虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)12:43:47 アルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)12:43:47 No.906416521

アルトアイゼンとキョウスケってやけに人気あるけど個人的にはすごい扱いづらい

1 22/03/14(月)12:45:38 No.906417031

肩でかすぎてステーク刺しにくいとかヒートホーン刺さらねえだろとか 腕を前に出すとスラスターが変な方向向くとかけっこうSDと二次元の嘘で騙してるデザインだよな

2 22/03/14(月)12:46:56 No.906417363

まあOGでもこれといって強いわけでもないしな…

3 22/03/14(月)12:49:06 No.906417960

まあなんなら手持ちのネオチャクラムシューターが一番役に立ってたからなぁ… ランページゴースト用の合体パーツというか…

4 22/03/14(月)12:49:37 No.906418097

使いづらさ含めてのアルトだから

5 22/03/14(月)12:51:39 No.906418610

性能はゲシュに装甲と武装ゴテゴテに貼り付けただけって設定が頭から離れない

6 22/03/14(月)12:52:06 No.906418715

元々積んでたミサイルどこにやったんだよ

7 22/03/14(月)12:52:46 No.906418865

使いこなせば強いって類のものでもないから単純にクソ機体

8 22/03/14(月)12:53:06 No.906418960

本人は寡黙なつもりでいるけど口数というか無駄口が多い 宇宙小戦争のロコロコに近いキャラ

9 22/03/14(月)12:53:14 No.906419005

クレイモア絶対収束しないだろって思うから 最近はちゃんとバラけて飛んでるのはいい事

10 22/03/14(月)12:53:28 No.906419084

シミュレーションゲームだとこいつの特性が活かせないからなあ 逆に3Dアクションとかだと強そうだ ワンボタンで正面にダメージ判定付きの高速ダッシュできるみたいなやつ

11 22/03/14(月)12:53:42 No.906419152

印象全然違うのによくみたらまんまゲシュペンストなデザイン良いよね

12 22/03/14(月)12:54:09 No.906419247

合体攻撃無いと途端に火力が落ちるから扱いにくいのはわかる ビルガーとファルケンも似たような感じで困る

13 22/03/14(月)12:55:03 No.906419493

OGでもインフレ進み過ぎてお話し的にもアルトとキョウスケは付いてこれてない感がする

14 22/03/14(月)12:55:37 No.906419628

汎用性が低い…そりゃ制式採用されないわって機体

15 22/03/14(月)12:55:51 No.906419685

単体だと普段使いの武器も最強武器も使いづらく援護に徹した方が落ち着く心底変な機体 好き

16 22/03/14(月)12:55:59 No.906419721

OG1だと装甲が頼りになるバランスで特機と同じくらいの装甲で滅茶苦茶硬かったのに OG2から柔らかくなってしまった

17 22/03/14(月)12:56:23 No.906419833

>OGでもインフレ進み過ぎてお話し的にもアルトとキョウスケは付いてこれてない感がする ビルガーもそうだけどよっぽどおかしくない限り装甲値なんて誤差だし特殊武器もあるから運動性高い方が強い

18 22/03/14(月)12:56:50 No.906419946

『切り札』はロマン

19 22/03/14(月)12:56:51 No.906419948

GBAのOG1だとなんだかんだ強かった記憶がある

20 22/03/14(月)12:56:52 No.906419953

クレイモアは新導入の援護攻撃で使ってねって感じの武器で キョウスケもそれに伴って援護性能がバカ高かったんだ OGになってから援護性能無いに等しくなって使いにくい射程だけが残った

21 22/03/14(月)12:57:00 No.906419975

そこそこ避けるから装甲が低めなのもしょうがない 当たっても避けても問題ないくらいには

22 22/03/14(月)12:57:09 No.906420022

援護攻撃とともに生まれた存在

23 22/03/14(月)12:57:22 No.906420080

スーパー系の運動性とリアル系の装甲を持つ機体

24 22/03/14(月)12:57:25 No.906420086

なんかすごい印象だけで語ってるスレだな…

25 22/03/14(月)12:57:54 No.906420229

ランページゴーストでお嫁とキャッチボールし始めた時は正気を疑いました

26 22/03/14(月)12:57:59 No.906420257

OGは武器増やせるからマシ 30のは弱すぎ

27 22/03/14(月)12:58:16 No.906420331

>なんかすごい印象だけで語ってるスレだな… じゃあ流れ変えてみて

28 22/03/14(月)12:58:27 No.906420379

開発されてそこまで時代進んでないはずなのにインフレが激しすぎる

29 22/03/14(月)12:58:37 No.906420427

>なんかすごい印象だけで語ってるスレですわね…

30 22/03/14(月)12:58:44 No.906420446

30だとずっとランページゴーストするマシーン

31 22/03/14(月)12:58:45 No.906420449

OGシリーズの二本柱の片方だしバンプレイオスが来る頃にはこっちも何か新型機が欲しい

32 22/03/14(月)12:58:56 No.906420486

硬いって言っても所詮はPTの量産機カスタムだなって… 相棒に至ってはエアカウルだけどな!

33 22/03/14(月)12:59:03 No.906420517

>じゃあ流れ変えてみて 何だコイツ

34 22/03/14(月)12:59:24 No.906420605

この流れは…!

35 22/03/14(月)12:59:40 No.906420669

機体はピーキーすぎる欠陥品 パイロットはちょっと運がいいだけの一般人

36 22/03/14(月)13:00:05 No.906420790

実際ゲームのユニットとして使いにくいって話が印象論だというならもう何話しても印象論だろ

37 22/03/14(月)13:00:09 No.906420804

もうエクセ姉様がいないからなあ…

38 22/03/14(月)13:00:18 No.906420845

尖った強みをゲームで再現してくれない割に パイロット頼みの使いづらさばかりは忠実に再現されてる

39 22/03/14(月)13:00:43 No.906420939

>開発されてそこまで時代進んでないはずなのにインフレが激しすぎる 元々繋がりがなかった技術がどんどん同じ世界にぶち込まれてるからな…

40 22/03/14(月)13:00:50 No.906420967

アルト単体運用は第二次OGあたりからカウンター殲滅マシーンになってるんだよな

41 22/03/14(月)13:00:53 No.906420978

スパロボ世界のエースパイロット=変な機体に乗ってる人

42 22/03/14(月)13:00:56 No.906420986

インフレに飲まれてるので強化欲しいけど リーゼからどうやってこれ以上パワーアップさせるのかは気になる

43 22/03/14(月)13:01:02 No.906421016

移動後使えない武装があったりするけど結局嫁と運用してランページ使うし…みたいな所はある インパクトの時の援護メインみたいなのでも別にいいんだけど

44 22/03/14(月)13:01:08 No.906421034

今でもなんだかんだ合体攻撃をMBに組み込むだけで仕事はしてくれてると思う 扱いづらさは換装でどうにでもなるし

45 22/03/14(月)13:01:17 No.906421058

相方強すぎんだよ 射撃ユニットなのに最前線で弾切れまでいれるもん

46 22/03/14(月)13:02:05 No.906421229

>リーゼからどうやってこれ以上パワーアップさせるのかは気になる 宇宙だったら漫画にブースターマシマシのがあるのでアレができれば

47 22/03/14(月)13:02:07 No.906421239

ツインユニットが多いしカウンターなら他でいい気はする

48 22/03/14(月)13:02:30 No.906421341

>実際ゲームのユニットとして使いにくいって話が印象論だというならもう何話しても印象論だろ 作中でインフレにおいてかれてる扱いとかはそれこそユニット性能の印象に引きずられてるなって

49 22/03/14(月)13:02:39 No.906421376

コンセプト的にアルトはどこまで行っても現行の技術の全部盛りにしかならんのかな

50 22/03/14(月)13:02:43 No.906421393

相方はラインがデフォ強化形になってしまったのはちょっと残念

51 22/03/14(月)13:03:29 No.906421566

やっぱりアインストに取り込まれるしかないか…

52 22/03/14(月)13:03:35 No.906421584

>OG1だと装甲が頼りになるバランスで特機と同じくらいの装甲で滅茶苦茶硬かったのに >OG2から柔らかくなってしまった OG1だとキョウスケ自身も色々スキル盛られてて強かったしね

53 22/03/14(月)13:03:40 No.906421598

敵も味方も攻撃当たりまくりなゲームならもうちょいマシだったかも いやダメか

54 22/03/14(月)13:03:45 No.906421613

>作中でインフレにおいてかれてる扱いとかはそれこそユニット性能の印象に引きずられてるなって 性能の話でしょ?

55 22/03/14(月)13:04:09 No.906421698

バンカー連発がデフォになってるけどせめて切り札の時だけでいいのにな

56 22/03/14(月)13:04:25 No.906421751

OG2自体が敵がやたら強くて難易度高めなのもあってキツい

57 22/03/14(月)13:04:46 No.906421821

>性能の話でしょ? >OGでもインフレ進み過ぎてお話し的にもアルトとキョウスケは付いてこれてない感がする

58 22/03/14(月)13:05:02 No.906421882

MDやってても周囲への見劣り感じなかったけど多分クレイモアが滅茶苦茶な性能してるからな気はする あれだけでやってける

59 22/03/14(月)13:05:22 No.906421961

>やっぱりアインストに取り込まれるしかないか… アクセルが全力で殺しに来るぞ

60 22/03/14(月)13:05:27 No.906421973

リアル系スーパー系どっちつかずの中途半端な印象ある

61 22/03/14(月)13:05:31 No.906421988

まぁスパロボは最低限の強ささえあれば余裕で運用はできるゲームだから

62 22/03/14(月)13:05:55 No.906422057

高価格帯の立体物が少ないから これには期待してる クレイモアちょっと小さすぎるけど fu883843.jpg

63 22/03/14(月)13:06:20 No.906422138

リーゼは作中では別に型遅れとも言われてないしキヨウスケの自己申告でも辛いとか言ってないからな

64 22/03/14(月)13:06:29 No.906422173

アルトに限らず新作ごとにマイナーチェンジや新武装はどんどん盛って欲しかったけど戦闘アニメ作成の負荷が厳しそうだしな

65 22/03/14(月)13:07:02 No.906422269

特機が存在しない世界ならまだ…いないなら要らないか?

66 22/03/14(月)13:07:17 No.906422318

キョウスケ本人も念動力や天才だらけの主人公勢のなかじゃちょっとステータスが厳しい

67 22/03/14(月)13:07:21 No.906422329

>>なんかすごい印象だけで語ってるスレだな… >じゃあ流れ変えてみて 今度別のスレ立てるよ

68 22/03/14(月)13:07:24 No.906422337

>高価格帯の立体物が少ないから >これには期待してる >クレイモアちょっと小さすぎるけど >fu883843.jpg リーゼが出た時にエリアルクレイモアの説得力が増すってすんぽーよ 出るかな…

69 22/03/14(月)13:07:43 No.906422417

ストーリー的な話で言うならもうこれ以上掘り下げる要素ないのと絡ませられるほどコミュ力ないのが問題じゃないかな…

70 22/03/14(月)13:07:48 No.906422426

出たときからウインキー時代的なスーパーの運動性にリアルの装甲だから安心しろ

71 22/03/14(月)13:08:13 No.906422504

>リーゼは作中では別に型遅れとも言われてないしキヨウスケの自己申告でも辛いとか言ってないからな いうても杭打ちとクレイモア程度でどうにかなる次元超えてきてない?ってなる

72 22/03/14(月)13:08:25 No.906422546

>MDやってても周囲への見劣り感じなかったけど多分クレイモアが滅茶苦茶な性能してるからな気はする >あれだけでやってける カスタムボーナスとかエースボーナスでカウンタークレイモアの殲滅力ヤベーんだよな 素のCT率高いし近くにアクセルいたらさらに上がるし

73 22/03/14(月)13:09:05 No.906422676

>特機が存在しない世界ならまだ…いないなら要らないか? 特機に押し負けないってコンセプトはリーゼになってからだし… 開発時点の仮想敵何だったんだろうこいつ 戦車?

74 22/03/14(月)13:09:09 No.906422686

>いうても杭打ちとクレイモア程度でどうにかなる次元超えてきてない?ってなる そこは最初の隕石辺りからそうだしやれてんだからやれるんだろう…

75 22/03/14(月)13:09:09 No.906422689

>いうても杭打ちとクレイモア程度でどうにかなる次元超えてきてない?ってなる できてるやろがい

76 22/03/14(月)13:09:45 No.906422835

MDだとアビリティで雑に射程伸ばせるクレイモアで雑魚吹き飛ばしつつ大火力の合体攻撃でまぁ弱くないよね 脆いのはまぁ…

77 22/03/14(月)13:09:50 No.906422854

魔博士って仮想敵とか考えて設計してんのかな…

78 22/03/14(月)13:09:50 No.906422855

重装甲超加速突撃マシンをゲームで再現するとめちゃくちゃ強いのが出来上がるかめちゃくちゃ中途半端にするしかないからな… 主人公じゃなかったら性能イマイチなのは仕方ない気もする

79 22/03/14(月)13:09:51 No.906422863

漫画版がクソかっこいいからいいんだ ギリアムはもっとかっこいいけど

80 22/03/14(月)13:10:04 No.906422903

ビームコート装備してるけどリオンはレールガンだし何がビーム撃ってくる想定だったんだろうな

81 22/03/14(月)13:10:22 No.906422966

じゃあ斬艦刀で何とかなる次元かっていうとそんなこともないだろう

82 22/03/14(月)13:10:48 No.906423054

関係性あるキャラで言えば嫁に親分にブリットにアクセルにアルフィミィにアリエイルにヒリュウ改メンバーにオクト小隊とかなり多いし基本的には今の戦闘部隊隊長ムーブで十分だと思う

83 22/03/14(月)13:10:54 No.906423083

>ビームコート装備してるけどリオンはレールガンだし何がビーム撃ってくる想定だったんだろうな ランゼンとか…

84 22/03/14(月)13:10:59 No.906423101

>いうても杭打ちとクレイモア程度でどうにかなる次元超えてきてない?ってなる 気持ちはわかるけどスパロボはそれ言ったら駄目なゲームじゃない?

85 22/03/14(月)13:11:05 No.906423118

>ビームコート装備してるけどリオンはレールガンだし何がビーム撃ってくる想定だったんだろうな 戦艦じゃないか?

86 22/03/14(月)13:11:05 No.906423120

一応次期主力機開発計画でいいんだっけATX計画…

87 22/03/14(月)13:11:22 No.906423189

版権でいうνガンダムみたいなポジションなんだから 周りが変わってもずっとアルトアイゼンで戦うだろう

88 22/03/14(月)13:11:23 No.906423193

マジンガーでいうトロスみたいな機体とかOGの時言われてた記憶

89 22/03/14(月)13:11:49 No.906423288

それじゃあ入れるか…シャドウミラーの技術!

90 22/03/14(月)13:11:52 No.906423301

一応コンセプトは正面突破で実際ヴァルシオン押し返したり零式やりあってる やってたけどソウルゲインだのアインストだのもっとヤバいの出てきたからさらに盛った

91 22/03/14(月)13:12:03 No.906423341

一応中尉ってことで小隊任されて分岐の軸になりやすいけどそうなると対抗がダンディとかになりがち

92 22/03/14(月)13:12:11 No.906423382

DDのランページよかったよ 無茶するとヒートホーンがプラズマ化するのも

93 22/03/14(月)13:12:51 No.906423536

>ビームコート装備してるけどリオンはレールガンだし何がビーム撃ってくる想定だったんだろうな モビルスーツなんだろうけどOGだとビーム使うのゲシュ系列と閃刀姫だけだからな…

94 22/03/14(月)13:12:56 No.906423552

マ博士が教導隊のキチガイ操縦ぶりをパイロットの基準にしてしまったと考えるとしっくりくる

95 22/03/14(月)13:13:06 No.906423591

>開発時点の仮想敵何だったんだろうこいつ あの世界の初期のロボは例外なく異星人の人型兵器への対抗目的だよ その中でATX計画は強襲をコンセプトにした計画

96 22/03/14(月)13:13:08 No.906423605

アルト自体は改造する展開作れそうだけどメタになるがヴァイスちゃんがあまり強化できないからそれに合わせてそのままてもいいと思う

97 22/03/14(月)13:13:27 No.906423673

>DDのランページよかったよ >無茶するとヒートホーンがプラズマ化するのも 本当に久し振りだったな強化前同士のランページ

98 22/03/14(月)13:13:44 No.906423721

>モビルスーツなんだろうけどOGだとビーム使うのゲシュ系列と エアロゲイターってどうだったっけ >閃刀姫だけだからな… デュエル開始ぃぃぃ!

99 22/03/14(月)13:13:46 No.906423730

ゼンガーだったらアルト乗りこなせるのかな

100 22/03/14(月)13:14:27 No.906423899

本来の仕様のダイゼンガー使いたい…

101 22/03/14(月)13:14:30 No.906423909

超加速で突っ込んで撃ち貫いて殺すという部分がゲーム上だとキョウスケの精神コマンドの加速と突撃にほぼ依存してるのがなんか違和感

102 22/03/14(月)13:14:40 No.906423950

>アルト自体は改造する展開作れそうだけどメタになるがヴァイスちゃんがあまり強化できないからそれに合わせてそのままてもいいと思う すぐそこにアインストの生き残りいるしヴァイスちゃんもなんかしようと思えばなんかできそうではある

103 22/03/14(月)13:14:57 No.906424016

>DDのランページよかったよ >無茶するとヒートホーンがプラズマ化するのも 暴れまくり幽霊はやっぱりかっきーんよりヴァイスのビームの中をアルトが押し上げるタイプのが良いな…ってなった

104 22/03/14(月)13:14:58 No.906424020

>アルト自体は改造する展開作れそうだけどメタになるがヴァイスちゃんがあまり強化できないからそれに合わせてそのままてもいいと思う ヴァイスは外付けのなんかしらでお茶濁してもいいのかもしれない

105 22/03/14(月)13:15:00 No.906424027

>ゼンガーだったらアルト乗りこなせるのかな リオンで滅茶苦茶やるしなんでも乗れるだろうね…そもそもダイゼンガーも大概乗りこなせるやつ居ないだろ機体だから

106 22/03/14(月)13:15:06 No.906424041

親分も乗れなくはないがキョウスケ程使いこなすのは難しいと思う 真面目にまだ適正ありそうなのがアラドとタスクだろうがどっちもまだ腕が追い付いてなかったり専用機あったりだし後はアリエイルくらいかな

107 22/03/14(月)13:15:06 No.906424042

>本来の仕様のダイゼンガー使いたい… OGで使えるだろ!

108 22/03/14(月)13:15:18 No.906424085

>ゼンガーだったらアルト乗りこなせるのかな 漫画だと似たようなコンセプトのカスタムガーリオン乗りこなしてたし出来るっちゃ出来るんじゃないか わざわざ乗り換える意味もあんまりないけど

109 22/03/14(月)13:15:23 No.906424100

>本来の仕様のダイゼンガー使いたい… 外伝で使えただろ! 2次以降はいいとこ取りになったけど

110 22/03/14(月)13:15:24 No.906424103

>一応次期主力機開発計画でいいんだっけATX計画… それにプラス強襲機体開発計画

111 22/03/14(月)13:15:25 No.906424111

>本来の仕様のダイゼンガー使いたい… ブラスターとナックル使えるじゃん!

112 22/03/14(月)13:15:34 No.906424145

>>アルト自体は改造する展開作れそうだけどメタになるがヴァイスちゃんがあまり強化できないからそれに合わせてそのままてもいいと思う >すぐそこにアインストの生き残りいるしヴァイスちゃんもなんかしようと思えばなんかできそうではある ライン化もそうなんだが新規ボイスが…

113 22/03/14(月)13:15:52 No.906424215

>超加速で突っ込んで撃ち貫いて殺すという部分がゲーム上だとキョウスケの精神コマンドの加速と突撃にほぼ依存してるのがなんか違和感 好意的に解釈するならキョウスケぐらいしか満足に扱えないことの表現か

114 22/03/14(月)13:16:20 No.906424313

MDでの性能で思い出せるのが弱体化したDとやべー女とコンパチぐらいしか無い…

115 22/03/14(月)13:16:32 No.906424363

精神コマンド突撃ありきの機体だから他パイロットに乗せるもんじゃない

116 22/03/14(月)13:17:06 No.906424468

エクセレンに固有名詞の新録は無理だけどそれっぽく使える台詞は山ほどあるだろうしなぁ 別に余裕だろ

117 22/03/14(月)13:17:17 No.906424512

DPとMDプレイしてなかったからやりたいけどPS4で両方できたっけ… ついでに可能なら第二次ogももう一回やりたい

118 22/03/14(月)13:17:29 No.906424546

>好意的に解釈するならキョウスケぐらいしか満足に扱えないことの表現か あんな全開で噴かして敵の目前でアレコレ出来るやついねえよという事か…

119 22/03/14(月)13:17:31 No.906424551

ガンドロに比べると超恵まれてるなこいつ

120 22/03/14(月)13:17:41 No.906424603

30だと突撃消費甘いのと団長とかいるのも合わさって割と使える 移動後エリアルしたりランページ撒いたり使い勝手良し

121 22/03/14(月)13:17:43 No.906424617

一般兵にはプラズマステークですら変態武器扱いされてるのに 杭打機なんか量産機に積めるか

122 22/03/14(月)13:18:08 No.906424697

他の突撃持ってる奴は元から武装が突撃なくても使いやすいのが多いイメージ

123 22/03/14(月)13:18:08 No.906424698

DPはPS3だけだな…インフィニットバトルやるとアルト操縦してるのすげえな…ってなれるのは思い出した

124 22/03/14(月)13:18:09 No.906424701

ヴァイスもゲームだとソルプレッサに翻弄されランドグリーズに決定打のないよわよわ機体…

125 22/03/14(月)13:18:48 No.906424849

>DPとMDプレイしてなかったからやりたいけどPS4で両方できたっけ… >ついでに可能なら第二次ogももう一回やりたい 1ハードで全部やるならPS3になるな MDはどっちでも出てるけどDPは3だけだ

126 22/03/14(月)13:18:51 No.906424865

親分はなんでグルン系列しか乗り換え出来ないんだ…? 教導隊時代はゲシュペンストに乗ってたはずだよね?

127 22/03/14(月)13:19:03 No.906424910

欠陥機をパイロットの腕で補う系は特にスパロボだと再現がね

128 22/03/14(月)13:19:04 No.906424912

>30だと突撃消費甘いのと団長とかいるのも合わさって割と使える >移動後エリアルしたりランページ撒いたり使い勝手良し 30はスキル全面的に見直されててしかも底力9覚えてるのもいい

129 22/03/14(月)13:19:16 No.906424957

リーゼからどうするか? クレイモアを脚部にも追加だろ? どうせ近距離特化だしマシンキャノン撤去してステークにしてついでにステーク2本にしよう?

130 22/03/14(月)13:19:39 No.906425040

>ガンドロに比べると超恵まれてるなこいつ 恵まれてるの意味にもよるがジガンは相変わらずフリー乗り換えで強いmapのサークルブラスターだけでお釣り来ると思う

131 22/03/14(月)13:19:58 No.906425106

ゲームだと正直ゴミよりだけど贔屓されてるからアニメとかのメディアでは出番と活躍盛られがちってことか

132 22/03/14(月)13:20:03 No.906425127

>リーゼからどうするか? 変形して巨大な杭化だろう

133 22/03/14(月)13:20:18 No.906425181

>リーゼからどうするか? >クレイモアを脚部にも追加だろ? >どうせ近距離特化だしマシンキャノン撤去してステークにしてついでにステーク2本にしよう? 頭マリオン博士かよ

134 22/03/14(月)13:20:39 No.906425253

そもそもビーム砲あるのに殴り合い切り合い自体が非常手段なんだ バリアあるから体当たりなんて頭おかしい奴がする事なんだ 一般兵には

135 22/03/14(月)13:20:44 No.906425264

ナハトのシールドクレイモアでもつけとけばいいんじゃないか 移動後allで

136 22/03/14(月)13:20:58 No.906425303

ジガンと言うかタスクはそろそろレオナちゃんと合体攻撃貰ってもいいと思う なんならカチーナとラッセル含めたオクト小隊でもいい

137 22/03/14(月)13:20:59 No.906425317

サイバスターに比べると使えるな…ってなる

138 22/03/14(月)13:21:16 No.906425372

R1のナッコー大概な気がするんだけどあんまりとやかく言われる印象がない

139 22/03/14(月)13:21:38 No.906425454

アクションでのアルト…ACE:R…

140 22/03/14(月)13:21:39 No.906425459

なぜか量産化でプラズマステークとかいう明らかに扱いづらそうな武器を付けられたゲシュペンスト…

141 22/03/14(月)13:22:01 No.906425527

というかゲーム中では使おうと思えば別に使えないってことはないからな 使いやすい奴は他にもあるよってだけで

142 22/03/14(月)13:22:06 No.906425544

>サイバスターに比べると使えるな…ってなる 強力なALL持ちという時点で雲泥の差過ぎる…

143 22/03/14(月)13:22:19 No.906425593

>ゲームだと正直ゴミよりだけど贔屓されてるからアニメとかのメディアでは出番と活躍盛られがちってことか むしろ設定通り扱いが難しいがハマれば強い感じかな ゲーム的にはそういう頭使った運用面倒なら合体攻撃発射装置として雑な運用でもいいし

144 22/03/14(月)13:22:46 No.906425688

>なぜか量産化でプラズマステークとかいう明らかに扱いづらそうな武器を付けられたゲシュペンスト… 武器の持ち替えめんどくせえよな!鉄杭付けといたからぶん殴ってくれよな!

145 22/03/14(月)13:23:27 No.906425822

カチーナは出典元の専用機とかいつか出てくるんだろうか カチーナ自身の設定が見た目くらいしか残ってないけど

146 22/03/14(月)13:23:31 No.906425834

俺目線だとビルドビちゃんよりはアルトの方がまだマシに見える

147 22/03/14(月)13:24:07 No.906425949

ドベと比べるなアラドのABすら酷いんだぞあっち

148 22/03/14(月)13:24:08 No.906425951

>>サイバスターに比べると使えるな…ってなる >強力なALL持ちという時点で雲泥の差過ぎる… サイバスターはallないのがネックだけど高火力を低コストで雑にぶっぱできるから不便なだけで弱くはないんだよな

149 22/03/14(月)13:24:10 No.906425959

>なぜか量産化でプラズマステークとかいう明らかに扱いづらそうな武器を付けられたゲシュペンスト… 接近された場合に何も出来ないのは困るし…いやプラズマソードよこせよ

150 22/03/14(月)13:24:48 No.906426095

>カチーナは出典元の専用機とかいつか出てくるんだろうか >カチーナ自身の設定が見た目くらいしか残ってないけど 初期は狙撃兵設定反映して射撃の方が高かったんだけど近作だと曲名に引っ張られて格闘の方が高い…

151 22/03/14(月)13:25:16 No.906426186

>カチーナは出典元の専用機とかいつか出てくるんだろうか >カチーナ自身の設定が見た目くらいしか残ってないけど ジェノバM9に乗ってなかったか

152 22/03/14(月)13:25:21 No.906426200

思ってるより避けてくれないかと言ってグルンガストほど硬い訳でもない底力に頼るしかないってのが事故起きそうで怖い

153 22/03/14(月)13:25:38 No.906426255

>俺目線だとビルドビちゃんよりはアルトの方がまだマシに見える 突っ込んでぶっ刺すよりわざわざ挟んで断ち切る方がたぶん難しいよね

154 22/03/14(月)13:25:54 No.906426316

プラズマステークとかキックパンチにやたら信頼感ある設計するのだいたいエルザムが悪いと思ってる

155 22/03/14(月)13:26:05 No.906426370

マキシマムブレイクできる時点でキョウスケは間違いなく強かった

156 22/03/14(月)13:26:16 No.906426404

>>なぜか量産化でプラズマステークとかいう明らかに扱いづらそうな武器を付けられたゲシュペンスト… >接近された場合に何も出来ないのは困るし…いやプラズマソードよこせよ いちいち抜くなんてモーション挟んだら隙になるから手足使って格闘させたほうがいいと思います(談:教導隊)

157 22/03/14(月)13:26:21 No.906426420

>俺目線だとビルドビちゃんよりはアルトの方がまだマシに見える 実体剣と鋏も杭とまた別次元でヤヴァいよな…

158 22/03/14(月)13:26:49 No.906426533

わかりましたわ アルトとビルガーを合体ですわね?

159 22/03/14(月)13:26:49 No.906426537

>なぜか量産化でプラズマステークとかいう明らかに扱いづらそうな武器を付けられたゲシュペンスト… あれそもそも殴る用途じゃないんだよ エルザムがゲシュでメギロード徒手で捕獲したのに端を発してスタンガン用途で作られたんだ それを誰か不明だが殴る用途で使いだしたせい

160 22/03/14(月)13:27:11 No.906426616

もう面倒くせえからステークに乗れよ

161 22/03/14(月)13:27:31 No.906426704

>わかりましたわ >アルトとビルガーを合体ですわね? 作るのはいいけど誰が乗るんだ誰が

162 22/03/14(月)13:27:39 No.906426727

せめて小隊制みたいにメインでしかALL撃てないみたいなのがあればサイバスターも普段引っ込んどけばよかったんだろうけど 対雑魚はメインサブのALL+2で薙ぎ払うのが雑に強いというシステム上サイバスターと組んだ奴は雑魚殲滅力が落ちるというお荷物状態なのがなぁ なのでミチル君と組もうねマサキ

163 22/03/14(月)13:27:41 No.906426736

>もう面倒くせえからステークに乗れよ 真・アイゼン

164 22/03/14(月)13:27:45 No.906426747

アルトとビルガーとガンドロは明らかに良くない血脈が繋がっていってるってなる… お前ら専用パイロット意外扱えないだろえーっ!?

165 22/03/14(月)13:27:50 No.906426761

>カチーナは出典元の専用機とかいつか出てくるんだろうか >カチーナ自身の設定が見た目くらいしか残ってないけど この前のうますぎの反応だと寺田も覚えてそうな感じだったから色々噛み合えば出れそう

166 22/03/14(月)13:28:06 No.906426811

>突っ込んでぶっ刺すよりわざわざ挟んで断ち切る方がたぶん難しいよね あれは確実性だと思うわ ステークは撃発タイミングシビアな設定だし

167 22/03/14(月)13:28:14 No.906426834

でかいステークでいいじゃんと言うとブレイクフィールド持ちのフェアリオンとかでいいんじゃないかとも思う キョウスケがあれ乗ってるのちょっと絵面地獄だが

168 22/03/14(月)13:28:14 No.906426835

まあ思い入れ無ければ使わないで済むし 好きな人は改造すればちゃんと扱えるのは良いことだよ

169 22/03/14(月)13:28:16 No.906426842

>わかりましたわ >アルトとビルガーを合体ですわね? 堅くて挟めて突っ込める…? 呼ばれたぞタスク

170 22/03/14(月)13:28:46 No.906426950

>それを誰か不明だが殴る用途で使いだしたせい カイかな…

171 22/03/14(月)13:28:47 No.906426956

ガンドロはPTよりも古いんだから一番元祖だろ!

172 22/03/14(月)13:29:00 No.906426991

そう言えば赤ビルガー余ってるよな…?

173 22/03/14(月)13:29:01 No.906426996

>>わかりましたわ >>アルトとビルガーを合体ですわね? >堅くて挟めて突っ込める…? >呼ばれたぞタスク アルトとビルガーとガンドロの合体ですわね?

174 22/03/14(月)13:29:32 No.906427103

>そう言えば赤ビルガー余ってるよな…? スタンショック再びか…

175 22/03/14(月)13:29:47 No.906427156

>なのでミチル君と組もうねマサキ というかこの組み合わせだと高火力ローコスト武器あるからツインでそれぞれ単体でぶん殴ればallの変わりになるからな…

176 22/03/14(月)13:30:01 No.906427203

レオナが輝くOGきたな…

177 22/03/14(月)13:30:22 No.906427272

>そもそもビーム砲あるのに殴り合い切り合い自体が非常手段なんだ >バリアあるから体当たりなんて頭おかしい奴がする事なんだ >一般兵には エリート兵ででもだよ!!

178 22/03/14(月)13:30:37 No.906427330

>アルトとビルガーとデンドロの合体ですわね?

179 22/03/14(月)13:30:49 No.906427378

ゴルディオンフィンガーみたいなの装備したジガンはまあ見てみたくはある…

180 22/03/14(月)13:31:12 No.906427469

ジガンはディフェンスに定評のある奴乗せてたかな

181 22/03/14(月)13:31:24 No.906427505

>レオナが輝くOGきたな… 直撃がブランシュタインの血筋に独占されすぎ

182 22/03/14(月)13:31:31 No.906427531

当然PTでもAMでもないし厳密には特機でもないというなんか変わった立場だよねガンドロ

183 22/03/14(月)13:31:45 No.906427574

アルトはもう強化のしようがないけど人気があるからアルトから下ろせない

184 22/03/14(月)13:31:54 No.906427602

>あれは確実性だと思うわ >ステークは撃発タイミングシビアな設定だし 漫画でも装甲に垂直に杭刺して更に装甲割るためにトリガーするのと刺して内部破壊のためにトリガーするのマニュアルで使い分けてるって言われてたな…

185 22/03/14(月)13:32:23 No.906427713

>ジガンはディフェンスに定評のある奴乗せてたかな あいつ同調あるからパイロット性能いいやつの相方なら何でも乗りこなせるの何気にずるい

186 22/03/14(月)13:32:28 No.906427726

ナハトとリーゼはどっちの方が性能高いんだ リーゼか?

187 22/03/14(月)13:33:00 No.906427830

>ナハトとリーゼはどっちの方が性能高いんだ >リーゼか? あっちのナハトならどっこいぐらいな気はする

188 22/03/14(月)13:33:28 No.906427920

>アルトはもう強化のしようがないけど人気があるからアルトから下ろせない まあ劇中で型遅れ言われてないならステータス調整すればいいだけな気もする

189 22/03/14(月)13:33:30 No.906427935

トロスD7に乗れ

190 22/03/14(月)13:33:31 No.906427939

立体物も外部出演もいつも同じOGメンバーで飽きた

191 22/03/14(月)13:33:36 No.906427951

タスクには悪いがレオナとタンデムシートしてもらう…なんか掛け合いしてくれんかな…

192 22/03/14(月)13:33:42 No.906427978

そこはまあ…うん…

193 22/03/14(月)13:33:50 No.906428009

>アルトはもう強化のしようがないけど人気があるからアルトから下ろせない 異星人の技術を組み込もうぞ!!

194 22/03/14(月)13:34:20 No.906428102

バンダイHG出来いいけどステークとマシンキャノン小さいのがな

195 22/03/14(月)13:34:25 No.906428122

OGが物理で何とかしていける段階じゃなくなって来てるからな これ以上物理兵器足せるかと言うと何があるだろう …丸太?

196 22/03/14(月)13:34:31 No.906428136

>アルトはもう強化のしようがないけど人気があるからアルトから下ろせない もう設計が同じまま違う構造材に入れ替えました同じように見えても超強化ですって言い張るしか…

197 22/03/14(月)13:34:47 No.906428186

アルト以上にフリッケライもちょっとつらいけどフォースレイ武器化してくれればまだやれる感あるし調整だけでいいよ感ある アリエイルのふるんと揺れるおっぱいとBGMだけで使うけど

198 22/03/14(月)13:34:52 No.906428199

>ナハトとリーゼはどっちの方が性能高いんだ >リーゼか? コンセプトが違うからな… ナハトはクレイモア特化のツリーでリーゼはバンカー強化のツリーで

199 22/03/14(月)13:35:10 No.906428256

まぁ新素材も出来てくるだろうからでーじょうぶだ

200 22/03/14(月)13:35:15 No.906428283

キョウスケマサキリュウセイはマジで文字通りogの顔だしぶっちゃけOG名義でこの辺意外選ばれたらそれはそれで何でってなるし…

201 22/03/14(月)13:35:15 No.906428286

>ナハトとリーゼはどっちの方が性能高いんだ >リーゼか? 突貫工事じゃない分全体としてはナハトというかmk-3だけど大物食いの為に強化したリーゼはその点で勝るとかそういう感じかな…

202 22/03/14(月)13:35:19 No.906428295

ゲシュ素体からヒュッケ素体で再構築したらいいんじゃないかな

203 22/03/14(月)13:35:38 No.906428356

>>ナハトとリーゼはどっちの方が性能高いんだ >>リーゼか? >コンセプトが違うからな… >ナハトはクレイモア特化のツリーでリーゼはバンカー強化のツリーで わかりましたわ 合体ですわね?

204 22/03/14(月)13:35:44 No.906428379

グルンガストですらキツイ世界だからな… 龍虎王はやる気出せ

205 22/03/14(月)13:35:47 No.906428396

>バンダイHG出来いいけどステークとマシンキャノン小さいのがな わかりましたわバンカーとチェーンガン積みますわ

206 22/03/14(月)13:35:59 No.906428429

スーパー系でなければスペックの限界来るのはしゃあないよ

207 22/03/14(月)13:36:09 No.906428450

>トロスD7に乗れ 新しい方のマジンガー見るに機械獣の運動性PTより上な気がする…

208 22/03/14(月)13:36:24 No.906428489

>ゲシュ素体からヒュッケ素体で再構築したらいいんじゃないかな フレームはゲシュの方が頑丈だったような…

209 22/03/14(月)13:36:44 No.906428559

コレを正式採用におそうとしたのはイカれてる    採用された世界があるのもヤバい

210 22/03/14(月)13:36:51 No.906428582

ズィーガーリオンに悲しき現在…

211 22/03/14(月)13:37:05 No.906428630

昔は好きなキャラだったけどいつの間にか賭け賭けばかり言い過ぎてなんか苦手になった

212 22/03/14(月)13:37:24 No.906428677

>ゲシュ素体からヒュッケ素体で再構築したらいいんじゃないかな 多少は変わるかもだけど頭打ちなのは変わらんよ こっからは謎エナジーとか謎エンジンの世界だろうし

213 22/03/14(月)13:37:28 No.906428700

突然カチーナとラッセルが量産ゲシュで外部出演して誰が喜ぶんだよ俺だけだろ

214 22/03/14(月)13:37:29 No.906428703

ナハトは正式にMk-Ⅲなんだったか 採用した軍は正気か?

215 22/03/14(月)13:37:33 No.906428714

バンカーを帯電式H型にでもするか

216 22/03/14(月)13:37:44 No.906428744

>フレームはゲシュの方が頑丈だったような… そこにマの超頑丈なサーボモーター!

217 22/03/14(月)13:37:52 No.906428767

>ズィーガーリオンに悲しき現在… ハイペリオンにあうのこれしかないし…

218 22/03/14(月)13:37:57 No.906428781

ボクサーみたいな外付けするしかないんじゃないか

219 22/03/14(月)13:38:04 No.906428799

>龍虎王はやる気出せ OGより先にDDで真出そうなの笑えねえ

220 22/03/14(月)13:38:08 No.906428812

>ナハトは正式にMk-Ⅲなんだったか >採用した軍は正気か? アインストに乗っ取られてるから狂ってるよ

221 22/03/14(月)13:38:11 No.906428820

>コレを正式採用におそうとしたのはイカれてる    >採用された世界があるのもヤバい 採用した世界はそんだけ尖った機体じゃないと通じない敵がいる かなり地獄だと思う

222 22/03/14(月)13:38:17 No.906428843

外付けブースターはありな気はする

223 22/03/14(月)13:38:41 No.906428930

>ボクサーみたいな外付けするしかないんじゃないか 大型ステークですわね?

224 22/03/14(月)13:38:46 No.906428952

>突然カチーナとラッセルが量産ゲシュで外部出演して誰が喜ぶんだよ俺だけだろ 黒死鳥戦記いいよね…

225 22/03/14(月)13:38:51 No.906428967

ステークで真っ直ぐ一発撃ち抜いてた頃は好きだった

226 22/03/14(月)13:38:54 No.906428974

>ボクサーみたいな外付けするしかないんじゃないか 外付けするとでっかいトッツキとかの方向性に行くのは分る

227 22/03/14(月)13:39:05 No.906429005

>外付けブースターはありな気はする 漫画のOG1でセプタギンに突っ込む時のアルトアイゼンBst凄いカッコいいと思う

228 22/03/14(月)13:39:09 No.906429016

>ナハトは正式にMk-Ⅲなんだったか >採用した軍は正気か? Mk-Ⅲなのはシャドウミラーのいた世界のアルトアイゼン ムゲフロナハトはMk-Ⅲのデータで作った別物でキョウスケが乗ったナハトはただの夜間戦闘用カラー

229 22/03/14(月)13:39:23 No.906429068

こう…四肢にステークを仕込んでイージスガンダムみたいな変形で一本の杭に…

230 22/03/14(月)13:39:46 No.906429139

>>ズィーガーリオンに悲しき現在… >ハイペリオンにあうのこれしかないし… 空AでP射程長くて使い勝手のいい固定武装で文句の付け所ないのにディスられがち

231 22/03/14(月)13:40:07 No.906429209

もうグルンガストにステーク付けたらどうすか

232 22/03/14(月)13:40:31 No.906429287

アルトの限界って言うよりもその型式自体の限界だな

233 22/03/14(月)13:40:43 No.906429318

ラインヴァイスが変形してボクサーみたいな外骨格になるのはどうだろう不思議なアインストパワーで性能盛り放題だぞ

234 22/03/14(月)13:41:31 No.906429454

>もうグルンガストにステーク付けたらどうすか グルンガストのパワーじゃないと通じない戦場なら 変態グルンガストに換装するだけだろうしな

235 22/03/14(月)13:41:32 No.906429462

>ステークで真っ直ぐ一発撃ち抜いてた頃は好きだった 分かる あとヴァイスの三連ビームもインパクトの演出が一番よかった

236 22/03/14(月)13:41:41 No.906429489

ステークモジュールを積んだスペースノア級4番艦を

237 22/03/14(月)13:41:57 No.906429528

>>ステークで真っ直ぐ一発撃ち抜いてた頃は好きだった >分かる >あとヴァイスの三連ビームもインパクトの演出が一番よかった あそこら辺は引き算の良さだな

238 22/03/14(月)13:42:13 No.906429565

>もうグルンガストにステーク付けたらどうすか 突進力たりねーて文句つけてたような

239 22/03/14(月)13:42:25 No.906429593

真面目にボクサー貸してもらえばいいんじゃないの?

240 22/03/14(月)13:42:27 No.906429601

リオン系はバリエーションも多いし高性能なんだよなあ 敵のやつ何機か鹵獲したい

241 22/03/14(月)13:42:36 No.906429633

グルンガストに超大型ブースターこれね!

242 22/03/14(月)13:43:36 No.906429823

>ステークで真っ直ぐ一発撃ち抜いてた頃は好きだった OGの持ち上げてズドンよりIMPACTの真っ直ぐ突き込んでズドンが好き OGリーゼの毎度毎度全弾消費してはリローダー使うバンカーはうーん…ってなる

243 22/03/14(月)13:43:51 No.906429875

どんなとんちきパワーアップさせてもマ博士はさぁ…で済むのは便利だよね

244 22/03/14(月)13:44:17 No.906429966

>あそこら辺は引き算の良さだな 連打版としては第二次OG以降のが完成版だと思うわ カメラワークが芸術じみてる

245 22/03/14(月)13:44:21 No.906429980

グルンガストまで行くと普通に殴った方が早いし…

246 22/03/14(月)13:44:35 No.906430022

>グルンガストに超大型ブースターこれね! 零式だこれ

247 22/03/14(月)13:44:38 No.906430032

>真面目にボクサー貸してもらえばいいんじゃないの? 言うても今でさえ突進力過剰だしな パワー不足感じたらボクサーがアルト仕様に改造されるのは分る

248 22/03/14(月)13:44:50 No.906430059

計都羅睺杭

249 22/03/14(月)13:45:25 No.906430164

浮気合体攻撃もあるし数少ないマキシマムブレイク使いだから割と使う

250 22/03/14(月)13:45:51 No.906430247

MDのグルンガスト超強かったの思い出した

251 22/03/14(月)13:45:54 No.906430257

人気のアルトを残しつつパワーアップってんならやっぱりデンドロ方式がいいと思う

252 22/03/14(月)13:46:11 No.906430312

DDのランページゴーストで素アルトのツノがプラズマホーンみたいになってたの元からそういう設定なのかな 寺田は実は出力過剰にするとああなる設定って言ってるけど演出ミスのフォローっぽい気もする…

253 22/03/14(月)13:46:13 No.906430318

>OGリーゼの毎度毎度全弾消費してはリローダー使うバンカーはうーん…ってなる アクションとしてはむしろ好きだからいいんだがリローダー使うならもうゲームの武器性能の弾数6にこだわらんで良くない?となる

254 22/03/14(月)13:46:18 No.906430335

>>ステークで真っ直ぐ一発撃ち抜いてた頃は好きだった >OGの持ち上げてズドンよりIMPACTの真っ直ぐ突き込んでズドンが好き >OGリーゼの毎度毎度全弾消費してはリローダー使うバンカーはうーん…ってなる ユニットとしての使い勝手は置いといて アルトアイゼンで武器の弾数に説得力有ったのも機体の一つの魅力だったからね

255 22/03/14(月)13:46:21 No.906430348

グルンガストを戦艦にします

256 22/03/14(月)13:46:34 No.906430393

どっちかっていうと最近はヴァイスリッターの力不足のほうが印象に残るな フリッケライガイストという相方いるし

257 22/03/14(月)13:46:36 No.906430404

第2次のバンカーはいいね…逆にエリアルはOGsのが一番好き どうやってんのそれ…ってバンカー超連打からのすぐさまクレイモアが殺意満ち過ぎてる クレイモアを追い込みに使っちゃってるとなんか勿体なくない?って感じるんだよなぁ

258 22/03/14(月)13:46:58 No.906430479

>DDのランページゴーストで素アルトのツノがプラズマホーンみたいになってたの元からそういう設定なのかな >寺田は実は出力過剰にするとああなる設定って言ってるけど演出ミスのフォローっぽい気もする… 単純にカッコいいからやっただけだけど一応フォローしたぐらいなんじゃないかな

259 22/03/14(月)13:47:10 No.906430505

>MDのグルンガスト超強かったの思い出した 全部最後まで使えるからな… 弐式がちょっときついか

260 22/03/14(月)13:47:26 No.906430548

>アクションとしてはむしろ好きだからいいんだがリローダー使うならもうゲームの武器性能の弾数6にこだわらんで良くない?となる リローダーなんてそんな持つスペース無さそうだし弾数減りそうだ…

261 22/03/14(月)13:47:38 No.906430593

>どっちかっていうと最近はヴァイスリッターの力不足のほうが印象に残るな エク姉は脱力使えるからまだマシ ビルトファルケンが終わってるぜ

262 22/03/14(月)13:48:19 No.906430756

ドリルブーストナックルステーク 命中したら捻りこんでパイル!どうです?

263 22/03/14(月)13:48:31 No.906430794

全弾発射リローダーするバンカー大して攻撃力上がってないしな 単発だったステークから一発の威力落ちてる代わりに連射性上げたみたいに見える

264 22/03/14(月)13:48:37 No.906430822

ハロウィンプランでゲシュもまだまだやれるってなっちゃってるのがなぁ

265 22/03/14(月)13:48:45 No.906430847

>DDのランページゴーストで素アルトのツノがプラズマホーンみたいになってたの元からそういう設定なのかな >寺田は実は出力過剰にするとああなる設定って言ってるけど演出ミスのフォローっぽい気もする… ガンダムの方のヒート武器の設定だけど出力上げるとプラズマ化してビームサーベルとも切り結べる設定あるんだよね… 多分グフのヒート剣で鍔迫り合いした後付の理由つけだろうけど

266 22/03/14(月)13:48:51 No.906430866

>ムゲフロナハトはMk-Ⅲのデータで作った別物でキョウスケが乗ったナハトはただの夜間戦闘用カラー 確かムゲフロナハトはKOS-MOSの武装の一つだったはず…

267 22/03/14(月)13:49:47 No.906431061

>どっちかっていうと最近はヴァイスリッターの力不足のほうが印象に残るな >フリッケライガイストという相方いるし フリッケライそんなに強くなくね まあラインもそんなでもないけどハウリングの弾とEN両方行けるのは割と便利

268 22/03/14(月)13:49:59 No.906431109

>ドリルブーストナックルステーク >命中したら捻りこんでパイル!どうです? ブーストナックルで腕離すと敵にぶつける質量減っちゃうから機体ごと回転しながら突っ込もうぜ

269 22/03/14(月)13:50:09 No.906431142

>ガンダムの方のヒート武器の設定だけど出力上げるとプラズマ化してビームサーベルとも切り結べる設定あるんだよね… それオマージュしたのか演出ミスこじつけたのかはわからんな まぁDDランページかっこよかったからどっちでもいいけど

270 22/03/14(月)13:50:36 No.906431248

>ガンダムの方のヒート武器の設定だけど出力上げるとプラズマ化してビームサーベルとも切り結べる設定あるんだよね… >多分グフのヒート剣で鍔迫り合いした後付の理由つけだろうけど あれプラズマ化だったのか 磁場が発生してサーベル形成してるIフィールドとの反発どうたらって話を見たことがある

271 22/03/14(月)13:51:21 No.906431429

もうステークのことは忘れてクレイモアを大量にばら撒くことだけを考えようぜ!

272 22/03/14(月)13:51:28 No.906431455

>>ドリルブーストナックルステーク >>命中したら捻りこんでパイル!どうです? >ブーストナックルで腕離すと敵にぶつける質量減っちゃうから機体ごと回転しながら突っ込もうぜ ウイングガストできた!

273 22/03/14(月)13:51:37 No.906431483

>ハロウィンプランでゲシュもまだまだやれるってなっちゃってるのがなぁ まぁ実際の所カスタム機とは言えギリアムがゲシュ専な時点でゲシュ自体がもう無理とは言えないというか…

274 22/03/14(月)13:51:39 No.906431491

突進できればいいならもう戦闘機の先っちょが尖ってれば良いような気がしてきた

275 22/03/14(月)13:51:46 No.906431519

>もうステークのことは忘れてクレイモアを大量にばら撒くことだけを考えようぜ! それがナハト

276 22/03/14(月)13:52:27 No.906431668

アルトを新造するなんてことするはずもないしずっと戦ってるから改修とかしてる暇もないし

277 22/03/14(月)13:52:29 No.906431675

面倒だからカルビで薙ぎ払うね…してたけど あの人の機体の弾幕量見てると他の機体もあれぐらい詰めるのでは

278 22/03/14(月)13:52:49 No.906431740

青アルトと合体させよーぜ

279 22/03/14(月)13:53:06 No.906431784

>アルトを新造するなんてことするはずもないしずっと戦ってるから改修とかしてる暇もないし つまりまたぶっ壊せば改造できるってわけね!

280 22/03/14(月)13:53:27 No.906431857

>それがナハト 絵柄の問題なのかもしらんがナハトのステークも大概ぶっといというかなんならリーゼよりヤバそうなサイズだった記憶

281 22/03/14(月)13:53:51 No.906431929

基本青だけど赤くなるのがムゲフロのナハトだったか

282 22/03/14(月)13:53:55 No.906431937

5連チェーンガンが凄いショボいからクレイモアばら撒きません?

283 22/03/14(月)13:54:30 No.906432045

チェーンガンゲームでもあんまり使った記憶ないな…

284 22/03/14(月)13:54:38 No.906432068

>突進できればいいならもう戦闘機の先っちょが尖ってれば良いような気がしてきた つまり…サイリオン!

285 22/03/14(月)13:54:53 No.906432112

キョウスケがギャンブル好きだからって命中と回避もギャンブルな数値にしないでくだち

286 22/03/14(月)13:55:14 No.906432194

>突進できればいいならもう戦闘機の先っちょが尖ってれば良いような気がしてきた DD辺りに出すか… fu883936.jpg

287 22/03/14(月)13:55:47 No.906432302

まあバンカーが射程3ある時点で使い所がまず無いというか 長距離に攻撃届かせたいならネオチャクラムでも持たせるというか

288 22/03/14(月)13:55:47 No.906432304

ナハトは盾クレイモアばっか注目されるがクレイモアハッチよく見ると横に更にハッチ増設されてるからな

289 22/03/14(月)13:55:56 No.906432337

なんで左手だけチェーンガンとか少し日和ったんだろうな

290 22/03/14(月)13:56:24 No.906432432

前はステーク空Bでマシンキャノンも使ってたような記憶がある

291 22/03/14(月)13:56:27 No.906432446

>キョウスケがギャンブル好きだからって命中と回避もギャンブルな数値にしないでくだち まぁそれは元のコンパクト2時代の名残だからね コンパクト2のキョウスケってパイロット能力自体は下から数えた方が早いレベルだし

292 22/03/14(月)13:56:34 No.906432466

シューティングゲームだとチェーンガン撃つだけの存在になりそう ってそれっぽいAC組んだ時にそうなったんだけど オーバードブーストからのとっつき当たんねえ…

293 22/03/14(月)13:57:06 No.906432559

ACでとっつき当てるならまず相手よろけさせて動きとめんと…

294 22/03/14(月)13:57:06 No.906432561

チェーンガンは博士が絶対EOT使いたくない縛りだからじゃないのか

295 22/03/14(月)13:57:22 No.906432607

>シューティングゲームだとチェーンガン撃つだけの存在になりそう >ってそれっぽいAC組んだ時にそうなったんだけど >オーバードブーストからのとっつき当たんねえ… 格闘攻撃全部当たらなくてふっ飛ばされるボス

296 22/03/14(月)13:57:29 No.906432633

アルトには殊更重要度高いスプリットミサイルだけど割とリストから省かれがち

297 22/03/14(月)13:57:44 No.906432680

>シューティングゲームだとチェーンガン撃つだけの存在になりそう ACE:R…近接拒否…うっ頭が

298 22/03/14(月)13:58:04 No.906432735

ACかACEと間違えたぜ

299 22/03/14(月)13:58:20 No.906432796

>コンパクト2のキョウスケってパイロット能力自体は下から数えた方が早いレベルだし 本体に入力する数字次第だったような… アルトが機体はダイアナンとかメタスみたいなスペックだった記憶

300 22/03/14(月)13:58:37 No.906432840

>ACでとっつき当てるならまず相手よろけさせて動きとめんと… アルトは突っ込んでとっつき始動だし…

301 22/03/14(月)13:58:40 No.906432854

>チェーンガンは博士が絶対EOT使いたくない縛りだからじゃないのか 元々アルトのコンセプトが近~中距離の実弾火器と直線推進力&加速力で突破力マシマシにしてやりますわ!だから…

302 22/03/14(月)13:58:56 No.906432896

アルトの母体のゲシュTは左腕はまだプラズマステークじゃなかった頃?

303 22/03/14(月)13:59:01 No.906432911

切り札の始動見ろや!

304 22/03/14(月)13:59:29 No.906432995

>切り札の始動見ろや! 単体の武器の方のことでしょ

305 22/03/14(月)13:59:30 No.906432996

>本体に入力する数字次第だったような… >アルトが機体はダイアナンとかメタスみたいなスペックだった記憶 デフォ誕生日はしよぼい 奇跡とか覚えてステもいいあたり誕生日もある

306 22/03/14(月)13:59:42 No.906433038

頭に伊達や酔狂で付けてるわけじゃない武器載せちゃったから左腕にバルカン担当のお鉢が

307 22/03/14(月)13:59:47 No.906433064

元々は魔改造して出来たゲシュだし…テツクズだけど通称

308 22/03/14(月)14:00:18 No.906433178

>元々は魔改造して出来たゲシュだし…テツクズだけど通称 古の巨人になるし…

309 22/03/14(月)14:00:38 No.906433258

>コンパクト2のキョウスケってパイロット能力自体は下から数えた方が早いレベルだし >アルトが機体はダイアナンとかメタスみたいなスペックだった記憶 すごい使いにくかった 使った

310 22/03/14(月)14:00:56 No.906433315

>切り札の始動見ろや! ミサイルの事なら「リストから」ってあるし武器欄からって意味じゃないの??

311 22/03/14(月)14:01:07 No.906433367

そろそろ異星人パワー使ってパワーアップしようよ

312 22/03/14(月)14:01:12 No.906433387

ヘンテコ機体祭りの鋼龍戦隊の中でも逆に浮いてるよなコイツって思う

313 22/03/14(月)14:01:18 No.906433404

やっぱチェーンソーでも左腕に付けない?

314 22/03/14(月)14:01:20 No.906433413

リアル系かと思ったらそんなに避けない スーパー系かと思ったら割と落ちる

315 22/03/14(月)14:01:28 No.906433445

Impactが性能として全盛期だったと思う マジで必須級だし

316 22/03/14(月)14:01:40 No.906433486

>そろそろ異星人パワー使ってパワーアップしようよ マ博士がね…

317 22/03/14(月)14:01:50 No.906433521

>Impactが性能として全盛期だったと思う >マジで必須級だし ボスの斜めに常に居る男

318 22/03/14(月)14:01:57 No.906433544

元のゲームの難易度もあるけど主人公最弱かもな

319 22/03/14(月)14:02:16 No.906433622

強化するにもコンセプト的にPTベースじゃこれ以上盛れないだろうからどうすんだろう

320 22/03/14(月)14:02:34 No.906433685

>元のゲームの難易度もあるけど主人公最弱かもな よかったなアイビス…

321 22/03/14(月)14:02:35 No.906433690

>やっぱチェーンソーでも左腕に付けない? チェーンソーは時間掛かっちゃってダメだろう一瞬でバッといくような…炸裂ボルトいっとくか

322 22/03/14(月)14:02:49 No.906433752

>強化するにもコンセプト的にPTベースじゃこれ以上盛れないだろうからどうすんだろう 漫画にあったカチコミ装備を盛るとか

323 22/03/14(月)14:02:51 No.906433757

>Impactが性能として全盛期だったと思う >マジで必須級だし まあ主役だからな COMPACTでもリーゼからは強い

324 22/03/14(月)14:03:09 No.906433815

>ヘンテコ機体祭りの鋼龍戦隊の中でも逆に浮いてるよなコイツって思う スーパーロボットいっぱいいるロンドベルに混じってるスコープドッグみたいな奴ではある

325 <a href="mailto:アインスト">22/03/14(月)14:03:29</a> [アインスト] No.906433894

ククク…

326 22/03/14(月)14:04:12 No.906434033

左腕でチェーンマインとかぶん回せばいいと思う

327 22/03/14(月)14:04:18 No.906434055

実際アインストパワー盛ってもな… そういうのは違うんだよなあ…ってマさんにされそう

328 22/03/14(月)14:04:56 No.906434196

アインストパワーはよりにもよってアクセルとがやっちまったのが痛い

329 22/03/14(月)14:05:35 No.906434338

指全部ステークになってる右手用サポートメカや追加ブースターと合体しよう

330 22/03/14(月)14:05:47 No.906434385

今更だけど切り札って切り札感あんまないよね

331 22/03/14(月)14:06:00 No.906434435

アインストパワーもったアルトはアインスケの方でやっちゃったしな… …なんでゲシュペンストに戻ってんだあれ…

332 22/03/14(月)14:06:07 No.906434458

OGSもフル改造ボーナスが適正オールSだから強い OG2の方はリーゼにならんとどうしようもないが来るのが遅すぎる…

333 22/03/14(月)14:06:17 No.906434499

援護攻撃や援護防御 主人公だけど縁の下の力持ち的な活躍がスーッと効いてマジで良かった

334 22/03/14(月)14:06:25 No.906434533

ていうかこいつのフレームって初代ゲシュペンストのままだもんな… なんでまだ戦えてるんだろう…

335 22/03/14(月)14:06:35 No.906434568

>アインストパワーはよりにもよってアクセルとがやっちまったのが痛い でもアインスケ嫌ってたアクセルがああなるのは皮肉ぽくて好き

336 22/03/14(月)14:06:54 No.906434649

>今更だけど切り札って切り札感あんまないよね 切り札の武装というより装備全部使い切る必殺コンボだからね

337 22/03/14(月)14:07:10 No.906434718

>今更だけど切り札って切り札感あんまないよね やっぱファイナルジョーカーアタックだよなー!

338 22/03/14(月)14:07:11 No.906434721

アインストパワーに頼りだしたらアクセル敵に回るんじゃないか?

339 22/03/14(月)14:07:25 No.906434775

地球だけの技術じゃシナリオ的にもどん詰まりだし…

340 22/03/14(月)14:07:36 No.906434818

リュウセイより酷いラトは誰が考えてるんだろう…

341 22/03/14(月)14:07:47 No.906434858

>今更だけど切り札って切り札感あんまないよね まぁやってる事はギリギリまで取っておく奥の手の一発とかじゃなくただの乱舞技だからなぁ

342 22/03/14(月)14:08:18 No.906434974

>リュウセイより酷いラトは誰が考えてるんだろう… リュウセイナイズされたラト自身だろ

343 22/03/14(月)14:08:22 No.906434990

>ていうかこいつのフレームって初代ゲシュペンストのままだもんな… >なんでまだ戦えてるんだろう… SRXの問題も解消出来るサーボモーター積んでるんだ

344 22/03/14(月)14:08:29 No.906435030

切り札じゃない普通のステークも全弾打ち込みだから切り札感が薄れてるのもあると思う

345 22/03/14(月)14:08:34 No.906435045

>ていうかこいつのフレームって初代ゲシュペンストのままだもんな… >なんでまだ戦えてるんだろう… 初期の三体は採算度外視で作られた検証機だからフレームの性能はまだ現役レベル

346 22/03/14(月)14:08:42 No.906435075

>地球だけの技術じゃシナリオ的にもどん詰まりだし… じゃあマさんがいろんなものに手出すしかないな とりあえずAI1積む?

347 22/03/14(月)14:08:52 No.906435112

思いっきり突っ込んで蹴るだけの迅雷であの火力なんだし ソウルゲインも頑張って欲しい

348 22/03/14(月)14:08:57 No.906435132

杭打ち機!鉄球!ハサミ!ハンマー! 地球産の武器は強いな…

349 22/03/14(月)14:09:24 No.906435248

C2三章はいつものノリで主人公改造したら地獄を見た リセットしてダンクーガ改造して突破したわ

350 22/03/14(月)14:09:27 No.906435259

AI1よりガルベロスに使われてる装甲をくれ

351 22/03/14(月)14:09:29 No.906435269

>切り札じゃない普通のステークも全弾打ち込みだから切り札感が薄れてるのもあると思う というかスクエアクレイモアになってメインが変わってる…

352 22/03/14(月)14:09:31 No.906435276

>でもアインスケ嫌ってたアクセルがああなるのは皮肉ぽくて好き DDだったと思うけど 寺田執筆でまんまエクセレン取られたキョウスケのリブートイベントまでさせられたアクセル隊長だ

353 22/03/14(月)14:10:04 No.906435424

>杭打ち機!鉄球!ハサミ!ハンマー! >地球産の武器は強いな… 野蛮人どもがよぉ~…

354 22/03/14(月)14:10:31 No.906435528

>寺田執筆でまんまエクセレン取られたキョウスケのリブートイベントまでさせられたアクセル隊長だ 俺は冷静だ

355 22/03/14(月)14:10:35 No.906435541

嫁との合体攻撃があるとはいうけど実際よく使うのはE.D.N.だよね

356 22/03/14(月)14:10:46 No.906435585

イミテーションリチュアルコンバーター積もうぜ

357 22/03/14(月)14:10:52 No.906435612

フリッケライ出さなくてごめん

358 22/03/14(月)14:11:18 No.906435708

フェアリオンもそろそろ改良してくれ

359 22/03/14(月)14:11:26 No.906435747

>嫁との合体攻撃があるとはいうけど実際よく使うのはE.D.N.だよね 両方使う 出し惜しみはなしだ

360 22/03/14(月)14:11:48 No.906435837

つまり初代が実はEOT山盛りでこう装甲をはぐと中からやばい物が!とか

361 22/03/14(月)14:11:50 No.906435845

>フェアリオンもそろそろ改良してくれ モーション作るメガネが居ないし…

362 22/03/14(月)14:12:05 No.906435899

>俺は冷静だ セルフパロだけどシュウ相手にそれ言わされてたな いざとなれば俺の手でミィ殺すまで言って結局すぐ助けてやる!にいく奴

363 22/03/14(月)14:12:18 No.906435947

>DDだったと思うけど >寺田執筆でまんまエクセレン取られたキョウスケのリブートイベントまでさせられたアクセル隊長だ 敵があーこんな奴いたわ…って覚えてたスタッフにちょっと感心した

↑Top