虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 青の井... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/14(月)17:27:06 No.906478957

    青の井上キャラ感すごいと思う

    1 22/03/14(月)17:27:35 No.906479088

    (どっちの靑だ…?)

    2 22/03/14(月)17:29:17 No.906479471

    そういえば二人いたわ…

    3 22/03/14(月)17:29:21 No.906479485

    言われてみると凄い井上キャラなんだけどそう感じなかったのは俺がドンブラの世界に慣れちゃったからなのか詩人のインパクトが強すぎたせいなのか

    4 22/03/14(月)17:30:54 No.906479869

    コーヒー代を俳句で払う無職 vs バイクで登場して詩を読むイケメン どこか余所で戦ってくれ

    5 22/03/14(月)17:32:26 No.906480219

    二話はだいぶ見やすかった

    6 22/03/14(月)17:35:10 No.906480887

    たしかに青は二人いるけど 謎ポエム読むキザな男で女の子を足蹴にする嫌な奴 自分の技術に自信があって謎の理屈を押し付けて成立させる奴 どっちが井上キャラっぽいか考えれば分かるだろ

    7 22/03/14(月)17:35:57 No.906481085

    >たしかに青は二人いるけど >謎ポエム読むキザな男で女の子を足蹴にする嫌な奴 >自分の技術に自信があって謎の理屈を押し付けて成立させる奴 >どっちが井上キャラっぽいか考えれば分かるだろ 究極の二択やめて

    8 22/03/14(月)17:36:24 No.906481191

    >どっちが井上キャラっぽいか考えれば分かるだろ どっちもだな

    9 22/03/14(月)17:39:15 No.906481899

    男キャラはどいつもこいつも井上節がすごい!

    10 22/03/14(月)17:39:40 No.906481987

    現実が現実じゃないと気がついたのでポエムを詠む 実にポエットだから皆井上キャラで良いと思う

    11 22/03/14(月)17:42:42 No.906482727

    スレ画のアホだけどいいやつな感じがわりとすき

    12 22/03/14(月)17:43:53 No.906482987

    一回井上脚本って事は忘れてみた方が楽しめると思うよ

    13 22/03/14(月)17:44:37 No.906483146

    どっちの青もポエマーじゃん!

    14 22/03/14(月)17:45:07 No.906483267

    ゼンカイジャーって敵のキャラの能力とかそれに振り回される部分はぶっ飛んでたけどドンブラは展開がぶっ飛んでるからまた違う面白さがある

    15 22/03/14(月)17:45:08 No.906483269

    >一回井上脚本って事は忘れてみた方が楽しめると思うよ なんだこのシナリオ 脚本家は読み直したのか…?

    16 22/03/14(月)17:46:19 No.906483533

    そこまでぶっ飛んでるかなこれ

    17 22/03/14(月)17:47:35 No.906483827

    ライダーの夏のギャグ回みたいな空気を感じる

    18 22/03/14(月)17:48:18 No.906483996

    食事シーンあるとああこれ井上だわってなる

    19 22/03/14(月)17:49:35 No.906484285

    敏樹の新作俳句が毎週のように発表されるとか贅沢じゃん

    20 22/03/14(月)17:50:07 No.906484410

    edの入り上手かったわ今回

    21 22/03/14(月)17:50:43 No.906484548

    なぜか天女が現れるのがぶっ飛んでないと申すか

    22 22/03/14(月)17:51:07 No.906484642

    犬も鬼シスターと同じく世界の真実見ちゃったから冤罪吹っかけられてるのか元々冤罪があったのか 一匹狼気取ってるけどドンに忠誠誓ってるし思ったより大分ノリも良くて好き

    23 22/03/14(月)17:53:32 No.906485230

    >edの入り上手かったわ今回 次回予告への繋がりが気持ち良過ぎる…

    24 22/03/14(月)17:53:54 No.906485331

    俳句の人はなんか昔の仮面ライダーに出てそう感あったな

    25 22/03/14(月)17:55:29 No.906485742

    >俳句の人はなんか仮面ライダーカブトに出てそう感あった

    26 22/03/14(月)17:55:33 No.906485757

    一緒に戦いはするけどこいつら全員バラバラに動いてる!

    27 22/03/14(月)17:55:53 No.906485836

    今回挟まった食事シーンはキャラの心情の変化も表してて上手かったわ

    28 22/03/14(月)17:56:40 No.906486031

    新情報は特に開示されなかったから前回よりはスッと観れたな

    29 22/03/14(月)17:56:52 No.906486084

    敵?の青はシャンゼリオンの黒岩感がすごすぎてそのうちわけわからん知識披露しそう

    30 22/03/14(月)17:57:06 No.906486133

    戦闘になるとすんなり共闘するのは見ててストレスなくて良い

    31 22/03/14(月)17:57:36 No.906486264

    放送始まったらおっぱいが駆逐されたの暴太郎のパワーを感じる

    32 22/03/14(月)17:57:48 No.906486307

    来週はソノニシコ祭り?

    33 22/03/14(月)17:58:06 No.906486386

    井上ゲートウェイドラッグとしてはキメやすくていいと思う

    34 22/03/14(月)17:58:46 No.906486550

    脳人カッコいい

    35 22/03/14(月)18:00:16 No.906486967

    >一緒に戦いはするけどこいつら全員バラバラに動いてる! ドンですら変身前の素性知らないの面白い

    36 22/03/14(月)18:00:26 No.906487016

    >新情報は特に開示されなかったから前回よりはスッと観れたな キジが変身できてる時点ではミホちゃん生きててどうやらちゃんと人っぽいって新情報出たじゃないか まだ回想以外で出てないし井上大先生の脚本ご期待くださいとかコメンタリーで言われてたけど

    37 22/03/14(月)18:01:18 No.906487222

    猿は仕事が無いんじゃなくてその気になればいくらでも稼げるけどあえてそういう生き方を選ばなかったタイプ

    38 22/03/14(月)18:01:49 No.906487373

    >edの入り上手かったわ今回 普通のドラマみたいでめっちゃお洒落だったよね

    39 22/03/14(月)18:02:19 No.906487518

    必殺技のシーン見てる限り黄以外は何度か共闘してるっぽいよね

    40 22/03/14(月)18:02:20 No.906487522

    一から十まで書くときのヤクザは良いヤクザだから楽しみ

    41 22/03/14(月)18:02:33 No.906487585

    >猿は仕事が無いんじゃなくてその気になればいくらでも稼げるけどあえてそういう生き方を選ばなかったタイプ タロウ超人だけど青も超人だと思う

    42 22/03/14(月)18:02:55 No.906487679

    >>edの入り上手かったわ今回 >次回予告への繋がりが気持ち良過ぎる… じかーいじかい

    43 22/03/14(月)18:03:26 No.906487808

    >猿は仕事が無いんじゃなくてその気になればいくらでも稼げるけどあえてそういう生き方を選ばなかったタイプ 実はどっかの財閥の御曹司ってパターンもありそう

    44 22/03/14(月)18:03:27 No.906487813

    >放送始まったらおっぱいが駆逐されたの暴太郎のパワーを感じる ワケの分からないことを言うな

    45 22/03/14(月)18:03:30 No.906487823

    そういやヤクザはNHKの俳句番組に出たりしてたなと思い出させた風流人(無職)

    46 22/03/14(月)18:04:28 No.906488099

    タロウくんはちょっと強引で変わってるけど純真な良い子なのに変身すると戦闘狂になるのなんなの…

    47 22/03/14(月)18:04:30 No.906488111

    井上は世界設定から関わらないゲスト回だとキャラが強くなりすぎてバランス崩すからな

    48 22/03/14(月)18:04:54 No.906488189

    EDがどんだけ聴いてもドンブラザーズ要素てんこ盛りなのにめっちゃくちゃお洒落な曲なのいいよね 早くフル聴きたい

    49 22/03/14(月)18:05:03 No.906488224

    バイクの鳥頭部分のデザインがギアトリンガーまんまなのはやっぱ関係あるのかな

    50 22/03/14(月)18:07:31 No.906488847

    ドン!ドン!ドンブラザーズ!!

    51 22/03/14(月)18:07:45 No.906488912

    >井上は世界設定から関わらないゲスト回だとキャラが強くなりすぎてバランス崩すからな 空気を維持しようとかせず刺激的に面白くしようとし過ぎる… まあ剣とかカブトはそのおかげである意味加速したけど

    52 22/03/14(月)18:07:49 No.906488934

    >EDがどんだけ聴いてもドンブラザーズ要素てんこ盛りなのにめっちゃくちゃお洒落な曲なのいいよね >早くフル聴きたい ドンブラハッピエンド!いいよね

    53 22/03/14(月)18:08:00 No.906488984

    >ドン!ドン!ドンブラザーズ!! ……ザーズ!?

    54 22/03/14(月)18:08:39 No.906489132

    脳人はみんな人間態ですら濃い連中だしどう終着させるか今から楽しみ

    55 22/03/14(月)18:09:39 No.906489380

    ソノザ喜怒哀楽が狂ってるらしいけど今のところそうでもないな

    56 22/03/14(月)18:10:09 No.906489506

    今だけで全員アクが強いのにまだ初期メンなんだぜ ここから追加戦士や追加幹部も当然来るんだぜ もちろんパンチマシマシで

    57 22/03/14(月)18:10:51 No.906489709

    俳句のやつの音也感

    58 22/03/14(月)18:11:50 No.906489969

    シリアスとギャグを綱渡りしてる感じは平成ライダー感ある

    59 22/03/14(月)18:11:56 No.906489998

    >俳句のやつの音也感 芸術性はそのまま欲を反転させた音也

    60 22/03/14(月)18:14:58 No.906490755

    ドンモモタロウは幸せな68歳って言うようになった辺りおばちゃんがヒトツ鬼になったの見て68歳って言われて悩んでたんだなと察したんだなとわかるので一話で見たときより大分人間味感じるようになってきた

    61 22/03/14(月)18:15:20 No.906490849

    おとやんだって金に執着はなかっただろ!常に自己評価がクソ高すぎて自分に超正直だっただけで!

    62 22/03/14(月)18:17:06 No.906491337

    2話を見て縁がないとかあったんだ…ってなった

    63 22/03/14(月)18:17:13 No.906491362

    >ドンモモタロウは幸せな68歳って言うようになった辺りおばちゃんがヒトツ鬼になったの見て68歳って言われて悩んでたんだなと察したんだなとわかるので一話で見たときより大分人間味感じるようになってきた 俺は察してないと思うな おばちゃん本人の気持ちが変わったから幸せで活力のある68歳って答えただけで 弱者を助けには来るけど最後の最後で人を救うのは自分自身だよってのがタロウなんじゃないかな YouTubeのオニシスター相手のときもそうだったけど

    64 22/03/14(月)18:17:24 No.906491420

    音也も金稼ぎには全く興味無かったからな コンサート開けばいくらでも稼げるだろうに

    65 22/03/14(月)18:17:41 No.906491500

    >2話を見て縁がないとかあったんだ…ってなった ボタンむしりと化した名護さんみたいにハンコ求めて追いかけ回すのかと思った

    66 22/03/14(月)18:18:34 No.906491721

    さなえちゃんが鬼とは気づいてないんじゃ?

    67 22/03/14(月)18:18:40 No.906491749

    >2話を見て縁がないとかあったんだ…ってなった まあソイツオフ会してないだけでがっつり縁あるんですけど

    68 22/03/14(月)18:19:05 No.906491857

    タロウは嘘つけないから「生き生きして幸せな68に見える」も世辞とかフォローじゃなくて本当にそう見えるからそう言ってると思うかな

    69 22/03/14(月)18:19:16 No.906491900

    最初の弁当と最後の弁当見れば68歳の心が充実したのはわかるからな

    70 22/03/14(月)18:20:30 No.906492195

    >さなえちゃんが鬼とは気づいてないんじゃ? 目覚めた時わざわざあの派手な服の上からブルゾンかけてたのは多分タロウの仕業だと思われる

    71 22/03/14(月)18:21:07 No.906492328

    ヤバいことしてるクールな皮肉屋かと思ったら冤罪で逃げてるだけのただのノリのいいイケメンだった黒

    72 22/03/14(月)18:21:37 No.906492469

    カブトのギャグ回みたいなトンチキ具合好き

    73 22/03/14(月)18:21:38 No.906492473

    >バイクの鳥頭部分のデザインがギアトリンガーまんまなのはやっぱ関係あるのかな ゴレンジャーの所属する組織名が 国際秘密防衛機構イーグルなのと関係があるかもしれない

    74 22/03/14(月)18:22:07 No.906492600

    敏樹なのにさわやかに終わりすぎてびっくりする

    75 22/03/14(月)18:22:07 No.906492601

    ソノイを見て気づいちまった バイクに乗って颯爽と駆けつけるイケメンもっと見てえわ…

    76 22/03/14(月)18:22:08 No.906492612

    >ヤバいことしてるクールな皮肉屋かと思ったら冤罪で逃げてるだけのただのノリのいいイケメンだった黒 黄色含めて冤罪かどうかはわからん 金無いのにコーヒー飲みにくるやつは有罪

    77 22/03/14(月)18:22:11 No.906492624

    今見なおしてるんだけどこれネット世界で戦ってるの?

    78 22/03/14(月)18:22:30 No.906492692

    敏樹十八番の合コンと怪盗はそのうちやるだろうなと思ったら3話で怪盗来て笑った

    79 22/03/14(月)18:22:36 No.906492720

    >おとやんだって金に執着はなかっただろ!常に自己評価がクソ高すぎて自分に超正直だっただけで! 金もらったら喜ぶし欲に正直だぜ!

    80 22/03/14(月)18:22:49 No.906492789

    戦隊のモチーフの根っこに鳥があるからじゃね

    81 22/03/14(月)18:22:52 No.906492808

    >バイクの鳥頭部分のデザインがギアトリンガーまんまなのはやっぱ関係あるのかな 元々ゼンカイジャーの単品夏映画のアイテムだったんじゃないかって噂もある あくまで噂だが

    82 22/03/14(月)18:23:05 No.906492852

    >今見なおしてるんだけどこれネット世界で戦ってるの? わからん

    83 22/03/14(月)18:23:07 No.906492862

    >敏樹なのにさわやかに終わりすぎてびっくりする むしろこういうちょっとクサいくらいの終わり方はよくやる

    84 22/03/14(月)18:23:08 No.906492869

    >敏樹なのにさわやかに終わりすぎてびっくりする むしろ敏樹の作品は途中がエログロだろうが終わりは爽やかなんだ 小説版龍騎でさえ謎の爽やかさなんだ

    85 22/03/14(月)18:23:09 No.906492873

    EDのスムーズな入り方から ~というはなしで〆るのが凄く好きだわ

    86 22/03/14(月)18:23:10 No.906492875

    >今見なおしてるんだけどこれネット世界で戦ってるの? ネット世界と融合してるくさい

    87 22/03/14(月)18:23:15 No.906492906

    >今見なおしてるんだけどこれネット世界で戦ってるの? 提示されたもの以上のことを「」がしってるわけないだろまだ2話だぞ

    88 22/03/14(月)18:23:22 No.906492930

    モモタロ斬モモタロ斬 神輿に付き人ギア団子 ヒトツ鬼断ち切りくださいな

    89 22/03/14(月)18:23:46 No.906493033

    もう今年のライダーよりバイク乗ってる気がする

    90 22/03/14(月)18:24:10 No.906493154

    1話冒頭と他の演出見てるとネット次元みたいなのに生身で落ちてきたタロウっぽいよね

    91 22/03/14(月)18:24:15 No.906493169

    >今見なおしてるんだけどこれネット世界で戦ってるの? バーチャル刑務所に閉じ込められてるらしいオッサンいるしそうなんじゃね

    92 22/03/14(月)18:24:16 No.906493175

    >今見なおしてるんだけどこれネット世界で戦ってるの? 現実世界にレイヤーとして被ってる 巨大ロボ戦はレイヤー移動してるからわざわざエンヤライドンで飛んでる

    93 22/03/14(月)18:24:36 No.906493251

    タロウの方が何歳なのか気になる

    94 22/03/14(月)18:24:52 No.906493331

    >もう今年のライダーよりバイク乗ってる気がする ソノイとバイクバトルして欲しい

    95 22/03/14(月)18:25:13 No.906493433

    >今見なおしてるんだけどこれネット世界で戦ってるの? 脳人レイヤーという別世界が人間世界と重なってる 謎のポエマーチームは脳人と言って上位存在らしい 現状これくらいしかわかんね

    96 22/03/14(月)18:25:20 No.906493467

    OPフル早くして

    97 22/03/14(月)18:25:25 No.906493487

    タロウは戦闘前にさなえちゃんがヒトツキになってるの気づいてなさそうだったね ずっと68歳と答えるのに…

    98 22/03/14(月)18:25:31 No.906493510

    >EDフル早くして

    99 22/03/14(月)18:25:31 No.906493522

    リバイスの巨匠も合わせて空気感がすごい

    100 22/03/14(月)18:25:59 No.906493636

    モーモタロ斬モモタロ斬

    101 22/03/14(月)18:26:07 No.906493674

    >タロウの方が何歳なのか気になる 桃井さんに拾われて21年経ってるそうだから21か22

    102 22/03/14(月)18:26:50 No.906493871

    アノーニの数を見るに相当浸透してるっぽいしな

    103 22/03/14(月)18:27:03 No.906493927

    >桃井さんに拾われて21年経ってるそうだから21か22 やはり2000年生まれか…

    104 22/03/14(月)18:27:13 No.906493962

    キャラ紹介見ると考察が進むぞ

    105 22/03/14(月)18:27:25 No.906494032

    玩具が似ているの夏映画アイテム説よりは毎年企画が動く時期と戦隊改革で呼ばれたのと駒木根くんをレギュラーで拘束するの考えると玩具自体2年目も考えて用意してた方が妥当な気がする 全部妄想だけど

    106 22/03/14(月)18:27:35 No.906494082

    人間界に来たらしいタロウ

    107 22/03/14(月)18:28:13 No.906494256

    大体変人だけどタロウにはるかとヒーロー性を早い段階で打ち出してるからヤクザ作品の中でも大分とっつきやすいキャラな気もする

    108 22/03/14(月)18:28:17 No.906494275

    上から目線気味の多才なキャラが変な行動するのは井上によくあるの?

    109 22/03/14(月)18:28:48 No.906494413

    失ったものを取り戻したければ桃井タロウに忠誠を誓え 午後3時に羅生ノ宮交差点に行け そこに桃井タロウは現れる

    110 22/03/14(月)18:28:55 No.906494446

    2話は見やすくなってたけどモモタロウアルターの爆撃→あいつ何なん…ってドアから入ってくるソノイソノザはちょっとおかしかった 間の何カットか抜けてない?

    111 22/03/14(月)18:29:03 No.906494490

    >犬も鬼シスターと同じく世界の真実見ちゃったから冤罪吹っかけられてるのか元々冤罪があったのか >一匹狼気取ってるけどドンに忠誠誓ってるし思ったより大分ノリも良くて好き 犬も桃井タロウに忠誠を誓えって言われたのかな

    112 22/03/14(月)18:29:06 No.906494508

    >上から目線気味の多才なキャラが変な行動するのは井上によくあるの? 割と……

    113 22/03/14(月)18:29:21 No.906494579

    カイトは今のとこ割と撮り貯めできそうなポジションではあるな

    114 22/03/14(月)18:29:22 No.906494582

    >>桃井さんに拾われて21年経ってるそうだから21か22 >やはり2000年生まれか… ス氏は帰って!

    115 22/03/14(月)18:29:35 No.906494646

    >モーモタロ斬モモタロ斬 敵が聞くこれの絶望感すごいと思う