虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)13:29:48 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)13:29:48 No.906427162

ゲームの自キャラ作成がとても苦手である 美人に出来た試しがないので上手い人のレシピをコピーする 貴公はどうなの?

1 22/03/14(月)13:35:39 No.906428360

1~2時間粘って結局納豆いかないから上手い人のキャラクリコピーする

2 22/03/14(月)13:43:27 No.906429795

美人にしてもあんまり顔見る機会無いので面白い顔にするよ そしてムービーパートで後悔し続ける

3 22/03/14(月)13:45:22 No.906430154

できる範囲で納得がいくやつは自作できてるつもり

4 22/03/14(月)13:46:45 No.906430439

公開レシピがなんか極端に目がデカいアニメ顔に無理やりしようとしてるから リアル系は自分で納得できる顔を作る

5 22/03/14(月)13:47:32 No.906430569

ずっと失地騎士頭部だからあの兜が実質俺の顔

6 22/03/14(月)13:48:05 No.906430686

それなりの形になったのが上原亜衣にしか見えなくてプリセットの男で始めた

7 22/03/14(月)13:49:31 No.906431005

目隠しつけりゃだいたいごまかせる

8 22/03/14(月)13:51:41 No.906431499

髪とか髭で遊ぶくらいで顔はデフォで遊ぶマン

9 22/03/14(月)13:53:18 No.906431823

ソウル系列は特に難しい プリセットがキツイのもあるが ドグマとかのが美人作るのは楽だった

10 22/03/14(月)13:53:40 No.906431899

今回ファミ通かどっかが美人に見える顔のレシピ公開してくれたから助かった まあゲーム内でやってることは目からビームなんだが

11 22/03/14(月)13:56:39 No.906432478

どうせフルフェイス被るしデフォルトでいいや…

12 22/03/14(月)13:57:48 No.906432698

デフォちょいいじって終わる

13 22/03/14(月)13:59:07 No.906432931

気合入れて美人ができちゃったりすると今度はどうしても顔出したくなって装備の選択狭まるから デフォでいいやってなった

14 22/03/14(月)13:59:34 No.906433014

俺はhttps://youtu.be/RZGpm9hUax8こういう奴の数値完コピして後は好みでアレンジしてる ついでに顔隠したくないから頭装備はマジで状態異常エリア以外は極力つけないように縛りもする

15 22/03/14(月)13:59:35 No.906433018

ファミ通のレシピで作ったあと似た顔生成機能使って好みに調整したなー

16 22/03/14(月)14:00:13 No.906433159

どうせ顔あんまし見れないだろみたいな感じで最近は爺さん婆さん作ってムービーの時に後悔してる

17 22/03/14(月)14:00:58 No.906433330

キャラメイク画面では美人でよく出来たと思ってもゲーム画面だともっちゃりする現象

18 22/03/14(月)14:01:09 No.906433377

エルデンリングのキャラは顎が出てるからもっと姿勢を真っ直ぐにして欲しい

19 22/03/14(月)14:01:21 No.906433418

どうせ頭装備はステータス伸ばすために呪い装備になるんだ

20 22/03/14(月)14:04:45 No.906434157

>似た顔生成機能 これ初めて見たけど便利だね

21 22/03/14(月)14:05:21 No.906434274

大体強いババアジジイイメージで作るんだけど作品中では新人扱いされる事が多くてモヤる

22 22/03/14(月)14:05:38 No.906434349

どのゲームだったか頭装備をつけてるけどグラフィックでは外した状態を選べる気配りの達人システムがあった

23 22/03/14(月)14:06:58 No.906434662

カタログでチャドかと思った

24 22/03/14(月)14:07:11 No.906434724

ていうかゲームによるよね 泥臭いダークソウル系だとどんだけ弄ってもあんま変わらなく感じる 反面コードヴェインとかはじっくり見るので慎重に

25 22/03/14(月)14:07:20 No.906434762

自画像だよ 異世界転生プレイしてる

26 22/03/14(月)14:07:43 No.906434839

どうやっても進撃の巨人になっちゃうからあきらめた どうせなんか被るし

27 22/03/14(月)14:08:02 No.906434915

ゲーム中で自キャラの髪の毛すら見てねえぞこのゲーム

28 22/03/14(月)14:08:03 No.906434922

ソウル系列はどうせ顔もボディラインもそんな見る機会ないのでそんなこだわらないな コードヴェインはめちゃくちゃシコれるようにがんばった

29 22/03/14(月)14:08:51 No.906435110

俺はこの世界でもっともよくいると思われるファミ通顔!

30 22/03/14(月)14:09:20 No.906435237

エルデンリングはちゃくちゃ人外の男にした モンハンはイケメンアラサー男

31 22/03/14(月)14:09:48 No.906435347

まあエルデンリングはダークソウルシリーズと比べたらかなり簡単に美形作れるようになったと思う

32 22/03/14(月)14:10:08 No.906435435

これとソウルはトップクラスにキャラクリの意味がないシリーズだと思う

33 22/03/14(月)14:10:25 No.906435502

>自画像だよ >異世界転生プレイしてる デフォ男にM字ハゲの髪型で俺になる 俺はフルフェイスを被った

34 22/03/14(月)14:11:14 No.906435699

身長弄れたらよかったのに ゴブリンで王目指したかった

35 22/03/14(月)14:12:00 No.906435889

ダクソは唇の尖りと首の太さが鬼門だと思う とにかく細身を目指すよりゴリウー美人で収めるしかない

36 22/03/14(月)14:12:07 No.906435917

エルデンは急にイケメン作りやすくなったからかえって困った 今までとほぼデフォのおっさんだったから…

37 22/03/14(月)14:12:53 No.906436092

アニメチックなタイプはよく顔が映るからかなり気にするよね

38 22/03/14(月)14:13:38 No.906436261

パーツ選択系ならわりかし自分好みの顔は作りやすいけど このシリーズは少しの調節で顔の形が意図せずグニャッとなるからすげー難しいと思う

39 22/03/14(月)14:13:57 No.906436344

アイシャドー強めにするだけでかなり印象変わる

40 22/03/14(月)14:14:01 No.906436357

うちほ褪せ人(女)はムービーシーンだと男前すぎて困る 一応女性として美人めに作ったはずなんだけど…

41 22/03/14(月)14:14:24 No.906436458

>大体強いババアジジイイメージで作るんだけど作品中では新人扱いされる事が多くてモヤる モンハンの時はそれまでモンスターの学者とか別の職業についてたと妄想して納得してる

42 22/03/14(月)14:15:07 No.906436638

カタTSヅラ

43 22/03/14(月)14:15:13 No.906436661

いつも阿部寛みたいな男キャラで妥協して遊んでる

44 22/03/14(月)14:15:26 No.906436714

思ったよりダクソ系でこだわる人いるんだな…

45 22/03/14(月)14:16:10 No.906436893

ブラボは騎士の一房みたいなオシャレ顔出し装備あったし重量とかカット率がほぼ意味を為してなかったけどソウルはわりと気を遣わないといけないからな…

46 22/03/14(月)14:16:11 No.906436904

>思ったよりダクソ系でこだわる人いるんだな… 難しいからこそ上手いこと作れた時の満足感も高いからかな…

47 22/03/14(月)14:16:17 No.906436926

>どのゲームだったか頭装備をつけてるけどグラフィックでは外した状態を選べる気配りの達人システムがあった モンハンとかかな

48 22/03/14(月)14:16:35 No.906437001

フルフェイスで見えない中身が○○だと嬉しいみたいな性癖も存在するんだぞ

49 22/03/14(月)14:17:10 No.906437144

頭装備非表示機能は装備の見た目反映されるゲームだったら 近年はどのゲームもほとんど付けてると思う

50 22/03/14(月)14:17:29 No.906437219

ダクソ系やモンハンは頑張らない コードヴェインとか無双エンパとかは頑張る

51 22/03/14(月)14:18:04 No.906437373

>頭装備非表示機能は装備の見た目反映されるゲームだったら >近年はどのゲームもほとんど付けてると思う まぁ肝心のエルデンがついてないんだけどね…

52 22/03/14(月)14:18:04 No.906437374

今回も市民の頭冠被っとけば顔出しは出来るっちゃ出来る

53 22/03/14(月)14:18:15 No.906437415

ブラボでめっちゃ美人につくれたと思っていざプレイしたら 顎がカイジみたいになってて泣いた

54 22/03/14(月)14:18:20 No.906437438

今作死んでも見た目変わらないからこだわって可愛くしたよ どうせ軽ロリのために全身装備つけないことも多いし上半身と頭装備無しで走り回るからよく顔が見えてモチベ維持しやすくて助かる

55 22/03/14(月)14:18:41 No.906437503

KOEI地味にキャラメイクのシステムうまいよね 仁王2も良かった

56 22/03/14(月)14:19:07 No.906437602

何度も作り直してよしって明るいところまで行ってぎゃーってなってまた作り直しての繰り返し

57 22/03/14(月)14:19:20 No.906437651

こ、こんな強ぇオッサンが今まで無名だったのかよ!?ロールプレイの為になるべく中年でキャラクリする

58 22/03/14(月)14:19:25 No.906437665

>まぁ肝心のエルデンがついてないんだけどね… あえて付けなかったんだろうなって感じが実にフロムソフトウェアだと思う

59 22/03/14(月)14:19:27 No.906437673

編集画面で横向けるのは大抵できるけど上下の角度と距離も変えて見せて欲しい… 正面ヨシ!横顔ヨシ!でいざ始めて少し遠くから斜めに見るとイメージと全然違う…

60 22/03/14(月)14:19:45 No.906437748

エルデンリングの一般的な操作キャラクター fu883980.jpg

61 22/03/14(月)14:19:52 No.906437773

素性毎にキャラ作るからちゃんとそれに合わせた顔にするよ

62 22/03/14(月)14:19:52 No.906437777

ブラボの時みたく解析でゲーム中のキャラレシピが欲しい メリナちゃんでプレイしたい

63 22/03/14(月)14:20:43 No.906437993

ソウルは美人に作っても骨格が男基準だからか身体に色気なくてな 男女で独立してたデモンズはマシだったんだけど

64 22/03/14(月)14:20:47 No.906438013

ジジイでキャラクリしたらゲーム内で若手だとか新人扱いされて困惑したゲームはどれだっけか…

65 22/03/14(月)14:20:55 No.906438056

>エルデンリングの一般的な操作キャラクター >fu883980.jpg でもこれを外した時美少女だったらキュンとくるだろ? いや臭そうだな…

66 22/03/14(月)14:22:06 No.906438364

アゴ周りはキャラクリ素人だった時によくやらかしたな アニメ的な考えでとにかく薄く細くしちゃったり

67 22/03/14(月)14:22:27 No.906438437

>でもこれを外した時美少女だったらキュンとくるだろ? >いや臭そうだな… 美少女が蒸れてこもった体臭か…

68 22/03/14(月)14:22:53 No.906438534

「」のキャラメイクは基本センスない

69 22/03/14(月)14:23:02 No.906438568

まあ…血を浴びまくったり何らかの肉齧ったりしながら進むから もう多少顔つきがヤバくてもいいかなって

70 22/03/14(月)14:23:08 No.906438591

fu883984.jpg 実際はアイメイクと隈取りもっと薄くしたけど俺は今回これだった

71 22/03/14(月)14:23:15 No.906438613

>>でもこれを外した時美少女だったらキュンとくるだろ? >>いや臭そうだな… >美少女が蒸れてこもった体臭か… いや死体の皮の匂い…

72 22/03/14(月)14:23:50 No.906438759

>fu883984.jpg >実際はアイメイクと隈取りもっと薄くしたけど俺は今回これだった こわい

73 22/03/14(月)14:23:52 No.906438762

エルデンリングは人の顔以外は細かい数値いじりできなくてもいいから亜人面とか半獣顔とかちょっと欲しかった 狼頭は装備であるから誤魔化しは出来るけども

74 22/03/14(月)14:24:06 No.906438827

アイラインとか引くと意外と可愛くなるよね 化粧で変わるという意味ではリアル

75 22/03/14(月)14:24:46 No.906438978

逆に不細工が気にならない汚ねえジジイをわざと作ると身体がいかつすぎてなんか合わなかったり… 肌色とかは調整できるの増えたんだけどね…

76 22/03/14(月)14:24:54 No.906439013

「」ちゃん目ェ怖ッ!!!

77 22/03/14(月)14:25:21 No.906439123

盗賊のマスクつけるとみんな可愛くなるよ マスク補正

78 22/03/14(月)14:25:38 No.906439185

キャラクリの他に周りからの認識も弄らせてほしい 幼女でベテランとか壮年で新人とか

79 22/03/14(月)14:26:00 No.906439267

モンハンはそういう介護プレイなんだろうと納得した

80 22/03/14(月)14:26:16 No.906439325

ダクソとモンハンは毎回渋いおっさんにしてる あの世界観で美少女はちょっと辛い

81 22/03/14(月)14:26:35 No.906439398

ダクソは一周回って初期のスキンヘッドハゲが一番似合うなってなったよ…

82 22/03/14(月)14:26:52 No.906439467

>キャラクリの他に周りからの認識も弄らせてほしい >幼女でベテランとか壮年で新人とか まぁ手間かかるから無理だな 受付嬢を人外年齢にして解決!

83 22/03/14(月)14:27:07 No.906439519

今回はヒロインと結婚できると聞いて男で作り直したわ

84 22/03/14(月)14:27:10 No.906439537

せっかくキャラクリできるんだし頭装備とかはマジで非表示に出来ないかなと思う時はある

85 22/03/14(月)14:27:17 No.906439558

女キャラ使うと途中で飽きるから男キャラ使ってる

86 22/03/14(月)14:27:27 No.906439592

世界観によるよね レッドデッドオンラインは元大物ギャングの囚人だと思ってとにかくワル顔の渋いおっさんにした

87 22/03/14(月)14:27:29 No.906439602

エミリーブラントみたいな感じのマッチョ美女を目指すようにしている

88 22/03/14(月)14:27:39 No.906439632

美人にしちゃうとスクショしてゲーム進まなくなるから一周目は適当なのが一番

89 22/03/14(月)14:27:41 No.906439642

おそらく体型バランスとか大きさは攻撃のリーチとか当たり判定に問題が起きないようにしてるからな… どんな美人もおっさんも化物もどうしてもちょい腕長のややがっしり体型になる

90 22/03/14(月)14:27:42 No.906439649

贅沢言わないから仁王2くらいになってほしい

91 22/03/14(月)14:28:42 No.906439878

>キャラクリの他に周りからの認識も弄らせてほしい >幼女でベテランとか壮年で新人とか 見た目はめっちゃお爺さんなのに設定のせいで周りから〇〇ちゃんすご~い!って言われて介護みたいになるヤツ!

92 22/03/14(月)14:29:09 No.906439983

ファミ通ポータルで俺が作るのじゃ相手にならない美人さんレシピ公開してたからもうそれでいいってなった

93 22/03/14(月)14:29:16 No.906440016

仁王2は顔部分のメイクはすごい良かったけど身体がちょっと残念だった 具体的には乳をでかくするとボールみたいになる

94 22/03/14(月)14:29:17 No.906440019

人の顔はちょっとしたことで印象が変わることをゲームから学ぶ 目と眉を可愛くなるバランスにした時不自然な形になるゲームはカッコいい系で諦めるしかない

95 22/03/14(月)14:29:40 No.906440113

今回プレイ中でもいつでもキャラクリ弄れるのありがたいよね

96 22/03/14(月)14:29:44 No.906440127

> レッドデッドオンラインは元大物ギャングの囚人だと思ってとにかくワル顔の渋いおっさんにした RDR2オンのいいところは キャラクリとカットシーンとプレイ時の差が少ないところ

97 22/03/14(月)14:30:17 No.906440255

OUTERWORLDはキャラクリあるけど常にFPS視点だし意味あるのかなコレ…と思いながらプレイしてた

98 22/03/14(月)14:31:09 No.906440436

無駄におっぱいとちんちん両方はやせるけど ゲーム内で自分のちんちん見ることねぇな… ってなったのがサイバーパンク

99 22/03/14(月)14:31:11 No.906440444

>仁王2は顔部分のメイクはすごい良かったけど身体がちょっと残念だった >具体的には乳をでかくするとボールみたいになる すみません仁王はスルーしていたのですが胸がいじれると聞いておっとり刀で駆けつけたのですが

100 22/03/14(月)14:31:25 No.906440499

>今回プレイ中でもいつでもキャラクリ弄れるのありがたいよね 実際に動いてるの見るとなんか違うな…ってなる事多いからどのゲームにも実装して欲しい

101 22/03/14(月)14:31:26 No.906440504

最近のはすぐキャラメイクし直せるの増えてきたけど 買って早く遊びたいのにここで2時間とか拘束されるとだんだんやる気失せてくるから良い判断だと思う

102 22/03/14(月)14:31:33 No.906440521

ロック様作ろうとしたけど 似なくて諦めた

103 22/03/14(月)14:31:38 No.906440538

> 今回プレイ中でもいつでもキャラクリ弄れるのありがたいよね 時々髪型を変えちゃうぜー似合わないぜー

104 22/03/14(月)14:32:03 No.906440626

体系面のキャラクリはドラゴンズドグマが割と好きだった 顔は微妙だったが

105 22/03/14(月)14:32:17 No.906440673

まず理想のキャラを頭に思い浮かべておいてそれに似たレシピがあったらそれを拝借して調整して完成 レシピなかったらいちからやる

106 22/03/14(月)14:32:18 No.906440677

オリジナルスケベくノ一作るなら仁王2以上のゲームは無いよ

107 22/03/14(月)14:32:28 No.906440720

キャラクリやり直しにリアルマネーがかかるやつだと 必死になってしまう

108 22/03/14(月)14:32:40 No.906440751

モンハンワールドは君写真と顔違くない?ってなる

109 22/03/14(月)14:34:22 No.906441065

>モンハンワールドは君写真と顔違くない?ってなる キャラクリ部分は頂点数も多いリッチなバージョンらしいよ 実際に遊ぶバージョンだと簡略化されちゃう

110 22/03/14(月)14:35:08 No.906441209

コードヴェインみたいに複数ある初期顔の時点でめちゃくちゃ可愛いゲームなんかないかな

111 22/03/14(月)14:35:25 No.906441262

据え置きのゲーム長らくやってないけど久々にやりたくなってきた… やっぱり今買うならエルデン?FPSならなんだろ

112 22/03/14(月)14:35:40 No.906441309

>モンハンワールドは君写真と顔違くない?ってなる 凄く顔変わるよね やり直したくなってもお金かかるし

113 22/03/14(月)14:35:43 No.906441317

鼻と頬と顎まわりの正解がいつも見いだせない どっかしら変だなこれって思いながら最後までプレイすることになる

114 22/03/14(月)14:35:54 No.906441367

仁王2はどういうタイプやRPのキャラ作るかにもよるだろうけどイベントシーンとかでもよく動いてるの見たから色々楽しさありそうだなとは思う

115 22/03/14(月)14:36:42 No.906441505

ゴッドイーターみたいにボイスパターンめちゃくちゃあるの好き アニメ調だからこそってのもあるけど

116 22/03/14(月)14:36:50 No.906441529

仁王2はムービーでもおかしくならないからかなりすごいよねアレ

117 22/03/14(月)14:36:58 No.906441554

>やっぱり今買うならエルデン?FPSならなんだろ ハクスラ寄りの爽快感愉しみたいなら仁王2 オープンワールドでだらだら探索したいならエルデン FPSだったらわりと最近大型アプデきたサイパンとかいいんじゃないかな

118 22/03/14(月)14:37:30 No.906441647

MMOならともかくソロゲーなら筋骨隆々のおっさんのプリセット選んで終わりだ

119 22/03/14(月)14:37:45 No.906441692

クリエイト画面からインゲームで省略化されるってのはよくあるよマスエフェクトとかもそうだし ただその省略化する工程が上手くいってないってのはあるかもしれない…

120 22/03/14(月)14:38:34 No.906441857

>据え置きのゲーム長らくやってないけど久々にやりたくなってきた… >やっぱり今買うならエルデン?FPSならなんだろ THEOUTERWORLDオススメ 今度2も出るしとにかく何をしてストーリー進めてもいい 戦闘ほぼしないのも可能だし蛮族プレイしてもいい

121 22/03/14(月)14:38:59 No.906441939

結局プリセットの初期顔が1番がいいことがほとんど

122 22/03/14(月)14:39:19 No.906442015

個人的にはキャラクリゲーには髪型の自由度ももっと求めたくなる 長髪が物理演算の処理的に難しいのはわかるからせめてショートとかセミぐらいでも可愛いの欲しい

123 22/03/14(月)14:39:30 No.906442052

> クリエイト画面からインゲームで省略化されるってのはよくあるよマスエフェクトとかもそうだし それはわかってる!でもモンハンワールドは顔違くない?が凄かったんだ!

124 22/03/14(月)14:39:52 No.906442140

モンハンはプリセット少し変えるだけでいいやってなったな パーツが8割くらい特徴的すぎる変な形ばかりで

125 22/03/14(月)14:40:34 No.906442300

変な髪型ばかりで実質的にあんまり選択肢ないのいいよねよくない

126 22/03/14(月)14:41:02 No.906442392

褐色肌作っても口の周り青髭にならないってサイコー

127 22/03/14(月)14:42:51 No.906442790

せめて前髪と後ろ髪で組み合わせれるならまだなんとか…

128 22/03/14(月)14:43:35 No.906442955

ファミ通のやつの左の子作りたい fu884028.jpg

129 22/03/14(月)14:43:39 No.906442970

モンハンのはオンラインゲームのキャラクリでありがちな照明で激変する現象とモデル省略化しちゃって変になるのが二重に悪く嚙み合った感がある イベントムービー中だろうとリアル寄りというか非現実的なライティングとかあんましてなさそうだしそれのせいもあるのかな

130 22/03/14(月)14:44:51 No.906443227

> 変な髪型ばかりで実質的にあんまり選択肢ないのいいよねよくない カッコいいお髭もいっぱい欲しいです!

131 22/03/14(月)14:45:11 No.906443295

暗いところ行くと全人類ブスになる

132 22/03/14(月)14:45:52 No.906443427

>暗いところ行くと全人類ブスになる みんな松戸の妖怪みたいになるよね

133 22/03/14(月)14:46:32 No.906443566

ところでスレ画は女の子ってことでいいの…?

134 22/03/14(月)14:46:39 No.906443590

>FPSだったらわりと最近大型アプデきたサイパンとかいいんじゃないかな >THEOUTERWORLDオススメ おありがとう とりあえず動画で雰囲気見てみる

135 22/03/14(月)14:47:07 No.906443695

PS4以降のゲームで増えたけど暗いところいくと肌だけぼんやり光ってるみたいになるの何なんだ キャラクリ出来るゲーム出来ないゲーム問わず

136 22/03/14(月)14:48:46 No.906444057

体毛増やして毛深カラダにしたけどずっと鎧着てるしな

137 22/03/14(月)14:50:16 No.906444370

顔なんて飾りです 飾りは重要だ

138 22/03/14(月)14:50:38 No.906444460

>ところでスレ画は女の子ってことでいいの…? タイプBです

139 22/03/14(月)14:50:42 No.906444479

>PS4以降のゲームで増えたけど暗いところいくと肌だけぼんやり光ってるみたいになるの何なんだ >キャラクリ出来るゲーム出来ないゲーム問わず 肌の皮下散乱を再現するとそうなりがちなんだ

140 22/03/14(月)14:51:13 No.906444608

>PS4以降のゲームで増えたけど暗いところいくと肌だけぼんやり光ってるみたいになるの何なんだ いいだろ?一人鈴木その子だぜ…?

141 22/03/14(月)14:51:39 No.906444709

輝く肌に

142 22/03/14(月)14:51:44 No.906444726

プレイ中とムービーとキャラクリ画面でそれぞれ顔変わるのがね… パネマジっていうかなんていうか

143 22/03/14(月)14:52:05 No.906444816

毛穴やら白髪の調整まで可能になって随分と進化したね

144 22/03/14(月)14:53:01 No.906445013

被り物おちつく

145 22/03/14(月)14:59:14 No.906446315

>プレイ中とムービーとキャラクリ画面でそれぞれ顔変わるのがね… >パネマジっていうかなんていうか ムービーはキャラクリゲー難所の表情も入るしプレイ中は不可軽減のため劣化するからな リアルモデリングはキャラクリしやすいけどキャラクリ画面出ると色々難関多すぎる

146 22/03/14(月)15:01:47 No.906446811

顔はリアル系でも髪型は割と可愛いよりのあったりして笑っちゃう

147 22/03/14(月)15:02:13 No.906446914

フロムゲーは美人作るもんじゃ無いでしょ

148 22/03/14(月)15:02:56 No.906447079

早く遊びたくて仕方ないから大抵デフォルトで始めてる

↑Top