虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)17:50:33 落ちと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)17:50:33 No.906484517

落ちとるやんけ!

1 22/03/14(月)17:52:15 No.906484906

ロシアの攻撃か

2 22/03/14(月)17:52:17 No.906484914

来年は早めにやろうね e-taxなら1月4日から受け付てるから

3 22/03/14(月)17:52:33 No.906484982

どうしてギリギリにやるんですか…どうして…

4 22/03/14(月)17:54:17 No.906485429

いつの間に か期限日だぜ! ギリギリって感 じがたまんねえ!

5 22/03/14(月)17:56:51 No.906486082

夏休み最終日の子供じゃねえんだからさ

6 22/03/14(月)17:57:47 No.906486304

明日やるわ

7 22/03/14(月)18:07:48 No.906488930

はー!やる気!やる気今出てたんだけどなー?

8 22/03/14(月)18:09:31 No.906489340

いい大人がそっちの責任でしょ!延長してください!とか言ってるのダサいなあって

9 22/03/14(月)18:13:14 No.906490308

何万人くらい焦ってるんだろうか…

10 22/03/14(月)18:15:03 No.906490776

気軽に出来て24時間対応してたのに今まで何をしていたんです?

11 22/03/14(月)18:17:03 No.906491319

締め切り前日に焦ってる夏休みの小学生みたいなやついねぇよなぁ?

12 22/03/14(月)18:20:30 No.906492193

大人になっても宿題は最後に残すんだな…

13 22/03/14(月)18:21:13 No.906492359

>いい大人がそっちの責任でしょ!延長してください!とか言ってるのダサいなあって 確定申告してなさそう

14 22/03/14(月)18:21:45 No.906492502

>気軽に出来て24時間対応してたのに今まで何をしていたんです? ……

15 22/03/14(月)18:23:18 No.906492917

こう考えると毎日他人の確定申告やってる税理士ってすごいのでは?

16 22/03/14(月)18:24:15 No.906493170

まあコロナ理由で4月まではセーフなんやけどな

17 22/03/14(月)18:24:25 No.906493206

今年はコロナのせい!コロナのせい!って書いとけば4月までいけるんじゃなかったか

18 22/03/14(月)18:25:32 No.906493526

この鯖落ちは必然と言って良い

19 22/03/14(月)18:25:38 No.906493549

>まあコロナ理由で4月まではセーフなんやけどな それ去年の話では?

20 22/03/14(月)18:28:17 No.906494279

>>まあコロナ理由で4月まではセーフなんやけどな >それ去年の話では? https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1385922.html

21 22/03/14(月)18:29:00 No.906494477

会計ソフトで自力でやった思ったけど これ税理士にお願いしたとしたら 俺が税理士だったら確定申告終わらすの優先させて 節税工夫するのなんてやらないだろうなと思った というのも節税する為に準備色々必要でそれを依頼者とやりとりする手間が面倒くさいし金にならない

22 22/03/14(月)18:31:58 No.906495283

延期されてるの知らない人が焦って押し掛けたってこと?

23 22/03/14(月)18:37:07 No.906496775

無職で確定申告したけど合っているのか不安でしょうがない

24 22/03/14(月)18:38:20 No.906497145

最低だなアノニマス

25 22/03/14(月)18:39:17 No.906497438

どうして前日にやろうとするんですか…

26 22/03/14(月)18:40:39 No.906497882

昨日140円切手貼って投函したし大丈夫なはず!

27 22/03/14(月)18:40:47 No.906497912

>無職で確定申告したけど合っているのか不安でしょうがない 確定申告出すときに税務署の人に相談しよう

28 22/03/14(月)18:40:47 No.906497915

一行足すだけで1ヵ月延長だからまだ大丈夫

29 22/03/14(月)18:40:59 No.906497974

これ逃した人どんくらい損するの?

30 22/03/14(月)18:42:11 No.906498338

>無職で確定申告したけど合っているのか不安でしょうがない 無職なのに確定申告する収入あるの羨ましい

31 22/03/14(月)18:43:10 No.906498632

たまに重くなるときあったけど落ちたのか… 危なかった

32 22/03/14(月)18:43:45 No.906498828

4日くらい前にやった時は余裕だったぜー!

33 22/03/14(月)18:45:28 No.906499293

昨日の午前中に済ましておいて本当に良かったぜ

34 22/03/14(月)18:45:28 No.906499296

>これ逃した人どんくらい損するの? 人それぞれ

35 22/03/14(月)18:45:52 No.906499426

今から作って明日出すから明日中に復旧してくれればいいよ

36 22/03/14(月)18:46:13 No.906499523

2月中に提出できないのは普段から帳簿をつけていないろくでなしだと思われる

37 22/03/14(月)18:47:01 No.906499760

事業者ごとに提出日リミットまちまちにすれば サーバーに負荷集中しないだろうに

38 22/03/14(月)18:47:32 No.906499922

帳簿なんてつけてる暇ねえよ…

39 22/03/14(月)18:47:34 No.906499933

>2月中に提出できないのは普段から帳簿をつけていないろくでなしだと思われる そういうのがギリギリで窓口行ってクレーマーになりそうだな…

40 22/03/14(月)18:48:15 No.906500141

>帳簿なんてつけてる暇ねえよ… imgやめろ

41 22/03/14(月)18:49:14 No.906500453

今回自動会計ソフト使って分かった事は 全然自動じゃないって事

42 22/03/14(月)18:50:20 No.906500797

いい感じの帳簿ソフトとか会計ソフトがほしい… 無料のやつでだ…

43 22/03/14(月)18:50:41 No.906500897

コロナですってただ書くだけで期間伸びるの適当すぎない?

44 22/03/14(月)18:50:55 No.906500967

詫び還付金はよ

45 22/03/14(月)18:53:19 No.906501721

これ無職の家族がいると節税凄いだろうな 従業員だという事にして税金のかからない100万円を支払った事にして 100万節税可能 無職が二人入れば200万節税

46 22/03/14(月)18:53:50 No.906501867

還付申告だから遅れても平気だもんね

47 22/03/14(月)18:55:03 No.906502261

申告書の余白にコロナのためって書くだけで事前申請も別の申請書も無しで4月15日まで延長されるから焦らなくていいぞ 一応俺は明日死ぬ気でやるけど

48 22/03/14(月)18:56:30 No.906502724

>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1385922.html これもっと早く知りたかった 昨日血眼になって終わらせちゃったわ

49 22/03/14(月)18:57:26 No.906502997

>これ無職の家族がいると節税凄いだろうな >従業員だという事にして税金のかからない100万円を支払った事にして >100万節税可能 >無職が二人入れば200万節税 普通に扶養控除でそんぐらいじゃ?

50 22/03/14(月)18:57:33 No.906503037

コロナに感染とかしてないのにコロナのためで申請したら公文書偽造罪では

51 22/03/14(月)18:59:51 No.906503792

>コロナに感染とかしてないのにコロナのためで申請したら公文書偽造罪では そこまでいちいち調べるの? 病院に問い合わせて? そんな暇ねえよ

52 22/03/14(月)19:01:07 No.906504222

感染してる必要あるなんて書いてないが

↑Top