22/03/14(月)16:41:24 この値... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/14(月)16:41:24 No.906468819
この値札嫌い
1 22/03/14(月)16:42:08 No.906468965
これ剥がしてから売れって ブックオフ側が言ってるのが腹たつ
2 22/03/14(月)16:43:15 No.906469178
和紙みたいな装丁の本だと剥がすの不可能になるよね
3 22/03/14(月)16:43:44 No.906469276
いいよね重ね貼りしてるやつ
4 22/03/14(月)16:44:10 No.906469378
弱粘着のシールは高いからね
5 22/03/14(月)16:44:32 No.906469448
これ剥がした跡のせいで買取金額落ちるやつ
6 22/03/14(月)16:44:40 No.906469471
これ剥がせないようにX字に切れ込み入ってなかった?
7 22/03/14(月)16:44:46 No.906469488
コイツのためだけにライターオイル買う
8 22/03/14(月)16:44:48 No.906469497
最近はもうちょっと剥がしやすいのになってるよね
9 22/03/14(月)16:45:05 No.906469550
ドライヤーであっためたら剥がれるよ
10 22/03/14(月)16:45:37 No.906469649
爪でカリカリ剥がそうとすると爪の跡が付くの嫌すぎる
11 22/03/14(月)16:45:56 No.906469715
紙タイプの表紙だと終わる
12 22/03/14(月)16:46:21 No.906469810
シール剥がしの液塗って剥がしてた 特にシミはできなかったと思う
13 22/03/14(月)16:49:26 No.906470478
タバコのオイルで綺麗に取れる
14 22/03/14(月)16:52:26 No.906471124
>タバコのオイルで綺麗に取れる スレ画みたいなカバーものならね…
15 22/03/14(月)16:53:26 No.906471345
どうせ古本なんだからいいだろ?
16 22/03/14(月)16:53:40 ID:ZCKykfTI ZCKykfTI No.906471397
中古品に文句言う奴って客観的に見て自分が嫌になったりしないのかな
17 22/03/14(月)16:55:10 No.906471711
中古品ってのは別にゴミって意味じゃないでしょ BOOKOFFではゴミって意味だけど
18 22/03/14(月)16:55:38 No.906471800
綺麗なの欲しいなら新品で買えばいいしな
19 22/03/14(月)16:55:55 No.906471864
ノリの跡が残って剥がれない時は宛名シール状のやつを使ってペタペタして取ってる
20 22/03/14(月)16:58:46 No.906472505
全然関係ない店でも普通にこれつけてんのどうなの 普通他店の値札ついてたらややこしいから取るだろ
21 22/03/14(月)16:59:45 No.906472718
レジに剥がすためのやつ売ってるだろ
22 22/03/14(月)17:00:40 No.906472931
>これ剥がせないようにX字に切れ込み入ってなかった? 剥がせないんじゃなくて剥がした後他の本に貼られないようにしてるんだと思う
23 22/03/14(月)17:01:54 No.906473211
本のほうが破れないように剥がして残ったのりは剥がしたシール貼って剥がす
24 22/03/14(月)17:02:46 No.906473428
>>タバコのオイルで綺麗に取れる >スレ画みたいなカバーものならね… 本体にまんま貼ってはあっても普通に使えない?
25 22/03/14(月)17:09:57 No.906474940
ブックオフのは普通に剥がれないか
26 22/03/14(月)17:10:02 No.906474957
シール跡は消しゴムでゴシゴシするといいぞ
27 22/03/14(月)17:17:01 No.906476533
ダイソーのシール剥がしお薦め
28 22/03/14(月)17:19:55 No.906477201
実はパーツクリーナーが糊を溶かす シール剥がしと比べてコストパフォーマンスがいい
29 22/03/14(月)17:22:18 No.906477745
>ブックオフのは普通に剥がれないか すでに言われてるけど昔のと今ので違う
30 22/03/14(月)17:23:15 No.906477990
>これ剥がしてから売れって >ブックオフ側が言ってるのが腹たつ 陳列棚から抜いてそのまま買取レジ持って来られたら困るからね
31 22/03/14(月)17:24:32 No.906478321
>これ剥がしてから売れって >ブックオフ側が言ってるのが腹たつ いつも剥がさずに売ってるけど言われたことねえや バッグで山のように持って入店してレジ直行するからか知らんけど
32 22/03/14(月)17:25:41 No.906478594
>コイツのためだけにライターオイル買う 懐かしすぎるテクニックだ…
33 22/03/14(月)17:31:01 No.906479890
カリカリって爪で剥がして跡をセロテープでぺたぺたやれば綺麗になるっちゃなるよ 剥がし液とかのシンナー臭い匂いがきになるならそれでやる
34 22/03/14(月)17:36:36 No.906481243
>すでに言われてるけど昔のと今ので違う ジジイが叩いてんのか
35 22/03/14(月)17:39:32 No.906481962
消しゴムでいいだろ
36 22/03/14(月)17:46:34 No.906483605
>ジジイが叩いてんのか 古い奴に古いシールはられてたりするからそうとも限らないけど まぁそうだろうね…
37 22/03/14(月)17:49:18 No.906484230
今どうなってるの?
38 22/03/14(月)17:49:28 No.906484259
粘着跡は消しゴムでとれる場合もある
39 22/03/14(月)17:50:16 No.906484450
>今どうなってるの? 綺麗にめくれるやつになっとるよ
40 22/03/14(月)17:50:36 No.906484528
とりあえずアルコールとライターオイルは持ってると便利だよね アルコールは燃料用でいいことに最近気づいた