22/03/14(月)14:21:15 ガッシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/14(月)14:21:15 No.906438136
ガッシュ死んでるじゃん…
1 22/03/14(月)14:21:54 No.906438314
そんなこと言ってどうせ死んでないんだろ
2 22/03/14(月)14:22:08 No.906438380
人間より先に魔物が死ぬのは予想外だった
3 22/03/14(月)14:22:32 No.906438460
ガッシュⅡの題名でガッシュ死んでるわけねえだろ
4 22/03/14(月)14:23:14 No.906438606
死んだからメカガッシュが出てくるよ
5 22/03/14(月)14:23:26 No.906438655
清麿だって死んだことあるだろ
6 22/03/14(月)14:23:29 No.906438673
死んだことを完全に偽装出来る魔物居るだろってなる
7 22/03/14(月)14:23:35 No.906438696
リョナ過多過ぎる…
8 22/03/14(月)14:23:47 No.906438743
>ガッシュⅡの題名でガッシュ死んでるわけねえだろ ガッシュの二代目ができる話かもしれない ないと思うけど
9 22/03/14(月)14:24:19 No.906438871
開幕スポポビッチは予想外だった
10 22/03/14(月)14:24:25 No.906438896
死亡(石版化)みたいな感じかもしれんし
11 22/03/14(月)14:24:26 No.906438902
ラシルドが活躍してるの久しぶりに見た
12 22/03/14(月)14:25:05 No.906439061
はじめてガッシュ読んだけどこんなにバイオレンスな漫画なんだ…
13 22/03/14(月)14:25:14 No.906439094
悪の手先になるとか最低だよラシルド…
14 22/03/14(月)14:25:15 No.906439103
ルール無用の残虐ファイトなの?
15 22/03/14(月)14:25:35 No.906439170
呪文取られたから仮死状態になってるだけかもしれんし…
16 22/03/14(月)14:25:47 No.906439217
>はじめてガッシュ読んだけどこんなにバイオレンスな漫画なんだ… 原作でも血は普通に出る
17 22/03/14(月)14:25:52 No.906439242
>悪の手先になるとか最低だよバオウ…
18 22/03/14(月)14:26:12 No.906439308
原作?
19 22/03/14(月)14:26:14 No.906439318
ふと思ったがこれ王を決める戦いじゃないから 相手倒すときどうするんだろうな
20 22/03/14(月)14:26:24 No.906439351
ボヤけてる清麿でダメだった
21 22/03/14(月)14:26:29 No.906439375
>原作? 前作って言いたかった… ごめんね
22 22/03/14(月)14:26:30 No.906439379
>リョナ過多過ぎる… なんか全体的に耐久力下がってんなと思ってしまう…
23 22/03/14(月)14:26:34 No.906439397
>はじめてガッシュ読んだけどこんなにバイオレンスな漫画なんだ… 原作中盤からは死ぬ前に魔界に返そう!が頻発するからな
24 22/03/14(月)14:26:41 No.906439425
やっぱ魔本さんがサポートしないと魔物はルール無用で戦い出してヤバイっすね…
25 22/03/14(月)14:26:42 No.906439430
テッドとかは多分アウトだと思うけどまあガッシュは生きてるだろ
26 22/03/14(月)14:26:54 No.906439475
>ふと思ったがこれ王を決める戦いじゃないから >相手倒すときどうするんだろうな ころす
27 22/03/14(月)14:26:59 No.906439492
清麿がぐああとぐおおとか言って毎度死にそうな攻撃に巻き込まれてたからな だいぶバイオレンスだよ
28 22/03/14(月)14:27:02 No.906439499
原作からしてギャグ無いと結構しんどいし…
29 22/03/14(月)14:27:24 No.906439586
最初から性癖エンジンかかってるな…
30 22/03/14(月)14:27:24 No.906439588
>ふと思ったがこれ王を決める戦いじゃないから >相手倒すときどうするんだろうな あの2人組魔物退治終わった後帰れるのかな…
31 22/03/14(月)14:27:39 No.906439634
当時のエッジが失われたどころか増してない?
32 22/03/14(月)14:27:40 No.906439637
正直ガッシュのキャラは無傷な状態よりダメージ状態のほうが印象強い
33 22/03/14(月)14:27:50 No.906439698
あの使い捨て魔法キットみたいなのの製造方法次第だな… 捕まって量産させられてるとかかもしれんし
34 22/03/14(月)14:27:52 No.906439703
ダメ―ジ描写がきついんよ
35 22/03/14(月)14:28:05 No.906439746
前は少年漫画って枷があったからな…
36 22/03/14(月)14:28:08 No.906439756
ゼリィちゃんの絶望顔と泣き顔多すぎる かわうそ…
37 22/03/14(月)14:28:52 No.906439917
手足バラバラになっても断面からなんか血とか中身出てこないからははーんこれ助かるやつだな?って思ってたら普通に埋め始めてビビった
38 22/03/14(月)14:29:09 No.906439984
清麿いくつなんだろうな 前作からしてその見た目で中学生…?ってなったぐらいだし
39 22/03/14(月)14:29:10 No.906439987
早くブリ頭からまるかじりしろ…
40 22/03/14(月)14:29:13 No.906439999
>なんか全体的に耐久力下がってんなと思ってしまう… ルール無用だと威力やらなんやら違うのかもね… 自然治癒力とか何かしらセーフティあったのかもしれん
41 22/03/14(月)14:29:21 No.906440036
もしかしたら雷句卿はつくし卿クラスにヤバい性癖の持ち主では…
42 22/03/14(月)14:29:27 No.906440051
高濃度濃縮した闇のライクが詰まった一話だった
43 22/03/14(月)14:29:28 No.906440056
ガッシュだし産められた子も次回で地面の下から普通に出てくるかもしれない
44 22/03/14(月)14:29:44 No.906440124
始まったばかりで書いてる方も読んでる方もテンション高いからいいけど 完結から○年──遂にあいつらが帰ってきた!な復活漫画そのものな始まり方してるので 熱が落ち着いてきた半年~1年目にどうなってるかだとは思う
45 22/03/14(月)14:29:45 No.906440128
気軽に欠損するのは多分あの魔物の能力だろうし…
46 22/03/14(月)14:30:02 No.906440201
そもそも王を決める戦いの100人はエリートなので 弱い魔物は肉体的にもクソ弱いのだろう
47 22/03/14(月)14:30:07 No.906440214
>ルール無用だと威力やらなんやら違うのかもね… >自然治癒力とか何かしらセーフティあったのかもしれん 目的考えると上位100人のエリートにホイホイ死なれても困るだろうしな…
48 22/03/14(月)14:30:16 No.906440253
清磨しか帰ってきてない…
49 22/03/14(月)14:30:19 No.906440266
兄なにやってるんだろう
50 22/03/14(月)14:30:29 No.906440299
ジギーほんとに死んでるのかバラバラにされてもピンピンしてるように見えたが
51 22/03/14(月)14:30:39 No.906440336
既に負けてるっぽい魔物の中にメッチャクチャ強え奴いなかった…?
52 22/03/14(月)14:30:46 No.906440355
>ジギーほんとに死んでるのかバラバラにされてもピンピンしてるように見えたが 埋めるね…
53 22/03/14(月)14:30:51 No.906440373
別にガッシュにそんな救いのある道中は望まないからな…
54 22/03/14(月)14:30:57 No.906440390
>早くアホのビンタしろ…
55 22/03/14(月)14:31:15 No.906440462
ガッシュちんぽ見せろ
56 22/03/14(月)14:31:18 No.906440472
>既に負けてるっぽい魔物の中にメッチャクチャ強え奴いなかった…? 術抜きでもギガノ級くらいまでなら何とかなるレインが負けてるのが割とヤバめ
57 22/03/14(月)14:31:23 No.906440490
>始まったばかりで書いてる方も読んでる方もテンション高いからいいけど >完結から○年──遂にあいつらが帰ってきた!な復活漫画そのものな始まり方してるので >熱が落ち着いてきた半年~1年目にどうなってるかだとは思う ベクターボールしなきゃいいよ…
58 22/03/14(月)14:31:31 No.906440515
本格的な戦いのアプローチがどうなるか楽しみだな
59 22/03/14(月)14:31:34 No.906440527
カラーページの敵がかっこいい
60 22/03/14(月)14:31:43 No.906440551
連載頻度にもよりそうだな 間開くようならギャグはさむ余裕減るだろうし
61 22/03/14(月)14:31:51 No.906440583
埋められた子絶対起きるわ
62 22/03/14(月)14:32:07 No.906440637
もしかしたらゼオン清麿タッグみたいなのも見れるかもしれん
63 22/03/14(月)14:32:13 No.906440658
清麿素手で勝てるの?
64 22/03/14(月)14:32:31 No.906440727
開幕リョナ!四肢切断!差別!人売り!リョナ!リョナ! アクセル全開過ぎる…
65 22/03/14(月)14:32:33 No.906440735
清磨ちゃんと出てくるのかなぁガッシュが治める平和な魔界に異世界侵略者が来る話にはなるんだろうなぁって話してたのに ガッシュが王位継いで数年で大惨事起き切った後からスタートとか考慮しとらんよ!
66 22/03/14(月)14:32:39 No.906440748
敵は変身前の方が強キャラ感ある
67 22/03/14(月)14:32:47 No.906440771
>清麿素手で勝てるの? 素手でなんとかしてきたのを散々見てきたし…
68 22/03/14(月)14:32:59 No.906440808
ガッシュ自体は死んでないだろうけどガッシュ石の力で清麿が術を使う感じになるのはわかる
69 22/03/14(月)14:33:09 No.906440836
言ってる通りあくまで時間稼ぎなんじゃないかな
70 22/03/14(月)14:33:09 No.906440837
例の杖とか関係無くレインやられてるのはどうなってんの…
71 22/03/14(月)14:33:29 No.906440909
鉄のフォルゴレの四肢が弾け飛ぶところが見たいか?
72 22/03/14(月)14:33:38 No.906440930
編集いないからダメージ表現楽しんでそう
73 22/03/14(月)14:33:45 No.906440948
戦績そんなにいいわけでもないのになんでこんなに頼りになりそうなんだ清磨
74 22/03/14(月)14:33:50 No.906440963
ラシルドを見るとダイヤモンドマヨネーズがチラつくからつらい…
75 22/03/14(月)14:33:57 No.906440985
クリアみたいな脅威に立ち向かうための魔物の子の戦いだったわけだから襲ってくるやつはあれ以上でもおかしくないのか
76 22/03/14(月)14:33:59 No.906440994
同じ呪文を使えて身代わりになりそうな奴が一人いるよな…とは思った
77 22/03/14(月)14:34:08 No.906441019
さらっと人間界に移動できる装置保有したままのリオウ
78 22/03/14(月)14:34:20 No.906441062
>開幕リョナ!四肢切断!差別!人売り!リョナ!リョナ! >アクセル全開過ぎる… これだけ見ると広告で出てくるタイプの青年誌の攻めた漫画みたいだ…
79 22/03/14(月)14:34:23 No.906441068
今回初っ端からグロいなと思ったら一人普通に死んだ…
80 22/03/14(月)14:34:29 No.906441089
まあでもあの幻覚みせるあいつ あいつがいればすべての争いはすぐおわるからあいつさえいればいい 名前忘れたけど
81 22/03/14(月)14:34:52 No.906441157
>さらっと人間界に移動できる装置保有したままのリオウ あれ知ってぶっつけ本番で操作できたあの子も何なんだってとこはあるな…
82 22/03/14(月)14:34:57 No.906441178
ゼリィちゃんはどんな術が使えるんだろう
83 22/03/14(月)14:35:03 No.906441197
>例の杖とか関係無くレインやられてるのはどうなってんの… というかやられてるトリオが人質戦術に弱すぎるせいで真っ当に戦ったのかもわからんし…
84 22/03/14(月)14:35:11 No.906441218
ちょっと見返すと清磨が無傷で勝った勝負ってほとんどない…
85 22/03/14(月)14:35:24 No.906441255
>戦績そんなにいいわけでもないのになんでこんなに頼りになりそうなんだ清磨 死んでも勝たせてくれる上復活して以降の頼りがいが凄すぎる…
86 22/03/14(月)14:35:24 No.906441256
中学生男子も成人男性も女子高生アイドルも等しく流血するマンガだったな
87 22/03/14(月)14:35:26 No.906441268
過去の魔界以外の世界との戦いというのは前フリだったか
88 22/03/14(月)14:35:27 No.906441271
そもそもファウードの転送装置が騒動関係なく修復されてるのが酷い
89 22/03/14(月)14:35:29 No.906441278
早くMJ12や馬場アンアンみたいな変な身体能力の一般人モブ出てきて安心させてくれ
90 22/03/14(月)14:36:17 No.906441417
もっと出し惜しみするかと思ったら普通に清磨出てきた…
91 22/03/14(月)14:36:22 No.906441442
ダメージ受けてもなんか気合で持ちこたえてたのに部位欠損と死が隣り合わせになっちまったから元パートナーたちが心配すぎる…
92 22/03/14(月)14:36:28 No.906441463
>そもそもファウードの転送装置が騒動関係なく修復されてるのが酷い ファウードの装置使っても人間界行けないって言ってたしな
93 22/03/14(月)14:36:41 No.906441502
ビクトリームの瓶はVが詰まってるんだろうなぁ…
94 22/03/14(月)14:36:45 No.906441518
言われてみるとたしかによくわかんないまま始まってた ガッシュ2ってどこのどういう扱いなの?連載とかじゃないの?
95 22/03/14(月)14:37:06 No.906441586
>もっと出し惜しみするかと思ったら普通に清磨出てきた… こいつめっちゃ頼もしいな
96 22/03/14(月)14:37:10 No.906441596
>もっと出し惜しみするかと思ったら普通に清磨出てきた… 最高の一話だったから出て良かった
97 22/03/14(月)14:37:17 No.906441613
というか見た感じ清磨がそんなに年取ってないから物の数年でこんな大惨事が起きてんのか…ってなる
98 22/03/14(月)14:37:20 No.906441624
>ファウードの装置使っても人間界行けないって言ってたしな だから奇跡に頼るってことなんだろうな… 敵もすぐ使ってる…!!!
99 22/03/14(月)14:37:37 No.906441666
BORUTOみたいな感じ?
100 22/03/14(月)14:37:43 No.906441683
2話遅いな…
101 22/03/14(月)14:37:46 No.906441694
瓶の中には炎と氷と木が
102 22/03/14(月)14:37:50 No.906441712
>ビクトリームの瓶はメロンが詰まってるんだろうなぁ…
103 22/03/14(月)14:37:59 No.906441744
ラシルド活躍してるの20年振りに見た
104 22/03/14(月)14:38:11 No.906441775
清麿なんで海外にいたんだろうな…
105 22/03/14(月)14:38:12 No.906441780
後々再登場した時生きてるのに埋められたって言ってギャグ挟まれそうだなジギー
106 22/03/14(月)14:38:14 No.906441788
>もっと出し惜しみするかと思ったら普通に清磨出てきた… あんまり引っ張りすぎると白けちゃうからこれが正解だと思う 続編ものとはいえ、出し惜しみによる掴み失敗は打ち切り漫画の王道パターンだし
107 22/03/14(月)14:38:16 No.906441797
この清麿はまだ若くて結婚も子供も無さそうだな
108 22/03/14(月)14:38:20 No.906441811
もう少年誌のノリじゃない…!
109 22/03/14(月)14:38:23 No.906441822
アンサートーカーって復活してんだっけ 消滅回が印象深すぎて覚えてないわ
110 22/03/14(月)14:38:51 No.906441915
>例の杖とか関係無くレインやられてるのはどうなってんの… あいつ耐久力はそこまで高くないし
111 22/03/14(月)14:38:53 No.906441925
今回は最悪の場合は本を燃やしてダメージ無効とかなさそうだな…
112 22/03/14(月)14:39:04 No.906441968
>アンサートーカーって復活してんだっけ >消滅回が印象深すぎて覚えてないわ クリア戦では復活してるよ 勝ち方はないって答えが出たけど
113 22/03/14(月)14:39:13 No.906441996
それで2話はいつになるんです?
114 22/03/14(月)14:39:20 No.906442018
流石にこの作品で死ぬとか無いだろ? ジギー埋葬されてる…
115 22/03/14(月)14:39:23 No.906442026
>アンサートーカーって復活してんだっけ >消滅回が印象深すぎて覚えてないわ ブラゴに綺麗さっぱり消されたよ
116 22/03/14(月)14:39:24 No.906442032
続編ものあるあるで前作主人公が闇堕ちしてる奴かと思ったら死んでる方のパターンだった
117 22/03/14(月)14:39:33 No.906442060
清磨の似顔絵怒り狂ってた時のほうなのかと…
118 22/03/14(月)14:39:33 No.906442063
>それで2話はいつになるんです? そんなの俺が聞きてぇよ
119 22/03/14(月)14:39:37 No.906442078
>アンサートーカーって復活してんだっけ >消滅回が印象深すぎて覚えてないわ 消滅は確か脳の防衛反応みたいなもん 最終決戦前に特訓してコントロールできるようにした
120 22/03/14(月)14:39:38 No.906442080
>アンサートーカーって復活してんだっけ >消滅回が印象深すぎて覚えてないわ 常時アンサートーカーは消滅したけどデュフォーとの訓練で ある程度コントロールは出来るようになった
121 22/03/14(月)14:39:48 No.906442116
アントカは訓練で出せるようにはなってるんじゃなかったっけ 今使えるかはしらん
122 22/03/14(月)14:40:05 No.906442190
>ラシルド活躍してるの20年振りに見た すぐに破られてるイメージしかない
123 22/03/14(月)14:40:22 No.906442256
2話でギャグあるかどうかで印象かなり変わりそうだな 頼むぞ清磨
124 22/03/14(月)14:40:28 No.906442278
魔物たちは魂だけになったりもしてるしガチで死んでても最後には復活するだろうなって
125 22/03/14(月)14:40:34 No.906442295
四肢欠損の魔物は見た目邪悪そうだから後で実は黒幕とか…流石にないか
126 22/03/14(月)14:40:36 No.906442303
ラシルド破られることは多いけど破られた上で活躍することも多いし…
127 22/03/14(月)14:40:51 No.906442351
なんか安心感あるけど 次回冒頭でギャグのノリでぶっ飛ばされる清麿もあり得るんだよな
128 22/03/14(月)14:41:01 No.906442386
清麿がエジプトにいる理由もまだ分からないし早く続きが読みたい…2話から有料でもいいのよ
129 22/03/14(月)14:41:05 No.906442407
>アントカは訓練で出せるようにはなってるんじゃなかったっけ >今使えるかはしらん 使えない理由がないから使えるよ
130 22/03/14(月)14:41:28 No.906442486
絶対兄ちゃん掘り返されて敵勢力のパーツにされると思う
131 22/03/14(月)14:41:29 No.906442493
安心感凄いけど今の所勝てる要素一切ないからな!
132 22/03/14(月)14:41:46 No.906442544
アンサートーカーは前作からしてダメな時はダメってなるから…
133 22/03/14(月)14:41:51 No.906442561
魔本が魔界側に協力してくれるなら魂だけになっても戻す力は存在してるよね
134 22/03/14(月)14:42:08 No.906442623
>なんか安心感あるけど >次回冒頭でギャグのノリでぶっ飛ばされる清麿もあり得るんだよな それは十分あり得るってところ込みでどうにかしてくれるだろうと言う安心感が清麿にはある
135 22/03/14(月)14:42:20 No.906442673
アンサートーカー安定してても生身の人間じゃきついです
136 22/03/14(月)14:42:27 No.906442696
もう一個の発表ってなんだった?
137 22/03/14(月)14:42:29 No.906442709
味方?がチェリッシュ瓶持ってたこともあって謎すぎる…
138 22/03/14(月)14:42:32 No.906442718
エジプトで発見された謎の石板から ゴーレンの先祖に封印された3000年前の魔物を復活させて戦力にするんでしょ
139 22/03/14(月)14:42:43 No.906442758
清麿あれ大人になってるんだったら考古学者になったんじゃないか 一応エジプトにいる理由づけにはなるし
140 22/03/14(月)14:42:51 No.906442788
無敵ジギ~ 鉄のジギ~ になるかと思ったら埋められてる…
141 22/03/14(月)14:42:56 No.906442819
こんな突発的な事情も理解するのに便利そうだしなアンサートーカー
142 22/03/14(月)14:42:57 No.906442824
次回リョナられてバラバラにされて埋められる清磨が
143 22/03/14(月)14:42:59 No.906442831
>もう一個の発表ってなんだった? fu884026.jpg
144 22/03/14(月)14:43:27 No.906442916
リョナ担当はゼリィちゃんだろ!
145 22/03/14(月)14:43:27 No.906442919
変態紳士の相方の少年が唐突に出てきたり今回のラストの襲撃で出てきてないのが気になるんですけど勘ぐりすぎですかね
146 22/03/14(月)14:43:37 No.906442963
自社出版だから打ち切りもなんもないからな
147 22/03/14(月)14:44:04 No.906443063
>リョナ担当はゼリィちゃんだろ! 骨折は生々しくて辛いのでもうちょっとソフトなので…
148 22/03/14(月)14:44:09 No.906443078
>fu884026.jpg figmaじゃないの意外だった
149 22/03/14(月)14:44:18 No.906443107
>清麿あれ大人になってるんだったら考古学者になったんじゃないか >一応エジプトにいる理由づけにはなるし 1000年前とかそれより前の魔界関連のことを調べてて世界中を回ってるとかなら全然ありえそう
150 22/03/14(月)14:44:56 No.906443247
パートナーはやはり恵なのかのぅ…
151 22/03/14(月)14:44:58 No.906443250
魔物じみた見た目だけど魔物狩りしてるということは魔物じゃないのか?
152 22/03/14(月)14:45:07 No.906443284
ガッシュ本人は出てくるの遅そうだな…
153 22/03/14(月)14:45:40 No.906443391
>ガッシュ本人は出てくるの遅そうだな… まあいつ出ても絶対盛り上がるやつだし…
154 22/03/14(月)14:46:04 No.906443467
一緒に死んだとされてるのがテッドとチェリッシュだから大丈夫 レインが死んだとされてるのはちょっと大丈夫じゃない これで一緒にゼオンやバリーが死んだとされてたらヤバかった
155 22/03/14(月)14:46:05 No.906443471
>魔物じみた見た目だけど魔物狩りしてるということは魔物じゃないのか? 魔界の外の世界から来たんだろう 加筆でそういう話が出てたし
156 22/03/14(月)14:46:07 No.906443476
>>もう一個の発表ってなんだった? >fu884026.jpg ガッシュじゃなくてガッシュベルの方なんだ…東映まだガッシュやる気あるってコト!?
157 22/03/14(月)14:46:08 No.906443481
そう言えば今回はゼオンとガッシュの共闘も場合によっては見られるのかもしれないのか
158 22/03/14(月)14:46:14 No.906443500
どこの連載でもないからやりたい放題なのか…
159 22/03/14(月)14:46:43 No.906443606
>ガッシュじゃなくてガッシュベルの方なんだ…東映まだガッシュやる気あるってコト!? アニメ化希望は東映にいって…って雷句もめっちゃアピールしてる…
160 22/03/14(月)14:46:52 No.906443633
俺はベクターボールも大好きだったからあまり強い言葉を使うなよ
161 22/03/14(月)14:46:53 No.906443635
>変態紳士の相方の少年が唐突に出てきたり今回のラストの襲撃で出てきてないのが気になるんですけど勘ぐりすぎですかね ただ人間界で別行動してるだけだろうね
162 22/03/14(月)14:46:56 No.906443643
>どこの連載でもないからやりたい放題なのか… このリョナがやりたかったことなのか…
163 22/03/14(月)14:47:19 No.906443747
>ガッシュじゃなくてガッシュベルの方なんだ…東映まだガッシュやる気あるってコト!? 小学館外してやろうとするとこの座組にならざるを得ないだけかもしれない
164 22/03/14(月)14:47:20 No.906443752
ガッシュ生きてたとしても出てくるの相当先じゃん…
165 22/03/14(月)14:47:34 No.906443795
ベクターボールは良い部分と悪い部分はっきり分かれてたと思う
166 22/03/14(月)14:47:39 No.906443806
>>どこの連載でもないからやりたい放題なのか… >このリョナがやりたかったことなのか… ベクターボールでもブス以外大体リョナってたような…
167 22/03/14(月)14:47:40 No.906443814
ビッグボイン今頃何してるんだろ…
168 22/03/14(月)14:47:44 No.906443834
ここまでのビッグタイトルが作家の自由度高く大々的にやるってかなり挑戦的だと思うけど 凄い時代になったもんだな
169 22/03/14(月)14:47:45 No.906443838
>俺はベクターボールも大好きだったからあまり強い言葉を使うなよ あの最終回以外はそんな悪い作品じゃなかったよな
170 22/03/14(月)14:47:57 No.906443883
もう本当の本当に完全に無理ってところでガッシュが復活して清磨を助けてタッグ復活とか絶対最高の奴だし出し惜しみはしていいぞ
171 22/03/14(月)14:48:07 No.906443918
ベクターボールは知らんけどどうぶつの国はあまりにお辛い話が続きすぎたからああなってほしくはないな…
172 22/03/14(月)14:48:13 No.906443950
死んだって言ってるのもあくまであの娘の主観でだからね…
173 22/03/14(月)14:48:24 No.906443986
おそらく清麿は容赦なくボコボコにされるだろうから回復役のティオと恵に早く合流してもらわないと
174 22/03/14(月)14:48:32 No.906444009
でもために溜めて曇らせまくってからカラー見開きでガッシュと清麿が並んで立ったら俺多分嬉しくなっちゃう
175 22/03/14(月)14:48:53 No.906444078
ガッシュ復活は絶対やりたい放題するんだろうなぁ
176 22/03/14(月)14:48:54 No.906444084
ガッシュ復活もそうだしガッシュゼオンタッグも見られるかもしれないんだよな…
177 22/03/14(月)14:48:56 No.906444087
次回いつ更新か分かる?
178 22/03/14(月)14:48:58 No.906444099
2話で頭脳戦して敵蹂躙してほしい反面ボコボコにされてギャグ顔してほしい欲もある
179 22/03/14(月)14:49:12 No.906444148
雷句は師匠ばりに逆転するなら何してもいいと思ってる節がある
180 22/03/14(月)14:49:21 No.906444175
でも髪が伸びたり大人びたスズメが出たらちょっとドキッとするかもしれない
181 22/03/14(月)14:49:22 No.906444178
>次回いつ更新か分かる? 分からん… とりあえずヒに張り付いとけば告知されるだろう…
182 22/03/14(月)14:49:31 No.906444208
>死んだって言ってるのもあくまであの娘の主観でだからね… でも魔物狩りもこれで終わりだって…
183 22/03/14(月)14:49:52 No.906444283
リョナって言うけど師匠からして割と女の子ボロボロにしてくるし…
184 22/03/14(月)14:49:54 No.906444286
週刊連載じゃないからな… つまり明日でもいいってことだ
185 22/03/14(月)14:50:05 No.906444333
死んだのも『王様』だからダウワンかもしれん 息子守って死ぬくらいじゃないと帳尻あわんことしてるし
186 22/03/14(月)14:50:10 No.906444350
>2話で頭脳戦して敵蹂躙してほしい反面ボコボコにされてギャグ顔してほしい欲もある 開幕ギャグでぶっ飛ばされてシリアスになって圧勝が見たいもの全部見れる感じ
187 22/03/14(月)14:50:11 No.906444355
>でも髪が伸びたり大人びたスズメが出たらちょっとドキッとするかもしれない ウヌゥ…それでも恵かのぅ…
188 22/03/14(月)14:50:13 No.906444361
フィギュアもそうだけど魔本でアニメで未登場の呪文も新録って方も気になる
189 22/03/14(月)14:50:56 No.906444530
感動より先に清麿タイマン張っててダメだった
190 22/03/14(月)14:50:57 No.906444533
久しぶりの戦闘だろうにアントカ使いこなして慣れたバトルしてたら今まで何やってたんだ清磨ってなるし…
191 22/03/14(月)14:51:07 No.906444579
とりあえずなんかあって落ちぶれた清磨みたいな話じゃなさそうで本当に良かった
192 22/03/14(月)14:51:28 No.906444669
>でも魔物狩りもこれで終わりだって… その後にリオウに話を聞くって言ってるからリオウだけ生かしてるのも意味わからないし魔物は生きて管理されていると思う
193 22/03/14(月)14:51:38 No.906444706
>久しぶりの戦闘だろうにアントカ使いこなして慣れたバトルしてたら今まで何やってたんだ清磨ってなるし… もう見るからにあのエジプト治安が最悪だし…
194 22/03/14(月)14:51:54 No.906444762
まぁテッドとチェリッシュ死にましたで済まされても困るし何かあるだろう…
195 22/03/14(月)14:52:01 No.906444794
シェリーなら正直魔物相手でもボコれそう
196 22/03/14(月)14:52:21 No.906444864
続編一話としては完璧な掴みだと思うわ
197 22/03/14(月)14:52:22 No.906444866
最初の敵は脳みそ丸出しだしキヨマロ一人でも勝てそうだな
198 22/03/14(月)14:52:23 No.906444870
今回の敵は魔物じゃなさそうだけどね
199 22/03/14(月)14:52:29 No.906444887
謎の瓶で術使ってるのは本人生きてないとダメならみんな生きてる希望はある
200 22/03/14(月)14:52:32 No.906444903
呪文の新録は欲を言えばジオルク入れてほしい…
201 22/03/14(月)14:52:46 No.906444946
>感動より先に清麿タイマン張っててダメだった 清麿が生身で敵の前に立つか立たないかで言うと絶対立つから いいんだ
202 22/03/14(月)14:52:47 No.906444952
襲ってきた魔物よりあのターバンの小僧へのヘイトが凄いですよ私は
203 22/03/14(月)14:53:05 No.906445024
清磨も割と頑丈だしな…
204 22/03/14(月)14:53:08 No.906445034
>とりあえずなんかあって落ちぶれた清磨みたいな話じゃなさそうで本当に良かった でも孤児院経営はアンサートーカー持ちがやる仕事じゃなくない?
205 22/03/14(月)14:53:17 No.906445060
金色本で他の全員の魔物の子の呪文使った事あるの清麿位だから 瓶で他の魔物の子の呪文使いこなせそうではある
206 22/03/14(月)14:53:41 No.906445144
ガッシュおもしろい? 気にはなってるんだけど
207 22/03/14(月)14:53:56 No.906445205
初手でレイン殺す事で相手のヤバさを伝えるという 正しい意味でカマセ役としてちょうどいいんだなレイン…
208 22/03/14(月)14:54:09 No.906445256
>でも孤児院経営はアンサートーカー持ちがやる仕事じゃなくない? むしろ前作を経た清磨らしさがあると思う
209 22/03/14(月)14:54:25 No.906445313
レインはフィジカルも強いから術封じられてたとしてもやられてるのショックでかいよ…
210 22/03/14(月)14:54:26 No.906445319
>ガッシュおもしろい? >気にはなってるんだけど ここでそれ聞いたら面白いとしか返ってこねぇぞ 面白いよ
211 22/03/14(月)14:54:31 No.906445345
瓶ガチャ状態でもアントカならなんとでもなりそう
212 22/03/14(月)14:54:35 No.906445363
>ガッシュおもしろい? >気にはなってるんだけど お前はあの2人より頭がいいな
213 22/03/14(月)14:54:51 No.906445408
>ガッシュおもしろい? >気にはなってるんだけど 作品として面白いよ
214 22/03/14(月)14:55:06 No.906445462
というかアンサートーカーでもないとキャンチョメの術に対して勝てない過ぎる
215 22/03/14(月)14:55:24 No.906445513
読んだら2話まだ?ってなるから注意だぜ
216 22/03/14(月)14:55:42 No.906445577
>お前はあの2人より頭がいいな (例の顔)
217 22/03/14(月)14:56:00 No.906445632
敵がいい感じの4属性詰め合わせ持ってるからそれ奪ってしばらくは使う感じなのかな
218 22/03/14(月)14:56:28 No.906445737
雷と炎と氷と草…ヴェクター!
219 22/03/14(月)14:56:35 No.906445773
目安でもいいから掲載頻度を教えてほしい…
220 22/03/14(月)14:56:38 No.906445789
子供云々言ってたし既に魔物を保護してたりするんだろうか
221 22/03/14(月)14:57:20 No.906445932
ベクターボール用に暖めてたネタを消化したいのではないかっての見たな瓶に関しては
222 22/03/14(月)14:57:31 No.906445977
前作末期清磨滅茶苦茶頼りになる奴じゃん…
223 22/03/14(月)14:57:38 No.906446008
>もしかしたらゼオン清麿タッグみたいなのも見れるかもしれん めちゃくちゃこれ見たい
224 22/03/14(月)14:57:57 No.906446066
前作の魔物誰か仲間になって欲しいけどしばらく先かね
225 22/03/14(月)14:58:12 No.906446116
レイン・チェリッシュ・テッドってかなりバランス良い組み合わせっぽいのにな…
226 22/03/14(月)14:58:21 No.906446147
>ベクターボール用に暖めてたネタを消化したいのではないかっての見たな瓶に関しては ガッシュ2終わったらベクターボール2もやって欲しいからそれはそれで困るな
227 22/03/14(月)14:58:40 No.906446202
>ベクターボール用に暖めてたネタを消化したいのではないかっての見たな瓶に関しては 清麿がびっくりドッキリピタゴラ殺害装置作るのか…
228 22/03/14(月)14:59:08 No.906446297
現況説明回まではささっとお出しして欲しい
229 22/03/14(月)14:59:20 No.906446337
>前作の魔物誰か仲間になって欲しいけどしばらく先かね 今の流れだとリオウが一番あり得るのかな
230 22/03/14(月)14:59:34 No.906446382
ジギーはあれ復活まで見つからないように埋めただけで死んでないとかそういう可能性は…
231 22/03/14(月)15:00:12 No.906446504
ガッシュベルって東映アニメーションだったのか…
232 22/03/14(月)15:00:29 No.906446551
ガッシュが無事だとしても敵にやられていく仲間や追われる子供も助けられない状況に追い込まれてるというのが辛すぎる いっそやられた奴ら全員復活する望みが出てくるって点でガッシュも無事じゃないパターンのほうがいいかもしれん…
233 22/03/14(月)15:00:35 No.906446569
続編は前作最強が死んだり解決した問題の代わりに新しい問題抱えたりするもんだぜ!
234 22/03/14(月)15:00:49 No.906446617
いや間違いなく頼りになるし強いのも分かるが生身の清麿でアレどうすんだ
235 22/03/14(月)15:00:58 No.906446648
>ガッシュベルって東映アニメーションだったのか… ニチアサにやってたアニメだからな
236 22/03/14(月)15:01:01 No.906446657
>前作の魔物誰か仲間になって欲しいけどしばらく先かね ガッシュ達は成長してて次世代に移ってる可能性もあるからな…
237 22/03/14(月)15:01:25 No.906446742
>ガッシュ2終わったらベクターボール2もやって欲しいからそれはそれで困るな 2というかちゃんと続けろ!
238 22/03/14(月)15:02:01 No.906446876
>レイン・チェリッシュ・テッドってかなりバランス良い組み合わせっぽいのにな… 正義のために戦えて且つあいつらがやられたのかよ…ってなるちょうどいい戦力
239 22/03/14(月)15:02:18 No.906446934
プライムで無料だから読み返してるけどラシルドこんなにすぐ割られてたっけ…
240 22/03/14(月)15:02:18 No.906446935
前作で悪役やってた連中が仲間になる展開はベタだけど面白さが約束されてるよなぁ
241 22/03/14(月)15:02:21 No.906446947
キャンチョメとか成長したらどうなってんだろ モロフォルゴレの影響受けてイケメン化してたりしないか
242 22/03/14(月)15:02:32 No.906446982
バリーは強くなってからの戦闘が実質お披露目回だけだからここらでもっと戦闘シーンが欲しい
243 22/03/14(月)15:02:47 No.906447042
ジギー生き埋めですよね?
244 22/03/14(月)15:02:47 No.906447045
>プライムで無料だから読み返してるけどラシルドこんなにすぐ割られてたっけ… 本人じゃないしまあそういうやつだろう
245 22/03/14(月)15:02:47 No.906447046
>いや間違いなく頼りになるし強いのも分かるが生身の清麿でアレどうすんだ わからんし見当もつかないけど清麿ならなんとかしてくれるって王様が言ってた
246 22/03/14(月)15:02:48 No.906447048
>プライムで無料だから読み返してるけどラシルドこんなにすぐ割られてたっけ… 早い段階から反射よりは威力減衰用になってたと思う
247 22/03/14(月)15:03:21 No.906447163
サンデーと東映の組合せは珍しいからな
248 22/03/14(月)15:03:25 No.906447172
>プライムで無料だから読み返してるけどラシルドこんなにすぐ割られてたっけ… ラシルドは止めるけど割れる
249 22/03/14(月)15:03:53 No.906447274
>プライムで無料だから読み返してるけどラシルドこんなにすぐ割られてたっけ… エリートだぞ?
250 22/03/14(月)15:03:58 No.906447295
>プライムで無料だから読み返してるけどラシルドこんなにすぐ割られてたっけ… 反射付いてるからな…仕方ない
251 22/03/14(月)15:04:03 No.906447312
ザグルゼムのないラシルドは正直光子力バリアみたいなもん
252 22/03/14(月)15:04:15 No.906447357
個人的に魔物はベクターボールの世界と繋がってる説を推してるの
253 22/03/14(月)15:04:55 No.906447473
清麿が逞しくなっててこれはますます頼れる…
254 22/03/14(月)15:04:56 No.906447479
アースとバリー死んでるのかな… 死んでるだろうな……
255 22/03/14(月)15:05:32 No.906447590
最終話でもうファウード使えないって言ってたよね?
256 22/03/14(月)15:05:36 No.906447606
真っ当に耐え切れると敵の攻撃に電撃をプラスして反射って言うヤバ性能だからなラシルド 割れて貰わないと敵が困る
257 22/03/14(月)15:05:39 No.906447614
ラシルド君今過去1に輝いてるよ
258 22/03/14(月)15:05:48 No.906447647
書き込みをした人によって削除されました
259 22/03/14(月)15:05:50 No.906447658
すぐ壊れるとはいえ射線切れるってだけで優秀な部類だと思う
260 22/03/14(月)15:05:57 No.906447690
>アースとバリー死んでるのかな… >死んでるだろうな…… まあそこに居たなら王様の前にアースとバリーとゼオンは絶対に挑みかかるよね…
261 22/03/14(月)15:06:25 No.906447771
ガッシュが死んでる?時点で誰も残ってなさそう… ゾフィーは裏切ってそうだけど
262 22/03/14(月)15:06:26 No.906447776
>個人的に魔物はベクターボールの世界と繋がってる説を推してるの ベクターボールの敵が魔界に進行してる感じか
263 22/03/14(月)15:06:32 No.906447805
>真っ当に耐え切れると敵の攻撃に電撃をプラスして反射って言うヤバ性能だからなラシルド >割れて貰わないと敵が困る だからこうして後ろからザグルゼムで強化する 威力も増える
264 22/03/14(月)15:06:51 No.906447880
ベクターボールとつなげるとしたらおかかと清麿キャラかぶり過ぎじゃないか
265 22/03/14(月)15:06:54 No.906447891
>すぐ壊れるとはいえ射線切れるってだけで優秀な部類だと思う その分自分の視界も切れるからなぁ
266 22/03/14(月)15:07:11 No.906447949
>前作で悪役やってた連中が仲間になる展開はベタだけど面白さが約束されてるよなぁ 最後の手紙のシーンとかで巡り合わせ次第では協力もしたんだろうなっていい奴感が多いからな ゾフィーだけか許されてないの
267 22/03/14(月)15:07:18 No.906447977
敵が魔物を…潰す!ってつもりならアントカだけあってもダメだわってくらい強くした方が説得力出る気がする
268 22/03/14(月)15:07:56 No.906448106
>ゾフィーは裏切ってそうだけど ゾフィスのことならあいつだって流石にクリアには抵抗したから魔物滅ぼすぜー!ってやつには与しないだろう…
269 22/03/14(月)15:08:01 No.906448129
>ガッシュが死んでる?時点で誰も残ってなさそう… >ゾフィーは裏切ってそうだけど 敵側になってるけど手下になるのとかも心底嫌そうなやつらは なんだかんだで敵側も裏切るのはやりそう
270 22/03/14(月)15:08:09 No.906448154
相対的に強度の低い盾になってただけで今のガッシュが使うラシルドが弱いわけないんだよなぁ…
271 22/03/14(月)15:08:09 No.906448156
ベクターボールと繋がってると天才二人の楽しいピタゴラスイッチに勝てるやついんの…?
272 22/03/14(月)15:08:14 No.906448178
>ベクターボールとつなげるとしたらおかかと清麿キャラかぶり過ぎじゃないか 清磨はブスを笑いなんかしない!
273 22/03/14(月)15:08:19 No.906448201
本燃えて肉体を失う前提があるからルール無用の残虐ファイトしても大丈夫だったのに 今回の状況で残虐ファイトしたらもうそれ無理じゃん… ティオー!早く来てくれー!!
274 22/03/14(月)15:08:30 No.906448248
>最終話でもうファウード使えないって言ってたよね? ゲートが閉じてるからね 逆に言えば今は人間界へのゲートを誰かが開けてる事になる
275 22/03/14(月)15:08:31 No.906448255
今追っかけてるあいつも依頼がどうのとかいってるしもっと強いの普通にいるんだろうな というか子供追っかけてるだけだからいまいちわからん
276 22/03/14(月)15:09:02 No.906448394
>清磨はブスを笑いなんかしない! どうかなあ…
277 22/03/14(月)15:09:14 No.906448438
>>最終話でもうファウード使えないって言ってたよね? >ゲートが閉じてるからね >逆に言えば今は人間界へのゲートを誰かが開けてる事になる 魔本さん…?
278 22/03/14(月)15:09:25 No.906448478
魔界には大人もいるはずだよな
279 22/03/14(月)15:09:30 No.906448504
>ベクターボールと繋がってると天才二人の楽しいピタゴラスイッチに勝てるやついんの…? なので味方の火力を瓶に入れて制限する
280 22/03/14(月)15:09:52 No.906448591
清麿は周りにブスがナオミちゃんと先生の奥さんくらいしかいなかったからな
281 22/03/14(月)15:09:52 No.906448595
>>清磨はブスを笑いなんかしない! >どうかなあ… 笑いより先に怯えると思う…
282 22/03/14(月)15:10:23 No.906448725
>今追っかけてるあいつも依頼がどうのとかいってるしもっと強いの普通にいるんだろうな >というか子供追っかけてるだけだからいまいちわからん 王様の術とは言えラシルド持たされてる位だから雑魚狩り担当なんだろうか
283 22/03/14(月)15:10:26 No.906448732
清麿はブスは笑わないけどスズメは馬鹿にするよ
284 22/03/14(月)15:10:32 No.906448749
>今追っかけてるあいつも依頼がどうのとかいってるしもっと強いの普通にいるんだろうな >というか子供追っかけてるだけだからいまいちわからん 回想的なコマ見るにチェリッシュテッドレイン蹴散らしてるからまぁ… 成長したテッドとレインをダウンさせるだけの力はあるのかな
285 22/03/14(月)15:11:06 No.906448864
>逆に言えば今は人間界へのゲートを誰かが開けてる事になる ウォンレイがリィエンに会いたいがためにゲートを開いたのか
286 22/03/14(月)15:11:58 No.906449045
死んでない 死んでるも同然(石化やアイテム化など)の状態でのちに復活する 死んだけど生き返る 死んだけど2世的なのが出る どれがいい?
287 22/03/14(月)15:12:12 No.906449113
具体的に何年後の話なんだろうか…
288 22/03/14(月)15:12:18 No.906449138
ラシルドはネタにされがちだけど 防御特化でもないガッシュの初級の盾術としては十分な性能だろ
289 22/03/14(月)15:13:06 No.906449306
ガッシュは少年漫画の範疇だったけど2は青年誌向けな感じある シビアな世界観が動物の国を彷彿とさせるな
290 22/03/14(月)15:13:15 No.906449344
>清麿はブスは笑わないけどスズメは馬鹿にするよ 包丁捌きしかいいところ無いスズメサイドにも問題があると思う
291 22/03/14(月)15:13:42 No.906449443
>具体的に何年後の話なんだろうか… 現実と同じ十数年とかかな
292 22/03/14(月)15:13:43 No.906449448
>包丁捌きしかいいところ無いスズメサイドにも問題があると思う 何があっても清麿の友達でいてくれたし…
293 22/03/14(月)15:13:46 No.906449464
ガッシュ見て育った子供がターゲットだろうしな
294 22/03/14(月)15:14:18 No.906449585
瓶でどれくらいストックできるのか知らないけど8割ザグルゼムにしよう
295 22/03/14(月)15:14:24 No.906449606
友達がいなかった清麿は立派になったけど君はどうだい?
296 22/03/14(月)15:14:30 No.906449628
こっちを見ろォ!!!
297 22/03/14(月)15:14:40 No.906449676
てっきり清麿本人は出ないで清麿を知ってる謎の男がラストにお前頭が悪いな…で登場する展開だと思ってた
298 22/03/14(月)15:14:43 No.906449699
スペック比べはどう考えても一方的にしかならないからやめるのだ
299 22/03/14(月)15:14:47 No.906449714
>友達がいなかった清麿は立派になったけど君はどうだい? 体格だけは立派に…
300 22/03/14(月)15:14:55 No.906449736
大人になれない僕らの強がりをひとつ聞いてくれ
301 22/03/14(月)15:15:08 No.906449784
懐かしいな…小学生の頃よく読んでたよ
302 22/03/14(月)15:15:37 No.906449881
作者何歳くらいなんだろ
303 22/03/14(月)15:16:21 No.906450029
もう少ししたらすずめと恵の答え合わせが出てしまうかも知れないのか…
304 22/03/14(月)15:16:42 No.906450132
絵が劣化どころか綺麗になってて驚いた
305 22/03/14(月)15:16:51 No.906450177
第三の女説
306 22/03/14(月)15:16:57 No.906450192
>もう少ししたらすずめと恵の答え合わせが出てしまうかも知れないのか… 結婚してたとして父親と同様ロクに家に帰らないパターンだぞ
307 22/03/14(月)15:16:58 No.906450194
お風呂入ってきれいになったゼリィちゃんが見たいわ
308 22/03/14(月)15:17:15 No.906450265
相変わらずカラーうまいな
309 22/03/14(月)15:17:53 No.906450418
ゼリィがゲイの少年っぽかった
310 22/03/14(月)15:18:08 No.906450475
>大人になれない僕らの強がりをひとつ聞いてくれ 中高生ぐらいの人間の感情だろそれは!
311 22/03/14(月)15:18:16 No.906450499
ガッシュの力がビンに入ってたからやっぱりガッシュは死んでるんじゃない?
312 22/03/14(月)15:18:25 No.906450540
>絵が劣化どころか綺麗になってて驚いた 綺麗だけどなんというか小奇麗になりすぎないで当時の雰囲気そのままなのすごいと思う
313 22/03/14(月)15:19:13 No.906450733
ジニーって一人称僕だけど女なのかな…
314 22/03/14(月)15:19:26 No.906450794
未亡人になったパティちゃんがかわいそう
315 22/03/14(月)15:19:32 No.906450819
今回は死ぬ前に魔本燃やすって逃げ道は無い
316 22/03/14(月)15:19:52 No.906450894
>ガッシュの力がビンに入ってたからやっぱりガッシュは死んでるんじゃない? その場合チェリッシュをジギーが殺したことにならない?
317 22/03/14(月)15:20:14 No.906450993
>ガッシュの力がビンに入ってたからやっぱりガッシュは死んでるんじゃない? バオウとかもあるし生かされてる可能性はあるんじゃない?
318 22/03/14(月)15:20:15 No.906451001
魔物の子はバラバラになったけど マフィアの人は殴られても死ななかった つまり人間のほうが強い
319 22/03/14(月)15:20:23 No.906451033
これからってページで終わるの酷くない?
320 22/03/14(月)15:20:26 No.906451047
人格的には騒動あったのかもしれんがやっぱり漫画はうまいな
321 22/03/14(月)15:20:30 No.906451058
>未亡人になったパティちゃんがかわいそう 結婚してる前提なのか…
322 22/03/14(月)15:20:31 No.906451064
瓶の中に魔法を納めるのって敵のテクノロジーなんかな
323 22/03/14(月)15:20:55 No.906451149
清麿この後普通にボコボコにされるんだよね…
324 22/03/14(月)15:21:04 No.906451184
>瓶の中に魔法を納めるのって敵のテクノロジーなんかな ちょっと違うけどFFUのソイルを思い出した
325 22/03/14(月)15:21:16 No.906451217
>未亡人になったパティちゃんがかわいそう こんな場末の掲示板で何言ってるんですかパティ…
326 22/03/14(月)15:21:17 No.906451225
ちょっと育った元クリアのワイト君も出てくるのかな
327 22/03/14(月)15:21:30 No.906451278
>これからってページで終わるの酷くない? 次が待ち遠しいだろ?
328 22/03/14(月)15:21:39 No.906451313
術を封じる敵はパパの世代にも侵攻してきたって言ってるし
329 22/03/14(月)15:21:46 No.906451344
>瓶の中に魔法を納めるのって敵のテクノロジーなんかな ソイル!我が力!!
330 22/03/14(月)15:21:56 No.906451386
>これからってページで終わるの酷くない? BLEACHじゃないんだから続きは来るし…
331 22/03/14(月)15:22:02 No.906451409
>魔物の子はバラバラになったけど >マフィアの人は殴られても死ななかった >つまり人間のほうが強い 魔物の子は足も駄目になってる状態で盾になって武器をモロに食らってるしそもそもバラバラにされるの狙ってたからな!
332 22/03/14(月)15:22:11 No.906451458
清麿見てうおー!ってなったけどこれフォルゴレが立ってても面白かったかもしれない
333 22/03/14(月)15:22:12 No.906451467
>これからってページで終わるの酷くない? >次が待ち遠しいだろ? 次はいつになるのだ「」磨
334 22/03/14(月)15:22:26 No.906451516
>清麿この後普通にボコボコにされるんだよね… この漫画はボコボコにされて傷だらけになってからが本番感あるし…
335 22/03/14(月)15:22:31 No.906451534
なんやかんやあって敵が術も使えねえ人間なのになんだこの強さはああ!!ってなるのは分かる
336 22/03/14(月)15:22:33 No.906451539
これからは同人誌みたいな感じで続けるのかな
337 22/03/14(月)15:22:33 No.906451540
>瓶の中に魔法を納めるのって敵のテクノロジーなんかな パワー抽出自体はゼオンとかやってたからどうだろう
338 22/03/14(月)15:22:33 No.906451546
>ちょっと育った元クリアのワイト君も出てくるのかな 髪の毛モサモサではないもののイケメンに育ってたら笑う
339 22/03/14(月)15:23:11 No.906451679
>清麿見てうおー!ってなったけどこれフォルゴレが立ってても面白かったかもしれない 最後のほうまで残ってたパートナーだったらだいたい
340 22/03/14(月)15:23:24 No.906451724
フォルゴレならフォルゴレでどうにかしてくれそうではあるな…
341 22/03/14(月)15:23:30 No.906451751
>これからは同人誌みたいな感じで続けるのかな ガッシュ完全版も出してくれた出版社から紙のコミックス出る事はもう決まってる
342 22/03/14(月)15:23:32 No.906451754
>>清麿見てうおー!ってなったけどこれフォルゴレが立ってても面白かったかもしれない >最後のほうまで残ってたパートナーだったらだいたい シェリーだったら面白い以前に敵の心配してた
343 22/03/14(月)15:23:47 No.906451811
次回早々清麿がボコボコにされて顔面パンパンになりながら一緒に逃げてても美味しい
344 22/03/14(月)15:24:05 No.906451877
清麿は意外とシェリーとくっついてたりする
345 22/03/14(月)15:24:10 No.906451896
やっぱりダメじゃないかー!
346 22/03/14(月)15:24:11 No.906451903
>これからは同人誌みたいな感じで続けるのかな 小規模ながら会社も立ててるからそこまでマイペースにはならないと思う
347 22/03/14(月)15:24:30 No.906451955
清麿が出ると安心するのはファウード編でも感じた まあこの後思いっきりギャグみたいに吹っ飛ぶ可能性もないではないけど
348 22/03/14(月)15:24:31 No.906451956
ここで出てくるのがデュフォーとかでも面白かったけど 1話で主人公ペアどっちも不在ってなるのもテンション下がるからこれでいい
349 22/03/14(月)15:24:41 No.906451993
>清麿は意外とシェリーとくっついてたりする NTRじゃないか
350 22/03/14(月)15:24:48 No.906452015
>シェリーだったら面白い以前に敵の心配してた いくらバリアある前提とはいえ赤ん坊にフレイルガツーンガツーンてやる人だからなあの人…
351 22/03/14(月)15:24:51 No.906452025
清麿なら全部抱いてもいいよ
352 22/03/14(月)15:24:52 No.906452030
>清麿は意外とシェリーとくっついてたりする 清麿にも女ゴリラじゃなくて人を選ぶ権利ぐらいはある
353 22/03/14(月)15:25:03 No.906452060
今回全くギャグなかったけど今後もそうなのかな…
354 22/03/14(月)15:25:06 No.906452075
1話から話題性が凄い
355 22/03/14(月)15:25:17 No.906452119
>>清麿は意外とシェリーとくっついてたりする >清麿にも女ゴリラじゃなくて人を選ぶ権利ぐらいはある デュフォーのレス
356 22/03/14(月)15:25:34 No.906452173
次は!次はいつなの!
357 22/03/14(月)15:25:53 No.906452258
>今回全くギャグなかったけど今後もそうなのかな… むしろここからいつものノリになる前振りじゃない?
358 22/03/14(月)15:25:53 No.906452262
1話の金山戦みたいになりそう
359 22/03/14(月)15:26:01 No.906452291
もしもあの場所に清麿じゃなくて無敵のフォルゴレが立っていたら?
360 22/03/14(月)15:26:09 No.906452321
>今回全くギャグなかったけど今後もそうなのかな… 最初から追い込み方がエグすぎるんだよぉ!
361 22/03/14(月)15:26:24 No.906452378
書き込みをした人によって削除されました
362 22/03/14(月)15:26:49 No.906452458
>今回全くギャグなかったけど今後もそうなのかな… 最初は緊迫した魔界の状況を演出したいだろう 次回撃退か撤退して一息つけばギャグ挟むと思う
363 22/03/14(月)15:26:54 No.906452474
続編の1話としては100点満点の内容じゃね 前作で推しだったキャラが早々に死んじゃった人は…お気の毒としか言えんけど
364 22/03/14(月)15:26:55 No.906452481
フォルゴレならあんなやつらコテンパンにしてくれるよ! そうだよねフォルゴレ!
365 22/03/14(月)15:27:33 No.906452597
アニメ映画だけど術そのもの奪うツール自体はあったからな 上位存在がキレて魔本にイカれ魔法強制発動させるレベルの
366 22/03/14(月)15:27:39 No.906452625
ピヨ麿フォルゴレデュフォーシェリー玄宗アポロナゾナゾ博士辺りが揃えばなんとかなるだろたぶん…
367 22/03/14(月)15:27:58 No.906452689
もう次はどうなるんだ次は!という感情しか沸いてないので生きる楽しみが増えた
368 22/03/14(月)15:28:11 No.906452733
ナゾナゾ博士はサイボーグにでもなってそう
369 22/03/14(月)15:28:35 No.906452819
戦力になるパートナー選別で毎回玄宗がインしてくるの笑うんだけど
370 22/03/14(月)15:28:53 No.906452892
なぞなぞ博士高齢っぽかったからな… 死んでる扱いされてても不思議ではない
371 22/03/14(月)15:28:59 No.906452910
>前作で推しだったキャラが早々に死んじゃった人は…お気の毒としか言えんけど ガッシュ推ししかいねぇ
372 22/03/14(月)15:29:03 No.906452920
人間側の戦力集めたら一匹くらいなら普通に勝てそうだからな
373 22/03/14(月)15:29:21 No.906452985
>>瓶の中に魔法を納めるのって敵のテクノロジーなんかな >パワー抽出自体はゼオンとかやってたからどうだろう 魔物は負けないって言ってるから敵は魔界の連中じゃないっぽいしなぁ
374 22/03/14(月)15:29:34 No.906453038
ナゾナゾ博士が無理でも10年も経ってりゃクリアのパートナーの赤ん坊が天才少年まで格上げされてそうだし…
375 22/03/14(月)15:29:45 No.906453082
敵があんなに恐ろしい姿に…清麿も似たようなことやってた気がするけど…ってなるのがひどい
376 22/03/14(月)15:29:47 No.906453091
玄宗鍛えれば更に強くなりそうだし…
377 22/03/14(月)15:29:54 No.906453113
玄宗はウォンレイにも負けるぐらいだからレインに勝ってる相手にはどうしようもないかな
378 22/03/14(月)15:30:02 No.906453143
>前作で推しだったキャラが早々に死んじゃった人は…お気の毒としか言えんけど どう考えも瓶奪い返せば何れ復活する…
379 22/03/14(月)15:30:07 No.906453153
人間の戦闘力では玄宗は抜きん出てるからな… セウシルにヒビ入れられる奴がどれだけいるんだよ
380 22/03/14(月)15:30:13 No.906453189
とりあえずアントカで事情を即把握できそうなのは便利そう
381 22/03/14(月)15:30:13 No.906453191
>>今回全くギャグなかったけど今後もそうなのかな… >最初から追い込み方がエグすぎるんだよぉ! 優しい王様が倒され! 心強い頼れる家族は全員殺され! 必死で守ってくれた子は目の前でバラバラに! それでもまだ赤ちゃんの家族のために頑張らないと! 悪人に騙されて暴行されて! 家族の仇が追いついてきました! 加減しろバカ!
382 22/03/14(月)15:30:31 No.906453260
実際に死んだところ見てなくても 王様の術見せながらてめえらの王は死んだんだよ!って言えばあの子達は信じそう
383 22/03/14(月)15:30:47 No.906453299
毎度だけど男女子供大人区別せずみんな痛めつけるよね
384 22/03/14(月)15:30:54 No.906453328
逃げてた子らは魔界の孤児院の子なのかな テッドたちと一緒だったみたいだし
385 22/03/14(月)15:31:03 No.906453360
死んだ人選はガッシュ以外は絶妙だと思う レインが死んでるのがヤバさを醸し出してる
386 22/03/14(月)15:31:42 No.906453487
>実際に死んだところ見てなくても >王様の術見せながらてめえらの王は死んだんだよ!って言えばあの子達は信じそう そして清麿はキレそう
387 22/03/14(月)15:31:42 No.906453492
>死んだ人選はガッシュ以外は絶妙だと思う >レインが死んでるのがヤバさを醸し出してる 術なくても強いのはレインだけだしな
388 22/03/14(月)15:31:51 No.906453523
シェリー&ココ ブラゴ&ゾフィスとか見れたりしないだろうか
389 22/03/14(月)15:32:11 No.906453596
クリアのパートナーってあれ男の子だっけ
390 22/03/14(月)15:32:14 No.906453606
>実際に死んだところ見てなくても >王様の術見せながらてめえらの王は死んだんだよ!って言えばあの子達は信じそう 前からガッシュの術使われてたとかじゃなく あの場でラシルド見せられたから王様も負けて術奪われて死んだって反応みたいだしな 生きてそうではある
391 22/03/14(月)15:32:56 No.906453763
>ブラゴ&ゾフィスとか見れたりしないだろうか ゾフィスに共演拒否されそう
392 22/03/14(月)15:32:59 No.906453774
そもそもあのお子様組が正確な現状どの程度しっかり把握できてたかも怪しいしな
393 22/03/14(月)15:33:03 No.906453781
もう少年誌じゃないからジケルドで悪さできるな
394 22/03/14(月)15:33:16 No.906453830
ガッシュが本当にヤバかったら読み切りの時同様魔本が清麿連れてくるだろうしな
395 22/03/14(月)15:33:23 No.906453862
>もう少年誌じゃないからジケルドで悪さできるな 敵が使ってきそうだな…
396 22/03/14(月)15:33:32 No.906453901
清磨もガッシュも正義感は強いけどそれはそれとしてアレなとこあったし…
397 22/03/14(月)15:33:40 No.906453928
ナゾナゾ博士生きてるかな…
398 22/03/14(月)15:33:57 No.906453986
ラシルド自体はゼオンも使えるだろうし…使えるよね?
399 22/03/14(月)15:34:05 No.906454015
>もう少年誌じゃないからジケルドで悪さできるな あの敵デザインなら釘とか全身にぶっ刺さってもいけそうだもんな…銃効いてないけど
400 22/03/14(月)15:34:05 No.906454018
ナゾナゾ博士だけ特に見た目も変わらず生きてそう
401 22/03/14(月)15:34:17 No.906454064
流石にバオウ使われたら絶望しか無いけど何か使った敵が逆に食われそうなイメージしか沸かない
402 22/03/14(月)15:34:27 No.906454114
>ナゾナゾ博士だけ特に見た目も変わらず生きてそう ビックボインは?
403 22/03/14(月)15:34:33 No.906454142
ガッシュは優しすぎるからなぁ やられる理由はいくらでも付けられそうなのが
404 22/03/14(月)15:34:47 No.906454197
ゼオンの術だと色違うんだっけ?
405 22/03/14(月)15:35:04 No.906454286
>実際に死んだところ見てなくても >王様の術見せながらてめえらの王は死んだんだよ!って言えばあの子達は信じそう 実際この状況で王様が何もしないはずもないし周囲は死屍累々だからメタ的な読み方死なければ信じても無理はないし…
406 22/03/14(月)15:35:06 No.906454295
ビクトリームがやられてるかもしれないということにショックを隠しきれない
407 22/03/14(月)15:35:13 No.906454322
>ガッシュが本当にヤバかったら読み切りの時同様魔本が清麿連れてくるだろうしな 魔本さん本人がガッシュカフェで自分は綱渡りしてるって告白してるので魔本さんが排除されてからの状況の恐れがあるんだ
408 22/03/14(月)15:35:26 No.906454371
というか杖は前も奪われてたよねガッシュ
409 22/03/14(月)15:35:33 No.906454390
既に負けてたレイン達は実力勝ちしてても優しいから人質取られたら負けそうではある
410 22/03/14(月)15:35:42 No.906454424
リオウのこと重要視して生かしているなら転送装置の事も知っているはずなので リオウを生かしてる時点で他の魔物も生かしてるよね
411 22/03/14(月)15:35:53 No.906454465
色んな意味で負けるビジョンが見えないのはブラゴだがどのタイミングで出てくるかなあいつ
412 22/03/14(月)15:35:53 No.906454467
清麿のアントカは本編後にもう1回アホのビンタの夢見て封印されてましたって出来るの便利すぎない…?
413 22/03/14(月)15:36:01 No.906454499
>ビクトリームがやられてるかもしれないということにショックを隠しきれない どうせ死んでても後々ふっかああああああつとか言い出すから平気平気
414 22/03/14(月)15:36:19 No.906454580
担当編集が居ないからケツを叩く人もいないわけで次の更新がいつか不明がずっと続くわけか
415 22/03/14(月)15:36:25 No.906454609
>ビクトリームがやられてるかもしれないということにショックを隠しきれない 瓶詰めのVか…
416 22/03/14(月)15:36:26 No.906454612
>清麿のアントカは本編後にもう1回アホのビンタの夢見て封印されてましたって出来るの便利すぎない…? あれは突然の覚醒で頭おかしくなっちゃうのを防ぐ為の無意識の自衛だし…
417 22/03/14(月)15:36:49 No.906454705
>ガッシュが本当にヤバかったら読み切りの時同様魔本が清麿連れてくるだろうしな 魔本さんがギリギリ人間界とのゲート開けるだけして殺された可能性がある
418 22/03/14(月)15:37:01 No.906454761
>瓶詰めのVか… 使おうとしたら勝手に体があのポーズ取るんだ…
419 22/03/14(月)15:37:04 No.906454773
前作魔物全員出てきて活躍してくれたら嬉しいなあ レイコムの活躍見たいよね
420 22/03/14(月)15:37:51 No.906454965
>リオウのこと重要視して生かしているなら転送装置の事も知っているはずなので >リオウを生かしてる時点で他の魔物も生かしてるよね どうして魔物側が負けたのか説明しないといけないから 負ける姿が描かれるとしたらリオウくらいがちょうどいい
421 22/03/14(月)15:37:51 No.906454970
>ビックボインは? タレボイン
422 22/03/14(月)15:38:07 No.906455024
まぁ結局俺らが知ってる魔物はたかだか戦いに参加した100人の子どもの更に一部だったってだけで そりゃ魔界に戻ればいくらでも悪党はいる訳だよな
423 22/03/14(月)15:38:55 No.906455204
>>リオウのこと重要視して生かしているなら転送装置の事も知っているはずなので >>リオウを生かしてる時点で他の魔物も生かしてるよね >どうして魔物側が負けたのか説明しないといけないから >負ける姿が描かれるとしたらリオウくらいがちょうどいい リオウどこまでハズレくじを引き続けるんだ…
424 22/03/14(月)15:38:58 No.906455214
ビクトリームが死ぬかはともかく封印は容易にされるんじゃねえかな…
425 22/03/14(月)15:39:14 No.906455274
ゴームは避難してたりしないか
426 22/03/14(月)15:39:19 No.906455288
>担当編集が居ないからケツを叩く人もいないわけで次の更新がいつか不明がずっと続くわけか 漫画描く為に会社立ち上げてるのに不定期更新とかしたらそれこそダメだし… むしろアシスタント無しで描いてる不定期更新漫画家なんかよりは定期更新期待していい方
427 22/03/14(月)15:39:27 No.906455330
すでに面白いから凄い 続きが読みたいがここで終わりでもなんかそれっぽいのが困る
428 22/03/14(月)15:39:31 No.906455345
デュフォーと他の魔物のタッグとかもみたいな…
429 22/03/14(月)15:39:40 No.906455384
フォルゴレ&清磨で戦闘時はフォルゴレが魔物パートを担当します
430 22/03/14(月)15:39:50 No.906455428
ゴームの能力が向こうに渡ってたらとっくの昔に詰んでそうだから逆説的に生きてる説を支持する
431 22/03/14(月)15:39:53 No.906455448
>ビクトリームが死ぬかはともかく封印は容易にされるんじゃねえかな… ポーズ取ってる最中に攻撃されて封印?されたのは分かる
432 22/03/14(月)15:40:02 No.906455483
戦うぞ!ヴェクター!
433 22/03/14(月)15:40:16 No.906455554
ゴーム能力強すぎるしな… 序盤に出てきたら困る
434 22/03/14(月)15:40:43 No.906455638
キャンチョメも奪われたらヤバいぞ!
435 22/03/14(月)15:40:58 No.906455702
ナゾナゾ博士は現実の肉体を捨てて生きてる気がするわ 多分口からゼガル撃つ
436 22/03/14(月)15:41:04 No.906455732
>ゴームは避難してたりしないか クリアに立ち向かうことを覚えちゃった子だからなぁ… 敵が来たら仲間を守るために果敢に立ち向かいそうでなぁ
437 22/03/14(月)15:41:18 No.906455791
>ビクトリームがやられてるかもしれないということにショックを隠しきれない そんな…メロン畑が駄目になってしまう
438 22/03/14(月)15:41:40 No.906455868
ガッシュって一回死んでなかった?
439 22/03/14(月)15:41:43 No.906455885
やっぱ面白えぜ…ガッシュ!
440 22/03/14(月)15:41:46 No.906455893
ティオの回復呪文も敵が使ってきたらめんどくさいな 攻撃呪文と勘違いしてサイフォジオ撃ってくれたりしないか
441 22/03/14(月)15:41:47 No.906455898
色黒ねーちゃんレギュラーならないかな
442 22/03/14(月)15:41:48 No.906455904
>まぁ結局俺らが知ってる魔物はたかだか戦いに参加した100人の子どもの更に一部だったってだけで >そりゃ魔界に戻ればいくらでも悪党はいる訳だよな 優秀だけど人間界も戦いついでに魔物の力で征服すればいいじゃんとか 人間片っ端から皆殺しにして戦えばいいんじゃんとかの危険思想持ちで参戦NGされた奴らも居るからな
443 22/03/14(月)15:41:53 No.906455922
>ナゾナゾ博士は現実の肉体を捨てて生きてる気がするわ >多分口からゼガル撃つ 最後の術に似せた巨大ロボ作ってそう
444 22/03/14(月)15:42:13 No.906455982
>ガッシュって一回死んでなかった? 一回死んだのは清麿のほう
445 22/03/14(月)15:43:22 No.906456234
サポートを清麿に任せてシェリーがフォルゴレ盾にしながら戦えば1人くらい倒せそう
446 22/03/14(月)15:43:28 No.906456266
>絵が劣化どころか綺麗になってて驚いた ベクターボールの時は1話から荒い部分ちょいちょいあったから 今回しっかり綺麗な絵で迫力出せて清麿も格好いいからこの先しっかり今の筆のノリキープしてくれるならすげえ楽しみだ
447 22/03/14(月)15:43:35 No.906456283
清麿もガッシュで一回しんでるからテッド達も復活してスカッとリベンジする展開とかこないかな
448 22/03/14(月)15:43:39 No.906456299
スズメが2代目になってる可能性もある
449 22/03/14(月)15:44:05 No.906456394
どこぞのお嬢様は生身でも魔物とやり合ってたから今から頼もしすぎる…
450 22/03/14(月)15:44:09 No.906456409
清麿は筋肉の力で戦うの?
451 22/03/14(月)15:44:39 No.906456514
シェリーが常に血管浮いてるようなゴリウーになってたら泣いちゃうよ
452 22/03/14(月)15:44:45 No.906456539
ガッシュがやられたとしてゼオンがどうなっているのか気になって仕方がない
453 22/03/14(月)15:45:04 No.906456602
>清麿は筋肉の力で戦うの? 既に背中がだいぶ頼もしいからな…
454 22/03/14(月)15:45:12 No.906456635
重機でしょ まずはフォークリフトで家を破壊
455 22/03/14(月)15:45:38 No.906456712
>ガッシュがやられたとしてゼオンがどうなっているのか気になって仕方がない ゼオンはジガディラスの上の術を身につけるとと公式で言われてたから というかそのころから2の構想あったんだな
456 22/03/14(月)15:45:56 No.906456773
ココが更にえっちな衣装着て登場したらどうしよう
457 22/03/14(月)15:46:03 No.906456797
ゴーム程じゃないけどモモンの術も取られたらあかんタイプのやつ
458 22/03/14(月)15:46:06 No.906456814
シェリーはあのまま鍛え続けてるか分からないがもし鍛え続けていたなら今回も十分戦えるだろう
459 22/03/14(月)15:46:25 No.906456886
ヴェクター!セットだ!
460 22/03/14(月)15:46:29 No.906456899
普通にグロ死したキャラクターが出てきたことで安全圏無さそうなのが見えるのが怖い
461 22/03/14(月)15:46:52 No.906456998
>ガッシュがやられたとしてゼオンがどうなっているのか気になって仕方がない 仮にガッシュが討ち死にしてたとしてそうなるとその前座としてゼオンが出ないわけ無いから死んでるのかも もしくはなんか用事でいなくてガッシュの亡骸抱えて反撃の糸口を探ってるか
462 22/03/14(月)15:46:56 No.906457011
>普通にグロ死したキャラクターが出てきたことで安全圏無さそうなのが見えるのが怖い どう扱われるかはともかくまた後から出てきそうだし…
463 22/03/14(月)15:47:00 No.906457018
>ココが更にえっちな衣装着て登場したらどうしよう 大学を卒業し無事AV女優としてデビューしたココ
464 22/03/14(月)15:47:36 No.906457155
レイン達は人質にやられたんだろうな...っていうのが分かっていいよね
465 22/03/14(月)15:48:56 No.906457453
1話未登場なのに装置作成とあっさり情報吐いたせいで株が乱高下するリオウでダメだった