虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)14:03:59 救って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)14:03:59 No.906433988

救ってどうするんだよ…

1 22/03/14(月)14:06:05 No.906434453

悔しがるババァ達を眺める

2 22/03/14(月)14:12:25 No.906435987

ジャンヌダルク救ったほうがいいだろ

3 22/03/14(月)14:13:03 No.906436131

ルイじゃなくてマリーの方なのなんでなの

4 22/03/14(月)14:13:24 No.906436214

ルイだと歴史が大きく変わりそうで怖いし…

5 22/03/14(月)14:14:18 No.906436434

大丈夫?フランス人が読んだら怒らない?

6 22/03/14(月)14:15:10 No.906436650

強いて言うなら子供の方は救ってもいいかも…

7 22/03/14(月)14:16:56 No.906437084

マリーアントワネットに子孫産ませて残党の旗頭にしようぜ

8 22/03/14(月)14:19:41 No.906437735

>マリーアントワネットに子孫産ませて残党の旗頭にしようぜ それならシャルル助けてやれよ!!

9 22/03/14(月)14:20:29 No.906437933

>ジャンヌダルク救ったほうがいいだろ キチガイ女助けてちゃんと面倒見れるの?

10 22/03/14(月)14:21:31 No.906438193

F先生の中ではアントワネットは暴走した市民に叩かれた可哀想な人ってことなの?

11 22/03/14(月)14:22:24 No.906438432

マリーを救ってペロペロしたいというFの願望が・・・

12 22/03/14(月)14:22:47 No.906438513

マリーアントワネットは言い掛かりで殺されたらしいから助けたい気持ちは有る お菓子を食べれば良いじゃないも言いそうだから許せんってだけらしいしまるで「」だ

13 22/03/14(月)14:23:36 No.906438702

新左翼が崩れた70年代中盤頃の社会科では革命の被害者みたいな扱いなのかと思った 違うな

14 22/03/14(月)14:24:15 No.906438851

貴族主義的なものの象徴じゃないですかね…

15 22/03/14(月)14:24:58 No.906439038

当時のふらんす人の民度考えたら公開レイプされてないことの方がおかしいと思います

16 22/03/14(月)14:25:35 No.906439171

>ふらんす人の民度考えたら公開レイプされてないことの方がおかしいと思います

17 22/03/14(月)14:29:24 No.906440042

>マリーアントワネットは言い掛かりで殺されたらしいから助けたい気持ちは有る いや…

18 22/03/14(月)14:30:31 No.906440306

むしろ当時に行ってみて情報を仕入れないと判断下せないとこあるな…

19 22/03/14(月)14:31:49 No.906440577

マリーアントワネットは不確かな情報で殺されたって人が不確かな情報で嘆いてるっていう皮肉

20 22/03/14(月)14:32:02 No.906440621

恩を売ってデカパイ白人美女とエッチしてえ~~

21 22/03/14(月)14:32:34 No.906440737

マリーよりダントン助けようぜ

22 22/03/14(月)14:34:14 No.906441041

TPぼんって当時は夢中になってアニメ見たけどリームって大概クソ女だった

23 22/03/14(月)14:35:44 No.906441323

>TPぼんって当時は夢中になってアニメ見たけどリームって大概クソ女だった リームって言うよりTPの体制の問題が… 無給で働かせたり自分のミスでバレたのに相手の存在を消そうとしたり…

24 22/03/14(月)14:39:02 No.906441956

>無給で働かせたり自分のミスでバレたのに相手の存在を消そうとしたり… 目撃者は消せってのは基本だからそこはまあ…

25 22/03/14(月)14:39:08 No.906441984

まあフランス革命は失敗させたほうが後々の歴史を見たらいい感じもあるし…

26 22/03/14(月)14:39:35 No.906442071

>まあフランス革命は失敗させたほうが後々の歴史を見たらいい感じもあるし… 下手すると近代民主主義が消滅するだろ!?

27 22/03/14(月)14:40:21 No.906442250

>>まあフランス革命は失敗させたほうが後々の歴史を見たらいい感じもあるし… >下手すると近代民主主義が消滅するだろ!? どうせアメリカあたりが始めてくれるだろ

28 22/03/14(月)14:40:56 No.906442371

まあ失意で死ぬ歴史上の女を未来に連れ帰って好きなときに使えるおまんこ扱いしたいと妄想するときはあるが

29 22/03/14(月)14:41:08 No.906442418

>どうせアメリカあたりが始めてくれるだろ 文化の中心地だった欧州のフランスで起こったから意味があるんだぞ

30 22/03/14(月)14:42:25 No.906442690

何よりナポレオンが登場しなくなってナポレオン法典が無くなるのが現代人にとって一番ヤベェ

31 22/03/14(月)14:43:57 No.906443037

>マリーアントワネットは不確かな情報で殺されたって人が不確かな情報で嘆いてるっていう皮肉 いや不確かな情報で処刑されたのは事実では…?

32 22/03/14(月)14:44:08 No.906443077

どっちにしろ王制が持続するわけじゃないからどっかで破綻するでしょ それよか最初のモデルケースで無法にならんようにコントロールいれたほうがいいって

33 22/03/14(月)14:46:29 No.906443553

>いや不確かな情報で処刑されたのは事実では…? 普通にオーストリアと内通してた証拠見つかってなかったか? てか国外脱出しようとしてたのは現行犯だし

34 22/03/14(月)14:46:57 No.906443650

>それよか最初のモデルケースで無法にならんようにコントロールいれたほうがい​いって それこそが一番無理なところだろ

35 22/03/14(月)14:47:54 No.906443875

TPの選択基準がよくわからん

36 22/03/14(月)14:48:48 No.906444061

マリーは完全に巻き込まれただけだけどルイは当事者だから駄目

37 22/03/14(月)14:49:16 No.906444159

カスども蹴散らしてルイ17世助けたらどう歴史変わるかな

38 22/03/14(月)14:49:26 No.906444190

ルイ17世は救ってあげてほしい

39 22/03/14(月)14:49:31 No.906444215

>マリーは完全に巻き込まれただけだけどルイは当事者だから駄目 むしろ気が乗らないルイを積極的に焚き付けて外患誘致してたのがマリーだよ!

40 22/03/14(月)14:50:48 No.906444496

TPって資金どっから出てるんだろう

41 22/03/14(月)14:51:17 No.906444627

ロベスピエールを先に倒す方が良いかと

42 22/03/14(月)14:51:22 No.906444647

>TPぼんって当時は夢中になってアニメ見たけどリームって大概クソ女だった 殺すんじゃなくて存在なかったことになるだけよー でキレたぼんになんでこいつわからねえんだみたいな態度は天上人に通ずるものがあった

43 22/03/14(月)14:51:54 No.906444760

生きてたら絶対争いの火種になるし

44 22/03/14(月)14:53:01 No.906445007

>マリーアントワネットは言い掛かりで殺されたらしいから助けたい気持ちは有る 言いがかりっていうかルイ夫妻は 国外逃亡の準備してていざ逃げようって時に捕まったから 逃げんじゃねえ!!!!!!!!!!!殺す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ってギロチンされただけで

45 22/03/14(月)14:53:16 No.906445054

ベルばらでポリニャック伯夫人が逃げ切ったのだけは許せなくて仕方ない

46 22/03/14(月)14:54:24 No.906445307

>TPって資金どっから出てるんだろう 警察的組織なら国…?

47 22/03/14(月)14:56:50 No.906445828

>ロベスピエールを先に倒す方が良いかと ただアイツあれでも中道派なんだよな… 代わりにエベール派なんかが躍進したら多分もっと目も当てられない状況になる

48 22/03/14(月)14:57:10 No.906445902

これアニメのキテレツだと触ると凄いアウト判定くらいそう

49 22/03/14(月)14:57:15 No.906445920

マリー助けたいならマリーをフランス王妃にしなければいいじょん

50 22/03/14(月)14:57:32 No.906445979

>マリー助けたいならマリーをフランス王妃にしなければいいじょん これしかないよね

51 22/03/14(月)14:58:09 No.906446103

共和派だったアレクサンドルデュマが革命後の状況にブチ切れてたのが面白い まーあの有様じゃ思てたんと違うとなるだろうが

52 22/03/14(月)14:58:30 No.906446168

こんな生活するくらいなら処刑されてもあっちの人生のほうがよかった!

53 22/03/14(月)15:03:10 No.906447126

ここでマリーではなく革命前のフランスで餓死した多くの人たちを助けようとはならないのがいかにも人間らしい

54 22/03/14(月)15:03:37 No.906447216

マリーは実家の軍隊にちょっとフランス国民弾圧してもらおうと思っただけなのにね…

55 22/03/14(月)15:04:07 No.906447325

外患誘致だし

56 22/03/14(月)15:04:12 No.906447337

どうせ未来人感覚なら時代が悪いよ時代がで全部終わるし

57 22/03/14(月)15:04:26 No.906447389

>>マリーアントワネットは言い掛かりで殺されたらしいから助けたい気持ちは有る >言いがかりっていうかルイ夫妻は >国外逃亡の準備してていざ逃げようって時に捕まったから >逃げんじゃねえ!!!!!!!!!!!殺す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! >ってギロチンされただけで 革命起きたから逃げようとして捕まって殺されたはその元のレスの否定にはならんのでは?

58 22/03/14(月)15:05:06 No.906447509

火山の噴火からの寒冷化による不作とか人間にはどうしようもないから…

59 22/03/14(月)15:05:43 No.906447628

>強いて言うなら子供の方は救ってもいいかも… 革命中は仕方ないけど幽閉から出してあげては欲しいかも

60 22/03/14(月)15:06:05 No.906447714

>革命起きたから逃げようとして捕まって殺されたはその元のレスの否定にはならんのでは? 革命起きたから逃げようとしたんじゃなくて革命起きて王様はこれからはひっそりとここで生きてねってされたのにそこから脱出して実家に帰って軍隊連れて戻ってこようとしたんだ

61 22/03/14(月)15:06:27 No.906447780

ほぼ同じ時期同じ状況で持ち堪えた日本 寛政の改革ってそんなすごいの?

62 22/03/14(月)15:07:01 No.906447911

>火山の噴火からの寒冷化による不作とか人間にはどうしようもないから… そうか寒冷化を防げばいいのか!

63 22/03/14(月)15:07:11 No.906447948

>寛政の改革ってそんなすごいの? ………

64 22/03/14(月)15:07:19 No.906447981

名前忘れたけど革命で殺されたあの化学者を助けようよ

65 22/03/14(月)15:07:40 No.906448056

マリーってB100超えで美人だったんでしょ セックスしたいんだが

66 22/03/14(月)15:08:15 No.906448181

>火山の噴火からの寒冷化による不作とか人間にはどうしようもないから… それ以外にも国家の財政傾けるレベルでアメリカの独立支援におぜぜ突っ込んじゃってるから…

67 22/03/14(月)15:08:44 No.906448322

スタイルとかは残ってる肖像画とかかからの推定も入ってるからあんま信用ならん気がする

68 22/03/14(月)15:09:00 No.906448383

>それ以外にも国家の財政傾けるレベルでアメリカの独立支援におぜぜ突っ込んじゃってるから… アメリカ独立を未然にポシャらせれば余計な予算注ぎ込まずに済むのかな…

69 22/03/14(月)15:09:40 No.906448537

実際のデカブラとか残ってるんじゃなかったっけ

70 22/03/14(月)15:10:30 No.906448741

現代人も紛争地帯で死ぬ子供100人より巻き込まれて死んだ有名人一人の死に心揺さぶられるから…

71 22/03/14(月)15:10:34 No.906448755

>ここでマリーではなく革命前のフランスで餓死した多くの人たちを助けようとはならないのがいかにも人間らしい 歴史に名を残すハメになるだろそれは

72 22/03/14(月)15:10:58 No.906448839

歴史上生きてようが死んでようが影響がない人間を助けてやるかっていうのがTPぼんにおけるTPだからマリーアントワネットは助けられない

73 22/03/14(月)15:11:00 No.906448848

先にマラーぶっ殺しちゃおうぜ!

74 22/03/14(月)15:12:23 No.906449154

>先にマラーぶっ殺しちゃおうぜ! シャルロット・コルデーのレス

75 22/03/14(月)15:12:41 No.906449215

>>いや不確かな情報で処刑されたのは事実では…? >普通にオーストリアと内通してた証拠見つかってなかったか? >てか国外脱出しようとしてたのは現行犯だし 内通っていうか 実家だし… 革命が起きたから逃げようとした!死刑!!

76 22/03/14(月)15:13:29 No.906449400

普通にマリーたちのやったの外患誘致だから死んで当然というか…

77 22/03/14(月)15:14:05 No.906449530

ねぇ!あそこに逃亡者がいるよ!

78 22/03/14(月)15:14:35 No.906449657

王子には何の罪があったんです?

79 22/03/14(月)15:15:23 No.906449834

>王子には何の罪があったんです? アンギャン公と同じ罪かな…

80 22/03/14(月)15:16:01 No.906449966

>名前忘れたけど革命で殺されたあの化学者を助けようよ (エジソンかダーウィンか思い出そうとしている)

81 22/03/14(月)15:16:06 No.906449975

>革命起きたから逃げようとしたんじゃなくて革命起きて王様はこれからはひっそりとここで生きてねってされたのにそこから脱出して実家に帰って軍隊連れて戻ってこようとしたんだ 逃げようとしただけじゃん

82 22/03/14(月)15:16:54 No.906450180

死んだ科学者ってラボアジェだっけか

83 22/03/14(月)15:17:49 No.906450403

タルカスとブラフォードだけでも助けてあげて…

84 22/03/14(月)15:18:32 No.906450573

本当に爆乳かどうか確かめにいかないと

85 22/03/14(月)15:18:37 No.906450589

ぼんが歴史を変えるから消すの止めになったって聞いたけどあの程度の干渉だったらTPで代替出来ない?

86 22/03/14(月)15:18:59 No.906450668

>逃げようとしただけじゃん 一市民が逃げるのと訳が違うんだぞテメー! あとマリーは逃げるだけじゃなくて軍人の協力を得ようとしてるからダメ

87 22/03/14(月)15:19:49 No.906450881

>タルカスとブラフォードだけでも助けてあげて… そいつらはイギリスだ

88 22/03/14(月)15:20:17 No.906451018

フランス革命なんて操作してなんかいいことある?

89 22/03/14(月)15:20:43 No.906451111

一般市民が逃げるのと責任者が逃げるの意味の大きさを理解してない人いない?

90 22/03/14(月)15:21:12 No.906451204

>ぼんが歴史を変えるから消すの止めになったって聞いたけどあの程度の干渉だったらTPで代替出来ない? 極力介入しない方がいいんじゃないかな 歴史通りの事態にならない時は介入するけれど凡の場合生かしておけばそれだけで問題ないわけで

91 22/03/14(月)15:21:25 No.906451260

何をどうしたらこの時期のフランス国民救えるんだ

92 22/03/14(月)15:21:51 No.906451359

歴史の話はすぐどれが正しいかよくわからなくなる

93 22/03/14(月)15:22:06 No.906451433

革命なんて起こしといて逃げて反撃狙うことに文句言うのか?

94 22/03/14(月)15:22:16 No.906451482

>フランス革命なんて操作してなんかいいことある? たのしい!

95 22/03/14(月)15:22:31 No.906451536

>革命なんて起こしといて逃げて反撃狙うことに文句言うのか? 王党派が居るぞ吊るせ

96 22/03/14(月)15:23:09 No.906451675

>>革命なんて起こしといて逃げて反撃狙うことに文句言うのか? >王党派が居るぞ吊るせ ギロチンだろ

97 22/03/14(月)15:23:33 No.906451759

>ギロチンだろ ギロチンは安楽死なんだぞ 苦しめるためには吊るせ吊るせ

98 22/03/14(月)15:24:36 No.906451974

いや水に沈めろ!

99 22/03/14(月)15:24:41 No.906451992

歴史モノの漫画でベルサイユのばらがもうあったから読者に分かりやすい例だったってだけなのでは…

100 22/03/14(月)15:25:08 No.906452087

ヒトラー殺そうぜ!

101 22/03/14(月)15:25:18 No.906452120

日本人なら本能寺とかマッカーサー暗殺とかの方が妄想捗りそうなのに

102 22/03/14(月)15:25:59 No.906452284

この時期ヨーロッパ諸国は植民地にした非欧州の王国の王や王子殺しまくってんのにルイ17世やアナスタシアばかり悲劇扱いされりの不公平だよなとたまに思う

103 22/03/14(月)15:26:29 No.906452396

フランス革命ってその後の近代民主主義活動とっては反面教師であるので下手になかったことすると 後の世でもっと大規模広範囲のギロチン祭りが開催されかねない

104 22/03/14(月)15:26:38 No.906452420

マリーアントワネットとと戦ってたビバリーヒルズ夫人みたいな名前の人って ベルばらのオリキャラってホント?

105 22/03/14(月)15:27:39 No.906452623

T・Pぼんでフランス革命のレスポンチスレになるとは思わなんだ

106 22/03/14(月)15:28:10 No.906452727

>この時期ヨーロッパ諸国は植民地にした非欧州の王国の王や王子殺しまくってんのにルイ17世やアナスタシアばかり悲劇扱いされりの不公平だよなとたまに思う 侵略で殺されるのと内乱で殺されるのは別なのかもしれない 白人だからってだけな可能性が高いけど

107 22/03/14(月)15:31:10 No.906453377

>マリーアントワネットとと戦ってたビバリーヒルズ夫人みたいな名前の人って >ベルばらのオリキャラってホント? デュパリー婦人はちゃんといるでしょ

108 22/03/14(月)15:31:47 No.906453512

バスト100の巨乳って多分デブだよな フランス人だし

109 22/03/14(月)15:32:11 No.906453593

>マリーアントワネットとと戦ってたビバリーヒルズ夫人みたいな名前の人って >ベルばらのオリキャラってホント? 首輪事件とかの引き金になっていたロザリーの妹とかはオリキャラ それ以外の政治闘争してた夫人はだいたい実在だったはず

110 22/03/14(月)15:32:24 No.906453642

あんがい蟄居って多いよな

↑Top