虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)18:08:54 泥のフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)18:08:54 No.906489198

泥のフォーリナー

1 22/03/14(月)18:12:16 No.906490090

なんかすごいのが来てる!

2 22/03/14(月)18:37:46 No.906496949

空海はヤバいって!とそう来たかが同居する

3 22/03/14(月)18:38:06 No.906497051

四国には泥モザイク市が無い 外なる神の前線基地であるフォリナーだらけのモザイク市があったら面白いのでは?

4 22/03/14(月)18:38:29 No.906497182

空海(幼女)

5 22/03/14(月)18:39:35 No.906497551

>空海はヤバいって! 空海ってスゴいはあってもヤバいはあるっけ?

6 22/03/14(月)18:40:24 No.906497813

>四国には泥モザイク市が無い >外なる神の前線基地であるフォリナーだらけのモザイク市があったら面白いのでは? 四国の方の厄ネタはヤバいの多そう というか英霊としても荒ぶる気質のやつが多めな土壌に混ぜたら危ない化学反応が見れそう

7 22/03/14(月)18:41:35 No.906498167

>>空海はヤバいって! >空海ってスゴいはあってもヤバいはあるっけ? 仙人はやばい

8 22/03/14(月)18:41:59 No.906498261

>>空海はヤバいって! >空海ってスゴいはあってもヤバいはあるっけ? フォーリナーって別世界の存在にフォーリナー乗っけたら理解を得てしまうのがヤバいな…って感じの感想を抱いただけなんだ 実際無理解や未知だからそこを突けるような相手に空海素体渡して大丈夫か?って感じの

9 22/03/14(月)18:43:15 No.906498671

>仙人はやばい 空海は仙人ではなくない? 誰かと勘違いしてるのでは

10 22/03/14(月)18:43:16 No.906498679

>フォーリナーって別世界の存在にフォーリナー乗っけたら理解を得てしまうのが ごめん初めのフォーリナーは降臨者の誤変換

11 22/03/14(月)18:43:40 No.906498804

『帳を剥がすもの』と『帳で覆い隠すもの』のフォーリナーが背格好が似た幼女なのは地味に面白い

12 22/03/14(月)18:45:40 No.906499367

空海はまあ仙人でなくとも弘法としての知名度がおかしいからな…

13 22/03/14(月)18:46:21 No.906499559

現在でも生きていると言われるのだから仙人と言っても差し支えないだろう 空海が作ったとか関わったと逸話のある土地とか日本中に数百箇所あるし

14 22/03/14(月)18:48:47 No.906500312

じゃあ折角なのでここで現実に伝わってる仙人の能力を見ていこう 天を飛ぶ!水上歩行!千里眼!獣や蛇の平伏! Fateなら幻想種の平伏や飛行や千里眼だけでヤバい

15 22/03/14(月)18:50:08 No.906500729

長生きすることと仙人であることは別だよ この泥では仙人に至ったとするならまた違う話だけど

16 22/03/14(月)18:52:20 No.906501422

まあ仙人は神に至っていないが…って前提の方が多いし仏教のも神とすればそこに通ずる僧って存在は仙人ではないかもな… まあ勘違いはあることだしうn

17 22/03/14(月)18:53:21 No.906501732

弁慶じゃないさんで実質仙人になれてるのはちょっと僧のランク底上げしすぎだと思う

18 22/03/14(月)18:53:37 No.906501806

>現在でも生きていると言われる >水上歩行 まさかその姿は我が王アーサーではないか?

19 22/03/14(月)18:54:28 No.906502073

実際に聖杯戦争で召喚したら解決するぜ 何せ聖杯戦争の枠じゃ仙人は呼べないから

20 22/03/14(月)18:56:07 No.906502588

例えばwikipediaだけど引用すると >衣川の戦いで生き延びた海尊はその後、不老不死の身となり >源平合戦や義経伝説を見てきたように語っていたと伝えられている。 みたいなのがあるから坊さんだったり修行したり不老や不死に近い長寿存在であるのは仙人の最低条件なのかもしれん

21 22/03/14(月)19:00:50 No.906504124

>実際に聖杯戦争で召喚したら解決するぜ >何せ聖杯戦争の枠じゃ仙人は呼べないから (そういう設定だったかzeroは仙人抜きでというオーダーだったかを思い出そうとしている)

22 22/03/14(月)19:02:07 No.906504543

>実際に聖杯戦争で召喚したら解決するぜ >何せ聖杯戦争の枠じゃ仙人は呼べないから きのこ枠で強すぎる…とすると聖杯じゃないか何かなら西洋概念じゃないしいくらかはまだ行けるのかな それとも神霊や海尊さんから見るに人類危機や異常な聖杯であれば呼べるかもしれないか

23 22/03/14(月)19:03:53 No.906505078

書き込みをした人によって削除されました

24 22/03/14(月)19:06:07 No.906505754

型月仙人鬼つええ!を感じたいなら冒険1巻でマジに今を生きている仙人がでるからおすすめ しかもそれですら仙人の組織を追いやられた番外というから驚き

25 22/03/14(月)19:07:39 No.906506255

>それとも神霊や海尊さんから見るに人類危機や異常な聖杯であれば呼べるかもしれないか 蒼銀のランサーは主神から戦乙女であることを剥奪されて封印された逸話あるから 神霊ではない弱体化されたものとして呼べるんだろうけど それでもマスターとして上位のナイジェル・セイワード自身が何で呼べのか?って疑問に思うぐらいには抑止力の後押しあるよね

26 22/03/14(月)19:08:51 No.906506633

>型月仙人鬼つええ!を感じたいなら冒険1巻でマジに今を生きている仙人がでるからおすすめ >しかもそれですら仙人の組織を追いやられた番外というから驚き えっ!3巻出たんですか!?

27 22/03/14(月)19:09:05 No.906506693

じゃあフラットくん枠を用意して呼ぶしかないか…

28 22/03/14(月)19:09:50 No.906506922

>えっ!Fate/strange Fakeの7巻出たんですか!?

29 22/03/14(月)19:10:20 No.906507080

やめろ「」カシ その話題はオレに効く

30 22/03/14(月)19:11:56 No.906507586

>やめろ「」カシ >その話題はオレに効く それについては作中でこう示唆されたから多分××になると思うってレスをしようにも 先週の木曜日に出たばかりのFake7巻の内容だとネタバレになるからな…我慢だ

31 22/03/14(月)19:11:57 No.906507592

>神霊ではない弱体化されたものとして呼べるんだろうけど これの枠に入りそうな存在結構いるかな 悪用できそうな英霊とかいそうなものだけどそういうの呼んだマスターってアンリマユ・アインツベルン以外にいるっけ

32 22/03/14(月)19:13:50 No.906508144

>悪用できそうな英霊とかいそうなものだけどそういうの呼んだマスターってアンリマユ・アインツベルン以外にいるっけ あれも出てきたのはアサジロウの逆みたいな出力された一般人が出てきたのと 聖杯のあり方と本人の在り方が似てたせいで起こったバグだからな… 本物のアンリマユに近い奴がきてたらむしろ聖杯は汚染されることはないし

↑Top