虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)17:13:51 スマホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)17:13:51 No.906475791

スマホ買い替え考えてるけどPixel5でいいかね? 用途はここ見るのとと艦これとウマ娘と動画視聴ぐらい 今の機種はXperiaXZ1

1 22/03/14(月)17:14:19 No.906475898

いいよ

2 22/03/14(月)17:14:34 No.906475962

書き込みをした人によって削除されました

3 22/03/14(月)17:15:12 No.906476112

なんで今更5なのか知らんけど好きにしろよ…

4 22/03/14(月)17:15:14 No.906476123

何を思って5をチョイスしようと思ったかはわからんけど 6じゃ何か駄目なの

5 22/03/14(月)17:16:31 No.906476416

艦これと動画なら横倒しにするからフロント上下にスピーカーついてないとな でもスレ画はアンダーディスプレイスピーカーだからあんまり音質よくないしイヤホン穴もないし…

6 22/03/14(月)17:16:38 No.906476441

>6じゃ何か駄目なの 予算がない…

7 22/03/14(月)17:16:54 No.906476501

5の最大のメリットはgoogleフォトが無制限ってところかな

8 22/03/14(月)17:17:00 No.906476526

>イヤホン穴もないし… えっイヤホン穴ないの?!

9 22/03/14(月)17:17:12 No.906476570

ストアでセールやってるXperia 1 IIでいいんじゃね

10 22/03/14(月)17:17:34 No.906476658

>>6じゃ何か駄目なの >予算がない… あんま変わんなくねえ!?

11 22/03/14(月)17:17:42 No.906476692

>ストアでセールやってるPixel 5aでいいんじゃね

12 22/03/14(月)17:18:06 No.906476777

>ストアでセールやってるPixel 6 Proでいいんじゃね

13 22/03/14(月)17:18:08 No.906476780

>>イヤホン穴もないし… >えっイヤホン穴ないの?! ないないありません ジャックほしいならpixelはだめだ

14 22/03/14(月)17:18:15 No.906476811

カメラだかなんだかの具合で6返品してでも5使い続ける人がいる みたいなの話を聞いた気がする あと最新のUIがキモいとかなんとか

15 22/03/14(月)17:18:18 No.906476825

ロシアによる侵略戦争のせいで >ウクライナの半導体製造用ガス2社が生産停止、世界供給の約半分カバー だそうで世界中の電子機器の生産に大影響出そうなので 海外メーカーのは在庫があるうちに買っておこう

16 22/03/14(月)17:18:21 No.906476844

>用途はここ見るのとと艦これとウマ娘と動画視聴ぐらい Xperiaの1Ⅱか5Ⅱかその辺ならほどほどでいい感じに使えると思うが

17 22/03/14(月)17:18:25 No.906476861

pixel5いまソフトバンクで1円やってるからだと思う

18 22/03/14(月)17:19:01 No.906476986

>あと最新のUIがキモいとかなんとか UIはPixel5でもAndroid 12にアップデートされるから変わらないと思うけど…

19 22/03/14(月)17:19:45 No.906477160

ウマの推奨端末に入ってるからいいんじゃない?

20 22/03/14(月)17:19:58 No.906477209

>あんま変わんなくねえ!? 検討してたのPixel 5aだった…

21 22/03/14(月)17:20:01 No.906477216

イヤホンジャックほしいならXperiaだぞ

22 22/03/14(月)17:20:15 No.906477277

>>あんま変わんなくねえ!? >検討してたのPixel 5aだった… おばか!

23 22/03/14(月)17:20:34 No.906477342

イヤホン穴問題はもう無線イヤホンに切り替えるとかした方が建設的ではないだろうか ウマと艦これくらいなら音ゲーと違って多少の遅延じゃ致命的にはならんだろうし

24 22/03/14(月)17:21:08 No.906477467

5aなら穴あるよ

25 22/03/14(月)17:21:20 No.906477506

>>>あんま変わんなくねえ!? >>検討してたのPixel 5aだった… >おばか! 違うの5aと5って…

26 22/03/14(月)17:21:36 No.906477570

moto g100でいいんじゃない

27 22/03/14(月)17:21:42 No.906477597

5aは5よりカメラがヘボくて安い

28 22/03/14(月)17:21:59 No.906477671

5aと5はまずサイズが違う

29 22/03/14(月)17:22:04 No.906477685

>違うの5aと5って… 電子機器は一文字でも違ったら完全に別物と思え

30 22/03/14(月)17:22:08 No.906477699

>違うの5aと5って… 違わなかったら違う商品として出さねえよ… とりあえず5aならイヤホン穴あるぞよかったな

31 22/03/14(月)17:22:09 No.906477707

予算の天井はいくらだよ

32 22/03/14(月)17:22:51 No.906477885

>moto g100でいいんじゃない あれ使ってるけど防水じゃないのがネック あとスピーカーが下ベゼルだけなんで動画視聴には向かない感ある それ以外はいいんだけどね

33 22/03/14(月)17:23:01 No.906477924

>5aは5よりカメラがヘボくて安い カメラのスペックは全く同じだよ… Qi無いくらいだ劣ってるとこは

34 22/03/14(月)17:23:02 No.906477933

今5a安く買って6aが出たら買い換えるくらいでいいよ

35 22/03/14(月)17:23:05 No.906477944

5aは5の後に出た廉価版だよ 6もそのうち6a出るって言われてるよ

36 22/03/14(月)17:23:14 No.906477984

>予算の天井はいくらだよ 6万円ぐらい 今使ってる回線はPovo1.0 あとアンドロイドのマルチタスクって本当に片方タッチして切り替えしなくても同時に動くようになったのあれ

37 22/03/14(月)17:23:17 No.906478005

3月週末はauなら6が1円じゃなかったっけ

38 22/03/14(月)17:23:20 No.906478024

4aは軽くて小さいから逆に満足度低いかもしれんぞ

39 22/03/14(月)17:24:05 No.906478196

5はgoogleフォト無制限 有機EL90Hz コントラスト高い サイズちょい小さい カメラセンサーある

40 22/03/14(月)17:24:05 No.906478197

>6万円ぐらい しゃおあじのなんか買おうぜ!

41 22/03/14(月)17:24:10 No.906478215

5aでいいよって言った後にスレ画が5aだったのに気付いたから消しちゃったよ… 5aでいんでねか?

42 22/03/14(月)17:24:22 No.906478276

ウマ娘使用感若干重いけどそれでよろければ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 5/12

43 22/03/14(月)17:24:43 No.906478370

>6万円ぐらい ちょっと古いけどXperia 1 IIとか…

44 22/03/14(月)17:25:02 No.906478444

6もauが1円で配ってるよ

45 22/03/14(月)17:25:03 No.906478449

6aが延びたらしいのがつらみ

46 22/03/14(月)17:25:05 No.906478458

ずっとセールしてた5aを定価で買うのはなんか損した感がある

47 22/03/14(月)17:25:09 No.906478472

>>6万円ぐらい >しゃおあじのなんか買おうぜ! しゃおうぇいのはUIが好み分かれるからどうだろう… 俺は好きじゃなかった

48 22/03/14(月)17:25:39 No.906478588

指紋認証未だに若干怪しいけどそれで良ければオススメ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 6/12

49 22/03/14(月)17:26:07 No.906478712

5aで普通に十分だね

50 22/03/14(月)17:26:16 No.906478755

ウマ起動時高確率で固まるよね ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 5/12

51 22/03/14(月)17:26:16 No.906478756

6aまで待てばと思ったけど人それぞれか

52 22/03/14(月)17:26:34 No.906478835

>6aまで待てばと思ったけど人それぞれか 延期

53 22/03/14(月)17:26:36 No.906478841

PixelとXperiaの二択か… >ウマ起動時高確率で固まるよね 今使ってるXperiaもそんな感じだわ…

54 22/03/14(月)17:26:46 No.906478877

しゃおあじ端末は重めのゲームやる分だとちょっともたつくのがな

55 22/03/14(月)17:26:51 No.906478894

ペリア1iiが6万だぜ 今更かもしれんけど

56 22/03/14(月)17:27:00 No.906478933

スクショ音切れないPixelより他の投げ売り買った方がいいよ

57 22/03/14(月)17:27:16 No.906478998

ペリアのセールはどこでやってんの…

58 22/03/14(月)17:27:24 No.906479033

>ペリア1iiが6万だぜ >今更かもしれんけど どこで? ちょっと欲しい

59 22/03/14(月)17:27:26 No.906479042

>ウマ起動時高確率で固まるよね >ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 5/12 固まらないよ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 5a/12

60 22/03/14(月)17:27:54 No.906479152

>どこで? >ちょっと欲しい ドコモオンラインショップ

61 22/03/14(月)17:28:23 No.906479258

>ウマ起動時高確率で固まるよね たぶんそれは機種関係ないと思う

62 22/03/14(月)17:28:33 No.906479294

本体価格抑えるために回線乗り換えやってるんか…

63 22/03/14(月)17:28:42 No.906479330

特に不便はないけどスマホケースの選択肢が少ないから5aのほうがいいと思うよ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 5/12

64 22/03/14(月)17:29:32 No.906479539

>>ペリア1iiが6万だぜ >>今更かもしれんけど >どこで? >ちょっと欲しい ドコモオンラインショップ と思ったらいま在庫切れか ちょこちょこ復活するけど

65 22/03/14(月)17:29:56 No.906479634

メモリも多いし5のほうがいい

66 22/03/14(月)17:30:07 No.906479676

SD636で動作確認してるって公式が言ってるソシャゲをSE2とPixel5aとZenfone6でやってるけどSE2以外だとたまに引っかかるから ソシャゲはiOSを前提にして作ってるって本当なんだなってなった

67 22/03/14(月)17:30:19 No.906479731

今グーグルの直営店見たらPixel5aが4万円になってるからこれ買うわ

68 22/03/14(月)17:30:31 No.906479780

艦これは余裕で動くよ前使ってた

69 22/03/14(月)17:30:44 No.906479841

5aは良いよ ただゲーム系はプリコネでもたまに固まるときあるからウマとかのライブをきれいに見たいなら6買え

70 22/03/14(月)17:31:00 No.906479888

>ただゲーム系はプリコネでもたまに固まるときあるからウマとかのライブをきれいに見たいなら6買え それはPCでいいかな…

71 22/03/14(月)17:31:13 No.906479934

もしかしたらウマ娘は重たいのでは?

72 22/03/14(月)17:32:35 No.906480259

5aは大きさ許容できるなら良いやつだよ

73 22/03/14(月)17:32:36 No.906480266

>もしかしたらウマ娘は重たいのでは? グラフィックの出来に対しては軽いけど 最高画質で見るなら普通に重い

74 22/03/14(月)17:33:04 No.906480382

>今グーグルの直営店見たらPixel5aが4万円になってるからこれ買うわ 6aの存在を見なかった事にしていいならそれでいいと思うし自分も買ったわ

75 22/03/14(月)17:33:15 No.906480417

6aが出たら買い換えるって思ってるのに全然出ない…

76 22/03/14(月)17:35:10 No.906480883

>5aは大きさ許容できるなら良いやつだよ むしろもっと大きいのが欲しい… 6aはXLも出してくだち!

77 22/03/14(月)17:35:50 No.906481052

俺ウマ娘のためだけにiPadmini買ったよ メインスマホのXperia5ちゃんはちょっと辛い

78 22/03/14(月)17:36:06 No.906481117

5aはちょい縦長感あるので漫画とかが上下隙間出るとかあるね 動作的にはだいたいいい感じだけど入力が記号とか引っ張ってくるのがめんどい感ある

79 22/03/14(月)17:36:49 No.906481285

予算六万で虹裏ウマ動画いけるやつ…… Xperia1Ⅱ辺り?

80 22/03/14(月)17:36:54 No.906481310

>俺ウマ娘のためだけにiPadmini買ったよ >メインスマホのXperia5ちゃんはちょっと辛い ゲームするなら8インチぐらい欲しいよね

81 22/03/14(月)17:37:06 No.906481349

>5aは大きさ許容できるなら良いやつだよ 見たけどXZ1よりでかいわ

82 22/03/14(月)17:37:16 No.906481396

4の64GBが限界なので6aはやくして…

83 22/03/14(月)17:37:18 No.906481407

>5aはちょい縦長感あるので漫画とかが上下隙間出るとかあるね >動作的にはだいたいいい感じだけど入力が記号とか引っ張ってくるのがめんどい感ある ウマ娘は縦長のほうがマーベラスおっぱいが見れる利点がある

84 22/03/14(月)17:37:26 No.906481440

>むしろもっと大きいのが欲しい… >6aはXLも出してくだち! Googleも折りたたみだすらしいから

85 22/03/14(月)17:37:27 No.906481442

>5aはちょい縦長感あるので漫画とかが上下隙間出るとかあるね 上下の隙間はもう現代的デザインのスマホ共通の悩みだし… 本棚とかは恩恵を受けられるからいいけど

86 22/03/14(月)17:37:55 No.906481588

>ウマ娘は縦長のほうがマーベラスおっぱいが見れる利点がある いいことを聞いた 参考にさせてもらう

87 22/03/14(月)17:38:16 No.906481668

>4の64GBが限界なので6aはやくして… ググる公式なら下取り増額キャンペーン中だよ? 5aで楽になろ?

88 22/03/14(月)17:38:40 No.906481768

書き込みをした人によって削除されました

89 22/03/14(月)17:38:41 No.906481775

大体一世代前で困ること無いからなぁ…

90 22/03/14(月)17:39:44 No.906482008

6aとかまってたら買い時逃しそうだから買ってきたわ 下取りもあったけど4年前のスマホに価値があると思えんし… fu884373.png

91 22/03/14(月)17:39:57 No.906482055

>大体一世代前で困ること無いからなぁ… 一個前のハイエンドいいよね……

92 22/03/14(月)17:40:25 No.906482168

>5aで楽になろ? 5aはかーちゃんに買い与えたので… カラバリあればなぁ

93 22/03/14(月)17:41:00 No.906482302

6はなんか不具合聞くからaを待つ 7が聞こえてくる

94 22/03/14(月)17:41:22 No.906482399

今4a使ってるけどあまり困ってないよ

95 22/03/14(月)17:41:26 No.906482416

6aは情報を漁ろうとすると噂とリークばかりでやる気が無くなる

96 22/03/14(月)17:41:27 No.906482420

現行のスマホでストラップ穴が最初から付いてるやつ存在する? 今使ってるoppoだとイヤホン穴にストラップ付けるアダプター挿してるんだけど 上の方の流れを見てたらイヤホン穴の無いPixelではそれも無理っぽいし

97 22/03/14(月)17:42:25 No.906482658

Pixelシリーズはサイズが大きくなっていってるのが残念なのよな…

98 22/03/14(月)17:42:28 No.906482673

sdカード使えないのはつらい

99 22/03/14(月)17:42:30 ID:./Y/PwsI ./Y/PwsI No.906482679

>現行のスマホでストラップ穴が最初から付いてるやつ存在する? はい!ありますよ!! https://www.docomo.ne.jp/product/f52b/

100 22/03/14(月)17:42:37 No.906482704

>6aは情報を漁ろうとすると噂とリークばかりでやる気が無くなる 噂とリークを全部排除して確定した情報だけ欲しい 噂とリークしか出てこねえ

101 22/03/14(月)17:43:51 No.906482977

>はい!ありますよ!! >https://www.docomo.ne.jp/product/f52b/ クソボケがーっ!!

102 22/03/14(月)17:43:54 No.906482992

3aだけど6aが出るまでがんばりたい

103 22/03/14(月)17:44:01 No.906483014

噂でしかないけどPixel WatchとPixel FoldとPixel Tabletを出すらしいな はるか昔から言われ続けてて信憑性が無いらしいな

104 22/03/14(月)17:44:25 No.906483100

そりゃリリースサイクル的に出てもまだ先だから公式が情報出すわけない…

105 22/03/14(月)17:44:29 No.906483118

ストラップホールはケースつける前提ならこんなのがあってへーってなった https://www.amazon.co.jp/dp/B08C2W47RT

106 22/03/14(月)17:44:35 No.906483139

ストラップ穴は破損の原因だからスマホケースについてるやつ使ったほうがいいよ

107 22/03/14(月)17:44:46 No.906483190

>上の方の流れを見てたらイヤホン穴の無いPixelではそれも無理っぽいし 俺はポリカーボネートのケースに穴開けてストラップ通した

108 22/03/14(月)17:44:52 No.906483212

>6はなんか不具合聞くからaを待つ アップデートでだいたい不具合は潰されたっぽいんだけどな

109 22/03/14(月)17:45:15 No.906483297

>3aだけど6aが出るまでがんばりたい 性能的には問題なく使えるレベルだから頑張るというより自分がどれだけ許容できるかの話になると思うの

110 22/03/14(月)17:45:58 No.906483458

fu884385.jpg なるほど…

111 22/03/14(月)17:46:24 ID:./Y/PwsI ./Y/PwsI No.906483561

>現行のスマホでストラップ穴が最初から付いてるやつ存在する? >今使ってるoppoだとイヤホン穴にストラップ付けるアダプター挿してるんだけど >上の方の流れを見てたらイヤホン穴の無いPixelではそれも無理っぽいし ストラップ穴つきのケース使えばいいのでは これは俺の奴だけどこういうのあるよ https://www.amazon.co.jp/dp/B09RK3BV83/

112 22/03/14(月)17:46:39 No.906483625

Pixel6はフォントが固定でちょっとウッってなった

113 22/03/14(月)17:48:23 No.906484013

ケースに挟み込んでストラップホール作るやつもいいぞ!

114 22/03/14(月)17:48:24 No.906484018

>イヤホン穴問題はもう無線イヤホンに切り替えるとかした方が建設的ではないだろうか >ウマと艦これくらいなら音ゲーと違って多少の遅延じゃ致命的にはならんだろうし 致命的では無いが今まで聞こえていたタイミングとズレるから気持ち悪い

115 22/03/14(月)17:48:26 No.906484021

セールでreno3aから5a5Gにしたけどreno使ってるときは気づかなかった引っ掛かりが 実はあったんだなって気づくぐらいpixel動きが良い

116 22/03/14(月)17:49:09 No.906484194

ケース見てるけどAmazonの似たりよったりでわかんね!

117 22/03/14(月)17:49:17 No.906484224

5a安くなってていいな でも760ってのが情報を食ってる人には物足りないかも

118 22/03/14(月)17:50:11 No.906484431

今使ってるスマホポケモンGOすぐ落ちるから5aに買い換えようかな

119 22/03/14(月)17:50:38 ID:./Y/PwsI ./Y/PwsI No.906484536

>ケース見てるけどAmazonの似たりよったりでわかんね! オススメはレイアウトとspigenかな まあ俺が黒TPU好きなだけだけど

120 22/03/14(月)17:50:41 No.906484543

>イヤホン穴問題はもう無線イヤホンに切り替えるとかした方が建設的ではないだろうか イヤホン穴ないやつはUSB変換対応してるからそれ使えばいい めんどくさいけど

121 22/03/14(月)17:50:43 No.906484550

>fu884385.jpg >なるほど… Fanza版まだかな

122 22/03/14(月)17:52:39 No.906485009

ウマ娘は最近いきなり重くなった

123 22/03/14(月)17:53:33 No.906485233

フォントは気になる時は結構気になるからな

124 22/03/14(月)17:53:37 No.906485255

急いでないなら6a待ってみようぜ!

125 22/03/14(月)17:53:44 No.906485285

>ウマ娘は最近いきなり重くなった いきなりというか新シナリオのせいだな…

126 22/03/14(月)17:54:22 No.906485446

>セールでreno3aから5a5Gにしたけどreno使ってるときは気づかなかった引っ掛かりが >実はあったんだなって気づくぐらいpixel動きが良い 665と765は結構性能違うからね

127 22/03/14(月)17:55:14 ID:./Y/PwsI ./Y/PwsI No.906485673

800番台を持て余している まあ何をするにも困らないのはいいんだが ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β motorola/moto g(100)/11

128 22/03/14(月)17:55:32 No.906485755

拙者865で不満はないでござる

129 22/03/14(月)17:55:46 No.906485811

5無印はサイズと重さが最高だから865積んでたら買いたかったな…

130 22/03/14(月)17:56:31 ID:./Y/PwsI ./Y/PwsI No.906486001

>拙者865で不満はないでござる あってたまるか

131 22/03/14(月)17:58:11 No.906486420

贅沢言わないからウマが問題なく動く性能でお値段お手頃なやつが欲しい

132 22/03/14(月)17:58:29 No.906486484

Pixel3使ってるけど最近RAM4GBに限界を感じてる

133 22/03/14(月)17:58:48 No.906486558

この界隈はゲームが一番性能使うんだよ!

134 22/03/14(月)18:00:11 No.906486938

>贅沢言わないからウマが問題なく動く性能でお値段お手頃なやつが欲しい スレ画 Reno5A Mi11lite Motoedge20 この辺のミドルレンジ機種でも問題なく動くよ

135 22/03/14(月)18:00:33 No.906487046

6a待ってる ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 4a (5G)/12

136 22/03/14(月)18:00:39 No.906487073

>贅沢言わないからウマが問題なく動く性能でお値段お手頃なやつが欲しい https://www.amazon.co.jp/dp/B096SC9TDK あいよ!

137 22/03/14(月)18:00:41 No.906487080

4GBで心許ないのはわかるんだけど6GBと8GBの違いは感じられるのかな

138 22/03/14(月)18:00:58 No.906487134

>この界隈はゲームが一番性能使うんだよ! そんな……動画データと音声データとゲーム部分のデータを全部いい感じに動かすだけなのに……

139 22/03/14(月)18:01:39 No.906487322

>贅沢言わないからウマが問題なく動く性能でお値段お手頃なやつが欲しい 公式サイトに推奨端末の一覧が載ってるからそれ見なさる

140 22/03/14(月)18:01:56 No.906487404

6a、6と同じTensorを本当に使うなら5aから2倍近いスペックアップにならない?

141 22/03/14(月)18:02:04 No.906487445

RAM6GB Snapdragon855でどこまで戦えるか

142 22/03/14(月)18:02:22 No.906487535

去年投げ売りしてたZenFone7proでかいけど快適 でかいけど

143 22/03/14(月)18:03:12 No.906487750

>6a、6と同じTensorを本当に使うなら5aから2倍近いスペックアップにならない? 6からカメラをダウングレードして後は多分Qi無くす感じのなるんかな 6a出たら欲しい

144 22/03/14(月)18:04:12 No.906488016

>贅沢言わないからウマが問題なく動く性能でお値段お手頃なやつが欲しい 推奨端末リスト見る限りAndroidだとRAM6GB以上のハイエンド~ミドルレンジなら大丈夫みたい

145 22/03/14(月)18:04:21 No.906488067

QIとか基本的にいらないしな…

146 22/03/14(月)18:04:23 No.906488077

Qiいらないなら5aでもいいと思う ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 5/12

147 22/03/14(月)18:05:07 No.906488240

>https://www.amazon.co.jp/dp/B096SC9TDK >あいよ! 今悩んでるやつだ それで間に合わせようか背伸びして11T行こうか

148 22/03/14(月)18:05:12 No.906488270

バッテリー膨らむだけだからなぁQi使ってると…

149 22/03/14(月)18:05:38 No.906488378

ウマ娘安くやりたいならそれこそSEで良いじゃんって思うけどね 画面の小さいささiOSであることの好みとか無視してゲームやるならって点だけでの話だけどさ

150 22/03/14(月)18:05:45 No.906488410

OnePlus7Tをいつまで使うことになるのか…

151 22/03/14(月)18:05:45 No.906488411

Qiは職場とか車内で便利だね 家ではいらない

152 22/03/14(月)18:06:36 No.906488631

>ウマ娘安くやりたいならそれこそSEで良いじゃんって思うけどね >画面の小さいささiOSであることの好みとか無視してゲームやるならって点だけでの話だけどさ ウマ娘はバッテリーかなり食うからSEだと厳しくないかな

153 22/03/14(月)18:07:25 No.906488831

バッテリもディスプレイもうんこのSEでゲームやれって言われてもねぇ そもそも泥で買い替え考えてるってスレに殴り込みかけてくる時点で何言っても響かんだろうけどさ

154 22/03/14(月)18:07:27 No.906488834

無線給電になれるといちいちケーブル刺すのが億劫になる

155 22/03/14(月)18:07:43 No.906488901

ウマに限らずゲームはバッテリーもりもり食うから容量少ないSEはゲーム向かないよ

156 22/03/14(月)18:07:51 No.906488938

Qiは使えるか確認するために一回だけ使ったな… ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 6/12

157 22/03/14(月)18:08:31 No.906489101

SEの解像度がFHDになったら機種変するから教えて

158 22/03/14(月)18:08:45 No.906489163

>そもそも泥で買い替え考えてるってスレに殴り込みかけてくる時点で何言っても響かんだろうけどさ Android買い替え希望の人にiOS勧めるのは意味ないよね どっちか迷ってるってんなら推す意味もあるけど

159 22/03/14(月)18:09:12 No.906489275

タイプCじゃないスマホはちょっと……

160 22/03/14(月)18:09:39 No.906489384

しゃおあじの11TPro良さげだなとは思った

161 22/03/14(月)18:09:41 No.906489391

SE3ってバッテリーマシになるのかね

162 22/03/14(月)18:10:57 No.906489741

>SE3ってバッテリーマシになるのかね 若干容量が増えてたりA15で省電力性能が強化されてるけど5G対応でバッテリー保ちは悪化するだろうからトータルでトントンじゃないかな?

163 22/03/14(月)18:11:13 No.906489800

>タイプCじゃないスマホはちょっと…… それで思い出したんだけどモバイルバッテリーをコネクタがType-Cで10000mAhの奴に買い替えようとしたら4000円くらいかかると聞いて怖気ついている

164 22/03/14(月)18:11:32 No.906489890

今の泥どれも微妙だから問題ないなら林檎選んどけば

165 22/03/14(月)18:12:13 No.906490077

スマホゲーがiOS前提とか知識も化石どころじゃないわ CPUのメーカーごとの違いとバッテリー容量の差すら理解できてないコピペおじさんじゃん

166 22/03/14(月)18:12:44 No.906490198

2万円でS21買えばどうかな?

167 22/03/14(月)18:13:09 No.906490293

>それで思い出したんだけどモバイルバッテリーをコネクタがType-Cで10000mAhの奴に買い替えようとしたら4000円くらいかかると聞いて怖気ついている 2000円くらいでAnkerとかシリコンパワーとかのちゃんとした製品買えると思うぞ

168 22/03/14(月)18:13:26 No.906490378

>今の泥どれも微妙だから問題ないなら林檎選んどけば 課金周り面倒臭くなるからOS跨ぎはおすすめしない

169 22/03/14(月)18:13:29 No.906490385

いつもの別OSの機種勧め続けるやつ来ちゃったかあ

170 22/03/14(月)18:13:39 No.906490421

iOSはUIの奇妙なまでの未成熟ぶりが気になって泥に戻る事になったわ カーソルバーの移動とか振り分けの規則が謎なアプリ一覧とかマジで使いづらい

171 22/03/14(月)18:13:49 No.906490459

雑になってきた

172 22/03/14(月)18:14:01 No.906490507

iPhoneに関しては何よりiTunes経由じゃないとデータの移動できないってところでもうダメで そのiTunesすらMSストアオンリーの配布でなおかつCドライブのみでしかインストールできなくなってもうキレた 音楽プレーヤーとしては使いやすいんだけども…

173 22/03/14(月)18:14:27 No.906490625

>いつもの別OSの機種勧め続けるやつ来ちゃったかあ 使うか!WindowsPhone!

174 22/03/14(月)18:14:28 No.906490632

今なら楽天を弾にして家電量販店行っていいのもらうのが1番よ

175 22/03/14(月)18:14:31 No.906490651

今S20だか21安いんじゃなかったか

176 22/03/14(月)18:14:32 No.906490661

もう俺はnovaランチャー無しでは生きられない…

177 22/03/14(月)18:14:53 No.906490731

iOSと違って泥はチップの種類が多くて どれが性能いいのかググりまくりになってしまう

178 22/03/14(月)18:14:55 No.906490740

>>それで思い出したんだけどモバイルバッテリーをコネクタがType-Cで10000mAhの奴に買い替えようとしたら4000円くらいかかると聞いて怖気ついている >2000円くらいでAnkerとかシリコンパワーとかのちゃんとした製品買えると思うぞ https://www.amazon.co.jp/dp/B091KLF4B1/ Ankerでも4k前後のこれとかだったけど…

179 22/03/14(月)18:15:09 No.906490799

>スマホゲーがiOS前提とか知識も化石どころじゃないわ >CPUのメーカーごとの違いとバッテリー容量の差すら理解できてないコピペおじさんじゃん スペックの問題じゃなくて泥はおま環で動作不良発生するのが避けられないのよ なぜかっていうと機種が多すぎて全部で動作保証とかやってられないから その点林檎は動かないゲームはストアに乗らないから安心できるわけ

180 22/03/14(月)18:15:10 No.906490807

>もう俺はAuGuard無しでは生きられない…

181 22/03/14(月)18:15:22 No.906490859

>使うか!FirefoxOS!

182 22/03/14(月)18:15:59 No.906491019

>使うか!TRON!

183 22/03/14(月)18:16:02 No.906491032

>その点林檎は動かないゲームはストアに乗らないから安心できるわけ そうですか 次の方どうぞ

184 22/03/14(月)18:16:17 No.906491107

>Ankerでも4k前後のこれとかだったけど… 25W PPS対応のちょっと良いやつだから高いだけだと思うぞそれ 18W PDやPD非対応でもっと安いの絶対あるよ

185 22/03/14(月)18:16:20 No.906491122

>Ankerでも4k前後のこれとかだったけど… HIDISCのでいいだろ https://www.amazon.co.jp/dp/B07NDSJKGW/

186 22/03/14(月)18:16:25 No.906491146

他人に相談しないと買えない奴に泥はオススメしない 大人しく林檎にしとけ

187 22/03/14(月)18:16:32 No.906491178

>iOSと違って泥はチップの種類が多くて >どれが性能いいのかググりまくりになってしまう だいたいSDで候補も数種じゃないか?

188 22/03/14(月)18:16:35 No.906491193

なんでIntelの泥タブで動かないゲームが多いのよおおお!!

189 22/03/14(月)18:16:48 No.906491257

>>Ankerでも4k前後のこれとかだったけど… >25W PPS対応のちょっと良いやつだから高いだけだと思うぞそれ >18W PDやPD非対応でもっと安いの絶対あるよ PDは必須なんだごめんね…

190 22/03/14(月)18:16:48 No.906491258

>他人に相談しないと買えない奴に泥はオススメしない むしろ機種多いから相談すべきだろこれ?!

191 22/03/14(月)18:16:59 No.906491308

PD非対応はちょっとやだな…ってなるので 致し方ないと思って高いのを買うかなあ

192 22/03/14(月)18:17:18 No.906491392

>PDは必須なんだごめんね… 後出しで条件増やすのやめろ!

193 22/03/14(月)18:17:31 No.906491454

>>その点林檎は動かないゲームはストアに乗らないから安心できるわけ >そうですか >次の方どうぞ 物理キーボードがないと安心できないんです どうしたらいいんでしょう

194 22/03/14(月)18:17:58 No.906491570

iPhoneならSE 2とか3でも買っとけって言えるけど 泥だとまず話を聞こうか…ってなる

195 22/03/14(月)18:18:18 No.906491638

>物理キーボードがないと安心できないんです >どうしたらいいんでしょう BlackBerry使っとけ!

196 22/03/14(月)18:18:19 No.906491648

ウマ娘やるならreno5aでいいと思うけどね 端末だけでもアマで25000円くらいだし回線込みなら1円とかだし ゲームやらずに防水もいらなきゃmi11liteがいいけど

197 22/03/14(月)18:19:03 No.906491841

>iPhoneならSE 2とか3でも買っとけって言えるけど >泥だとまず話を聞こうか…ってなる バッテリーとディスプレイが悲惨の一言なSE系を二つ返事でお勧めするのは後々禍根を残すんじゃねえかな…

198 22/03/14(月)18:19:04 No.906491847

PD必須って言うならせめて必要ワット数くらい言え!

199 22/03/14(月)18:19:27 No.906491944

>なぜかっていうと機種が多すぎて全部で動作保証とかやってられないから >その点林檎は動かないゲームはストアに乗らないから安心できるわけ 安心もクソもゲーム公式の動作確認済機種くらい見ろで終わりじゃん

200 22/03/14(月)18:19:29 No.906491949

>PD必須って言うならせめて必要ワット数くらい言え! 18W!18Wです!

201 22/03/14(月)18:19:36 No.906491973

>泥だとまず話を聞こうか…ってなる 予算と値段の話はこの際横に置いとくとして めちゃくちゃいっぱいあるから用途さえハッキリ分かればだいたい合致するの出てくるよね

202 22/03/14(月)18:20:11 No.906492128

泥のsimがさせるタブレットがほしいんです!

203 22/03/14(月)18:20:55 No.906492294

>18W!18Wです! >HIDISCのでいいだろ >https://www.amazon.co.jp/dp/B07NDSJKGW/

204 22/03/14(月)18:21:13 No.906492357

>泥のsimがさせるタブレットがほしいんです! dtabとかあるだろ! お勧めしづらいけど! おらっGoogleさんよPixelTabを出せや!

205 22/03/14(月)18:21:48 No.906492518

今までも泥使ってたってなら素直に泥勧めるよ 今までiPhoneだったとか初めてのスマホってならiPhoneをまず勧めるけど

206 22/03/14(月)18:22:37 No.906492725

クーポン届いたし4年使ったしそろそろ俺もそろそろ買い換えようかな 同じXperiaなら5iiiだろうか

207 22/03/14(月)18:23:20 No.906492919

>泥のsimがさせるタブレットがほしいんです! そもそももう泥タブは中華系以外やる気無くしてる…

208 22/03/14(月)18:23:25 No.906492945

SE買うなら投げ売りの12miniの方がいいな

209 22/03/14(月)18:23:51 No.906493063

>今までiPhoneだったとか初めてのスマホってならiPhoneをまず勧めるけど iPodNanoの代替は何がいいんだろうか…

210 22/03/14(月)18:23:59 No.906493097

値段と性能だとOCNMNP割引のしゃおあじ11Tproが一番コスパいいと思う

211 22/03/14(月)18:24:00 No.906493100

>そもそももう泥タブは中華系以外やる気無くしてる… 逆になんで中華はあんなに泥タブが好きなの!?

212 22/03/14(月)18:24:08 No.906493143

>HIDISCのでいいだろ 磁気研究所いいよね…

213 22/03/14(月)18:24:19 No.906493184

>泥のsimがさせるタブレットがほしいんです! 中華しかねえ! https://www.amazon.co.jp/dp/B09CMFRYCH/

214 22/03/14(月)18:24:49 No.906493316

>18W!18Wです! ここらへんから商品絞り込んで尼で型番検索するのもありよ http://www.akibaoo.co.jp/GoodsList.jsp?category_id=12&keyword=10000mah+18w

215 22/03/14(月)18:25:10 No.906493419

>同じXperiaなら5iiiだろうか 5Ⅲはいいぞ 縦にながいから実に虹裏向きで名誉いもげマシンと言っても過言ではない

216 22/03/14(月)18:26:00 No.906493642

今度Androidにタブレット用OS来るからまた何か新しいの出るかもよ

217 22/03/14(月)18:26:07 No.906493673

>逆になんで中華はあんなに泥タブが好きなの!? パイ自体はあるのとここ数年は高スペック路線とかロマンあるしnexusからの買い替えもそろそろあるだろって感じでぶっ込み始めた あいつら出血しながら好き放題作ってやがる…

218 22/03/14(月)18:26:17 No.906493732

>iPhoneならSE 2とか3でも買っとけって言えるけど >泥だとまず話を聞こうか…ってなる iPhone勧めるなら13無印とかのほうが良いんじゃないかな?

219 22/03/14(月)18:26:23 No.906493748

>磁気研究所いいよね… ちゃんとJBRCに参加してるのえらいっ

220 22/03/14(月)18:26:26 No.906493764

>名誉いもげマシン 不名誉すぎる…

221 22/03/14(月)18:26:50 No.906493867

>同じXperiaなら5iiiだろうか RenoAから5IIに変えたけど幅狭くてゲーム向きでないなって思ったよ

222 22/03/14(月)18:26:56 No.906493892

>iPodNanoの代替は何がいいんだろうか… それもスマホが泥かiPhoneか 無線でハイレゾ聴きたいか この辺に関わってくるから条件がわからんと一概には言えないね

223 22/03/14(月)18:27:22 No.906494005

>今度Androidにタブレット用OS来るからまた何か新しいの出るかもよ 正直泥11以降の過剰なセキュリティ対策載せた状態でタブレット用OSとか無茶だと思ってるよ…

224 22/03/14(月)18:27:30 No.906494054

Lenovo Legion Y700が国内で出たら買うから…

225 22/03/14(月)18:27:53 No.906494168

>Galaxy Tab S8が国内で出たら買うから…

226 22/03/14(月)18:28:00 No.906494193

>ちゃんとJBRCに参加してるのえらいっ これあるかないかで捨てやすさ変わるからな… もっと大々的に周知もしてくれ

227 22/03/14(月)18:28:05 No.906494218

>Lenovo Legion Y700が国内で出たら買うから… 俺だって欲しい

228 22/03/14(月)18:28:06 No.906494224

最近はdimensityがアツい スナドラは物理的にアツい

229 22/03/14(月)18:28:35 No.906494358

折りたたみどうなんだろね

230 22/03/14(月)18:28:54 No.906494441

ハイエンドが欲しい人は来年の8gen2まで待つべきなんだろうか

231 22/03/14(月)18:29:16 No.906494558

5iiも5iiiもあんまり価格変わらねぇな…

232 22/03/14(月)18:30:14 No.906494821

林檎と同じ値段だとリセールバリューで林檎が安くなってしまうのが泥の難点

233 22/03/14(月)18:31:02 No.906495045

一人で一生iPhoneの話してそう

234 22/03/14(月)18:31:41 No.906495208

過剰反応すぎてもはやiphoneアンチじゃん

235 22/03/14(月)18:32:12 No.906495362

Xperiaのフラグシップ凄いな Pixel2つ買えるんでは

236 22/03/14(月)18:32:22 No.906495421

ゲームもカスタムOSのせいで動き悪いのとかある Xiaomi貴様のことだ… 端末のカタログスペックだけで見れないのは正直めんどい 色々いじれるとこは好きなんだが

↑Top