虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 終末の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/14(月)16:03:51 No.906460830

    終末のワルキューレ一気読みしたんだけどこれ面白いじゃん! 最初はなんかネタ感強くてあんま期待してなかったんだけどちゃんと試合面白いよ

    1 22/03/14(月)16:06:06 No.906461377

    あとノストラダムスとテスラって戦えるの? 占い師と発明家じゃん…

    2 22/03/14(月)16:07:00 No.906461555

    ジャックザリッパーいいよね…

    3 22/03/14(月)16:07:22 No.906461643

    毎度入場シーンでしっかり盛り上げてくれるの好き

    4 22/03/14(月)16:08:09 No.906461801

    しっかりアニメ化してくれてれば人気出たと思うんだよなぁ

    5 22/03/14(月)16:09:07 No.906462025

    チャックノリス

    6 22/03/14(月)16:10:00 No.906462218

    >しっかりアニメ化してくれてれば人気出たと思うんだよなぁ 今でも充分人気の部類だよ! それはそれとしてあのアニメはうn

    7 22/03/14(月)16:10:16 No.906462281

    個人的に佐々木小次郎好き 全盛期は今ってのと今まで負けてきたけどようやく勝てるってのカッコいいよね

    8 22/03/14(月)16:10:20 No.906462296

    載ってる雑誌はこれが看板らしく 更には似たような奴が連載しだした

    9 22/03/14(月)16:10:55 No.906462421

    アニメ権があれで潰れたのが本当に辛い

    10 22/03/14(月)16:11:28 No.906462523

    ようやく半分の試合が終わったけどどうすんだろ 釈迦みたいになんかイレギュラーないと盛り上がらなそうな気がする

    11 22/03/14(月)16:14:08 No.906463071

    乳持ち奴隷だけ海外で人気になってたような

    12 22/03/14(月)16:15:23 No.906463331

    ラスプーチンは今の状況で出せるの?

    13 22/03/14(月)16:16:48 No.906463626

    >チャックノリス ひとりで全員に勝てるからだめ

    14 22/03/14(月)16:17:02 No.906463687

    どうして教えてくれなかったの…って言え

    15 22/03/14(月)16:17:03 No.906463694

    もう既に事前リスト無視した対戦してるし…

    16 22/03/14(月)16:17:32 No.906463797

    釈迦が主人公すぎた

    17 22/03/14(月)16:18:18 No.906463976

    次始皇帝だっけ?なんかサイバーチックだったけど

    18 22/03/14(月)16:18:29 No.906464020

    呂布ぐらいのサクッと終わる試合があってもいいと思う 最近1試合めっちゃ長くなってるし

    19 22/03/14(月)16:18:48 No.906464087

    アニメダメなの?アニメだけ見てあんまり…ってなっちゃったけど原作読んでみようかな

    20 22/03/14(月)16:19:16 No.906464204

    呂布はやり足りないからってスピンオフで盛られてるし…

    21 22/03/14(月)16:20:06 No.906464394

    天界と冥界別枠なんだってなった

    22 22/03/14(月)16:20:23 No.906464457

    >ラスプーチンは今の状況で出せるの? なにが?

    23 22/03/14(月)16:22:43 No.906465017

    釈迦はそっち側なのかよ

    24 22/03/14(月)16:23:19 No.906465135

    >次始皇帝だっけ?なんかサイバーチックだったけど もうやってる 相手がハデスだけど

    25 22/03/14(月)16:24:23 No.906465366

    >釈迦はそっち側なのかよ ネタバレだけど神側裏切ってるよ

    26 22/03/14(月)16:24:30 No.906465387

    連載始まったときボロクソ言われてたのにいつの間にか人気漫画になってた

    27 22/03/14(月)16:24:43 No.906465434

    シモヘイヘって接近戦できるのか?

    28 22/03/14(月)16:25:07 No.906465532

    釈迦カッコいいよね

    29 22/03/14(月)16:25:22 No.906465598

    スレ画ももうかなり崩れてるよね

    30 22/03/14(月)16:25:28 No.906465626

    切り裂きジャック対ヘラクレスまでは面白かった

    31 22/03/14(月)16:25:30 No.906465632

    良くも悪くもボロクソ言ってた層が読まなくなっただけだと思う

    32 22/03/14(月)16:25:32 No.906465635

    >シモヘイヘって接近戦できるのか? 史実でもサブマシンガン無双できるからあの人

    33 22/03/14(月)16:26:40 No.906465882

    >ネタバレだけど神側裏切ってるよ 良かった… 

    34 22/03/14(月)16:26:43 No.906465888

    >良くも悪くもボロクソ言ってた層が読まなくなっただけだと思う それだけだと人気が説明できないから 何だかんだ言ってこういうテンプレ好きな一般人多いんだなと思った

    35 22/03/14(月)16:26:46 No.906465904

    始皇帝の過去話がフクイ先生の性癖が漏れて来てた

    36 22/03/14(月)16:27:47 No.906466108

    ノストラダムスは本当どうやって戦うんだろうな… 本からビーム出したりするのか

    37 22/03/14(月)16:28:30 No.906466262

    >>良くも悪くもボロクソ言ってた層が読まなくなっただけだと思う >それだけだと人気が説明できないから >何だかんだ言ってこういうテンプレ好きな一般人多いんだなと思った 小5気絶漫画はこの漫画の対象を言い表しててピッタシだと思う

    38 22/03/14(月)16:28:43 No.906466319

    FakeのジャックザリッパーVSヘラクレスより先にやってしまったやつ

    39 22/03/14(月)16:29:00 No.906466375

    姉様の顔芸が封印されて久しい

    40 22/03/14(月)16:29:35 No.906466490

    釈迦はかなりキャラ良かったな

    41 22/03/14(月)16:29:51 No.906466537

    シャキャの裏切りシーンはマジカッコいい

    42 22/03/14(月)16:29:52 No.906466540

    ノストラダムスはジャムの本や美容の本を書いてるからそれ使うんだろ

    43 22/03/14(月)16:31:02 No.906466759

    正直ワルキューレが命捨てて形状変化するんだから殴り合いだろうが切り合いだろうがなんでも出来ると思う

    44 22/03/14(月)16:31:20 No.906466811

    ノストラダムスって実はフィジカル強いとかの逸話あるの?

    45 22/03/14(月)16:31:20 No.906466812

    実は人間サイドだったでごまかしたけど釈迦は正直ただのミスだろって思ってる

    46 22/03/14(月)16:33:04 No.906467144

    どっちかというとヘーラクレースも人間側の英雄の気がするけど まぁいいか

    47 22/03/14(月)16:33:06 No.906467152

    >実は人間サイドだったでごまかしたけど釈迦は正直ただのミスだろって思ってる 前からオーディンが疑ってたし予定通りなんじゃない?

    48 22/03/14(月)16:33:58 No.906467310

    零福ちゃん良いよね…

    49 22/03/14(月)16:33:59 No.906467315

    キン肉マン読んでる気分になるFate

    50 22/03/14(月)16:34:05 No.906467332

    釈迦は神カウントされるのにキリストは人間カウントなんだ

    51 22/03/14(月)16:34:15 No.906467368

    >どっちかというとヘーラクレースも人間側の英雄の気がするけど >まぁいいか 人類を救う前提で神側に立ってるよ

    52 22/03/14(月)16:34:49 No.906467484

    >どっちかというとヘーラクレースも人間側の英雄の気がするけど >まぁいいか ヘラクレスは神が勝ったら頭下げて人間生かしてもらうようにお願いするつもりだったから…

    53 22/03/14(月)16:35:10 No.906467544

    釈迦の仕業と言われてた一蓮托生自体はアダムあたりから出てたはず

    54 22/03/14(月)16:35:10 No.906467547

    これはトーナメントじゃないけどトーナメント的なひたすらバトルする漫画って 最近は減ってたけどやっぱ需要あったんだと思う

    55 22/03/14(月)16:35:12 No.906467552

    そろそろ14巻発売か 毎度次巻まで長えーって思うけど気づいたら出てるんだよな

    56 22/03/14(月)16:35:42 No.906467660

    この手の順番に戦う形式のバトルって 最終決戦どうするのか気になるんだよな

    57 22/03/14(月)16:35:54 No.906467696

    元人間は人類側についてるイメージ

    58 22/03/14(月)16:35:57 No.906467706

    最初どころかほとんどスレ画像だけでボロクソ言われてたからな…

    59 22/03/14(月)16:35:58 No.906467710

    キリストは釈迦のセコンドみたいなのに居たよな…孔子とソクラテスも一緒に

    60 22/03/14(月)16:36:38 No.906467837

    >これはトーナメントじゃないけどトーナメント的なひたすらバトルする漫画って >最近は減ってたけどやっぱ需要あったんだと思う お話が作りやすい

    61 22/03/14(月)16:36:44 No.906467850

    釈迦強すぎる…

    62 22/03/14(月)16:36:56 No.906467887

    >釈迦は神カウントされるのにキリストは人間カウントなんだ 釈迦とかシヴァの時点でもだけどキリストとか出して良いんだ…ってなった というかあの感じで戦闘スタイル作れるならキリストだって人類代表で出てよ!

    63 22/03/14(月)16:36:59 No.906467899

    神の上位相手に善戦してる時点で人間凄くね?滅ぼさなくて良くね?とアニメ見て思ってました

    64 22/03/14(月)16:37:24 No.906467979

    たかが人間側が勝てるわけじゃないじゃんって思ったけど 最初から人間に神パワー入るから互角に戦えてもなるほどねってなる

    65 22/03/14(月)16:37:37 No.906468019

    アダムが強すぎる…

    66 22/03/14(月)16:37:57 No.906468107

    どうもこの世界のノストラダムスはビフレストぶっ壊して冥界に落とされてもいつでも天界に行けるから気にせず遊んでたり人類の切り札扱いされるレベルで強いらしいので…

    67 22/03/14(月)16:38:07 No.906468139

    えっ二期ないの…

    68 22/03/14(月)16:38:25 No.906468205

    沖田戦までに新選組の漫画読んどくべきか悩んでるんだけどどうなんだろ

    69 22/03/14(月)16:38:43 No.906468268

    関羽がロボで耐えられない

    70 22/03/14(月)16:38:54 No.906468297

    >神の上位相手に善戦してる時点で人間凄くね?滅ぼさなくて良くね?とアニメ見て思ってました あくまで神々の決定を覆すための人間側の手段であって滅ぶべき原因はそこじゃないので…

    71 22/03/14(月)16:39:58 No.906468528

    >たかが人間側が勝てるわけじゃないじゃんって思ったけど >最初から人間に神パワー入るから互角に戦えてもなるほどねってなる そんなこと誰がやるんだって話になったらまあ釈迦だよなって…

    72 22/03/14(月)16:40:23 No.906468612

    一回戦のトールから最強の神とか言って大丈夫かよって思ってたけど描写見る限り今までの代表で普通に一番強そうだった

    73 22/03/14(月)16:41:20 No.906468796

    生前の回想や神話での行いとかでキャラ立てて読者にも紹介できるのは強いよな

    74 22/03/14(月)16:41:40 No.906468872

    >えっ二期ないの… もう決定してるよ

    75 22/03/14(月)16:41:47 No.906468893

    今の人類クソだから滅ぼそうってのに対して 現代人いないのはそれでいいのか?とは思うんだよな

    76 22/03/14(月)16:42:29 No.906469033

    あまりにかわいそうだからポセイドンにフォロー入ってる気がする

    77 22/03/14(月)16:42:39 No.906469056

    釈迦裏切ってるから人類側1人あぶれない?

    78 22/03/14(月)16:43:31 No.906469231

    >釈迦裏切ってるから人類側1人あぶれない? 先に7勝したら勝ちだから問題無いっておじいちゃんが

    79 22/03/14(月)16:44:27 No.906469431

    >先に7勝したら勝ちだから問題無いっておじいちゃんが この手の話で最終戦までもつれ込まないなんてことがあり得るのだろうか…

    80 22/03/14(月)16:44:35 No.906469456

    >今の人類クソだから滅ぼそうってのに対して >現代人いないのはそれでいいのか?とは思うんだよな まあシモヘイヘとかが頑張ってくれれば概ね現代人みたいな物ではあるだろう…

    81 22/03/14(月)16:45:03 No.906469544

    シャカいいよね

    82 22/03/14(月)16:45:14 No.906469576

    呂布だけ外伝貰ってるのってずるくない?

    83 22/03/14(月)16:45:30 No.906469631

    単にバトルだけじゃなくオーディンの陰謀みたいなのも示唆されてるから決着ついてもなんとか話は作れるでしょ

    84 22/03/14(月)16:45:49 No.906469687

    沖田も外伝っていうか原作がある

    85 22/03/14(月)16:45:51 No.906469698

    >今の人類クソだから滅ぼそうってのに対して >現代人いないのはそれでいいのか?とは思うんだよな シモヘイヘは2002年死去だからギリギリ現代人枠でいいよ

    86 22/03/14(月)16:45:58 No.906469724

    ワルキューレは死んでない人は呼び出せないから…

    87 22/03/14(月)16:46:14 No.906469785

    というか悪魔は出すけど天使は出さないんだ…

    88 22/03/14(月)16:46:27 No.906469832

    >この手の話で最終戦までもつれ込まないなんてことがあり得るのだろうか… そんなのありきたりでつまんねえな!5対5だけど全勝させるか!って70年代にリングにかけろがやってた

    89 22/03/14(月)16:46:49 No.906469895

    ゲルちゃん正直うっぜ…って思ってるけどいざいなくなったら泣くと思う

    90 22/03/14(月)16:47:21 No.906470038

    原作のちるらんだと沖田より芹沢鴨の方が化け物な印象なんだよな…

    91 22/03/14(月)16:47:22 No.906470040

    沖田は作者の前作だからいいけど流石に坂田金時はいらねえんじゃねえかな…

    92 22/03/14(月)16:47:55 No.906470156

    スレ画だけみるとめちゃくそつまんなそうだけど面白いんだ

    93 22/03/14(月)16:47:58 No.906470168

    >というか悪魔は出すけど天使は出さないんだ… モブにいなかったっけ天死

    94 22/03/14(月)16:48:00 No.906470178

    >原作のちるらんだと沖田より芹沢鴨の方が化け物な印象なんだよな… 元々史実でも鴨さんはめちゃくちゃ強いから…

    95 22/03/14(月)16:48:08 No.906470221

    雷電×スルーズちゃんいいよね…

    96 22/03/14(月)16:48:33 No.906470292

    >モブにいなかったっけ天死 トールのファンみたいなのは天使だった気がする

    97 22/03/14(月)16:48:46 No.906470340

    5回戦面白かったけど破壊神がステゴロは無理があるだろ

    98 22/03/14(月)16:48:48 No.906470343

    >今の人類クソだから滅ぼそうってのに対して >現代人いないのはそれでいいのか?とは思うんだよな あの人参戦!

    99 22/03/14(月)16:48:54 No.906470367

    魔界転生の頃から英雄オールスターズは大人気なんだ

    100 22/03/14(月)16:49:21 No.906470457

    ゼウスも素手だったし…

    101 22/03/14(月)16:49:21 No.906470461

    >>えっ二期ないの… >もう決定してるよ マジか やったー!

    102 22/03/14(月)16:49:22 No.906470463

    >始皇帝の過去話がフクイ先生の性癖が漏れて来てた 巨乳筋肉巨女の年上お姉さんキャラ来たのか!?

    103 22/03/14(月)16:50:12 No.906470640

    なんか微妙かなあと思ってても終盤になると好きになるから不思議だ 零福の扱いずるいって

    104 22/03/14(月)16:50:26 No.906470690

    >5回戦面白かったけど破壊神がステゴロは無理があるだろ 相撲に武器持ち込む訳ねぇだろ

    105 22/03/14(月)16:50:51 No.906470782

    神様の方が合わせてくれるよね

    106 22/03/14(月)16:51:01 No.906470818

    頼むからアニメ作り直して… テンポは仕方ないにしてもせっかくアクションばえする作品なんだからもっと動かして

    107 22/03/14(月)16:51:55 No.906471015

    >>5回戦面白かったけど破壊神がステゴロは無理があるだろ >相撲に武器持ち込む訳ねぇだろ もっとこう…特殊能力とか…

    108 22/03/14(月)16:51:56 No.906471019

    画力がしっかりしてるバトル漫画ってだけで分かりやすくたのしい

    109 22/03/14(月)16:52:13 No.906471084

    雷電戦は相撲始めてからは楽しかった

    110 22/03/14(月)16:53:21 No.906471331

    アニメ2期は釈迦までかな

    111 22/03/14(月)16:53:43 No.906471413

    >雷電×スルーズちゃんいいよね… 雷神トールの娘スルーズだからこその雷電なんだなって

    112 22/03/14(月)16:54:10 No.906471513

    シヴァはむしろ特殊能力で勝ったやつじゃなかろうか あんなん人類勝てるわけないじゃん

    113 22/03/14(月)16:54:13 No.906471523

    正直相撲当たりからちょっとマンネリになってきた気がする

    114 22/03/14(月)16:54:17 No.906471538

    スレ画の頃はここでめちゃくちゃ叩かれてたのを思い出すなあ最近のアレの流行りに乗っただけじゃんとかキャラ選雑すぎとか… ちゃんと続いてよかったよ

    115 22/03/14(月)16:54:35 No.906471609

    勝った方はたまに場外の話で出てくるの好き

    116 22/03/14(月)16:54:52 No.906471650

    マジでこの対戦カード全部やる気なのかな

    117 22/03/14(月)16:55:10 No.906471710

    >毎度入場シーンでしっかり盛り上げてくれるの好き そりゃ吹けないと思ってたラッパバンバン吹けるんだからヘイムダルの兄ちゃんもテンション上がるってもんよ

    118 22/03/14(月)16:55:49 No.906471837

    オーディンが黒幕っぽかったりブリュンヒルデもただ人類救済したいだけじゃないとか裏でも話進んでるよね 大半はバトルか回想なんだけどさ

    119 22/03/14(月)16:56:18 No.906471945

    >マジでこの対戦カード全部やる気なのかな ここ2回ほどもうスレ画通りじゃなくなってる

    120 22/03/14(月)16:56:21 No.906471958

    >スレ画の頃はここでめちゃくちゃ叩かれてたのを思い出すなあ最近のアレの流行りに乗っただけじゃんとかキャラ選雑すぎとか… >ちゃんと続いてよかったよ キャラ選のなんでこいつ感がFateに引っ張られてる感あったしな… フタ開けて面白ければ問題ない

    121 22/03/14(月)16:56:48 No.906472059

    2回戦まで順当に面白くて次で初の人間勝利でその次に人間側が悪人ってパターンもやって 割とパターンは全部見せちゃったように思う

    122 22/03/14(月)16:57:07 No.906472128

    アレスの扱いひどすぎだろ

    123 22/03/14(月)16:57:22 No.906472184

    >>マジでこの対戦カード全部やる気なのかな >ここ2回ほどもうスレ画通りじゃなくなってる スレ画通りって言うかスレ画のキャラ全部戦わせる気なのかなって

    124 22/03/14(月)16:57:31 No.906472217

    ロキもあいつ戦うんだよな…なんか普通に戦う絵面が想像できない

    125 22/03/14(月)16:58:02 No.906472340

    毘沙門天は戦わなかったと言っていいと思うよ

    126 22/03/14(月)16:58:20 No.906472410

    >アレスの扱いひどすぎだろ マルスじゃないから…

    127 22/03/14(月)16:58:25 No.906472426

    >アレスの扱いひどすぎだろ 元ネタからそれはそう

    128 22/03/14(月)16:58:27 No.906472433

    >アレスの扱いひどすぎだろ アレスってアテネと比較されてなんかへっぽこにされるケースをよく見る気がする

    129 22/03/14(月)16:58:31 No.906472447

    何人かは多分大会外で戦う枠だと思う

    130 22/03/14(月)16:59:29 No.906472664

    アレスは面白枠だから…

    131 22/03/14(月)16:59:31 No.906472675

    >何人かは多分大会外で戦う枠だと思う シモヘイヘは場外乱闘での狙撃以外活躍出来るビジョンが見えねえ…

    132 22/03/14(月)16:59:51 No.906472737

    >何人かは多分大会外で戦う枠だと思う 大会外だと人間側が神器錬成されてないから勝ち目無くない?って思っている

    133 22/03/14(月)16:59:52 No.906472741

    釈迦が痺れるくらいカッコいいのズルいだろ

    134 22/03/14(月)17:00:32 No.906472896

    まぁ扱いで言うと観客とかの神がいかにも傲慢なのもあれだから…

    135 22/03/14(月)17:00:39 No.906472923

    >シモヘイヘは場外乱闘での狙撃以外活躍出来るビジョンが見えねえ… たぶん神様が雪原フィールドとか用意してくれる 相手は誰だろう

    136 22/03/14(月)17:00:39 No.906472925

    でもこれから人間勝ったら次は神側が勝つ 一進一退みたいな展開になるとつまらないからその辺考えてて欲しい

    137 22/03/14(月)17:01:02 No.906472999

    >>アレスの扱いひどすぎだろ >アレスってアテネと比較されてなんかへっぽこにされるケースをよく見る気がする アレスはトラキア人が信仰してたんだけどトラキア人はギリシャ人から見たら蛮族扱いだからアレスの人気も低い アテナは古くからギリシャの各都市の女神だったから大人気だった

    138 22/03/14(月)17:01:58 No.906473231

    神側は逆によく釈迦が神について人間皆殺しにするわっての信じたな…となる

    139 22/03/14(月)17:02:34 No.906473371

    ワルキューレの割にシグルドが居ないのがちょっと気になる そこら辺も伏線?

    140 22/03/14(月)17:03:38 No.906473629

    >ワルキューレの割にシグルドが居ないのがちょっと気になる >そこら辺も伏線? 姉さまが時折悼んでるのがシグルドなんじゃないかなあとは思っているがどうなんだろう

    141 22/03/14(月)17:03:39 No.906473637

    釈迦に見透かされてたブリュンヒルデの本心がシグルド絡みなんじゃないかな

    142 22/03/14(月)17:05:02 No.906473916

    >神側は逆によく釈迦が神について人間皆殺しにするわっての信じたな…となる 裏切ってマジギレしてたのロキだけだしみんな最初からわかってたんじゃ…

    143 22/03/14(月)17:05:04 No.906473921

    フクイタクミがヒでショタ化させておねショタなイラスト描いててブレないな

    144 22/03/14(月)17:05:06 No.906473929

    スサノオノミコトが一番強そうに見えるのは日本人だからかね

    145 22/03/14(月)17:05:25 No.906473989

    >正直相撲当たりからちょっとマンネリになってきた気がする 見返すと雷電シヴァ戦は一進一退のターンバトルだなぁとは思う 釈迦戦は相手方の後出しがひどいなあとは思う

    146 22/03/14(月)17:06:45 No.906474258

    >沖田戦までに新選組の漫画読んどくべきか悩んでるんだけどどうなんだろ ちるらん沖田は特殊能力持ちくらい知っておけば問題ない気がする 基本史実通りに進む漫画で沖田は早い段階で死ぬしバトルもあんまりない

    147 22/03/14(月)17:06:50 No.906474286

    ノストラダムスの過去編とか4文字さんの扱いどうなるんだろう

    148 22/03/14(月)17:07:06 No.906474345

    >相手は誰だろう ありそうなのはヘイヘが狩人でもあったってことから フェンリルに引っ掛けてのロキとかかなぁ

    149 22/03/14(月)17:08:13 No.906474590

    >見返すと雷電シヴァ戦は一進一退のターンバトルだなぁとは思う この漫画基本的にターン制だけどいつ決着かわからないからヒヤヒヤする

    150 22/03/14(月)17:09:06 No.906474770

    ブリュンヒルデの顔安定してなくね?ってアニメ見て思ったら原作からしてあんま安定してなかった

    151 22/03/14(月)17:09:29 No.906474841

    >この漫画基本的にターン制だけどいつ決着かわからないからヒヤヒヤする あんまり優勢ターンもらえなかった佐々木小次郎爺さん!

    152 22/03/14(月)17:09:44 No.906474886

    まあ最後に切り札を出してきたのは釈迦だったけどな あれズルイわ好きにならんわけがない

    153 22/03/14(月)17:10:50 No.906475114

    魔女が云々の奴は面白いんだろうか

    154 22/03/14(月)17:10:52 No.906475116

    >スサノオノミコトが一番強そうに見えるのは日本人だからかね 酔っ払ってうんこ投げて姉泣かせたり うんこの代わりに食べ物出す女神にキレてぶっ殺したりするからな…

    155 22/03/14(月)17:11:39 No.906475295

    序盤の姉様は悪役かもというミスリードのせいか悪魔みたいだったので…

    156 22/03/14(月)17:11:49 No.906475343

    クソ神代表のポセイドンはラストまで傲慢貫いててブレなかったからな…

    157 22/03/14(月)17:12:27 No.906475504

    唯一神さんとかはやっぱり出せないのかね 正直ゼウスがトップやってるのだけちょっと謎

    158 22/03/14(月)17:12:45 No.906475560

    >あんまり優勢ターンもらえなかった佐々木小次郎爺さん! 勝てたの運だしなあ たまたま武器が二刀になったからセーフだっただけで

    159 22/03/14(月)17:13:26 No.906475702

    知名度的にゼウスなのは妥当でしょ 兄弟ネタも使えるし

    160 22/03/14(月)17:14:31 No.906475947

    >唯一神さんとかはやっぱり出せないのかね >正直ゼウスがトップやってるのだけちょっと謎 バアル・ゼブルじゃなくてベルゼブブ名義だから そこで拾ってくるような気はしてるけどアトラスで麻痺してるかもしれん

    161 22/03/14(月)17:14:41 No.906475990

    アダムのくだり面白かったな…

    162 22/03/14(月)17:15:17 No.906476130

    ポセイドンのこと考えてくれるのハデスしかいないのかわいそう

    163 22/03/14(月)17:17:15 No.906476580

    釈迦はだいぶファンキーなデザインだけどイエスはいつものロン毛だ…ってなるなった

    164 22/03/14(月)17:17:18 No.906476592

    呂布外伝でもなんかトーナメント始まった

    165 22/03/14(月)17:17:44 No.906476701

    ベルゼブブ今のところ小物臭い米津玄師だけどどうなの

    166 22/03/14(月)17:17:52 No.906476730

    なんで陳腐になるかと言えば皆が真似するからであって なんで皆が真似するかと言えば面白い話を作れる題材だからなんだよな

    167 22/03/14(月)17:17:54 No.906476733

    人対神の王道はジャックvsヘラクレスが綺麗に済ませたから以降は変化球増えるよねって

    168 22/03/14(月)17:18:27 No.906476869

    呂布外伝は途中までしか読んでないけど あんなに強敵多いなら飽きることなかったんじゃねと感じた

    169 22/03/14(月)17:19:07 No.906477003

    2on2とかはもうやった?

    170 22/03/14(月)17:19:25 No.906477081

    ベタな造形多いとは言え毎回神と人代表とそれぞれの関係者一同出すからキャラデザ大変そうだ 3人もいると誰がやってるのか分からんが

    171 22/03/14(月)17:20:09 No.906477247

    >ポセイドンのこと考えてくれるのハデスしかいないのかわいそう ポセはクソだから…

    172 22/03/14(月)17:20:17 No.906477280

    一応タイマンルールがラグナロクだから…

    173 22/03/14(月)17:20:44 No.906477383

    >たまたま武器が二刀になったからセーフだっただけで ラァッキー!!!!

    174 22/03/14(月)17:25:11 No.906478480

    神視点で見たら人間側が常に二人掛かりで来るようなもんだし…

    175 22/03/14(月)17:26:22 No.906478777

    えぇ~? 神様って人間が2人がかりで来たくらいで文句言うほど狭量なんですかぁ~?

    176 22/03/14(月)17:28:18 No.906479240

    人間と半分神の戦乙女だろうがよぉ!

    177 22/03/14(月)17:28:35 No.906479303

    >えぇ~? >神様って人間が2人がかりで来たくらいで文句言うほど狭量なんですかぁ~? 姉様! 姉様!!

    178 22/03/14(月)17:30:25 No.906479753

    これ毎回キャラ出てきては回想して戦って回想の繰り返しで実写でもつまんねーって言われまくってたな

    179 22/03/14(月)17:31:20 No.906479966

    釈迦好き 仏教に帰依するわ

    180 22/03/14(月)17:32:30 No.906480238

    実写化されてたの!?

    181 22/03/14(月)17:32:49 No.906480321

    実写アダムか