虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)18:55:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)18:55:50 No.906502535

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/14(月)18:59:38 No.906503721

fu884574.jpg

2 22/03/14(月)19:02:48 No.906504739

アルファベットならabdpqあたりが鬼門なのかな

3 22/03/14(月)19:06:28 No.906505870

レア文字って何なんですか…

4 22/03/14(月)19:08:07 No.906506403

bdpqは上下左右完全に伸びる方向が違うんだから 区別はつきやすいでしょ

5 22/03/14(月)19:12:05 No.906507627

>レア文字って何なんですか… ゐとかゑみたいなもんじゃないの

6 22/03/14(月)19:14:19 No.906508320

アルファベットはnとrが手書きだと不意に間違えそうになる

7 22/03/14(月)19:16:03 No.906508866

フォントによって丸があったりなかったりして丸は重要なの?重要じゃないの!?ってなる

8 22/03/14(月)19:17:12 No.906509263

lIが書き文字で分かりずらい…

9 22/03/14(月)19:20:54 No.906510358

>アルファベットならabdpqあたりが鬼門なのかな 改めてみるとアルファベットも割とややこしいな…

10 22/03/14(月)19:24:36 No.906511431

表意文字が他と似ないのはわかるけど アルファベット式の文字も文明ごとにめっちゃ特色あって 似た文字がほとんど発生しないのよく考えると不思議 パターンなんて限界あるんだし収斂しそうなもんなのに

11 22/03/14(月)19:28:46 No.906512726

いや一目瞭然だろ外人はバカなのか

12 22/03/14(月)19:30:27 No.906513265

中国人のエセ日本語が判別しやすくて助かる

13 22/03/14(月)19:32:10 No.906513864

>fu884574.jpg これを見たタイ人の感想見てみたいな

14 22/03/14(月)19:44:03 No.906517785

スレ画でいやすぐわかるよねって思ったけど >fu884574.jpg これ見て ああ…知ってる文字ならまず判断するために見るべきポイントが頭に入ってるだけか ってなった

↑Top