイプ 今のプロ野球基準だと スペは通算150勝ぐらいだけどグラスは100勝行かない感じがする
20 22/03/14(月)19:19:04 No.906509842
スペシャルウィーク 9勝10敗 エルコンドルパサー 8勝3敗 グラスワンダー 7勝7敗 セイウンスカイ 2勝4敗 キングヘイロー 1勝3敗20S ファルケンボーグ 39H1S グライシンガー 13勝6敗
21 22/03/14(月)19:19:13 No.906509885
>ダービーが甲子園って考えるとなんかしっくりくる 甲子園先発でスタミナ切れて大炎上のキングか…
22 22/03/14(月)19:19:28 No.906509953
事故った時は酷いけどなんやかんや愛されて引退出来るキング
23 22/03/14(月)19:20:14 No.906510152
テイオーは靭帯移植しまくってそう
24 22/03/14(月)19:20:35 No.906510262
エルはワールドシリーズでも活躍してあと一歩で優勝のところまで行ったからな…
25 22/03/14(月)19:21:48 No.906510637
>ファルケンボーグ 39H1S >グライシンガー 13勝6敗 なんのウマだっけ…?ってググっちまった
26 22/03/14(月)19:22:22 No.906510800
エリートな二世選手で鳴り物入りでドラ1入団してデビュー戦から無傷の3連勝ってその後の活躍が約束されてるかのような雰囲気だったキング
27 22/03/14(月)19:23:08 No.906511040
>>これ松坂だ >ダービーが甲子園って考えるとなんかしっくりくる ボールドエンペラー→松坂にノーノー喰らったマイナー校 セイウンスカイ→ベスト8で負けたPLやベスト4で負けた明徳 なんか凄いしっくりくるぞ
28 22/03/14(月)19:24:20 No.906511350
グラスは引退してからしばらくは劣化して見る影もない晩年のイメージで不当に低い評価受けそう 10年くらい経ってみんな冷静になったら正当な評価受けるタイプ
29 22/03/14(月)19:24:28 No.906511403
>事故った時は酷いけどなんやかんや愛されて引退出来るキング 今の血統的な活躍見るとコーチに就任して結果出してる感じになるのかな
30 22/03/14(月)19:25:00 No.906511556
>今の血統的な活躍見るとコーチに就任して結果出してる感じになるのかな そこらへん含めてカツノリが一番近いと思う
31 22/03/14(月)19:26:12 No.906511933
>>今の血統的な活躍見るとコーチに就任して結果出してる感じになるのかな >そこらへん含めてカツノリが一番近いと思う 流石にそれはキングに失礼だ カツノリはOP掲示板にやっと入ったクラスだろ
32 22/03/14(月)19:26:26 No.906511994
王道で弱点のないタイプのスペとエル 決め球の破壊力が尋常じゃないグラス 緩急でのらりくらりと翻弄するウンス 球のノビとキレは良いけど不器用なキング
33 22/03/14(月)19:26:42 No.906512070
引退セレモニーでワンピースぐらい泣いてそうなキング
34 22/03/14(月)19:29:15 No.906512880
>王道で弱点のないタイプのスペとエル >決め球の破壊力が尋常じゃないグラス >緩急でのらりくらりと翻弄するウンス >球のノビとキレは良いけど不器用なキング コントロール無いのに変な変化球に手を出して暴投してそう
35 22/03/14(月)19:29:36 No.906512987
最多勝→スペ 最優秀防御率最高勝率→エル 最多奪三振→グラス でタイトル分け合っているイメージだわ
36 22/03/14(月)19:30:21 No.906513233
>エリートな二世選手で鳴り物入りでドラ1入団してデビュー戦から無傷の3連勝ってその後の活躍が約束されてるかのような雰囲気だったキング 途中迷走気味だったけどいろいろ役割変えながら優勝も経験してなんだかんだ長く活躍した名選手ですよ
37 22/03/14(月)19:31:48 No.906513740
98世代の中ではぱっとしない成績だけど 話題には必ずなる存在
38 22/03/14(月)19:33:19 No.906514263
キング好きには悪いけど中日山井のイメージがすごいある
39 22/03/14(月)19:34:18 No.906514588
夏の甲子園優勝するもプロ入り通算20勝ぐらいなチケゾー 準優勝ながら通算100勝オーバーでタイトル獲っているハヤヒデ 春の甲子園優勝夏ベスト4でプロ入り通算10勝ぐらいなタイシン
40 22/03/14(月)19:35:30 No.906514959
10勝しても10敗するキングは
41 22/03/14(月)19:36:43 No.906515354
>98世代の中ではぱっとしない成績だけど >話題には必ずなる存在 スペが松坂だとするとキングは小野寺とかかな… グラスは館山
42 22/03/14(月)19:36:47 No.906515374
>スペシャルウィーク 9勝10敗 エースが2桁勝利とどかないのに2桁負け数いくと暗黒感ある
43 22/03/14(月)19:37:41 No.906515676
甲子園ルートは通らずドラフト6位で入団するも 1年目から大活躍 引退試合が日本シリーズ胴上げ投手 これは頭がぶっ壊れますね
44 22/03/14(月)19:38:27 No.906515938
>10勝しても10敗するキングは 欲しいわ
45 22/03/14(月)19:38:58 No.906516115
しかしあれだな擬人化挟んでるとはいえ 競走バをダシに野球語るのって避けようもなくオヤジって感じだな
46 22/03/14(月)19:40:43 No.906516759
>しかしあれだな擬人化挟んでるとはいえ >競走バをダシに野球語るのって避けようもなくオヤジって感じだな 野球と競馬は何となくリンクしているしな歴史も有るし これが競走馬でサッカー語れと言ったら凄まじくピンと来ないと思う
47 22/03/14(月)19:41:38 No.906517033
そりゃあ競馬も野球も層かぶってそうだし…
48 22/03/14(月)19:41:44 No.906517063
でもエルはメジャー行っちゃうし…
49 22/03/14(月)19:41:45 No.906517074
>キング好きには悪いけど中日山井のイメージがすごいある 打ち取ったわね… (こけるスペ) (ロジンを落とすキング)
50 22/03/14(月)19:42:09 No.906517215
勝ち運持ってそうなツヨシ
51 22/03/14(月)19:42:44 No.906517389
>10勝しても10敗するキングは いまこれをいらないって言える球団あるかな…
52 22/03/14(月)19:43:14 No.906517538
なんですか アグネスワールドが165km/hノビ○で変化球は無しだとでもいうんですか
53 22/03/14(月)19:43:36 No.906517644
>>10勝しても10敗するキングは >いまこれをいらないって言える球団あるかな… イニング喰える便利屋ってだけで最低8000万ぐらいは出したい
54 22/03/14(月)19:46:01 No.906518402
1イニングなら抑えて当然ですが委員長として先発完投を目指します!
55 22/03/14(月)19:46:18 No.906518495
キング200イニングくらい投げてくれそう
56 22/03/14(月)19:46:40 No.906518613
>野球と競馬は何となくリンクしているしな歴史も有るし 甲子園で燃え尽きる=ダービーで燃え尽きるがリンクし過ぎていてな 他のスポーツはあんまり燃え尽きたとかは聞かんね
57 22/03/14(月)19:48:49 No.906519339
中継ぎで炎上しそうなのは誰だろう
58 22/03/14(月)19:49:04 No.906519413
ボクは24勝1S出来るけど?
59 22/03/14(月)19:49:13 No.906519468
キングヘイローとニドキングは何でも出来るけど何者にもなれないキング点でそっくりって「」の言葉がずっと心に引っかかってる
60 22/03/14(月)19:50:06 No.906519770
ハンカチ王子だって通算10勝しているし ダービー獲った後OPで1勝or重賞で掲示板入り1回ぐらいと考えるとまあまあ頑張った方じゃね
61 22/03/14(月)19:50:17 No.906519832
>中継ぎで炎上しそうなのは誰だろう フクキタルがフンギャロフンギャロしてそう
62 22/03/14(月)19:50:57 No.906520063
>中継ぎで炎上しそうなのは誰だろう それこそキング…
63 22/03/14(月)19:51:46 No.906520349
血統はマジで超一流だったので調教師のプレッシャーは相当なものだった
64 22/03/14(月)19:52:34 No.906520614
>ボクは24勝1S出来るけど? 気軽にアンタッチャブルレコード貼るな
65 22/03/14(月)19:53:24 No.906520881
>血統はマジで超一流だったので調教師のプレッシャーは相当なものだった 谷夫妻の子供がプロ入りした感じだな多分
66 22/03/14(月)19:53:59 No.906521066
>谷夫妻の子供がプロ入りした感じだな多分 それこそ長嶋一茂
67 22/03/14(月)19:54:09 No.906521122
ニドキングはたまちかたずくアタッカーとしてかなり優秀だったはずだが…
68 22/03/14(月)19:54:22 No.906521190
キングの一番の強みはどんなアスリートもほしがる怪我をしないって能力
69 22/03/14(月)19:54:26 No.906521207
>>ボクは24勝1S出来るけど? >気軽にアンタッチャブルレコード貼るな テイオーは桑田みたいなもんじゃね 古馬成績だけ見ると24勝1Sみたいな成績って感じは全くしないし
70 22/03/14(月)19:54:55 No.906521331
?「私は10勝0敗なので負ける子の気持ちはわかりませんね…」
71 22/03/14(月)19:55:07 No.906521406
>テイオーは桑田みたいなもんじゃね >古馬成績だけ見ると24勝1Sみたいな成績って感じは全くしないし テイオーなら半角カナになるんじゃないかな…
72 22/03/14(月)19:55:18 No.906521477
スズカさんは夭折したのも含めて津田恒美とか藤井将雄かな…
73 22/03/14(月)19:56:02 No.906521681
>スズカさんは夭折したのも含めて津田恒美とか藤井将雄かな… 伊藤智仁で
74 22/03/14(月)19:56:04 No.906521688
この定型はオペラオーだからまじのアンタッチャブルレコード系だな
75 22/03/14(月)19:56:10 No.906521737
バクシンオーは絶対ノーコン速球派 防御率は0点台
76 22/03/14(月)19:56:37 No.906521879
>スズカさんは夭折したのも含めて津田恒美とか藤井将雄かな… 剛速球で大活躍したけどすぐ怪我でダメになった尾崎行雄あたりの方が個人的にイメージしやすい
77 22/03/14(月)19:56:55 No.906521987
>バクシンオーは絶対ノーコン速球派 >防御率は0点台 チャップマンかな…
78 22/03/14(月)19:56:59 No.906522011
劇場型のウマって誰だ
79 22/03/14(月)19:57:34 No.906522201
ウララはナックル姫とかかな
80 22/03/14(月)19:57:42 No.906522250
>劇場型のウマって誰だ 120億
81 22/03/14(月)19:58:10 No.906522400
>バクシンオーは絶対ノーコン速球派 >防御率は0点台 スタミナは無いけどコントロールや凄い決め球持っているイメージだけどな
82 22/03/14(月)19:58:15 No.906522421
ライスが打ったせいでブルボンさんとマックイーンさんのノーノーがなくなっちゃった…
83 22/03/14(月)19:58:22 No.906522459
ビハインドや敗戦処理でフル稼働するイクノディクタス
84 22/03/14(月)19:58:51 No.906522600
>>劇場型のウマって誰だ >120億 黄 金 寿 司
85 22/03/14(月)19:58:59 No.906522648
ツインターボはフォアボール連発で毎回燃えるけど偶にエース相手に超好投するみたいな
86 22/03/14(月)19:59:03 No.906522667
エルちゃんはメジャーリーガーですね
87 22/03/14(月)19:59:27 No.906522798
ゴルシは6回4失点か完封かたまに大炎上かのどれか どの場合でも120球は投げる
88 22/03/14(月)19:59:56 No.906522964
オグリは新庄ですかね?
89 22/03/14(月)19:59:56 No.906522971
ゴルシは槇原なイメージ
90 22/03/14(月)20:00:32 No.906523190
マカヒキはマサかな
91 22/03/14(月)20:00:41 No.906523250
>オグリは新庄ですかね? それこそ長嶋じゃないかな…
92 22/03/14(月)20:00:57 No.906523350
>マカヒキはマサかな それだったらカンパニーの方が近いのでは
93 22/03/14(月)20:01:05 No.906523415
ウオダスは誰だろう
94 22/03/14(月)20:01:07 No.906523429
対策練られるまでは強い新人だったセイちゃん
95 22/03/14(月)20:01:12 No.906523458
>スタミナは無いけどコントロールや凄い決め球持っているイメージだけどな リリーフ適正なんだけど本人は先発どうしてもやりたいんだろうなって
96 22/03/14(月)20:01:17 No.906523487
>対策練られるまでは強い新人だったセイちゃん やめろ やめて
97 22/03/14(月)20:01:37 No.906523594
マカヒキはダービーで一度栄光掴んでるからなぁ
98 22/03/14(月)20:01:37 No.906523597
オグリ長嶋イナリワン新庄あたりかな…
99 22/03/14(月)20:01:47 No.906523663
カンパニーは和田さんのほうがしっくりくる 昌さんは晩成じゃなくて 若い頃から一線級だし
100 22/03/14(月)20:01:59 No.906523759
シンザンはかねやん?