虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)18:46:10 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)18:46:10 No.906499505

好きなの選んでいいぞ

1 22/03/14(月)18:46:58 No.906499747

上に行くほどまずいってことか?

2 22/03/14(月)18:47:15 No.906499826

4の左右は飲んだことあったがそんなに酷いものだったのか…

3 22/03/14(月)18:47:59 No.906500060

リアルゴールドのコーヒー味はどの辺にはいる?

4 22/03/14(月)18:48:28 No.906500202

>リアルゴールドのコーヒー味はどの辺にはいる? また知らない飲み物が出てきた

5 22/03/14(月)18:49:54 No.906500656

普通のCCレモンに見えるやつがレベル1にあるのはなんでなの

6 22/03/14(月)18:50:28 No.906500836

わさびコーラもらうね

7 22/03/14(月)18:50:55 No.906500962

ポーション自体はなんか香料臭いエナドリと薬酒の中間みたいなもんだけど 酸味の強いフルーツ系とはいごうすると舌が攣るよね

8 22/03/14(月)18:52:41 No.906501534

>普通のCCレモンに見えるやつがレベル1にあるのはなんでなの 視力悪いのか?

9 22/03/14(月)18:53:59 No.906501909

スースーウォーターとドクペが同率な時点でなんの信頼性もないな

10 22/03/14(月)18:55:16 No.906502338

サムライドは美味かったな 何故無くなった…

11 22/03/14(月)18:56:29 No.906502720

ルートビアがないから不味い飲み物ランキングではないと思う

12 22/03/14(月)18:57:30 No.906503021

ドクターペッパーとスイカペプシはおいしいだろ

13 22/03/14(月)18:58:01 No.906503189

最近だとお茶のエナジードリンクがなかなか強烈だった

14 22/03/14(月)18:58:15 No.906503268

>ルートビアがないから不味い飲み物ランキングではないと思う 不味い飲み物エアプのレス

15 22/03/14(月)18:58:19 No.906503292

チョコサイダーは頭に「?」は出るけどまずくはなかったぞ

16 22/03/14(月)18:58:46 No.906503434

初代ポーションそんなに?

17 22/03/14(月)18:59:03 No.906503524

湿布サイダーかと思ったら昆布サイダーだった

18 22/03/14(月)18:59:04 No.906503530

ポーションは見栄え特化だから…

19 22/03/14(月)18:59:12 No.906503581

ポーションがその位置ならペプシのアズキもっと上じゃない?

20 22/03/14(月)18:59:42 No.906503738

soysh1度飲んだことある気がするけど不味かった覚えがある このレベルで1なのか

21 22/03/14(月)19:00:42 No.906504076

だんだん美味くなってる米づくりでダメだった

22 22/03/14(月)19:00:54 No.906504146

ポーションは3だな

23 22/03/14(月)19:00:57 No.906504169

米づくりが代を重ねる毎に下に移っていってて偉いな…

24 22/03/14(月)19:01:40 No.906504388

ちょっと待てよサムライド美味しいだろうが 当時のエナドリで一番好きだったぞ

25 22/03/14(月)19:02:13 No.906504564

何年前だよポーション出たの

26 22/03/14(月)19:02:49 No.906504750

いろはすのトマトもっと上だろと思ってる

27 22/03/14(月)19:03:12 No.906504862

じゃあサスケを

28 22/03/14(月)19:03:26 No.906504940

4の左右子供の頃好きだったけどな…

29 22/03/14(月)19:03:32 No.906504973

キムチだけ本当にやばそうでダメだった

30 22/03/14(月)19:03:53 No.906505082

コーヒーと炭酸って何であんなに相性悪いんだろうか

31 22/03/14(月)19:04:00 No.906505113

最近飲んだやつだとZONEインビシブルが一番やばいシンナーの味がする

32 22/03/14(月)19:04:32 No.906505259

米のソーダがインフレに置いてかれてるの笑うからやめろ

33 22/03/14(月)19:04:42 No.906505313

ドクペが地雷扱いとかふざけんなよ…すぞ…

34 22/03/14(月)19:05:08 No.906505442

>コーヒーと炭酸って何であんなに相性悪いんだろうか 作る方も相性悪いのわかってるはずなのに定期的に出てくるよね

35 22/03/14(月)19:05:26 No.906505541

通年販売してるドクペヤバすぎだろ

36 22/03/14(月)19:06:07 No.906505748

スパイラルグレープがもう環境に残ってない時点でインフレを感じてだめだった

37 22/03/14(月)19:06:27 No.906505861

この前のクラフトコーラはレベル1あっても良くね? 酒で割らないと飲めなかったぞ

38 22/03/14(月)19:06:58 No.906506035

>ドクペが地雷扱いとかふざけんなよ…すぞ… まぁボーダーって何事にも必要だから

39 22/03/14(月)19:07:28 No.906506192

飲めなくはないけど別に美味くもない微妙なライン

40 22/03/14(月)19:07:44 No.906506285

ポーションそんなだったかな… 遠い記憶すぎて味が思い出せない

41 22/03/14(月)19:08:20 No.906506482

むしろポーションずっとその位置にいるのやべぇだろ

42 22/03/14(月)19:08:59 No.906506663

なんで米の炭酸関連は一回目の失敗で損切しなかったの?

43 22/03/14(月)19:09:33 No.906506833

レモネードコーヒーは…

44 22/03/14(月)19:09:39 No.906506865

>>ドクペが地雷扱いとかふざけんなよ…すぞ… >まぁボーダーって何事にも必要だから 選者が意識してるかは知らないが同列でも左右で差があるならドクペは1番外側だからね…

45 22/03/14(月)19:09:39 No.906506866

ペプシの変なシリーズで唯一途中で捨てたモンブラン

46 22/03/14(月)19:09:50 No.906506921

一時期お役所のためにかめっちゃ作られたクリア系+甘い飲み物って総じて不味いよね クリア抹茶が特に無理だった

47 22/03/14(月)19:09:53 No.906506941

すごい数のゲテモノ食いが集まってくる

48 22/03/14(月)19:10:17 No.906507066

じゃあ俺ドクペ貰うね

49 22/03/14(月)19:10:49 No.906507243

いろはすいちご何がそんなやばかったの?

50 22/03/14(月)19:11:08 No.906507343

CCレモンのストロングとか濃縮版無理ならキレートレモンも無理じゃね?

51 22/03/14(月)19:11:20 No.906507408

シソとアズキあってアイスキューカンバーが無いのが謎すぎる

52 22/03/14(月)19:11:50 No.906507559

>いろはすいちご何がそんなやばかったの? これはトマトだ

53 22/03/14(月)19:12:13 No.906507671

>>いろはすいちご何がそんなやばかったの? >これはトマトだ マジだ なんでトマト味にしたの?

54 22/03/14(月)19:12:22 No.906507707

ポーションはスレ画のヤツがまさにポーション感があって地味に好きではあった 缶になってからはまあ普通のジュースだし

55 22/03/14(月)19:12:29 No.906507737

ずんだラムネは?

56 22/03/14(月)19:12:43 No.906507810

直近でこれ無理!ってなったのはコカコーラのエナドリのやつ

57 22/03/14(月)19:12:48 No.906507837

みんなもっとまともなもの飲もうよ

58 22/03/14(月)19:12:56 No.906507891

>いろはすいちご何がそんなやばかったの? そんな感じで買って飲むとリバースするんだ かくいう俺もりんごと間違って買った

59 22/03/14(月)19:13:21 No.906508016

思うと一時期あった透明化シリーズ消えたな

60 22/03/14(月)19:14:11 No.906508260

いろはすトマトは調味料だと聞いた

61 22/03/14(月)19:14:23 No.906508343

200円くらいしたクラフトコーラはクソ不味かったな…

62 22/03/14(月)19:14:41 No.906508446

ペプシシソは悪くなかった

63 22/03/14(月)19:14:44 No.906508458

>みんなもっとまともなもの飲もうよ 新発売すると買っちゃうだろ大体当たりだし ソルティライチが流行り過ぎる前に飲んでた時はちょっと得した感があったよ

64 22/03/14(月)19:15:11 No.906508618

>いろはすトマトは調味料だと聞いた ご飯をいろはすトマトで炊くとイケるらしかったとか

65 22/03/14(月)19:15:23 No.906508687

伊右衛門も挑戦してたけど炭酸珈琲以上に無茶な冒険だと思う炭酸緑茶シリーズ

66 22/03/14(月)19:15:27 No.906508702

ゲテモノドリンクを集めた画像に飲むレタスってあったのが忘れられない 味には一切興味がないけどあまりにもワードが強いのでまずい思いしてでも見てみたい

67 22/03/14(月)19:15:50 No.906508799

ずんだクリームソーダだったか あれは二度と飲まねぇと誓った

68 22/03/14(月)19:16:36 No.906509066

スパークリングカフェそんなにひどい扱いなの… これはこれでアリかもって思ったのに

69 22/03/14(月)19:17:01 No.906509199

ご当地サイダー持ってきていいなら牛タンはマジでまずい

70 22/03/14(月)19:17:04 No.906509220

パッケージの時点で選ばない様な奴ばっかだな…

71 22/03/14(月)19:17:34 No.906509373

富山ブラックサイダーは意外と美味かったというか 醤油&砂糖でみたらし+胡椒だしゲテモノにはならないな

72 22/03/14(月)19:18:06 No.906509536

ペプシモンブランが俺のなかでワーストだったんだがスレ画にいないところを見るにまだ上には上がいるのか

73 22/03/14(月)19:18:09 No.906509556

コーヒー+炭酸はまず失敗するのに何故か後追いがちょくちょく出る

74 22/03/14(月)19:18:15 No.906509590

そもそもずんだはデザートにはならねぇだろって毎回思ってるわ おおっ!イケるってなった瞬間に大豆だと思い知らせて来るからキツい

75 22/03/14(月)19:18:17 No.906509600

エリクサーって噂には聞いてたけどそんなに不味かったんだ?

76 22/03/14(月)19:18:24 No.906509632

ペプしそはマジでだめ

77 22/03/14(月)19:18:40 No.906509728

>そもそもずんだはデザートにはならねぇだろって毎回思ってるわ 俺は好きだから好みの問題でしか無いと思う

78 22/03/14(月)19:18:50 No.906509772

透明珈琲は会社で出されるコーヒー味のするお湯の方が美味しい気がしてくるくらいまず味だった

79 22/03/14(月)19:18:56 No.906509798

ペプシしそもらえるんならケースで貰うわ

80 22/03/14(月)19:18:58 No.906509811

ミントミルク好きだった…

81 22/03/14(月)19:19:01 No.906509831

>コーヒー+炭酸はまず失敗するのに何故か後追いがちょくちょく出る 紅茶の炭酸は割と悪くない気がするんだけどね… 何なら復刻してほしい商品もあるくらい

82 22/03/14(月)19:19:38 No.906510002

>エリクサーって噂には聞いてたけどそんなに不味かったんだ? FFウィキに胃にタイダルウェイブと言われるくらいには

83 22/03/14(月)19:19:39 No.906510009

>おおっ!イケるってなった瞬間に大豆だと思い知らせて来るからキツい  最近ピスタチオでなったわそれ

84 22/03/14(月)19:19:41 No.906510014

ペプシのシソは当たりだろ

85 22/03/14(月)19:19:50 No.906510051

4の左端美味そうに見えるけどダメなの?

86 22/03/14(月)19:19:59 No.906510090

キムチラムネはなんで作った?

87 22/03/14(月)19:20:13 No.906510147

透明なコーラ無いのかよ

88 22/03/14(月)19:20:18 No.906510177

割と真面目にボイスロイドのおかげでずんだの評価持ち直してるってくらいには難解だからなずんだ

89 22/03/14(月)19:20:25 No.906510208

こんなんにドクペ入れんな

90 22/03/14(月)19:20:38 No.906510289

>透明なコーラ無いのかよ 飲めるからな

91 22/03/14(月)19:21:26 No.906510521

1番上実はそんな嫌いじゃない

92 22/03/14(月)19:21:28 No.906510538

ドクペはあの湿布みたいな味系統の中だと一番マイルドだと色々飲み比べて分かった

93 22/03/14(月)19:21:43 No.906510611

>紅茶の炭酸は割と悪くない気がするんだけどね… 紅茶はフルーツ方面に逃げ道があるからな…

94 22/03/14(月)19:21:56 No.906510672

ペプシアイスキューカンバー無いのかよ!?

95 22/03/14(月)19:22:00 No.906510692

最初のポーションはマジで薬感だすように味度外視で作ったんだと思う 不味いけどこれがポーションの味なのかって当時思った

96 22/03/14(月)19:22:11 No.906510748

メッコールはどこ?

97 22/03/14(月)19:22:27 No.906510824

キムチラムネは蓋にハングル文字が書いてあるし韓国だとおいしい扱いなのかもしれない

98 22/03/14(月)19:22:56 No.906510973

16年環境トップ走ってるポーションやばすぎる ガジェットよりいきなげぇ

99 22/03/14(月)19:23:05 No.906511026

よく見えないんだけど2のいろはすはいちごかこれ?

100 22/03/14(月)19:23:15 No.906511072

ポーションそんなダメかな いや所謂エナドリを期待してたらそりゃキツイけどあれはあれでいいんだけどな

101 22/03/14(月)19:23:17 No.906511089

ペプシモンブランはマジでヤバかったな 飲んでて頭痛がしてきた

102 22/03/14(月)19:23:28 No.906511137

ドクペあるからマッ缶とルートビアも探したのにないんだけど

103 22/03/14(月)19:23:45 No.906511213

ポーションって一回売ってからリニューアルしてまた売ってなかったっけ

104 22/03/14(月)19:24:33 No.906511413

メーカー名読めないけどさくらサイダーがチェリオ製なのが一目見ただけで分かる

105 22/03/14(月)19:24:40 No.906511451

ポーションは不味いけどちゃんと薬っぽい味で納得感ある

106 22/03/14(月)19:24:43 No.906511473

バーニングってエナドリ安かったから箱買いしたけど笑うほど不味い これエナドリって言うか炭酸緑茶

107 22/03/14(月)19:25:00 No.906511554

soyshは人生で初めて飲んで泣いた飲み物だわ 後にも先にもあれより不味い飲み物無え

108 22/03/14(月)19:25:09 No.906511599

ドクペは年1か2くらいは飲みたくなるぞ

109 22/03/14(月)19:25:25 No.906511672

>FFXII開発スタッフの監修のもと、エルダー、カモミール、セージ、タイム、ヒソップ、フェンネル、マジョラム、マンネンロウ、メボウキ、メリッサの“神秘的なイメージの10種類のハーブ素材”を配合し、“独特の風味を持つ爽やかな味わい”を実現している(いずれもメーカー談)。この他、原材料としてローヤルゼリー、プロポリス、着色料として青色1号が使われ、青色に着色されている。青色1号は安全性を問題視されることがあるが、許容量を超えて飲用しない限り問題ない。 >肝心の味に関しては、前述のとおり独特の強い香りや後味がある。栄養ドリンクや風邪シロップに近い味と、ファンデーションのような香りと評されることが多い。また一部では香りがスカイブルー(親会社であるサントリーから発売のカクテル飲料)に酷似するとの指摘もある。 ミル貝にここまで書かれるとか相当だぞ

110 22/03/14(月)19:25:42 No.906511769

コンビニの500ml紙パック飲料結構やばいのあるよな たい焼きオレ飲んだ後頭痛くなって寝込んだ

111 22/03/14(月)19:25:47 No.906511786

ドクペ1とか喧嘩売ってんのか

112 22/03/14(月)19:25:53 No.906511822

>レモネードコーヒーは… 後味が納豆だった

113 22/03/14(月)19:26:06 No.906511890

しそは飲める方だろ?エアプかよ

114 22/03/14(月)19:26:54 No.906512150

>コンビニの500ml紙パック飲料結構やばいのあるよな >たい焼きオレ飲んだ後頭痛くなって寝込んだ とある科学の超電磁砲でありそうな飲料だな

115 22/03/14(月)19:27:49 No.906512428

スパイラルグレープが入ってない

116 22/03/14(月)19:28:22 No.906512583

ファンデーションのような香りって飲み物に使う表現じゃないだろ

117 22/03/14(月)19:28:26 No.906512617

>コンビニの500ml紙パック飲料結構やばいのあるよな >たい焼きオレ飲んだ後頭痛くなって寝込んだ 飲んでないけど異様な甘さが想像できる…蕁麻疹でそう

118 22/03/14(月)19:28:52 No.906512768

レベル5と選外はどっちがやばいの?

119 22/03/14(月)19:29:12 No.906512866

>レベル5と選外はどっちがやばいの? 茶コーラうまいだろ!?

120 22/03/14(月)19:29:29 No.906512966

>スパイラルグレープが入ってない 多分5年前には入ってたから環境落ちした

121 22/03/14(月)19:29:36 No.906512993

ドクペの免疫がある

122 22/03/14(月)19:30:21 No.906513231

メッコールがないのに時代を感じる

123 22/03/14(月)19:30:41 No.906513346

杏仁豆腐マジで大好きだからドクペ好き

124 22/03/14(月)19:30:50 No.906513391

キムチは震災時でも拒否られるくらいだからな… 飲料とか正気か

125 22/03/14(月)19:31:43 No.906513707

>ファンデーションのような香りって飲み物に使う表現じゃないだろ でもたまに香料効かせすぎて消臭剤かよみたいな匂いになってる飲み物あるよね…

126 22/03/14(月)19:32:54 No.906514119

コーヒーやお茶と炭酸の組み合わせ無理

127 22/03/14(月)19:34:14 No.906514566

こんな上にいるってことは米づくり初代は飲んでなかったみたいだ

128 22/03/14(月)19:34:33 No.906514651

ペプシって今も変な味出してるの?

129 22/03/14(月)19:34:43 No.906514702

ミルクミント駄目そうに思えるけどそんなでもないのか

130 22/03/14(月)19:36:31 No.906515286

きゅうりのペプシは? すげぇ不味かった覚えがある

131 22/03/14(月)19:36:45 No.906515361

>ペプシって今も変な味出してるの? ここ数年は聞かないな 生ってのを出したけど色物枠ではないらしいし

132 22/03/14(月)19:37:03 No.906515455

ドクペ好きだけど 俺はドクペが好きなのか選ばれし者の知的飲料だから好きなのか ちょっとわからない所はある…

133 22/03/14(月)19:37:05 No.906515471

米づくり好きだったんだけどなぁ

134 22/03/14(月)19:37:06 No.906515476

米づくり結構好きだった

135 22/03/14(月)19:37:07 No.906515485

>ミル貝にここまで書かれるとか相当だぞ 信憑性の薄い情報や個人の感性による情報はウィキペディアンによって排除されるからな…

136 22/03/14(月)19:38:06 No.906515820

ペプシキュウリは目に見える駄目さだから地雷判定じされてない可能性がある

137 22/03/14(月)19:38:51 No.906516067

>ペプシキュウリは目に見える駄目さだから地雷判定じされてない可能性がある それいったらキムチラムネも丸見えじゃない?

138 22/03/14(月)19:39:05 No.906516155

>ペプシキュウリは目に見える駄目さだから地雷判定じされてない可能性がある キムチラムネとか目に見える駄目さだろ!?

139 22/03/14(月)19:40:53 No.906516796

ペプシキュウリも飲みたくねえなあ!とか言いながらまあ飲めるからな… 本当にどれがどれだけ不味いのか飲み比べしてみたい

140 22/03/14(月)19:41:06 No.906516873

アイスキューカンバーないのが謎すぎる

141 22/03/14(月)19:41:22 No.906516950

>ファンデーションのような香りって飲み物に使う表現じゃないだろ 蒸留酒ではたまにある 化粧香とかパフューム香とか言われる

142 22/03/14(月)19:42:12 No.906517230

>ペプシキュウリも飲みたくねえなあ!とか言いながらまあ飲めるからな… いや俺はあれは無理だったわ…

143 22/03/14(月)19:42:27 No.906517303

時期が集中してる気がする

144 22/03/14(月)19:42:28 No.906517311

ソイッシュはもっと上だと思う

145 22/03/14(月)19:43:13 No.906517529

純粋に臭いで言うとエナジードリンクとかかなりきっついし… 今はもう世の中に出回って受け入れてしまってるだけで

146 22/03/14(月)19:44:07 No.906517810

ポーションは普通に飲めたろ 炭酸チョコといっしょにすんな

147 22/03/14(月)19:44:12 No.906517837

体調悪いときに隣でエナジードリンク開けられると吐きそうになるな…

148 22/03/14(月)19:44:51 No.906518042

儂はこの中から

149 22/03/14(月)19:45:11 No.906518152

>儂はこの中から 全部持ってこい!

150 22/03/14(月)19:45:20 No.906518190

>ちょっとわからない所はある… 自分の味覚を信じろ 大体コカ・コーラよりも古い飲物で今まで生き残ってきたんだ 不味けりゃ消えてる

151 22/03/14(月)19:45:43 No.906518302

ミルクミント売ってる時毎回飲んでたくらい美味かった

152 22/03/14(月)19:45:43 No.906518303

マンゴーフレーバーの紅茶のソーダは無茶苦茶不味かった

153 22/03/14(月)19:46:41 No.906518623

米づくりも美味かったな くら寿司かなんかで米ソーダ飲めるよね?

154 22/03/14(月)19:47:19 No.906518834

炭酸甘酒みたいなもんならいけるな

155 22/03/14(月)19:48:11 No.906519130

米づくりはハマっても期間過ぎると店から消えるのが地雷

↑Top