虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/14(月)13:39:58 自分だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)13:39:58 No.906429181

自分だけの最強オリカは100歩譲っていいとしても公式の大会で堂々とマインドスキャンとかいうチート使ってるの冷静に考えてヤバくない?どの口でキースにイカサマ云々言ってたんだこいつ…

1 22/03/14(月)13:42:22 No.906429584

オカルトパワーでピーピングしといてよくデュエリストのマインドとか言えたもんだぜ

2 22/03/14(月)13:45:58 No.906430275

悪役の鑑

3 22/03/14(月)13:47:36 No.906430583

ペガサスって千年アイテムの補正込みじゃ無くてもゲーム強いんだっけ?

4 22/03/14(月)13:48:14 No.906430737

元は恋人でシコりたいだけのキモヲタだし…

5 22/03/14(月)13:49:06 No.906430915

そもそも原作でまともな性格でデュエリストやってる奴が梶木くらいしかいない

6 22/03/14(月)13:49:42 No.906431043

まあその分?死んだからまあ GXでカード創造してるのも好き

7 22/03/14(月)13:50:03 No.906431124

>そもそも原作でまともな性格でデュエリストやってる奴が梶木くらいしかいない でもソリッドビジョンを水槽に隠すようなやつだし

8 22/03/14(月)13:51:10 No.906431384

>そもそも原作でまともな性格でデュエリストやってる奴が梶木くらいしかいない 初心者の鏡のキースさんを忘れて貰ったら困る

9 22/03/14(月)13:51:52 No.906431536

悪いのは千年眼の邪悪な石でペガサス本人は良い奴のはずだし…

10 22/03/14(月)13:52:28 No.906431671

>ペガサスって千年アイテムの補正込みじゃ無くてもゲーム強いんだっけ? アニオリで孔雀舞に惨敗してたかな…

11 22/03/14(月)13:56:32 No.906432463

>悪いのは千年眼の邪悪な石でペガサス本人は良い奴のはずだし… 眼を移植する前の少ない描写は恋人想いの好青年に見える

12 22/03/14(月)13:57:29 No.906432630

はっきり言ってキースの人生ぶっ壊したのに悪気もないのもすごい怖いよ

13 22/03/14(月)13:59:30 No.906433000

恋人のシャーディーをソリッドビジョンで再現したかっただけだっけ 海馬もそのくらい協力してあげればいいのに

14 22/03/14(月)14:00:20 No.906433187

>恋人のシャーディーをソリッドビジョンで再現したかっただけだっけ ヤバいって!?

15 22/03/14(月)14:00:30 No.906433227

>恋人のシャーディーをソリッドビジョンで再現したかっただけだっけ >海馬もそのくらい協力してあげればいいのに DSODの時代まで待てば海馬が似たようなこと自分から始めてたのにね…

16 22/03/14(月)14:00:53 No.906433309

>>ペガサスって千年アイテムの補正込みじゃ無くてもゲーム強いんだっけ? >アニオリで孔雀舞に惨敗してたかな… トゥーンに対して羽箒あるからな舞…

17 22/03/14(月)14:01:10 No.906433378

アニオリだけどミレニアムアイ失ってからのペガサスは気のいい人になってたな

18 22/03/14(月)14:01:26 No.906433438

>恋人のシャーディーをソリッドビジョンで再現したかっただけだっけ >海馬もそのくらい協力してあげればいいのに シンディアだよ!急にホモになるな!

19 22/03/14(月)14:01:58 No.906433548

シン様がホモな訳ないだろ!!!!!1111

20 22/03/14(月)14:02:06 No.906433575

>シンディアだよ!急にホモになるな! 思ったより名前の要素的には惜しかった

21 22/03/14(月)14:02:10 No.906433593

仮にも味方キャラに殺人させるわけにもいかんから改変したんだろうか

22 22/03/14(月)14:02:27 No.906433655

>シン様がホモな訳ないだろ!!!!!1111 お前ホントかわいいなぁ・・・

23 22/03/14(月)14:02:31 No.906433673

>アニオリだけどミレニアムアイ失ってからのペガサスは気のいい人になってたな GXで校長になるからな

24 22/03/14(月)14:02:58 No.906433779

味方かな・・・味方かも・・・

25 22/03/14(月)14:03:10 No.906433820

>仮にも味方キャラに殺人させるわけにもいかんから改変したんだろうか バクラとか前世のせいとは言え殺人してない?

26 22/03/14(月)14:03:17 No.906433842

シャーディーでだめだった 勝手に殺すな

27 22/03/14(月)14:03:25 No.906433876

>仮にも味方キャラに殺人させるわけにもいかんから改変したんだろうか 殺したの獏良だし味方じゃねえよ!

28 22/03/14(月)14:03:56 No.906433980

なんなら遊戯は初期に罰ゲームで人壊しまくってるし…

29 22/03/14(月)14:03:56 No.906433982

ていうか願い事の時点で会いたいじゃなくて蘇生させてくれ!とかにすればよかったのでは どうなるかわからんけど

30 22/03/14(月)14:04:26 No.906434081

>シャーディーでだめだった >勝手に殺すな 本編時点だと実はすでに死んでるんじゃなかったか

31 22/03/14(月)14:04:27 No.906434084

>シャーディーでだめだった >勝手に殺すな むしろ殺されとけよ

32 22/03/14(月)14:04:30 No.906434105

>シャーディーでだめだった >勝手に殺すな し、死んでる…

33 22/03/14(月)14:04:33 No.906434120

>なんなら遊戯は初期に罰ゲームで人壊しまくってるし… 序盤で魂を壺に封印された奴とか牛尾さんってどうなったんだろう…

34 22/03/14(月)14:04:54 No.906434188

>>シャーディーでだめだった >>勝手に殺すな >本編時点だと実はすでに死んでるんじゃなかったか じゃあ本編に出てきたのはなんなの

35 22/03/14(月)14:04:58 No.906434199

シャーディーって死んでたの!?

36 22/03/14(月)14:04:58 No.906434200

>ていうか願い事の時点で会いたいじゃなくて蘇生させてくれ!とかにすればよかったのでは >どうなるかわからんけど 千年アイテムにそんな力は無いので…

37 22/03/14(月)14:05:11 No.906434239

本編シャーディーは死んでて遊戯たちの前に出てきたのは亡霊だっけ?千年アイテムパワーかなんかで出てきた

38 22/03/14(月)14:05:20 No.906434267

>序盤で魂を壺に封印された奴とか牛尾さんってどうなったんだろう… 牛尾さんはしばらくすると幻覚解けた 封印された奴は半年経って魂が消化されたと思われる

39 22/03/14(月)14:05:34 No.906434336

>封印された奴は半年経って魂が消化されたと思われる え…?

40 22/03/14(月)14:05:37 No.906434342

遊戯王の世界で死んだ恋人って話題はまず負けフラグ

41 22/03/14(月)14:05:40 No.906434355

>じゃあ本編に出てきたのはなんなの 地縛霊みたいなものだよ 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

42 22/03/14(月)14:05:41 No.906434362

>シャーディーって死んでたの!? 獏良が本編開始数年前千年リング手に入れた時に殺してる

43 22/03/14(月)14:06:10 No.906434472

あのブラックマジシャン使いとか死んで無かった?

44 22/03/14(月)14:06:15 No.906434489

>本編シャーディーは死んでて遊戯たちの前に出てきたのは亡霊だっけ?千年アイテムパワーかなんかで出てきた わからん 死んでるはずというのは本編中でもバクラが匂わせてた

45 22/03/14(月)14:06:28 No.906434539

>獏良が本編開始数年前千年リング手に入れた時に殺してる 千年リングってリアルファイト強すぎない? デュエルは弱いのに

46 22/03/14(月)14:06:53 No.906434640

壺の人は王様の罰ゲームじゃないからまぁ…死んでても不可抗力ってことで

47 22/03/14(月)14:06:58 No.906434664

千年リングだけ何で特別なんだっけ 他の闇のアイテムと何が違うんだ

48 22/03/14(月)14:07:00 No.906434673

何っ死んだはずでは…くらいのものじゃないのか

49 22/03/14(月)14:07:12 No.906434729

>>封印された奴は半年経って魂が消化されたと思われる >え…? 元々自分から持ち出してきた道具でやった闇のゲームだから遊戯がどうにかできる問題じゃない…

50 22/03/14(月)14:07:16 No.906434748

>シャーディーって死んでたの!? 映画で確定したけど 本編でもあいつは俺が・・・ってバクラが言ってるシーンとかあったはず

51 22/03/14(月)14:07:17 No.906434751

獏良もマリクも裏が目立つけど表も相当クズだからなあ

52 22/03/14(月)14:07:22 No.906434765

>あのブラックマジシャン使いとか死んで無かった? マリクが後で殺しとこって言ってるだけで死んだとは確定してない

53 22/03/14(月)14:07:28 No.906434787

後付けとはいえ各地回れるぐらいのフットワークなら藍神やセラ達に会いに行くとかさあ…

54 22/03/14(月)14:07:29 No.906434789

井守くんの消化期間は3ヶ月くらいだった気がする

55 22/03/14(月)14:07:50 No.906434870

>千年リングだけ何で特別なんだっけ >他の闇のアイテムと何が違うんだ 逆にリングってなんか他のアイテムに比べて特別な力がないと思う

56 22/03/14(月)14:07:53 No.906434881

>千年リングだけ何で特別なんだっけ >他の闇のアイテムと何が違うんだ 盗賊王バクラとゾークの怨念が取りついてるとかそんな

57 22/03/14(月)14:07:56 No.906434889

>千年リングだけ何で特別なんだっけ >他の闇のアイテムと何が違うんだ 闇の力が入ってる

58 22/03/14(月)14:08:07 No.906434941

懲りたり反省したりしてるのもいればまったく反省してないのもいるし封印中のもいる fu883953.png

59 22/03/14(月)14:08:11 No.906434955

このスレうろ覚えなやつ多過ぎだろ!

60 22/03/14(月)14:08:32 No.906435041

>なんなら遊戯は初期に罰ゲームで人壊しまくってるし… 毒蠍に刺された人居なかった?

61 22/03/14(月)14:08:40 No.906435070

>逆にリングってなんか他のアイテムに比べて特別な力がないと思う 探知機能と魂の一部を物にこめたりできるってのがリングのちからじゃないか

62 22/03/14(月)14:08:57 No.906435134

>逆にリングってなんか他のアイテムに比べて特別な力がないと思う ダウジング機能なかったっけ

63 22/03/14(月)14:09:03 No.906435152

>>アニオリだけどミレニアムアイ失ってからのペガサスは気のいい人になってたな >GXで校長になるからな なってないよ!?

64 22/03/14(月)14:09:19 No.906435230

>逆にリングってなんか他のアイテムに比べて特別な力がないと思う 闇人格と千年アイテム探知機機能あるだろ!

65 22/03/14(月)14:09:22 No.906435243

原作の獏良が最後王様と戦ったあとどうなったか覚えてない 戦いの儀の時いたっけ…

66 22/03/14(月)14:09:24 No.906435250

>懲りたり反省したりしてるのもいればまったく反省してないのもいるし封印中のもいる >fu883953.png ダメだ蛭谷さんで笑う

67 22/03/14(月)14:09:31 No.906435278

>>シャーディーって死んでたの!? 映画見てないって事は分かった

68 22/03/14(月)14:09:33 No.906435283

映画で千年アイテムの半分は邪悪な意志が込められていて残り半分は光とか正しい意志が込められてるって語られてたはず あと藍神が持ってた千年キューブも実は千年アイテムの一つだったっぽい

69 22/03/14(月)14:09:42 No.906435320

マリクはともかく表バクラは電波なだけだろ!?

70 22/03/14(月)14:09:49 No.906435351

たまたま王の記憶が入ってただけで一番特別な力ないのはパズルなのでは?

71 22/03/14(月)14:10:12 No.906435449

闇PKかわうそ…

72 22/03/14(月)14:10:21 No.906435483

>たまたま王の記憶が入ってただけで一番特別な力ないのはパズルなのでは? 結束の力とかなかったっけ

73 22/03/14(月)14:10:45 No.906435584

バレなければイカサマじゃありまセーン

74 22/03/14(月)14:11:23 No.906435732

>懲りたり反省したりしてるのもいればまったく反省してないのもいるし封印中のもいる >fu883953.png 最初の方見てなんだみんな改心したのかと思ったのに…

75 22/03/14(月)14:11:24 No.906435738

>結束の力とかなかったっけ そんなものはない

76 22/03/14(月)14:11:33 No.906435776

井守くんは東映版だと邪な心だけ封印されて本来の性格に戻るっていう救いのある展開だったな

77 22/03/14(月)14:12:15 No.906435938

>懲りたり反省したりしてるのもいればまったく反省してないのもいるし封印中のもいる >fu883953.png 何人かバッドエンドがいるんだけど…

78 22/03/14(月)14:12:27 No.906435997

このイカサマに対抗出来る!と作られたフライングディスクはどう言う原理で読心術に勝てるの?

79 22/03/14(月)14:13:14 No.906436179

>このイカサマに対抗出来る!と作られたフライングディスクはどう言う原理で読心術に勝てるの? ソリッドビジョンが邪魔で相手プレイヤーが見えない

80 22/03/14(月)14:13:41 No.906436273

>このイカサマに対抗出来る!と作られたフライングディスクはどう言う原理で読心術に勝てるの? 手札が壁になるから物理的に相手プレイヤーを見えなくさせる

81 22/03/14(月)14:13:52 No.906436320

>ソリッドビジョンが邪魔で相手プレイヤーが見えない つまり…リストバンドから出し放題!?

82 22/03/14(月)14:13:54 No.906436330

冷静に考えるとあのビデオデュエルはなんなんだよ

83 22/03/14(月)14:13:57 No.906436342

王様が比較的丸くなってる頃なのに闇のPKさんの罰が重い

84 22/03/14(月)14:14:01 No.906436358

王様がやった闇のゲームは死人は出てないから… 闇のプレイヤーキラーはすごい重症だけど

85 22/03/14(月)14:14:08 No.906436393

お好み焼きの人随分仲良くなったな

86 22/03/14(月)14:14:22 No.906436453

>冷静に考えるとあのビデオデュエルはなんなんだよ あの時はそういう能力があったんだ ジョジョと一緒よ

87 22/03/14(月)14:14:30 No.906436482

闇のPKってソロキャンしてる女のテントを開けるおじさんってだけなのに罰が重すぎない?

88 22/03/14(月)14:15:09 No.906436647

地面に放火してして走れ走れー!してた王様はいったい…

89 22/03/14(月)14:15:20 No.906436680

龍壷のアレは壺のせいだからノーカンにしても闇pkだけ人生終わってんじゃねーか

90 22/03/14(月)14:15:20 No.906436682

>このイカサマに対抗出来る!と作られたフライングディスクはどう言う原理で読心術に勝てるの? ペガサスのマインドスキャンは相手をちゃんと視認しなきゃ使えないからソリッドビジョンで手札が目の前にめちゃくちゃデカく出るからそれで見えなくなるってすごい物理的な話

91 22/03/14(月)14:15:56 No.906436831

最近はアンチボーイが活発ですね…

92 22/03/14(月)14:16:16 No.906436920

>最近はアンチボーイが活発ですね… アンチボーイが活発デースって言え

93 22/03/14(月)14:16:50 No.906437058

誰も読めないテキストだけど完全再現出来るのは凄いよペガサス

94 22/03/14(月)14:16:55 No.906437074

>たまたま王の記憶が入ってただけで一番特別な力ないのはパズルなのでは? 数々の罰ゲームを与えてきた能力持ちなのに…

95 22/03/14(月)14:17:28 No.906437218

>>たまたま王の記憶が入ってただけで一番特別な力ないのはパズルなのでは? >数々の罰ゲームを与えてきた能力持ちなのに… 罰ゲームは千年アイテムのデフォ能力だよぉ!

96 22/03/14(月)14:17:48 No.906437302

OH!アンビリーバボー!

97 22/03/14(月)14:18:11 No.906437404

>たまたま王の記憶が入ってただけで一番特別な力ないのはパズルなのでは? なんか脳内に映像投影されて居場所わかったりするし・・・

98 22/03/14(月)14:18:21 No.906437440

初代は割とネームドキャラ全員がなんかイカサマしてるから平等

99 22/03/14(月)14:19:02 No.906437585

ゾーク封印しただけでも一番凄いだろパズル

100 22/03/14(月)14:19:28 No.906437676

そう考えると千年アイテムって一応特別なアイテムなのに持ってるキャラが羨ましいとか俺もオリジナル千年アイテム考えたいとか微塵もならないの凄いな

101 22/03/14(月)14:19:51 No.906437768

闇のゲームとリアルモンスター召喚が共通能力 予知、読心、融合、洗脳、探知、ATM

102 22/03/14(月)14:20:04 No.906437822

>初代は割とネームドキャラ全員がなんかイカサマしてるから平等 モブに謝って?

103 22/03/14(月)14:20:24 No.906437911

>そう考えると千年アイテムって一応特別なアイテムなのに持ってるキャラが羨ましいとか俺もオリジナル千年アイテム考えたいとか微塵もならないの凄いな 生まれからして生贄大量で呪われてるからな…

104 22/03/14(月)14:20:24 No.906437916

>そう考えると千年アイテムって一応特別なアイテムなのに持ってるキャラが羨ましいとか俺もオリジナル千年アイテム考えたいとか微塵もならないの凄いな 俺も王様人格欲しいし… まあ絶対組めないけどパズル

105 22/03/14(月)14:21:26 No.906438176

もうカツアゲはヤメだ(不平等アンティでレアカード巻き上げようとはする)

106 22/03/14(月)14:21:29 No.906438182

壺はそもそもあれで勝負挑んでくるのが既にヤバい

107 22/03/14(月)14:21:30 No.906438186

腐ってるぜ貴様!命を何だと思ってるんだ!!

108 22/03/14(月)14:21:43 No.906438254

まあどう考えても呪いのアイテムの類いだし千年アイテム

109 22/03/14(月)14:21:51 No.906438298

>壺はそもそもあれで勝負挑んでくるのが既にヤバい ろくにルール説明しないのもヤバイ

110 22/03/14(月)14:21:57 No.906438327

壺の五行の龍かっこいいよね カード化してほしい

111 22/03/14(月)14:22:01 No.906438348

王様は「」とでも仲良くしてくれるのかな…

112 22/03/14(月)14:22:20 No.906438420

>>壺はそもそもあれで勝負挑んでくるのが既にヤバい >ろくにルール説明しないのもヤバイ ろくにルール説明しないのは御伽くんもやってたし…

113 22/03/14(月)14:22:49 No.906438522

井守くんは作中で表遊戯を殺しかけた数少ないキャラの1人だぞ

114 22/03/14(月)14:22:56 No.906438547

>王様は「」とでも仲良くしてくれるのかな… 初期の性格だとキツイな…

115 22/03/14(月)14:23:01 No.906438567

>ろくにルール説明しないのは御伽くんもやってたし… 実はボクもレア・ブラックをとっていたんだ!

116 22/03/14(月)14:23:20 No.906438630

>王様は「」とでも仲良くしてくれるのかな… 腕にシルバー巻けるなら或いは

117 22/03/14(月)14:23:23 No.906438642

碌にルールも理解せず殴り合うのがこの作品だから…

118 22/03/14(月)14:23:25 No.906438650

>王様は「」とでも仲良くしてくれるのかな… 友達になるなら城之内くんがいいです…

119 22/03/14(月)14:23:35 No.906438693

原作で千年アイテム以外のオカルトグッズって神のカードと壺だけ?

120 22/03/14(月)14:24:07 No.906438828

あらゆる効果の説明を見せないでルール押し付け合うゲームだしな

121 22/03/14(月)14:24:09 No.906438836

>王様は「」とでも仲良くしてくれるのかな… 俺からすればまだ地味すぎるくらいだぜ もっと髪型をめちゃくちゃにするとかよ!

122 22/03/14(月)14:24:16 No.906438863

>原作で千年アイテム以外のオカルトグッズって神のカードと壺だけ? 電脳ペットも怪異化してた

123 22/03/14(月)14:24:54 No.906439012

王様と友達になっても「」の精神性だと絶対嫌われそう うじうじしてるナードタイプが1番嫌いだろあいつ

124 22/03/14(月)14:25:21 No.906439120

>原作で千年アイテム以外のオカルトグッズって神のカードと壺だけ? あと負けると老化するボードゲームとか

125 22/03/14(月)14:25:55 No.906439255

>腐ってるぜ貴様!命を何だと思ってるんだ!! 王様は記憶なくすの得意だな…

126 22/03/14(月)14:26:16 No.906439327

治安悪くてオカルトまみれって冷静に考えると嫌すぎるなあの世界

127 22/03/14(月)14:27:11 No.906439545

あの世界歴史ある曰く付きのゲームちょくちょくあるよな…

128 22/03/14(月)14:27:15 No.906439551

レッドアイズが城之内くんに反応したりするのは何なんだろう

129 22/03/14(月)14:27:34 No.906439621

>王様と友達になっても「」の精神性だと絶対嫌われそう >うじうじしてるナードタイプが1番嫌いだろあいつ そんな…遊戯だってパッと見うじうじしてるナードタイプなのに…

130 22/03/14(月)14:27:41 No.906439644

>レッドアイズが城之内くんに反応したりするのは何なんだろう 魂のカードだから

131 22/03/14(月)14:27:49 No.906439695

>レッドアイズが城之内くんに反応したりするのは何なんだろう 竜崎と城之内くんならそりゃ城之内くんに懐く

132 22/03/14(月)14:28:30 No.906439830

>>レッドアイズが城之内くんに反応したりするのは何なんだろう >竜崎と城之内くんならそりゃ城之内くんに懐く 大金出して買った竜崎かわいそ…

133 22/03/14(月)14:28:49 No.906439903

初期の王様がアレだったのはゾークのせいって設定になったし…

134 22/03/14(月)14:28:54 No.906439923

ペガサスに千年眼埋め込んだのは生前のシャーディーなのかな 本編のお化けは本人じゃなくてシャーディーの姿を借りたハサンっぽい気がする

135 22/03/14(月)14:29:33 No.906440074

>初期の王様がアレだったのはゾークのせいって設定になったし… 詳しく

136 22/03/14(月)14:30:00 No.906440189

>>王様と友達になっても「」の精神性だと絶対嫌われそう >>うじうじしてるナードタイプが1番嫌いだろあいつ >そんな…遊戯だってパッと見うじうじしてるナードタイプなのに… 何やかんや悪ガキみたいなこともするタイプだし遊戯…

137 22/03/14(月)14:30:48 No.906440365

しもべを犠牲に…腐ってるぜ!! カタパルトタートル召喚!!

138 22/03/14(月)14:31:08 No.906440429

>>初期の王様がアレだったのはゾークのせいって設定になったし… >詳しく 文庫の後書にゾークの魂と融合しかかってたって書いてある

139 22/03/14(月)14:31:28 No.906440510

>>初期の王様がアレだったのはゾークのせいって設定になったし… >詳しく 王様が千年パズルに封印されたときゾークの破片が混じっててその影響で性格悪くなってた

140 22/03/14(月)14:32:57 No.906440800

ネオスペーシアン作ったのが社長で宝玉獣作ったのがペガサス?

141 22/03/14(月)14:33:57 No.906440986

>しもべを犠牲に…腐ってるぜ!! >カタパルトタートル召喚!! ククク・・・こいつは強烈だぜ 射出!

142 22/03/14(月)14:34:00 No.906440995

>初期の王様がアレだったのはゾークのせいって設定になったし… 命気軽に賭けてたのもプライドになったしな…

143 22/03/14(月)14:34:35 No.906441104

>ネオスペーシアン作ったのが社長で宝玉獣作ったのがペガサス? 社長が作ったのはネオスだけだと思う あとついでに宇宙に打ち上げた

144 22/03/14(月)14:35:01 No.906441190

>原作で千年アイテム以外のオカルトグッズって神のカードと壺だけ? 御伽の父親がじーちゃんとやった負けた方が歳をとるすごろくがある

145 22/03/14(月)14:35:07 No.906441206

ネオスペーシアンは普通の宇宙人

146 22/03/14(月)14:35:16 No.906441233

デッキを全て描けるぜ!もアンティしないポリシーと矛盾するけどまぁ勝手に命賭けるよりは・・・

147 22/03/14(月)14:36:16 No.906441415

闇のPKは罰ゲームされたけど迷宮兄弟はされてないんだよな

↑Top