22/03/14(月)13:32:09 ルーフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/14(月)13:32:09 No.906427656
ルーフキャリアに憧れるんだけどつけてる「」いる?便利?
1 22/03/14(月)13:35:47 No.906428388
>ルーフキャリアに憧れるんだけどつけてる「」いる? いらない
2 22/03/14(月)13:37:04 No.906428624
必要ならつけてみればいいじゃん 自由だ
3 22/03/14(月)13:38:04 No.906428798
自由とはそういうことだ
4 22/03/14(月)13:38:09 No.906428814
>ルーフキャリアに憧れるんだけどつけてる「」いる?便利? 乗せるものあるの?
5 22/03/14(月)13:40:49 No.906429338
持ってないしふと思っただけなんだけど車内に積めない板とか運ぶときルーフキャリア有れば載せて良いのかな?
6 22/03/14(月)13:41:39 No.906429488
>乗せるものあるの? キャンプのときとかに便利なんでしょしらないけど!
7 22/03/14(月)13:41:47 No.906429501
理由もなく自転車載せたい 車も自転車もないけど
8 22/03/14(月)13:41:59 No.906429538
今だと現地レンタルできるの増えたし…
9 22/03/14(月)13:42:26 No.906429594
例えば小型のヨットとかは上に載せたりするよ
10 22/03/14(月)13:42:36 No.906429638
DIY趣味だからツーバイフォー材とか買うときに欲しくなることがある
11 22/03/14(月)13:43:23 No.906429779
スキーやってたときは板めっちゃ載せてたな… もう今はスキーやらなくなったから取り外しちゃった
12 22/03/14(月)13:43:51 No.906429871
車内が広けりゃいい ルーフに登ってまであれこれしたくない
13 22/03/14(月)13:50:52 No.906431310
(自家用車を仕事に使ってる自営業の人かな?)
14 22/03/14(月)13:51:59 No.906431576
四十肩、五十肩になると同時に卒業するアイテムでもある
15 22/03/14(月)13:53:42 No.906431907
シーカヤック載せたい
16 22/03/14(月)13:56:57 No.906432533
実家の家族でスキー行ってたときも親父がシーズン中だけ取り付けてそれ以外は外していた気がする
17 22/03/14(月)13:58:55 No.906432895
つけてもいいけどちゃんと車高考えてね 高さ制限あるとこに気軽に突っ込んでこないでね
18 22/03/14(月)13:59:15 No.906432955
>親父がシーズン中だけ取り付けてそれ以外は外していた気がする 重いのと、それ以上に空気抵抗で明確に燃費が落ちるからな… 高速乗る人だと特に
19 22/03/14(月)14:04:30 No.906434104
SUVとかならともかく軽バンに付いてても仕事で使ってるんだろうなとしか思わんな…
20 22/03/14(月)14:07:29 No.906434790
精神的優位に立つという意味では皮風船と同じか…
21 22/03/14(月)14:09:15 No.906435204
>精神的優位に立つという意味では皮風船と同じか… やむ終えずルーフキャリア付けてる人への風評被害は止めるんだ
22 22/03/14(月)14:15:19 No.906436676
>つけてもいいけどちゃんと車高考えてね >高さ制限あるとこに気軽に突っ込んでこないでね つけてると入れる駐車場一気に減るよね…
23 22/03/14(月)14:16:10 No.906436890
大きい荷物運ぶとき便利だと思う 使うの年1ぐらいかな…
24 22/03/14(月)14:18:37 No.906437487
アピールとかじゃなくて実際に楽しめよ…
25 22/03/14(月)14:42:28 No.906442703
コンパクトSUVとか軽にルーキャリ付けてるの見ても(でかい車買えなかったんだな…)って思うだけだよ
26 22/03/14(月)14:42:56 No.906442823
バカじゃん
27 22/03/14(月)14:43:35 No.906442951
脚立でも積んどけ
28 22/03/14(月)14:45:05 No.906443272
付けてる 付けて5年で荷物を乗せたのは10分 でもいいんだ いつも夢を載せている
29 22/03/14(月)14:48:13 No.906443948
つけてるけどルーフキャリアに乗せるものが普通に中に入ってしまい使ったことがない そう乗員が最大でも3名程度だからだ
30 22/03/14(月)14:49:20 No.906444171
なんか荷物飛びそうで怖いにゃん
31 22/03/14(月)14:49:35 No.906444228
でかいケース上に付けてる人って普段何入れてるの?
32 22/03/14(月)14:49:44 No.906444258
あって困らないなら好きにすればと思ったけどなるほど車高上がんのか…
33 22/03/14(月)14:50:42 No.906444477
>コンパクトSUVとか軽にルーキャリ付けてるの見ても(でかい車買えなかったんだな…)って思うだけだよ ものすごくなるほど
34 22/03/14(月)14:51:21 No.906444642
横風とか怖いし外していいんなら外そうね 面倒なのは良く分かるが
35 22/03/14(月)14:52:33 No.906444908
高速で上に物載せて走ってるのを見ると吹っ飛んできそうで怖い
36 22/03/14(月)14:56:39 No.906445792
心が不自由過ぎる
37 22/03/14(月)14:56:42 No.906445804
車高は2m超えると途端に色々ひっかかる場所が出て来るから気を付けてね
38 22/03/14(月)15:02:27 No.906446964
付けたことないけど付けてる人付けっぱと思ったがそうでもなかったのか