虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)14:45:21 最上位... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)14:45:21 No.906443338

最上位がどれも楽しそうで困る…

1 22/03/14(月)14:47:07 No.906443697

パラディンがMP消費と引き換えに体力回復と攻撃力加算で 完全に脳筋ガン攻めスタイル過ぎる

2 22/03/14(月)14:47:58 No.906443891

むしろ脳筋ガン攻めじゃないジョブあるかな…

3 22/03/14(月)14:48:26 No.906443987

ジャックさんが就けばどのジョブも脳筋ガン攻めになる

4 22/03/14(月)14:48:39 No.906444033

じゃあな!

5 22/03/14(月)14:50:04 No.906444329

脳筋ガン攻めじゃないと死ぬゲームだからな 直近のエルデンで距離測ってパターン読む癖付いてたから 最初ずっとガーランドじゃないさんにボコボコにされた

6 22/03/14(月)14:50:36 No.906444450

ボリュームありそうなの

7 22/03/14(月)14:50:54 No.906444521

カオスじゃないさんは先生としてほんとに優秀だと思う

8 22/03/14(月)14:51:58 No.906444785

ジャック!?ジャックー!?

9 22/03/14(月)14:52:30 No.906444893

ジャックさんが普段着で刀振るってるとあなた別のFFにいませんでした?ってなる

10 22/03/14(月)14:52:33 No.906444906

>ボリュームありそうなの サブミ含めれば十分ありそうだと思う 仁王と同じであればDLC込みで周回要素も付くから ハクスラ堪能するという意味ではボリュームは約束されてるんじゃないか

11 22/03/14(月)14:54:26 No.906445316

イージーノーマルハードで分けたのは思いきったなと イージーでも周回出来るんだろうけど装備レアリティ良くないらしいし ハクスラやり込みたい人程ハードやその上の難易度やれよってことか

12 22/03/14(月)14:55:42 No.906445578

予定されてる未実装の高難易度だと仲間抜きの強制ソロとかありそう

13 22/03/14(月)14:56:04 No.906445656

>ジャックさんが就けばどのジョブも脳筋ガン攻めになる 砕属性の棍を持てる魔系がゴリラになるとは…

14 22/03/14(月)14:56:08 No.906445671

>イージーノーマルハードで分けたのは思いきったなと >イージーでも周回出来るんだろうけど装備レアリティ良くないらしいし >ハクスラやり込みたい人程ハードやその上の難易度やれよってことか 難易度て途中で変えられる?

15 22/03/14(月)14:57:09 No.906445897

>難易度て途中で変えられる? 変えられる ミッション中でもチェックポイントで変えられる

16 22/03/14(月)14:58:22 No.906446149

難易度は途中から下げる事は出来るけど 上げるのは出来ないんだったか

17 22/03/14(月)14:59:31 No.906446374

ヴォイドナイト楽しそうだけど魔法あまり使わないボスやステージだと 真価発揮しそうにないな

18 22/03/14(月)15:00:02 No.906446473

MPの最大上限は後々増えるのかな

19 22/03/14(月)15:00:20 No.906446531

ボムを召喚して爆発させるジョブがほしい

20 22/03/14(月)15:01:37 No.906446775

召喚士はないんだなと思ったけど 元々なかったね

21 22/03/14(月)15:01:50 No.906446822

>ボムを召喚して爆発させるジョブがほしい 召喚士の概念が1になくてよかった…

22 22/03/14(月)15:01:56 No.906446859

コル将軍っぽい見た目になるよね刀

23 22/03/14(月)15:02:10 No.906446907

シヴァやイフリートみたいな後々のFFの顔はやっぱ出ない?

24 22/03/14(月)15:05:00 No.906447488

ミッション中に上の難易度にすることはできないぞ

25 22/03/14(月)15:05:32 No.906447593

ブレイカーはアビリティがシンプルだけど あれぐらい簡易的な方が楽しいかもしれん

26 22/03/14(月)15:05:39 No.906447617

ニーアやベヨみたいなタイプのアクションではない?

27 22/03/14(月)15:05:51 No.906447662

海底神殿とか空中庭園が何のシリーズモチーフになるってるか楽しみだ

28 22/03/14(月)15:06:29 No.906447791

>ニーアやベヨみたいなタイプのアクションではない? 仁王だよ

29 22/03/14(月)15:07:29 No.906448015

>仁王だよ そっち系かぁ

30 22/03/14(月)15:07:39 No.906448054

>ニーアやベヨみたいなタイプのアクションではない? 基本的にはダクソライクなハクスラゲーなんだけど 雑魚戦は相手の弱点付いて一体を爆弾化させてコンボ決めてく誘爆ゲー ボス戦はSEKIROライク

31 22/03/14(月)15:08:03 No.906448139

仁王ではないと思うんだよな やっぱ零式とかスクエニなゲームだと思う

32 22/03/14(月)15:08:36 No.906448279

この町の会話要素いる???

33 22/03/14(月)15:08:49 No.906448341

俺のジャックさんチュートリアルでいつも画面真っ赤にしてる…

34 22/03/14(月)15:08:52 No.906448355

零式のキルサイトブレイクサイトは爽快感すごかったからもっと引き継いでほしかった

35 22/03/14(月)15:09:11 No.906448429

弱点攻めて誘爆ゲーはP5Sの中心スタッフがいるので納得する

36 22/03/14(月)15:10:54 No.906448822

雑魚湧きするエリアは真面目に一体ずつチマチマ倒すより 雑魚を誘爆させまくって瀕死になった闇穴をダイレクトアタックするのが一番低リスクなの笑う

37 22/03/14(月)15:12:17 No.906449134

チーニンもわかりやすく仁王っぽい言われるのも嫌だろうし システム周りから仁王やダクソ的な立ち回りはさせないようなつくりにしてるね

38 22/03/14(月)15:12:40 No.906449213

>この町の会話要素いる??? 台詞送りできないからテンポ悪いし後々意味を持ってくるのだろうか?

39 22/03/14(月)15:12:49 No.906449245

あの穴は雑魚ある程度相手にしてドロップ狙うか悩ましいけど序盤はそんなのやらなくていいな

40 22/03/14(月)15:13:12 No.906449332

仁王の1と同じくらいにはあるんじゃないの

41 22/03/14(月)15:14:27 No.906449615

まだ上位ほとんど解放できてないけどどのジョブも強くていいね

42 22/03/14(月)15:15:14 No.906449803

仁王でもそうだったけど斧の使い方がわからない 今作はバーサク中倒すと回復あるから雑に使っていける気もするけど

43 22/03/14(月)15:16:01 No.906449969

>この町の会話要素いる??? 今のとこ毒にも薬にもならない会話しかしてないからうーんって感じではある 節目で大事な話したりすんのかな

44 22/03/14(月)15:17:30 No.906450330

ジャックさん街の人に結構慕われてるな…

45 22/03/14(月)15:17:37 No.906450357

>仁王でもそうだったけど斧の使い方がわからない >今作はバーサク中倒すと回復あるから雑に使っていける気もするけど 武器属性あるから使い分けだとは思う 初期スキルがアホみたいに使いづらいのがまあうん、なんだあの飛び跳ね方は

46 22/03/14(月)15:18:06 No.906450464

仁王ともダクソとも違うFFのソウルライクって感じ

47 22/03/14(月)15:18:12 No.906450483

会話は一方的に街の人がしゃべるだけで面白くないよね…

48 22/03/14(月)15:18:14 No.906450489

>仁王でもそうだったけど斧の使い方がわからない >今作はバーサク中倒すと回復あるから雑に使っていける気もするけど 斧は火力凄い高いし攻撃中のけぞりにくいから雑に使っても強い気がする

49 22/03/14(月)15:18:51 No.906450638

槌は遅くなるとはいえチャージ中移動できて優等生すぎる おまけに属性派生攻撃もしちゃう

50 22/03/14(月)15:20:06 No.906450955

>ジャックさん街の人に結構慕われてるな… おばちゃんに悪役面とか言われてる…

51 22/03/14(月)15:21:02 No.906451174

>まだ上位ほとんど解放できてないけどどのジョブも強くていいね ただ敵との相性はあるね ビッケ戦でシーフメインだと禿げ上がりそうだった

52 22/03/14(月)15:21:08 No.906451191

あれ体験版来てたのか PSだけ?

53 22/03/14(月)15:21:19 No.906451234

拳がリーチ短いけどボコボコにできて気持ちがいい

54 22/03/14(月)15:22:09 No.906451450

>あれ体験版来てたのか >PSだけ? PC以外は体験版でてるよ

55 22/03/14(月)15:22:34 No.906451553

槌使ってなかったけどそんないいのか 赤魔とかがいいのかな

56 22/03/14(月)15:22:50 No.906451611

ストアからなぜか見つからないからPS appから探したな

57 22/03/14(月)15:23:00 No.906451639

ハード黒騎士クソ!!と思ったけど何度もぶち殺されてたら普通にやり合えるようになって これは…成長… でも分身は相変わらずクソ1回も竜巻しないで分身すんな

58 22/03/14(月)15:24:03 No.906451868

ボスが割と気軽に敵を増やしてくるから範囲技があるジョブは使ってて安定する事に気がついた

59 22/03/14(月)15:24:11 No.906451902

黒騎士は前半は土弱点だけど後半がよくわからんね

60 22/03/14(月)15:24:37 No.906451980

>槌使ってなかったけどそんないいのか >赤魔とかがいいのかな 魔法使いはどれも強いと思う 遠距離強い黒魔にバフ強い赤魔に回復強い白魔

61 22/03/14(月)15:25:05 No.906452069

ヘイスト+とんずらが快適すぎてこれ無しでは生きていけなくなった

62 22/03/14(月)15:25:06 No.906452079

どうして上位術師はMP回復を忘れてしまうのですか?どうして…

63 22/03/14(月)15:25:20 No.906452128

>槌使ってなかったけどそんないいのか >赤魔とかがいいのかな 今のところ砕弱点の雑魚が多いのと属性攻撃が出来るので凄く優秀 出も早いし

64 22/03/14(月)15:26:35 No.906452409

大剣と刀で近接ゴリラしてたけど魔法使いにも手を出してみるか

65 22/03/14(月)15:27:55 No.906452677

弱点付きまくればボスも体勢簡単に崩せる?

66 22/03/14(月)15:28:12 No.906452741

>ハード黒騎士クソ!!と思ったけど何度もぶち殺されてたら普通にやり合えるようになって >これは…成長… >でも分身は相変わらずクソ1回も竜巻しないで分身すんな 分身は下手に逃げるよりライトブリンガー使ってでもソウルシールドで凌ぎ続けた方が安定しそう

67 22/03/14(月)15:29:32 No.906453031

魔法の戦い方って魔法溜めてる?

68 22/03/14(月)15:30:17 No.906453197

マルチ行ってこくじんの体に憑依したら全裸でなんで!?っておもったけど ガワはそのプレイヤーの装備状況を反映してるのね

69 22/03/14(月)15:30:21 No.906453213

>分身は下手に逃げるよりライトブリンガー使ってでもソウルシールドで凌ぎ続けた方が安定しそう 分身されたらおとなしくローリングで逃げ回ってるわ…

70 22/03/14(月)15:32:24 No.906453641

分身は多分エアロガ撃ち返せってことだと思う

71 22/03/14(月)15:32:33 No.906453678

出会い頭にアップヒーバルが楽しすぎてこれずっと使いたい 上位ジョブにも付けたい

72 22/03/14(月)15:32:40 No.906453708

>魔法の戦い方って魔法溜めてる? 距離が離れたら貯め魔法 近距離ならコンボ属性って割り切ってるな

73 22/03/14(月)15:33:40 No.906453929

もう数時間後に遊べるんだよな… 明日休みとっときゃよかった

74 22/03/14(月)15:34:24 No.906454097

>魔法の戦い方って魔法溜めてる? MP効率を考えて貯めて撃ってる ヘイスト使えるジョブならすぐ最大まで溜まるし

75 22/03/14(月)15:34:30 No.906454129

居合斬りが刀士しか使えないおかしくない!? 侍が居合しちゃダメって言うんですか!

76 22/03/14(月)15:35:18 No.906454343

下位職の強行動を中位で使えなくなるのもったいないよなあ!?

77 22/03/14(月)15:36:20 No.906454585

ランスハーラー…竜騎士でもお前で戦いたかった

78 22/03/14(月)15:37:03 No.906454771

>下位職の強行動を中位で使えなくなるのもったいないよなあ!? 基礎ジョブでも最後までいけるって公式で言ってたのは 多分そういう有用性の事なんだと思う

79 22/03/14(月)15:37:28 No.906454867

仁王はキャンセルの多さとかでかなりアクションの幅が広いけどそれ故のとっつきにくさあったからその反省なのか結構シンプルになってる気がする

80 22/03/14(月)15:37:39 No.906454922

全部でクリア出来るようにするのと下のジョブ使う意味ねーなの兼ね合いなんだろう

81 22/03/14(月)15:38:14 No.906455055

ジャンプいる!?

82 22/03/14(月)15:38:28 No.906455103

もうだめだエルデンはちょっと保留だ ゴーストワイヤーも近すぎる もう終わりだ

83 22/03/14(月)15:39:00 No.906455220

このシステム流用で零式を…

84 22/03/14(月)15:39:14 No.906455275

>もうだめだエルデンはちょっと保留だ >ゴーストワイヤーも近すぎる >もう終わりだ あきらめんなよ!

85 22/03/14(月)15:39:38 No.906455376

ネオンたゃがオタク狙い撃ちな格好すぎて装備品なにもつけたくない

86 22/03/14(月)15:39:40 No.906455386

今騎士倒したけどライトブリンガーとシールドで後半ガンガン攻めれて滅茶苦茶楽しかった… ただ普通のガードを使う機会が全然無いな…

87 22/03/14(月)15:40:45 No.906455651

>今騎士倒したけどライトブリンガーとシールドで後半ガンガン攻めれて滅茶苦茶楽しかった… >ただ普通のガードを使う機会が全然無いな… ジャスガでブレイク急速回復!

88 22/03/14(月)15:40:46 No.906455659

ゲームが急に豊作すぎるぞ

89 22/03/14(月)15:41:05 No.906455740

ナイトの盾カウンター地味すぎない?

90 22/03/14(月)15:41:15 No.906455779

>もうだめだエルデンはちょっと保留だ >ゴーストワイヤーも近すぎる >もう終わりだ Switchもあるとここにカービィも入る ゲーム業界はさぁ…

91 22/03/14(月)15:41:29 No.906455835

黒騎士はちゃんとブレイク値管理が重要って事を教えてくれるキャラだね 連撃受けたは一旦引いてジョブチェンは大事

92 22/03/14(月)15:41:29 No.906455836

ちゃんとシステム理解できてないからジャックさんいつも死にかけてる… やめろ!難易度下げられるよ?とか提案してくるな!!

93 22/03/14(月)15:42:06 No.906455958

馬に乗ってる黒騎士はだるいけど 降りるとちょうどよくなるな

94 22/03/14(月)15:42:12 No.906455979

難易度調整が絶妙に俺のゲームスキルと合わない! イージーにすると簡単すぎる! もうちょっとだけ…こうさあ!

95 22/03/14(月)15:43:08 No.906456178

>黒騎士はちゃんとブレイク値管理が重要って事を教えてくれるキャラだね >連撃受けたは一旦引いてジョブチェンは大事 ビッケ船長はライトブリンガーで乱戦切り抜けてMP回復は雑魚で補充しろっていうチュートリアルだし 各々どのボスもシステム覚えてもらう上で先生してくれて助かる

96 22/03/14(月)15:43:25 No.906456250

エルデンのマレニアにボコボコにされてからやるハードのカオスじゃないさんや黒騎士が丁度いい難易度でスーッと効く…

97 22/03/14(月)15:43:26 No.906456255

最初ソウルシールドやライトブリンガーなんぞ知らねえ!ステップ回避だ!と思っていたけどソウルシールドシステム使いこなすと楽しくなってくる

98 22/03/14(月)15:43:49 No.906456326

俺は回避とガードばっかでライトブリンガーとソウルシールド全然使ってないな…

99 22/03/14(月)15:44:02 No.906456378

みんなちゃんと竜騎士のバックステップするアビリティ使ってる? あれソウルシールド主体だと必須級に強いぞ!

100 22/03/14(月)15:44:56 No.906456570

なんならhorizonも1からやりたいぞ俺 フォースポークンの延期ありがたいけど秋から年末もどうせやばいだろ…

101 22/03/14(月)15:45:03 No.906456601

雑魚戦とか道中は戦士のウォークライで回復しながらが強すぎる…

102 22/03/14(月)15:45:06 No.906456610

>みんなちゃんと竜騎士のバックステップするアビリティ使ってる? >あれソウルシールド主体だと必須級に強いぞ! ライトブリンガーやジョブチェンジでブレイクゲージ回復を意識していけば必須ってほどでもない

103 22/03/14(月)15:45:42 No.906456730

全体的にハードはこのシステム使わないとつらいよ? みたいな感じにレベルデザインされててやたら苦戦すると 思ったらライトブリンガー使うの忘れてたとか 属性ちゃんと意識してなかったとかでこれは…ご鞭撻の時間…

104 22/03/14(月)15:45:48 No.906456749

ライトブリンガーがあるならシャドウブリンガーもあるはず…

105 22/03/14(月)15:45:49 No.906456751

だいたいL2✖︎に配置されるスウェイバック

106 22/03/14(月)15:45:49 No.906456752

仁王の癖でハシゴとかのぼる時に〇ボタン押しちゃって何もない空間にソウルシールドする変なおっさんになっちゃう

107 22/03/14(月)15:46:16 No.906456854

>ライトブリンガーがあるならシャドウブリンガーもあるはず… 敵がすでにカオスブリンガー使っとる!

108 22/03/14(月)15:46:26 No.906456891

>だいたいL2✖︎に配置されるスウェイバック 14のイルーシブジャンプもその位置に配置してるわ…

109 22/03/14(月)15:46:32 No.906456912

FFでも歴史の真実を直視することになりそう

110 22/03/14(月)15:46:46 No.906456966

スレがちょっと伸びてきてるのわしゃがな効果?

111 22/03/14(月)15:47:00 No.906457021

スウェイバックは必須ではないけど一旦仕切り直ししたい時には 滅茶苦茶便利なので戦闘スタイルによっては持っといて損はない

112 22/03/14(月)15:47:20 No.906457088

ネオンちゃん加入後のイベントムービーはネオンちゃんの尻が気になりすぎて内容が頭に入ってこなかった

113 22/03/14(月)15:47:23 No.906457100

>スレがちょっと伸びてきてるのわしゃがな効果? 普通にアーリー前日だからだろ!

114 22/03/14(月)15:47:40 No.906457169

もうあと8時間ほどであそべるからだろ

115 22/03/14(月)15:47:43 No.906457182

>ライトブリンガーがあるならシャドウブリンガーもあるはず… 既にカオスじゃないさんがカオスブリンガー使ってるから…

116 22/03/14(月)15:48:02 No.906457246

>スレがちょっと伸びてきてるのわしゃがな効果? 0時からアーリーアクセスでプレイできるからよろしくな!

117 22/03/14(月)15:48:28 No.906457349

ちょっと疲れた…よろしくって距離あけて逃げ回ると 仲間がそこそこ敵の相手してくれてありがたい…

118 22/03/14(月)15:48:54 No.906457446

このスレで体験版の内容込みでキャッキャしてるのは大抵アーリー組だしなあ

119 22/03/14(月)15:49:14 No.906457522

0時からはきついな…

120 22/03/14(月)15:49:30 No.906457579

中村さんが彼の世界の主人公なんだろう

121 22/03/14(月)15:49:40 No.906457624

初見ハードソロで行くかノーマルソロで行くか迷う

↑Top