虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)13:57:12 只今免... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)13:57:12 No.906432578

只今免許更新中 2時間の講習なげーな

1 22/03/14(月)13:58:01 No.906432731

ちゃんと講習受けろ

2 22/03/14(月)13:58:47 No.906432879

講習に集中しろ

3 22/03/14(月)13:58:59 No.906432905

携帯触るな

4 22/03/14(月)14:00:11 No.906433153

講習は14時10分からだからまだ大丈夫

5 22/03/14(月)14:02:27 No.906433656

免許講習って30分じゃないの?

6 22/03/14(月)14:03:44 No.906433949

2時間って違反者講習か?

7 22/03/14(月)14:04:06 No.906434012

>免許講習って30分じゃないの? 初回とか違反者とかは長かった気がする

8 22/03/14(月)14:04:19 No.906434060

初心者講習なら頑張れ 違反者講習なら真面目に受けろ馬鹿

9 22/03/14(月)14:04:35 No.906434132

2時間は点数切られてんじゃねえか

10 22/03/14(月)14:05:04 No.906434216

コロナのせいかわかんないけどスマホで動画見て講習終了みたいになったから楽でよかった

11 22/03/14(月)14:05:21 No.906434273

初回です 今ちょっと流行ってた高速逆走お爺さんの動画流れてる

12 22/03/14(月)14:05:44 No.906434377

ゴールドなら息子が轢かれて脳が出た話を30分聞かされるだけですむ

13 22/03/14(月)14:05:54 No.906434407

>2時間は点数切られてんじゃねえか 初回なんじゃない?

14 22/03/14(月)14:06:31 No.906434552

俺はよく更新忘れて一時間講習受けてる

15 22/03/14(月)14:06:33 No.906434559

>初回です そうだったかごめんね

16 22/03/14(月)14:06:38 No.906434577

更新のタイミングで新しい免許取ったりしてるから もうずっと講習受けた事無いや

17 22/03/14(月)14:06:42 No.906434594

免許とって14年になるけど1回も更新したことがない 次に期限が来たら大型2種免許にする予定!!

18 22/03/14(月)14:06:45 No.906434607

よく講習中に虹裏なんて出来るな… ちゃんと職員の人ら見守ってるのに

19 22/03/14(月)14:07:09 No.906434711

目に余るようだと本当に怒られて追い出されるので気を付けて

20 22/03/14(月)14:07:12 No.906434727

初回だったらなおさらここ見てる場合じゃないだろう

21 22/03/14(月)14:07:33 No.906434807

>ゴールドなら息子が轢かれて脳が出た話を30分聞かされるだけですむ きっつ…

22 22/03/14(月)14:07:47 No.906434856

不真面目な人は退室されたりするからね

23 22/03/14(月)14:09:31 No.906435274

>ゴールドなら息子が轢かれて脳が出た話を30分聞かされるだけですむ 何なの講習時間短い分内容凝縮してるの

24 22/03/14(月)14:11:21 No.906435723

1時間講習でも見たな脳脱した息子の話

25 22/03/14(月)14:12:46 No.906436072

ゴールドだけど脳の話は聞いた事ない…

26 22/03/14(月)14:13:53 No.906436329

俺あと9ヶ月無事故無違反だったらついにゴールド免許になれるんだ…

27 22/03/14(月)14:13:55 No.906436334

この前の更新で見た講習ビデオは、交通事故で息子を亡くしたお母さんが鏡餅を片付けてたら中から息子の隠した種が…出て…来たんです・・・・うわわぁぁぁぁぁあ(泣く) ドラマの演出が上手くて見入ってしまった 後でヒで検索したらみんな号泣していた

28 22/03/14(月)14:14:29 No.906436475

あの手の映画みたいなのってひかれた人や家族もかわいそうだし自分も自分の家族もかわいそうだぜみたいなないようにするよりひくと金払わなきゃなんなくて大変だぞみたいなのを強調した方がより抑止効果が高い気がする

29 22/03/14(月)14:15:10 No.906436651

>この前の更新で見た講習ビデオは、交通事故で息子を亡くしたお母さんが鏡餅を片付けてたら中から息子の隠した種が…出て…来たんです・・・・うわわぁぁぁぁぁあ(泣く) >ドラマの演出が上手くて見入ってしまった >後でヒで検索したらみんな号泣していた 同じやつ見たな…通学路全力で走って事故現場向かった話とか本当に生生しかった…

30 22/03/14(月)14:18:01 No.906437358

>この前の更新で見た講習ビデオは、交通事故で息子を亡くしたお母さんが鏡餅を片付けてたら中から息子の隠した種が…出て…来たんです・・・・うわわぁぁぁぁぁあ(泣く) >ドラマの演出が上手くて見入ってしまった >後でヒで検索したらみんな号泣していた 友達と一緒に更新に行ってみたけどめちゃくちゃ泣いた 友達は別に知らない人の話だし…ってリズたまみたいなこと言ってた

31 22/03/14(月)14:19:31 No.906437685

スマホみてたやつがいたおかげで講習延長したことあるのでいますぐ切れ

32 22/03/14(月)14:19:33 No.906437690

絶対起こしちゃいけない事だからめっちゃ脅してくる いやそれが正解なんだけども

33 22/03/14(月)14:20:24 No.906437915

>この前の更新で見た講習ビデオは、交通事故で息子を亡くしたお母さんが鏡餅を片付けてたら中から息子の隠した種が…出て…来たんです・・・・うわわぁぁぁぁぁあ(泣く) >ドラマの演出が上手くて見入ってしまった >後でヒで検索したらみんな号泣していた ヤクザみたいな顔したレイバンの教習官?がめそめそしてたやつ来たな…

34 22/03/14(月)14:20:33 No.906437949

>絶対起こしちゃいけない事だからめっちゃ脅してくる >いやそれが正解なんだけども バカでも乗れてしまう便利な道具としか見てなくて人ぶっ殺せる鉄の塊だと思って運転してる人少ないよね

35 22/03/14(月)14:20:35 No.906437958

直近の講習は死亡事故件数ランキングの話と 爺さん婆さんが道路横断するから気をつけろよな!って話だった

36 22/03/14(月)14:20:59 No.906438069

海技士免許とか万が一事故起こしたときの悲惨さでは車より大変だと思うけど更新講習が楽すぎる

37 22/03/14(月)14:22:22 No.906438423

うちのところゴールドだと待合スペースの隅で待っててねぐらいの感じだった 一応テレビが置いてあってビデオは流れてたけど

38 22/03/14(月)14:22:28 No.906438443

俺が観た時は旦那さんが轢かれて高次脳機能障害になって 性格に影響出ちゃってるのを奥さんが介助に追われるやつだった…

39 22/03/14(月)14:22:45 No.906438505

免許取ったとき見せられたビデオは免許取り立ての大学生が親の車で保険無しで乗って友達迎えに行く途中で親がそれに気付いた電話に気を取られてサラリーマン轢いた 内定取り消し実家売り払い小さい子供のいる奥さんに土下座で事故関わった人全員が不幸になるから気をつけようねって 生生しすぎるビデオだった 最後は友達の実家の仕事に誘われてENDだったけど

40 22/03/14(月)14:23:54 No.906438773

さっさとスマホ切らないと免許最後の最後で貰えないぞ

41 22/03/14(月)14:24:17 No.906438866

みんなよくビデオの内容覚えてるな…

42 22/03/14(月)14:24:33 No.906438933

仮免落ちた辛い……

43 22/03/14(月)14:24:36 No.906438944

見てたら免許センターめし食いたくなってきた 府中行ってくるか

44 22/03/14(月)14:24:39 No.906438951

よそ見事故起こしそうになったところで妖精が不思議パワーで時間止めて 1時間くらいたっぷり危険性を教えてこれからは気を付けるんだよ! もうこんなことしないよ!からの不注意キキードカーンで終わりな映像はエグかった

45 22/03/14(月)14:25:20 No.906439117

>見てたら免許センターめし食いたくなってきた >府中行ってくるか ついでに献血もしてきてくれ!

46 22/03/14(月)14:25:38 No.906439184

ビデオ見て終わる講習が多いのかな 千葉のゴールドだけど講師の人が30分話すよ

47 22/03/14(月)14:26:21 No.906439340

昨今だと余計にあんまり長時間話すのもまずいしね

48 22/03/14(月)14:26:58 No.906439490

虹裏でよく法定速度は守らないことが普通で守ってるほうが渋滞の原因になって迷惑とかいってる「」たちは この講習受けた上で言ってるんだと思うとすごいなって気になるよね

49 22/03/14(月)14:27:02 No.906439502

>>見てたら免許センターめし食いたくなってきた >>府中行ってくるか >ついでに献血もしてきてくれ! すまんちょっと前にしたばっかりだわ… なんか府中で献血するとポータブルバッテリー貰えたりとか特典色々あったよね

50 22/03/14(月)14:27:22 No.906439579

ビデオよりも最後におばちゃんが△△ホームセンターのところの右折で事故が多いです、〇〇会館の前の一方通行間違える人が多いですみたいな豆知識を教えてくれるほうがめっちゃ役に立つ

51 22/03/14(月)14:28:00 No.906439729

仮免落ちるやついる?

52 22/03/14(月)14:29:13 No.906440002

>仮免落ちるやついる? 脱輪して落ちるのはたまに居る

53 22/03/14(月)14:29:17 No.906440022

実技がだめだったのかな仮免…

54 22/03/14(月)14:29:45 No.906440131

>海技士免許とか万が一事故起こしたときの悲惨さでは車より大変だと思うけど更新講習が楽すぎる 陸に上がって免許の更新してなかったわで10年以上経ってても2時間の講習で免許が復活するのはありがたい

55 22/03/14(月)14:30:50 No.906440371

仮免は落ちるやついるだろ 学科は落ちるやつはバカだけど

56 22/03/14(月)14:32:53 No.906440789

>仮免は落ちるやついるだろ >学科は落ちるやつはバカだけど どっちも同じくらいアレなのでは

57 22/03/14(月)14:34:08 No.906441020

17回落ちて取れました! とかいうやつにはそもそも免許やるべきじゃないんじゃないかな…と思う

58 22/03/14(月)14:38:26 No.906441835

>17回落ちて取れました! >とかいうやつにはそもそも免許やるべきじゃないんじゃないかな…と思う 3回落ちたら未来永劫免許渡さない方がいいとは思う

59 22/03/14(月)14:40:34 No.906442296

更新のタイミングで大特取ったら講習なしで新しい免許もらえた これってライフハックになりませんか

60 22/03/14(月)14:42:01 No.906442593

講習受けるのよりもっとめどいじゃん…

61 22/03/14(月)14:43:50 No.906443015

うちの優良講習は改正内容くらいで特にエグい事も無かったな…

62 22/03/14(月)14:44:31 No.906443158

これまでずっと離島で車乗ってたんだけど明後日から引っ越しで本州行くからめっちゃ不安 法定速度守って運転しても煽られたりしない?

63 22/03/14(月)14:45:22 No.906443344

>これまでずっと離島で車乗ってたんだけど明後日から引っ越しで本州行くからめっちゃ不安 >法定速度守って運転しても煽られたりしない? ドラレコつけときゃ煽られたら警察呼べるぞ

64 22/03/14(月)14:45:59 No.906443454

本土には「信号」という車の流れを整理する装置がついてるので気を付けてね

65 22/03/14(月)14:47:03 No.906443683

俺なんか仮免も卒検も3回ずつぐらい落ちてるぞ マニュアルで取るんじゃなかったよ

66 22/03/14(月)14:47:36 No.906443800

免許取得に苦戦しようがその後車乗って事故しなきゃいいんだ

67 22/03/14(月)14:47:56 No.906443880

今時遅いってだけで煽る奴なんて…居るだろうけど そんな時はハザード焚いて路肩に寄せて行かせてしまえばいい

68 22/03/14(月)14:48:27 No.906443995

俺も離島から出てきたけど正直都会の方が交通ルールしっかりしてる

69 22/03/14(月)14:50:19 No.906444391

離島で免許取ったから高速教習がシミュレータだったもんで初めて高速乗るときめっちゃ怖かった

70 22/03/14(月)14:50:33 No.906444438

まともに聞いてる人ほぼいないし警察もめんどくさがって注意する気ないし ネットでオンライン試験とかの方がよっぽど有意義なのでは

71 22/03/14(月)14:51:04 No.906444562

違反者講習のビデオ再生の時寝てたら起こられたよ

72 22/03/14(月)14:51:10 No.906444597

また違反するね

73 22/03/14(月)14:51:12 No.906444604

再現ドラマってたまに大物俳優出てるよね 昔見たのは原田龍二出てた

74 22/03/14(月)14:51:27 No.906444665

>まともに聞いてる人ほぼいないし警察もめんどくさがって注意する気ないし >ネットでオンライン試験とかの方がよっぽど有意義なのでは 来させるのが一番大事な目的だから

75 22/03/14(月)14:51:31 No.906444681

>違反者講習のビデオ再生の時寝てたら起こられたよ たりめーだ

76 22/03/14(月)14:51:55 No.906444768

>ネットでオンライン試験とかの方がよっぽど有意義なのでは 優良に限り試験的に導入してる地域はあるよ

77 22/03/14(月)14:52:16 No.906444847

仮免は3回落ちたけど路上と筆記はどっちも大丈夫だったな…車を運転することにビビり過ぎてたけど路上出たらなんか吹っ切れた

78 22/03/14(月)14:52:19 No.906444855

二度と違反したくないので車を売ってしまったよ私は

79 22/03/14(月)14:52:48 No.906444957

ウチのとこはひたすらデーモン閣下が喋る動画だったよ…

80 22/03/14(月)14:53:54 No.906445193

>>ネットでオンライン試験とかの方がよっぽど有意義なのでは >優良に限り試験的に導入してる地域はあるよ 優良よりヤバい人たちに課すべきなのでは…?

81 22/03/14(月)14:58:50 No.906446236

>優良よりヤバい人たちに課すべきなのでは…? 安全運転すると楽だしお得ですよってするためでもあるのでは?

82 22/03/14(月)15:02:34 No.906446994

優良でも5年経つと法律変わってるからちゃんと聞いとけよ!

83 22/03/14(月)15:04:50 No.906447454

警察の中でも最高に楽な職場ってイメージがある 現実はどうかしらん

84 22/03/14(月)15:05:06 No.906447512

講習だけじゃなく筆記試験も入れればいいのに ダメなら再交付無しで

85 22/03/14(月)15:06:10 No.906447731

書き込みをした人によって削除されました

86 22/03/14(月)15:06:24 No.906447770

話の流れ的にオンライン試験じゃなくてオンライン講習では?

87 22/03/14(月)15:06:52 No.906447884

>講習だけじゃなく筆記試験も入れればいいのに >ダメなら再交付無しで おめーもう一回試験受けて受かる自信あるのかよ! 俺はないよ!

88 22/03/14(月)15:08:51 No.906448347

視力ぎりぎりだから眼鏡持ってくけど毎回下駄履かせてクリアさせようとしてくる

89 22/03/14(月)15:09:46 No.906448568

>おめーもう一回試験受けて受かる自信あるのかよ! >俺はないよ! あの言い回しに引っかからない自信は無いな…

90 22/03/14(月)15:11:04 No.906448856

>法定速度守って運転しても煽られたりしない? 悪名高いTOYOTA県にいるけどそこまで酷くないよ バンバン抜いていってバンバン割り込んでくるから注意は要るけど…

91 22/03/14(月)15:11:34 No.906448963

>悪名高いTOYOTA県にいるけどそこまで酷くないよ うn >バンバン抜いていってバンバン割り込んでくるから注意は要るけど… ううn…

92 22/03/14(月)15:13:50 No.906449470

免許更新のときのやたら悲惨なビデオくせになる

93 22/03/14(月)15:13:57 No.906449501

妙な言い回しは注意力を試してくるのかなアレ…1問は詰まる箇所が出てくる

94 22/03/14(月)15:15:50 No.906449939

>悪名高いTOYOTA県にいるけどそこまで酷くないよ >バンバン抜いていってバンバン割り込んでくるから注意は要るけど… いや23号とかならバリバリ煽られるだろ… 割り込みもウインカー出すといじわるされるので黙ってすっと入るをライフハックとして教えてくる人もいるほどです

95 22/03/14(月)15:17:37 No.906450355

>免許更新のときのやたら悲惨なビデオくせになる あれ古いのYouTubeに公開してくれんかな

96 22/03/14(月)15:17:41 No.906450367

実技は余裕で通る自信はあるけど 原付含めたあの筆記を一発突破できるかといわれたらちょっと厳しい… 2,3日勉強させてくれ…

97 22/03/14(月)15:18:38 No.906450591

>>免許更新のときのやたら悲惨なビデオくせになる >あれ古いのYouTubeに公開してくれんかな なんか役者じゃない人を使ってる関係上あんまり放送とかには載せられないって言ってたので つべはむずかしいんじゃないかな… 実際の事件とかだし

98 22/03/14(月)15:19:20 No.906450760

物損事故3回もやってるのにゴールドになってしまった ありがたいけどいいのかこれで…

99 22/03/14(月)15:20:24 No.906451036

身分証として最強だから持ってるけど正直運転したくないし今ならマイナンバーカードあるから返納したいよ

100 22/03/14(月)15:20:41 No.906451105

今だと運転アシストに関する問題も出たりするのかな

101 22/03/14(月)15:22:24 No.906451510

今のところ運良く事故も違反もないけど自分は結構油断する人間なので更新の時にみるビデオは結構役に立ってる 運転なんて怖いと思いながらやるくらいがちょうどいい

102 22/03/14(月)15:24:28 No.906451946

>原付含めたあの筆記を一発突破できるかといわれたらちょっと厳しい… 緊急時などやむを得ない場合はシートベルトをしなくても良い○か×か みたいな問題出されたら全く自信無いな・・・

103 22/03/14(月)15:25:58 No.906452279

>原付含めたあの筆記を一発突破できるかといわれたらちょっと厳しい… 記述じゃないからそれほどでもない

104 22/03/14(月)15:26:17 No.906452347

書き込みをした人によって削除されました

↑Top