22/03/14(月)11:39:34 ティオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/14(月)11:39:34 No.906401475
ティオちゃん…どうしてティオちゃんの罠回収にはターン1制限があるの? トリオンみたいに無制限だと思って2回目の特殊召喚したけど罠持ってきてくれなくて死にかけたよティオちゃん 可愛いよティオちゃん
1 22/03/14(月)11:42:11 No.906401957
チェーン2以降のセラで持ってきてタイミング逃すのよくやっちゃう
2 22/03/14(月)11:43:28 No.906402176
可愛いよねティオちゃん 強制効果になってほしいよねティオちゃん
3 22/03/14(月)11:44:14 No.906402311
召喚時の墓地のトリオン叩き起こす効果は無制限なんだ…
4 22/03/14(月)11:44:17 No.906402322
ティオちゃんその罠このターン中発動できるようにして…
5 22/03/14(月)11:45:27 No.906402529
かわいいなぁティオちゃん はいつ~んつん(笑)
6 22/03/14(月)11:45:29 No.906402536
ティオちゃんのうさぎ耳可愛いね…(ツンツン
7 22/03/14(月)11:46:19 No.906402690
ティオ…?し、死んでる……
8 22/03/14(月)11:48:31 No.906403116
ティオ虐やめろ
9 22/03/14(月)11:49:27 No.906403263
ティオちゃんは虚弱なんだから酷使するな トリオンならいい
10 22/03/14(月)11:49:35 No.906403291
ち、ちが…そんなつもりじゃ
11 22/03/14(月)11:50:07 No.906403389
ティオちゃんいつも眠そうだね(笑) ほっぺツンツンしちゃうぞ(笑)
12 22/03/14(月)11:50:25 No.906403458
虚弱とは思えない打点してる
13 22/03/14(月)11:52:33 No.906403872
ツンツンするな 死ぬぞ
14 22/03/14(月)11:53:18 No.906404020
>虚弱とは思えない打点してる ボディビルダーは病気に弱いみたいなものでしょ
15 22/03/14(月)11:55:08 No.906404395
>トリオンならいい えっ
16 22/03/14(月)11:56:03 No.906404579
>ティオちゃんは虚弱なんだから酷使するな >トリオンならいい ティオのレス
17 22/03/14(月)11:56:25 No.906404650
でもトラップトリックでは元気そうに男誘ってるじゃん
18 22/03/14(月)11:57:23 No.906404839
ティオちゃんターン1制限外して❤️
19 22/03/14(月)11:57:23 No.906404840
トリオンティオランカには働いてもらわないと困る
20 22/03/14(月)11:57:38 No.906404887
よくよく考えるとこいつら可愛い顔して食人系カテゴリだったな…
21 22/03/14(月)11:58:51 No.906405112
トリオンの穴に射精したら喜ぶのかな
22 22/03/14(月)11:58:53 No.906405121
本体殺して疑似餌部分だけ切り離して色々やる人多そう
23 22/03/14(月)11:59:05 No.906405162
なんか盛られる子
24 22/03/14(月)12:00:37 No.906405463
ティオちゃんタイミング逃すのやめて…もっと頑張って諦めないで…
25 22/03/14(月)12:00:38 No.906405464
ティオは儚くてかわいいな トリオンはあの伏せてあるの割っておいて
26 22/03/14(月)12:01:21 No.906405595
俺のトリオン毎回効果無効にされてビリビリしてる かわいいね
27 22/03/14(月)12:01:41 No.906405670
ティオ!君が萎れるまで!触るのをッ!やめない!
28 22/03/14(月)12:03:00 No.906405944
ティオでトリオン呼んでアロメルスになってトリオン呼んでクラリアになってトリオン呼ぶ
29 22/03/14(月)12:03:17 No.906405991
ティオちゃんはタイミングを逃す儚い生き物だ あまりいじめるな
30 22/03/14(月)12:03:54 No.906406127
お尻上げてるポーズしてるのエッチだね
31 <a href="mailto:トリオン">22/03/14(月)12:04:25</a> [トリオン] No.906406221
アトラ…代わって…
32 22/03/14(月)12:04:55 No.906406331
(アトラはデッキにいない)
33 22/03/14(月)12:05:21 No.906406430
ティオちゃん外飼いしてると勝手に虫捕まえて腐って枯れてるくらいか弱い
34 22/03/14(月)12:05:38 No.906406496
いつもの3人+ジーナくらいしか見たことないな…
35 22/03/14(月)12:06:09 No.906406617
>ティオちゃん外飼いしてると勝手に虫捕まえて腐って枯れてるくらいか弱い お腹いっぱいだから食べないって選択肢はないのか
36 22/03/14(月)12:06:23 No.906406684
>ティオちゃん外飼いしてると勝手に虫捕まえて腐って枯れてるくらいか弱い マスターがお世話しないとすぐ死んじゃうティオちゃん可愛い…
37 22/03/14(月)12:07:14 No.906406885
>いつもの3人+ジーナくらいしか見たことないな… 植物2昆虫2でバランスもいい
38 22/03/14(月)12:07:39 No.906406980
仕方なく使われてるけど①と③が同じターンに使えないジーナはかなりだめだと思う
39 22/03/14(月)12:08:18 No.906407123
>ティオちゃん外飼いしてると勝手に虫捕まえて腐って枯れてるくらいか弱い …どういうこと? 生きるために虫捕まえるんじゃないのか
40 22/03/14(月)12:08:52 No.906407259
>仕方なく使われてるけど①と③が同じターンに使えないジーナはかなりだめだと思う ③使う事がそもそもないし…
41 22/03/14(月)12:12:43 No.906408176
>>ティオちゃん外飼いしてると勝手に虫捕まえて腐って枯れてるくらいか弱い >…どういうこと? >生きるために虫捕まえるんじゃないのか ティオちゃんの甘噛みは一度作動したらその葉はだいたいそのまま枯れるくらい体力を使う上で 捕獲した虫をうまいこと消化しきれないと葉の中で腐り始めて本体も腐って普通に死ぬ
42 22/03/14(月)12:13:47 No.906408425
ティオちゃんは俺がお世話してやらないと…
43 22/03/14(月)12:14:25 No.906408575
>>ティオちゃん外飼いしてると勝手に虫捕まえて腐って枯れてるくらいか弱い >…どういうこと? >生きるために虫捕まえるんじゃないのか まず葉を閉じるのがメガンテ並みに命を燃やす行為 それでハエを捕まえても栄養分は収支トントン もちろんハエはすばしっこいので逃げられることもあるし逃げられたら丸損になってそのまま死ぬ 根本的にハエトリグサは虫なんか捕まえなくても普通に肥料で生きていける
44 22/03/14(月)12:14:41 No.906408639
ティオちゃん筋肉がないのにどうやって動いてるの
45 22/03/14(月)12:15:05 No.906408738
トリオンティオ(とランカ)は一応打点としても割と頼りになるんだよな
46 22/03/14(月)12:15:15 No.906408787
ムジーナの①と③同じターンに使えるなら①でジーナ出してセラ出して③で落とし穴再セットしつつセラ起動して落とし穴増やせるから普通に嬉しい
47 22/03/14(月)12:15:19 No.906408798
ジーナとリセは出た時代考えると何考えてんだってくらい性能が酷い 横展開するためにジーナはピンで積むけど
48 22/03/14(月)12:15:21 No.906408803
蟲惑魔の潤滑油 いやもっと横に展開できるカードください…
49 22/03/14(月)12:16:01 No.906408961
>蟲惑魔の潤滑油 いやもっと横に展開できるカードください… パラレルエクシードの蟲惑魔を3積みだ
50 22/03/14(月)12:16:05 No.906408977
リセあれどう使うの
51 22/03/14(月)12:16:31 No.906409086
>ティオちゃんの甘噛みは一度作動したらその葉はだいたいそのまま枯れるくらい体力を使う上で >捕獲した虫をうまいこと消化しきれないと葉の中で腐り始めて本体も腐って普通に死ぬ 一撃必殺技外したらおいは恥ずかしか!生きておられんご!するのか…
52 22/03/14(月)12:16:33 No.906409104
オジギソウももしかして枯れちゃうの?
53 22/03/14(月)12:16:37 No.906409120
なぜ食虫植物として進化を…?
54 22/03/14(月)12:16:38 No.906409122
リセの為にシャドウディストピアで相手をリリースしつつ罠を増やすってのを考えた リリスでいいわこれ
55 22/03/14(月)12:16:40 No.906409133
>まず葉を閉じるのがメガンテ並みに命を燃やす行為 >それでハエを捕まえても栄養分は収支トントン その行為馬鹿じゃないの…? >もちろんハエはすばしっこいので逃げられることもあるし逃げられたら丸損になってそのまま死ぬ その行為馬鹿じゃないの…? >根本的にハエトリグサは虫なんか捕まえなくても普通に肥料で生きていける その行為馬鹿じゃないの…?
56 22/03/14(月)12:17:22 No.906409317
パラエクは腐りそうで入れてなかったけどジーナとカズーラ減らして入れるかな…
57 22/03/14(月)12:17:26 No.906409328
パラエクもブリガンダインも先行1ターン目の上振れ札って感じなんだけどそこで上振れ取らないと普通に負けるのが蠱惑魔だから使わざるを得ない
58 22/03/14(月)12:17:37 No.906409378
リセは海外の子だから…
59 22/03/14(月)12:17:54 No.906409453
>オジギソウももしかして枯れちゃうの? オジギソウは平気なんじゃなかったかな
60 22/03/14(月)12:18:00 No.906409483
>>まず葉を閉じるのがメガンテ並みに命を燃やす行為 >>それでハエを捕まえても栄養分は収支トントン >その行為馬鹿じゃないの…? >>もちろんハエはすばしっこいので逃げられることもあるし逃げられたら丸損になってそのまま死ぬ >その行為馬鹿じゃないの…? >>根本的にハエトリグサは虫なんか捕まえなくても普通に肥料で生きていける >その行為馬鹿じゃないの…? 何でそんなバカなことに命を懸けたかというと自生地が肥料というか栄養分皆無の植物が生きていけない環境だったからなので許してやってほしい 大体の蟲惑魔は他に生きていく手段が無いから命がけで獲物食ってるか弱い生き物なんだ
61 22/03/14(月)12:18:05 No.906409503
ルール効果で特殊召喚できる☆4が一番欲しい
62 22/03/14(月)12:18:25 No.906409596
>>蟲惑魔の潤滑油 いやもっと横に展開できるカードください… >パラレルエクシードの蟲惑魔を3積みだ 6枚しかない他テーマでどうしろって言うんだ!
63 22/03/14(月)12:18:26 No.906409598
リセはリリースさえなければある程度あじのある性能だったのに…
64 22/03/14(月)12:18:32 No.906409629
蠱惑魔居るときにとりあえず手札からSSできる蠱惑魔まだかな
65 22/03/14(月)12:18:36 No.906409642
つまりティオちゃん捕食者気取ってるけど実際は普通にご飯で餌付けしたほうが喜ぶってこと?
66 22/03/14(月)12:18:52 No.906409708
食虫植物ってだいたい不毛な土地生まれだから燃費良いんだよね スレ画以外
67 22/03/14(月)12:19:40 No.906409916
ルームマッチやってたら偶然サイコショッカーデッキと当たって笑ったボロ負けした
68 22/03/14(月)12:19:41 No.906409923
リセは手札から使えれば強かったのに…
69 22/03/14(月)12:19:51 No.906409967
葉には寿命があり、一枚の葉が捕らえる回数は4-5回位である[5]。また葉を閉じる行為は相当なエネルギーを消費するため、イタズラに葉を閉じさせ続けてしまうと、葉はおろか株全体が衰え、しまいには枯れてしまう。 他の食虫植物同様、彼らにとっての捕虫は生存に必要なエネルギーを得るためではなく、肥料となる栄養塩を獲得するのと同じ行為である。だから、捕食しなくとも一般の植物が肥料不足になったのと同じ状態ではあるが、光合成で生産した糖をエネルギー源にして生き続けることはできる。
70 22/03/14(月)12:20:13 No.906410067
手札の蠱惑魔見せて手札から発動できる落とし穴欲しい 伏せて発動すると蠱惑魔手札に加えられる特典付きで
71 22/03/14(月)12:20:17 No.906410085
>蠱惑魔居るときにとりあえず手札からSSできる蠱惑魔まだかな 墓地から除外して蟲惑魔サーチただし場に蟲惑魔がいると代わりに落とし穴・ホールをサーチしてもよい もつけよう
72 22/03/14(月)12:20:21 No.906410101
4-5回!?
73 22/03/14(月)12:20:38 No.906410193
たぅたそれだけなの!?
74 22/03/14(月)12:20:50 No.906410246
>つまりティオちゃん捕食者気取ってるけど実際は普通にご飯で餌付けしたほうが喜ぶってこと? ティオ 俺 似てる
75 22/03/14(月)12:21:12 No.906410363
>手札の蠱惑魔見せて手札から発動できる落とし穴欲しい >伏せて発動すると蠱惑魔手札に加えられる特典付きで なんとアトラがいると手札から落とし穴が使えちまうんだ
76 22/03/14(月)12:21:35 No.906410461
別に食べなくてもいいけど 食べた方が成長もするし繁殖能力も高くなるんだ
77 22/03/14(月)12:21:37 No.906410471
>何でそんなバカなことに命を懸けたかというと自生地が肥料というか栄養分皆無の植物が生きていけない環境だったからなので許してやってほしい >大体の蟲惑魔は他に生きていく手段が無いから命がけで獲物食ってるか弱い生き物なんだ まぁカズーラとかジーナとかクラリアとかあのあたりは「ただそこにあるだけでたまたま罠にかかる虫を待つ」みたいなスタイルだからティオみたいにアグレッシブに虫を捕まえに行って失敗して死ぬみたいな真似はそんなに起こらないんだが…
78 22/03/14(月)12:21:39 No.906410478
>なぜ食虫植物として進化を…? 博打しないと生き残れないくらい栄養不足の土地で進化してきたから…
79 22/03/14(月)12:21:56 No.906410569
>別に食べなくてもいいけど >食べた方が成長もするし繁殖能力も高くなるんだ むっ!
80 22/03/14(月)12:22:02 No.906410596
>つまりティオちゃん捕食者気取ってるけど実際は普通にご飯で餌付けしたほうが喜ぶってこと? 普通にご飯で餌付けできるけどツンツンされたらうっかり相手を食べちゃうティオちゃんかわいい
81 22/03/14(月)12:22:03 No.906410600
1デュエル中に罠カードを4枚使用した場合、自分のデッキ・手札・墓地から「ティオの蟲惑魔」を全て裏側表示で除外する。既に表側で除外されている場合は裏側にする。
82 22/03/14(月)12:22:34 No.906410742
>1デュエル中に罠カードを4枚使用した場合、自分のデッキ・手札・墓地から「ティオの蟲惑魔」を全て裏側表示で除外する。既に表側で除外されている場合は裏側にする。 蟲惑魔ならすぐじゃねーか
83 22/03/14(月)12:22:49 No.906410805
>>つまりティオちゃん捕食者気取ってるけど実際は普通にご飯で餌付けしたほうが喜ぶってこと? >ティオ 俺 似てる 特殊召喚に成功した時自分の墓地の「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カード1枚を対象として発動してそのカードを自分フィールドにセットできる「」始めてみた
84 22/03/14(月)12:23:10 No.906410903
>なんとアトラがいると手札から落とし穴が使えちまうんだ 先攻とった相手に使いたいんだよ!
85 22/03/14(月)12:23:17 No.906410946
未だに盤面で再現できたことないんだけど 盤面にクラリア+王家の神殿+勅命+各種落とし穴仕掛けたら相手なんもできねえ!ってなる?
86 22/03/14(月)12:23:17 No.906410949
ティオちゃん死なないで…
87 22/03/14(月)12:23:26 No.906410995
>>手札の蠱惑魔見せて手札から発動できる落とし穴欲しい >>伏せて発動すると蠱惑魔手札に加えられる特典付きで >なんとアトラがいると手札から落とし穴が使えちまうんだ 使わない!
88 22/03/14(月)12:23:28 No.906411008
しんだ…
89 22/03/14(月)12:23:42 No.906411073
2、3ターン目にティオちゃん引けた時の嬉しさは半端ない 俺のティオに汚ねえ手で触るんじゃねぇうらら!
90 22/03/14(月)12:23:50 No.906411107
じゃあ葉の寿命が尽きたらどうなるの?
91 22/03/14(月)12:24:14 No.906411234
こうやって必死に生きてるティオちゃんに対してえっちしたいとかなんとかもしかして傲慢なんじゃないか…?
92 22/03/14(月)12:24:21 No.906411256
>未だに盤面で再現できたことないんだけど >盤面にクラリア+王家の神殿+勅命+各種落とし穴仕掛けたら相手なんもできねえ!ってなる? 神殿無効化されてない?
93 22/03/14(月)12:24:21 No.906411259
今更だけどティオちゃんでサルベージしたトラップはランカちゃんで出し入れすれば墓地戻り効果消えるよ
94 22/03/14(月)12:24:26 No.906411280
>じゃあ葉の寿命が尽きたらどうなるの? 枯れる
95 22/03/14(月)12:24:42 No.906411348
別に食べなくても生きていける これは蟲惑魔のマスターには朗報なのではないだろうか…
96 22/03/14(月)12:24:51 No.906411388
>こうやって必死に生きてるティオちゃんに対してえっちしたいとかなんとかもしかして傲慢なんじゃないか…? 左様
97 22/03/14(月)12:24:58 No.906411420
>まぁカズーラとかジーナとかクラリアとかあのあたりは「ただそこにあるだけでたまたま罠にかかる虫を待つ」みたいなスタイルだからティオみたいにアグレッシブに虫を捕まえに行って失敗して死ぬみたいな真似はそんなに起こらないんだが… カズーラに関しては何なら捕虫能力と無関係にかなり丈夫だしな…
98 22/03/14(月)12:25:07 No.906411465
>別に食べなくても生きていける >これは蟲惑魔のマスターには朗報なのではないだろうか… 昆虫族が見てる
99 22/03/14(月)12:25:10 No.906411477
遊戯王初心者なんだけど昨日のルール改訂がMDに実装されたら蟲惑魔デッキにどんくらい影響ある? サンダーボルトに怯える回数が増えるくらい?
100 22/03/14(月)12:25:20 No.906411516
カタ爆乳
101 22/03/14(月)12:25:29 No.906411578
>>未だに盤面で再現できたことないんだけど >>盤面にクラリア+王家の神殿+勅命+各種落とし穴仕掛けたら相手なんもできねえ!ってなる? >神殿無効化されてない? ホンマや!
102 22/03/14(月)12:25:30 No.906411584
トリオンにうららされた時は馬鹿め…この先のセラが本命よ…ってほくそ笑むおい…何故ヴェーラーが手札にいる…
103 22/03/14(月)12:25:41 No.906411636
でもカズーラの捕虫袋に中出ししたら枯れるらしいし…
104 22/03/14(月)12:25:49 No.906411679
>2、3ターン目にティオちゃん引けた時の嬉しさは半端ない >俺のティオに汚ねえ手で触るんじゃねぇうらら! 最強うらら…
105 22/03/14(月)12:25:50 No.906411683
ティオ使った狡猾ループ軸組んでみたけどビックリするほど扱いづらかった…
106 22/03/14(月)12:26:01 No.906411717
>遊戯王初心者なんだけど昨日のルール改訂がMDに実装されたら蟲惑魔デッキにどんくらい影響ある? >サンダーボルトに怯える回数が増えるくらい? 単純に勅命使えなくなるわけだから相当辛くなる
107 22/03/14(月)12:26:07 No.906411751
>遊戯王初心者なんだけど昨日のルール改訂がMDに実装されたら蟲惑魔デッキにどんくらい影響ある? >サンダーボルトに怯える回数が増えるくらい? 勅命死んだからハーピィとかライストに怯える機会が増える
108 22/03/14(月)12:26:09 No.906411765
うららってトリオンじゃなくてセラに打つのが鉄板?
109 22/03/14(月)12:26:15 No.906411787
>でもカズーラの捕虫袋に中出ししたら枯れるらしいし… それは精液のアルカリ性とかがダメなやつなのでは?
110 22/03/14(月)12:26:16 No.906411794
じゃあ俺のこと食べてくれるのは昆虫族の娘だけなのか
111 22/03/14(月)12:26:28 No.906411847
>遊戯王初心者なんだけど昨日のルール改訂がMDに実装されたら蟲惑魔デッキにどんくらい影響ある? >サンダーボルトに怯える回数が増えるくらい? 勅命が積めなくなる
112 22/03/14(月)12:26:33 No.906411863
>遊戯王初心者なんだけど昨日のルール改訂がMDに実装されたら蟲惑魔デッキにどんくらい影響ある? >サンダーボルトに怯える回数が増えるくらい? MDと紙は違うから適応はされないと思うよ
113 22/03/14(月)12:26:38 No.906411887
ティオちゃん基本的に水の管理だけでいいからお手軽だよ たまーに根が腐ってないか見てあげるくらあ
114 22/03/14(月)12:26:46 No.906411927
マスターの精液は蟲惑魔たちにとって最高の肥料で全身どこからでも吸収できるって設定があってぇ…
115 22/03/14(月)12:26:47 No.906411935
>遊戯王初心者なんだけど昨日のルール改訂がMDに実装されたら蟲惑魔デッキにどんくらい影響ある? >サンダーボルトに怯える回数が増えるくらい? まだ来てない新規カードも実装されてない状況でルール改定がそのまま導入されても歪すぎるからわからん…としか
116 22/03/14(月)12:27:12 No.906412041
>マスターの精液は蟲惑魔たちにとって最高の肥料で全身どこからでも吸収できるって設定があってぇ… 海馬独自ルールやめろ
117 22/03/14(月)12:27:17 No.906412068
>うららってトリオンじゃなくてセラに打つのが鉄板? トリオンは罠一枚引っ張るけどセラは罠一枚蠱惑魔一枚だから基本セラ
118 22/03/14(月)12:27:22 No.906412091
俺はもう羽箒引かれたらそういうもんだと思って最初から勅命抜いてる
119 22/03/14(月)12:27:35 No.906412140
>遊戯王初心者なんだけど昨日のルール改訂がMDに実装されたら蟲惑魔デッキにどんくらい影響ある? >サンダーボルトに怯える回数が増えるくらい? 勅命が魔封じになってちょっと向かい風 閃刀の増え方次第で地獄が始まる
120 22/03/14(月)12:27:38 No.906412150
勅命使えなくなる限界まで勅命使い倒せば ええ!
121 22/03/14(月)12:28:00 No.906412260
MDは王。早く来てくれ
122 22/03/14(月)12:28:03 No.906412274
その頃には王。が来てるから魔法対策はもっと楽になるよ
123 22/03/14(月)12:28:33 No.906412394
フレシアの後ろで寝てるティオちゃん可愛いよね
124 22/03/14(月)12:28:37 No.906412421
>その頃には王。が来てるから魔法対策はもっと楽になるよ 天国の王って効果見てるとぶっ壊れにしか見えないけど神では暴れてないのかな…
125 22/03/14(月)12:28:57 No.906412504
精液で育てられる食虫植物と昆虫って何がある?
126 22/03/14(月)12:29:02 No.906412535
ちゃんと見るとティオちゃんおっぱいでかいな…
127 22/03/14(月)12:29:44 No.906412725
物凄い巨乳に見えたけど違った
128 22/03/14(月)12:29:58 No.906412782
名前のモチーフはすんげぇ強そうなアトラ
129 22/03/14(月)12:30:01 No.906412796
左下のスライムみたいな奴は何なの? マスター?
130 22/03/14(月)12:30:11 No.906412840
カズーラが精液で死んだ話は蟲惑魔スレで見た
131 22/03/14(月)12:30:14 No.906412856
>ちゃんと見るとティオちゃんおっぱいでかいな… (チラッ)
132 22/03/14(月)12:30:21 No.906412884
>精液で育てられる食虫植物と昆虫って何がある? スズメバチ
133 22/03/14(月)12:31:14 No.906413128
>左下のスライムみたいな奴は何なの? バランスボールに決まってるだろ…
134 22/03/14(月)12:31:19 No.906413153
ティオちゃんの乳首ツンツンしたい… し死んでる…
135 22/03/14(月)12:32:15 No.906413385
アリジゴクってウスバカゲロウの幼虫だしアトラちゃんにも変態後の姿実装されないかな
136 22/03/14(月)12:32:18 No.906413401
食虫植物って開閉にめちゃくちゃエネルギー使うから指でつんつんしたりするとエネルギー使い果たして枯れるんだよね…
137 22/03/14(月)12:32:33 No.906413467
>>左下のスライムみたいな奴は何なの? >バランスボールに決まってるだろ… つまり…IVってコト!?
138 22/03/14(月)12:32:59 No.906413575
ライストとかにおすすめのカードがあって 偽物のわなっていうんだけど…
139 22/03/14(月)12:33:09 No.906413620
食虫植物って何となく非適正スキルツリー無理矢理伸ばそうとして失敗した感ある
140 22/03/14(月)12:33:12 No.906413635
蟲惑魔はノーパンという可能性
141 22/03/14(月)12:33:36 No.906413736
今さらだけどティオのカードイラストの位置にいたら獲物ごと本体に食い殺されそうだけど大丈夫なのかな…
142 22/03/14(月)12:34:08 No.906413855
酸素も使えないのに動こうなんて思うのが間違いなんだ
143 22/03/14(月)12:34:30 No.906413964
>今さらだけどティオのカードイラストの位置にいたら獲物ごと本体に食い殺されそうだけど大丈夫なのかな… 自分の舌を噛む間抜けはいないだろう…
144 22/03/14(月)12:34:33 No.906413972
>蟲惑魔はノーパンという可能性 確実にノーパンだと思う トリオンはそのままドロワーズみたいな感じだけど
145 22/03/14(月)12:34:42 No.906414027
やめろⅣって言われると極東チャンピオンが先に出てくる
146 22/03/14(月)12:34:48 No.906414056
スライムの粘度が分からんけど押し付けててこのサイズで横乳もはみ出てるな…
147 22/03/14(月)12:35:16 No.906414190
トリオンだけなんか東方キャラに見える いや他のキャラもちょっとそれっぽいわ
148 22/03/14(月)12:35:24 No.906414217
でも王。の効果発動してると相手のカードにも破壊耐性つくからあんまりアトラちゃんとは相性よくない? 紙のほうやってないからよく分からん
149 22/03/14(月)12:35:50 No.906414354
つまりティオちゃんはパイズリが出来るってこと!?
150 22/03/14(月)12:35:58 No.906414388
ティオやクラリアが好きなお兄ちゃんはロリコンサド
151 22/03/14(月)12:36:42 No.906414556
>つまりティオちゃんはパイズリが出来るってこと!? 葉っぱに閉じ込められた後に大人しくさせるためにやってくれるかもしれない スライムみたいな消化液をローションにするから途中で溶けるけど
152 22/03/14(月)12:37:16 No.906414751
ぶっちゃけアトラは今の蟲惑魔と別路線感
153 22/03/14(月)12:37:18 No.906414758
>ティオやクラリアが好きなお兄ちゃんはロリコンサド サドかは分からないがティオやクラリアに責められたい
154 22/03/14(月)12:37:38 No.906414855
ちゃんと見たら全然違うのはわかるんだけど たまにティオとジーナを間違える
155 22/03/14(月)12:37:59 No.906414952
(髪の毛の房であって横乳ではないって言いづらい空気だな)
156 22/03/14(月)12:38:15 No.906415028
名前間違えて呼ぶと白い目で見てくるよ
157 22/03/14(月)12:38:25 No.906415070
パイズリできない蟲惑魔なんて居ません!
158 22/03/14(月)12:38:50 No.906415196
>ぶっちゃけアトラは今の蟲惑魔と別路線感 後攻でもアトラ→狡猾で制圧盤面返せるのは固有の強みではある 拮抗勝負とか積んで後攻に強くするならアリかも
159 22/03/14(月)12:38:55 No.906415220
虫だったり食虫植物だったりただのデケェ花だったり 統一感あるようで実はないよな
160 22/03/14(月)12:39:06 No.906415275
もっと拡大したイラストが見たいわ!
161 22/03/14(月)12:39:07 No.906415281
>蟲惑魔はノーパンという可能性 ノーパンだと思うけどそうなるとこっちにおまんこついてるかどうかという議論に発展するから普通にぱんつでもいいと思う
162 22/03/14(月)12:39:27 No.906415361
>ぶっちゃけアトラは今の蟲惑魔と別路線感 あいついるとデクレアラーすら黙るからな…
163 22/03/14(月)12:39:54 No.906415469
ティオちゃんで釣った穴をランカで置き直す動き好き
164 22/03/14(月)12:40:07 No.906415533
アトラは手札から捨ててデュエル中に永続的に適用する残存効果になって欲しい
165 22/03/14(月)12:40:09 No.906415539
>後攻でもアトラ→狡猾で制圧盤面返せるのは固有の強みではある >拮抗勝負とか積んで後攻に強くするならアリかも 面白そうだな
166 22/03/14(月)12:40:16 No.906415575
>>蟲惑魔はノーパンという可能性 >ノーパンだと思うけどそうなるとこっちにおまんこついてるかどうかという議論に発展するから普通にぱんつでもいいと思う おまんこついてるに決まってるだろ 変なこと言うと殺すぞ
167 22/03/14(月)12:40:18 No.906415586
ロリ巨乳蟲惑魔もありだと思う 男を誘うためだけに生まれた存在って感じで
168 22/03/14(月)12:40:58 No.906415779
アトラはラビュリンスとかそっち方向の神話性だからな…
169 22/03/14(月)12:41:10 No.906415838
>>>蟲惑魔はノーパンという可能性 >>ノーパンだと思うけどそうなるとこっちにおまんこついてるかどうかという議論に発展するから普通にぱんつでもいいと思う >おまんこついてるに決まってるだろ >変なこと言うと殺すぞ おまんこというかオナホというか…
170 22/03/14(月)12:41:25 No.906415909
アトラ狡猾はちょうど初手に来てくれるとありがたいけど他の罠積むと狡猾が腐りやすくなるのが難点 ティオで穴以外も拾えたらいいのに…
171 22/03/14(月)12:41:53 No.906416001
実際の紙で蟲惑魔の追加来ないもんかなぁ…
172 22/03/14(月)12:42:04 No.906416051
リンク2の蟲惑魔の背景にいる蟲惑魔がまだ未実装だから分からないとか何とか
173 22/03/14(月)12:42:45 No.906416231
アトラが浮いてるのはアルティメットアトラという切り札追加の余地を残してる匂わせだよ
174 22/03/14(月)12:42:49 No.906416250
妹系セラ悲恋系フレシアに続いてツンツン系ティオちゃんが産まれてる…
175 22/03/14(月)12:42:50 No.906416254
>実際の紙で蟲惑魔の追加来ないもんかなぁ… 前の新デッキのアンケートみたいなやつで蟲惑魔来てたら今頃MDにも来てたはずなんだ
176 22/03/14(月)12:43:02 No.906416313
狡猾はとりあえず1枚だけ入れていて序盤でフレシアに使わせてる
177 22/03/14(月)12:43:52 No.906416539
>妹系セラ悲恋系フレシアに続いてツンツン系ティオちゃんが産まれてる… ツンツン(物理)
178 22/03/14(月)12:44:01 No.906416582
>実際の紙で蟲惑魔の追加来ないもんかなぁ… エクシーズは来ると思うよジーナリセクラリア写ってる集合体だけ来てないし
179 22/03/14(月)12:44:11 No.906416634
>>実際の紙で蟲惑魔の追加来ないもんかなぁ… >前の新デッキのアンケートみたいなやつで蟲惑魔来てたら今頃MDにも来てたはずなんだ 殺してやるぞ宝玉獣…!
180 22/03/14(月)12:44:55 No.906416830
アトラマイナー過ぎて居るときの罠発動に神宣撃たれた後サレンダーされていたたまれなくなった
181 22/03/14(月)12:45:05 No.906416879
ランク8くらいで蟲惑魔から融合召喚できるビオランテみたいなのほしい みんな美少女が化け物に変身するの好きでしょ
182 22/03/14(月)12:45:24 No.906416961
>妹系セラ悲恋系フレシアに続いてツンツン系ティオちゃんが産まれてる… 昨日バーのカウンターでグラス傾けてる系フレシアが居たぞ
183 22/03/14(月)12:45:37 No.906417028
自前でランク4立てる手段がなさすぎる
184 22/03/14(月)12:45:44 No.906417061
アトラ狡猾できたら強いなあってなるけど 結局セラちゃんに変換してから落とし穴打つことのほうが多い 狡猾軸だとアトラの状態で罠撃つと続かないし
185 22/03/14(月)12:45:58 No.906417109
アトラちゃんは結構すごいやつなんだが純構築でもなきゃ事故が怖くてね…
186 22/03/14(月)12:45:59 No.906417110
>ランク8くらいで蟲惑魔から融合召喚できるビオランテみたいなのほしい >みんな美少女が化け物に変身するの好きでしょ 本体側のカード化は結構欲しいけど融合はちょっと…アナコンダも死んだし…
187 22/03/14(月)12:46:06 No.906417149
召喚権がね…
188 22/03/14(月)12:46:10 No.906417177
>アトラマイナー過ぎて居るときの罠発動に神宣撃たれた後サレンダーされていたたまれなくなった なんならプラチナですらセラに罠打ってきてサレンダーするやついるぞ
189 22/03/14(月)12:46:28 No.906417268
フレシアちゃんだけ捕食ではなく生殖のための蠱惑魔だからママが似合う
190 22/03/14(月)12:46:28 No.906417269
二体揃ってたら融合扱いでだせるやつにしてくれ
191 22/03/14(月)12:46:34 No.906417285
特定テーマをサーチするモンスター 魔法 横に展開するモンスター 専用蘇生 エースモンスター 蟲惑魔に足りてないのはこの辺ですね…
192 22/03/14(月)12:46:48 No.906417334
>虫だったり食虫植物だったりただのデケェ花だったり >統一感あるようで実はないよな 花に関してはラフレシアが初発見の時デカさと形状から人食い花だろこれ!ってなって 研究者が腕突っ込んで食われないか試したっていう逸話から取ってきてるだろうから歴史系の食虫植物ネタの一環ではあったりする
193 22/03/14(月)12:47:02 No.906417392
今更融合とか来ても困る…
194 22/03/14(月)12:47:03 No.906417399
トリオンは過労だし アロメルスはバカねフレシアだし ランカは射精管理だし…
195 22/03/14(月)12:47:12 No.906417443
蟲惑魔はストラクみたいにまとまった強化貰うと弾けかねないから年1~2くらいで通常パックからテーマカード貰うのと王。とかアルファみたいなの貰う方がいいと思う
196 22/03/14(月)12:47:13 No.906417447
本体側はリンク1にしよう
197 22/03/14(月)12:47:16 No.906417465
>アトラちゃんは結構すごいやつなんだが純構築でもなきゃ事故が怖くてね… ランカちゃん今からでもバウンス二枚にならない?ってなった
198 22/03/14(月)12:47:23 No.906417494
相手ターンにG通った後セラでアトラ呼ぶのおすすめだよ 引いた穴が手札誘発になる
199 22/03/14(月)12:47:24 No.906417503
>研究者が腕突っ込んで食われないか試したっていう逸話から取ってきてるだろうから歴史系の食虫植物ネタの一環ではあったりする フィストファック…
200 22/03/14(月)12:48:08 No.906417708
ドラゴンメイドみたいにバトルフェイズに疑似餌から本体特殊召喚とかどうよ
201 22/03/14(月)12:48:19 No.906417755
魔封じとりあえず一枚作ったけどピン差しでいいんだろうか…
202 22/03/14(月)12:48:25 No.906417784
>花に関してはラフレシアが初発見の時デカさと形状から人食い花だろこれ!ってなって >研究者が腕突っ込んで食われないか試したっていう逸話から取ってきてるだろうから歴史系の食虫植物ネタの一環ではあったりする そういうのちゃんと拾ってくるの好きだよこんまい…
203 22/03/14(月)12:48:33 No.906417817
>研究者が腕突っ込んで食われないか試したっていう逸話から取ってきてるだろうから歴史系の食虫植物ネタの一環ではあったりする 俺もフレシアちゃんにちんぽ突っ込んで喰われないか試したい
204 22/03/14(月)12:48:34 No.906417819
欲しいのは召喚権増やすタイプの蠱惑魔かな
205 22/03/14(月)12:48:46 No.906417873
2800のリンク3はほぼ確定してるからこれにいろいろ詰め込むか…
206 22/03/14(月)12:48:57 No.906417921
正直蟲惑魔に必要なのはまともな落とし穴…
207 22/03/14(月)12:49:12 No.906417980
ラフレシアは食虫植物 捕食植物もそう言ってます
208 22/03/14(月)12:49:16 No.906418001
>2800のリンク3はほぼ確定してるからこれにいろいろ詰め込むか… ほんとぉ?
209 22/03/14(月)12:49:40 No.906418112
落とし穴が発動したときにデッキかEXから特殊召喚できるやつおくれ
210 22/03/14(月)12:49:42 No.906418118
>研究者が腕突っ込んで食われないか試したっていう逸話から取ってきてるだろうから歴史系の食虫植物ネタの一環ではあったりする 体張ってんなぁ
211 22/03/14(月)12:49:45 No.906418130
城でも春でも手札から落として最初からティオ蘇生ができるようになったのは大きい ブリガンダインが無いと先行ランク4すら困難だったから…
212 22/03/14(月)12:49:47 No.906418138
そういや落とし穴とかホール系カード最近でなくなったな… そろそろサイクロン的なやつもほしい
213 22/03/14(月)12:49:49 No.906418146
2800もあるならおっぱい大きくしてください
214 22/03/14(月)12:50:28 No.906418314
蘇生か特殊召喚できるフィールド魔法くれ
215 22/03/14(月)12:50:48 No.906418397
展開系のデッキ扱いきれないからセラ!伏せ!できたらパラエクとかブリガンダインからランク4!くらいのシンプルさがかなり気に入ってる ドラグマ型でもパラエクブリガンがエクレシアに変わるだけなんかな
216 22/03/14(月)12:50:48 No.906418399
手札から直接発動できる落とし穴おくれ
217 22/03/14(月)12:50:49 No.906418408
>2800のリンク3はほぼ確定してるからこれにいろいろ詰め込むか… 何で確定してるのか分からんけどリンク3だと簡単には出せないからそこに詰め込まれても…
218 22/03/14(月)12:50:55 No.906418430
まだ出てないこの手の存在何いたっけ…?
219 22/03/14(月)12:51:29 No.906418567
やはり名誉の筒(オナーホール)か…
220 22/03/14(月)12:51:32 No.906418576
モグーラの蟲惑魔
221 22/03/14(月)12:51:33 No.906418584
>魔封じとりあえず一枚作ったけどピン差しでいいんだろうか… 勅命と魔封じ1枚ずつ刺してるけどこれくらいなら被らなくて良い感じ 使うときはスイッチONにしとかないとスタンバイまでに撃てないから気をつけよう
222 22/03/14(月)12:51:55 No.906418669
>2800もあるならおっぱい大きくしてください わからんやつだなッ!
223 22/03/14(月)12:52:16 No.906418754
>正直蟲惑魔に必要なのはまともな落とし穴… 墓穴と空穴は強いし…
224 22/03/14(月)12:52:41 No.906418846
クロノダイバーもそうなんだけど自カテゴリのブリガンダインが欲しい 特にあっちと違って幻影RRパーツ出張みたいな荒技も出来ないし
225 22/03/14(月)12:52:45 No.906418862
ブリガンもパラエクもドラグマも入れたら上で 蟲惑魔引けなかった時のためにリンクスパイダー1枚入れたらめちゃくちゃ安定した
226 22/03/14(月)12:53:10 No.906418988
>まだ出てないこの手の存在何いたっけ…? ムシトリスミレとかサラセニアとか…
227 22/03/14(月)12:53:30 No.906419097
ほしい落とし穴とかホール系カードって言われてもそういや思い浮かばない
228 22/03/14(月)12:53:38 No.906419133
ひょっとしてセラがL1で800クラリアが L2で1800だから次はL3で2800だろうとかいう話なのか…?
229 22/03/14(月)12:53:47 No.906419181
いっそ墓穴とバーンで焼き切る構築もありな気がしてきたなぁ 墓穴めっちゃ強い
230 22/03/14(月)12:53:59 No.906419218
>蟲惑魔引けなかった時のためにリンクスパイダー1枚入れたらめちゃくちゃ安定した あいつサイバースなところ以外はかゆいところにてが届くよね…
231 22/03/14(月)12:54:21 No.906419298
>ほしい落とし穴とかホール系カードって言われてもそういや思い浮かばない ブリガンダインの落とし穴
232 22/03/14(月)12:54:25 No.906419316
疑似餌ばっかりイラストになってるし本体メインのイラストで高ランクみたいなのはいてもいいとは思う 問題はもうエクストラがいっぱいいっぱいなところとイラアドがないところなんだが
233 22/03/14(月)12:54:26 No.906419320
子供の頃ティオちゃん買ってもらったけどツンツンしてすぐ死なせたからトラウマだわ……
234 22/03/14(月)12:54:40 No.906419378
>いっそ墓穴とバーンで焼き切る構築もありな気がしてきたなぁ >墓穴めっちゃ強い 文句なしで最強の落とし穴だと思う
235 22/03/14(月)12:54:45 No.906419406
フレシアは攻守逆になんねえかな… 長引くとデッキ内リソースなくなるから打点が欲しいのにフレシア出すと圧かけれないの辛い
236 22/03/14(月)12:54:57 No.906419464
>ひょっとしてセラがL1で800クラリアが L2で1800だから次はL3で2800だろうとかいう話なのか…? L4なら3800L5なら4800だ
237 22/03/14(月)12:55:03 No.906419492
あえてホール系のトラップモンスターとして本体出さない?
238 22/03/14(月)12:55:04 No.906419499
攻撃力3800リンク4のゴリラの蟲惑魔想像するとじわじわくるな
239 22/03/14(月)12:55:17 No.906419547
横に展開する蟲惑魔とか火力のある蟲惑魔欲しいよね
240 22/03/14(月)12:55:24 No.906419582
>いっそ墓穴とバーンで焼き切る構築もありな気がしてきたなぁ >墓穴めっちゃ強い 実際ライフ詰めるの苦手だしバーン効果に寄せるのはアリだと思う 破壊輪とかもなんだかんだノーコストのフリチェ除去では扱いやすい
241 22/03/14(月)12:55:31 No.906419606
>疑似餌ばっかりイラストになってるし本体メインのイラストで高ランクみたいなのはいてもいいとは思う >問題はもうエクストラがいっぱいいっぱいなところとイラアドがないところなんだが こう…蟲惑魔が肩に乗っかってるみたいなイラストで…
242 22/03/14(月)12:55:37 No.906419629
リンク以外の蠱惑魔がステータス合計値が2800って縛りは何でなんだろ
243 22/03/14(月)12:55:41 No.906419642
破壊除外裏側守備バウンスと落とし穴も結構やり尽くされてるしな… 除去ついでに展開できる落とし穴ください
244 22/03/14(月)12:55:51 No.906419684
>子供の頃ティオちゃん買ってもらったけどツンツンしてすぐ死なせたからトラウマだわ…… 鬼!悪魔!特殊性癖!
245 22/03/14(月)12:55:54 No.906419697
>いっそ墓穴とバーンで焼き切る構築もありな気がしてきたなぁ >墓穴めっちゃ強い バーン軸は割とありだよ一番の問題点はそのバーンカードが軒並み古い事かな…
246 22/03/14(月)12:55:58 No.906419716
火力のある蟲惑魔と言えばヴァレソの蟲惑魔
247 22/03/14(月)12:56:00 No.906419731
1ターン目でランク4出すときブリガンダインあるならリダンは出すようにしてるけどパラエクとかからだとフレシアかバグースカで悩む場面があるな…
248 22/03/14(月)12:56:07 No.906419760
>いっそ墓穴とバーンで焼き切る構築もありな気がしてきたなぁ >墓穴めっちゃ強い 閃刀姫で挑んだら墓穴3回撃たれて滅茶苦茶慌ててたら殴り倒された苦い記憶が…
249 22/03/14(月)12:56:11 No.906419773
>疑似餌ばっかりイラストになってるし本体メインのイラストで高ランクみたいなのはいてもいいとは思う >問題はもうエクストラがいっぱいいっぱいなところとイラアドがないところなんだが 嘘だろ本体イラストアド絶対高いだろ!?
250 22/03/14(月)12:56:17 No.906419804
>あえてホール系のトラップモンスターとして本体出さない? トリオンで釣れるトラップモンスターがいればかなり良さそうだな またトリオンが過労死しそうなのはともかく
251 22/03/14(月)12:56:27 No.906419846
本体超合体で擬似餌大集合みたいなので一つ…
252 22/03/14(月)12:57:01 No.906419982
集合写真融合か…
253 22/03/14(月)12:57:04 No.906420001
やめなよキメラフレシア
254 22/03/14(月)12:57:10 No.906420025
疑似餌っていうコンセプトは崩さないだろうけど本体も露出多めな大型はなんか欲しいよね
255 22/03/14(月)12:57:10 No.906420029
ところでこの疑似餌たちには意志はあるのだろうか
256 22/03/14(月)12:57:11 No.906420031
>こう…蟲惑魔が肩に乗っかってるみたいなイラストで… 蟲惑魔の使い魔…
257 22/03/14(月)12:57:12 No.906420035
本体シコ勢…?
258 22/03/14(月)12:57:48 No.906420200
同じコナミだしパインの蟲惑魔頼む
259 22/03/14(月)12:58:04 No.906420278
>疑似餌っていうコンセプトは崩さないだろうけど本体も露出多めな大型はなんか欲しいよね 蟲惑の落とし穴で顔出ししてるぶんだけでも欲しいな
260 22/03/14(月)12:58:09 No.906420294
>ところでこの疑似餌たちには意志はあるのだろうか その答えは決闘の中で見つけるしかない
261 22/03/14(月)12:58:09 No.906420297
Wake up Traptrix!
262 22/03/14(月)12:59:10 No.906420549
蟲惑魔でプラ1までやってきたけど タイミング逃すやつ未だによくわかってない
263 22/03/14(月)12:59:21 No.906420598
WCのアルルみたいな感じのがほしいかもね
264 22/03/14(月)12:59:24 No.906420609
先行1ターン目にヴェーラー打たれたから閃刀決め打ちして金謙6除外して勅命魔封探しにいって勝った 気持ちいい
265 22/03/14(月)12:59:50 No.906420722
本体さんで興奮する層は壊獣とかでシコった方がいいだろ
266 22/03/14(月)13:00:03 No.906420781
こっちの目を見て目を合わせてることになるのか本体の方の目見ないと見つめてることにならないのかだけ教えてほしい
267 22/03/14(月)13:00:17 No.906420839
>Wake up Traptrix! (勃起のことかな?)
268 22/03/14(月)13:00:29 No.906420882
>蟲惑魔でプラ1までやってきたけど >タイミング逃すやつ未だによくわかってない 条件満たした瞬間にだけ発動できるか 条件満たしたら発動できるかの差だ
269 22/03/14(月)13:00:43 No.906420936
>蟲惑魔でプラ1までやってきたけど >タイミング逃すやつ未だによくわかってない 具体的な話をするとセラのリクル効果がチェーン2になる場合ティオは不発するよ
270 22/03/14(月)13:00:44 No.906420942
>本体さんで興奮する層は壊獣とかでシコった方がいいだろ 壊獣は可愛い女の子のふりしないだろ
271 22/03/14(月)13:01:29 No.906421092
巨女はちょっと…
272 22/03/14(月)13:01:38 No.906421148
正直に言うと可愛いならどんな新規でもいいという思いはあります
273 22/03/14(月)13:01:47 No.906421178
本体が高ステータスなら蟲惑魔なんて使って狩りする必要ないし… ティオちゃんみたいに本体もひ弱なんだろう
274 22/03/14(月)13:02:22 No.906421309
コナミ君はもっと設定資料公開して
275 22/03/14(月)13:02:46 No.906421409
>正直に言うと可愛いならどんな新規でもいいという思いはあります デッキ自体はもう固まったしリセみたいな新規でも新しいキャラってだけで割と満足した
276 22/03/14(月)13:03:01 No.906421467
>WCのアルルみたいな感じのがほしいかもね ドヤ顔してるセラの背後に本体か…