虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)11:33:04 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)11:33:04 No.906400384

ジャンドでも扱うの結構難しいと感じるけど魔術師とかDDとか使ってる人は展開ルートすべて把握できてるの?

1 22/03/14(月)11:39:04 No.906401407

最強デュエリストのデュエルは全て偶然 展開ルートさえ出たとこ勝負で創造する

2 22/03/14(月)11:41:42 No.906401880

魔術師は殆どの場合P召喚出来たモンスターの種類と数でどこまで伸ばせるか決まるからあとは慧眼に触れられてるかどうかよ

3 22/03/14(月)11:46:29 No.906402713

丸暗記したらあとは現場で誘発食らってみて落としどこを考える

4 22/03/14(月)11:47:32 No.906402902

>最強デュエリストのデュエルは全て偶然 >展開ルートさえ出たとこ勝負で創造する 何だこの連続召喚は 一体何を目指しているのだ?

5 22/03/14(月)11:49:27 No.906403261

>何だこの連続召喚は >一体何を目指しているのだ? こっちはともかく使ってるお前がなるんじゃねえよ!

6 22/03/14(月)11:50:24 No.906403454

多分いけるだろの精神で特殊召喚しまくって途中から着地点見失う

7 22/03/14(月)11:50:57 No.906403548

魔術師はMDで使ってるけど最大展開とかできてる気がしないよ

8 22/03/14(月)11:54:04 No.906404165

スピーダーで大量展開だ!! →非チューナー足りないなこれ…

9 22/03/14(月)11:54:28 No.906404256

魔術師は途中でもはや何を手札に加えればいいかなってくらい手札が増える

10 22/03/14(月)11:56:23 No.906404644

大体の大まかなルートは慣れてるのでわかる たまに事故る

11 22/03/14(月)11:57:21 No.906404829

アダマシア使ってるけど1ターン目の制圧盤面は気分で作ってる 最近は土器からパキケ呼び締めがブーム

12 22/03/14(月)12:01:38 No.906405658

ルート把握って言うよりはパーツ単位で動き覚えてる感じだなぁ…

13 22/03/14(月)12:02:38 No.906405860

アンデシンクロとか偶に動いた後「あれ、さっきの盤面ならジャスキルできてたんじゃね?」って事がままある

14 22/03/14(月)12:03:41 No.906406082

>スピーダーで大量展開だ!! >→非チューナー足りないなこれ… スピーダー→★3とでスターダスト→★2とでサテライトウォーリアー→最低2枚破壊でATK4500!破壊されてもスターダストとかすぐ出てくる!

15 22/03/14(月)12:10:01 No.906407535

紙で数年前ジャンド組んでたから同じく数年前魔術師組んでた友人とMDでデュエルしたけど こちらはチューナー3体向こうは知らない魔術師守備表示2体とお互い意味不明な盤面で中々熱いデュエルになった

16 22/03/14(月)12:11:57 No.906407985

>>何だこの連続召喚は >>一体何を目指しているのだ? >こっちはともかく使ってるお前がなるんじゃねえよ! 慣れてないとだいたい自分でもよくわからなくなる ソロで回すの練習しても誘発食らうとどうすればいいかわからなくなる

17 22/03/14(月)12:14:44 No.906408647

ペンデュラム初心者はイグナイトが優しいですよ

18 22/03/14(月)12:16:25 No.906409068

スピードロイドですが運ゲーと言い切れます

19 22/03/14(月)12:17:24 No.906409322

やはりドロバ…ドロバがすべてを解決してくれる…

20 22/03/14(月)12:22:06 No.906410618

DDは知らないけど魔術師はP召喚できた数によって盤面変わるだけだからいうほど難しくない 難しいのは多彩な効果をどのタイミングで使うかの駆け引きかな

21 22/03/14(月)12:23:50 No.906411111

たぶん行けるだろである程度進めていかないと時間がいくらあっても足りない

22 22/03/14(月)12:24:38 No.906411338

>たぶん行けるだろである程度進めていかないと時間がいくらあっても足りない この盤面はなんなんだ…?

23 22/03/14(月)12:26:40 No.906411893

ドラグニティもだいぶ難しい 基本レムスか渓谷単体から動くけどガジャルグで落とす要因やデッキから呼びたいドラゴンを素引きしてると盤面が伸びるもんだからどこまで展開するか混乱してくる

24 22/03/14(月)12:30:34 No.906412942

これならあそこまで行けるけど途中でエレクトラムのランダム引きで上振れが来て色気出して横道それる事はある

25 22/03/14(月)12:32:53 No.906413553

主人公が使ってるカード群なら初心者にも易しいのではないのか!?

26 22/03/14(月)12:34:12 No.906413878

ホープさんは凄いよ…最近はHEROですら????ってなる

27 22/03/14(月)12:34:32 No.906413969

初心者に優しい主人公デッキなんてホープさんだけだよ

28 22/03/14(月)12:35:25 No.906414222

何できるかわからないけど今並べられるものをとりあえず横に並べてから次を考えようとしてニビル貰う

29 22/03/14(月)12:36:24 No.906414486

ジャンド回してるときは完全にわからない俺は感覚でシンクロ召喚をしているってなる

30 22/03/14(月)12:36:51 No.906414605

セフィラ使うだろ? たまにサベージアーデク以上の展開できそうなハンドになるだろ? …何でこのトークン余らせたんだろう俺…

31 22/03/14(月)12:36:59 No.906414648

ジャンド回してて時たまあること これサテライト挟んでないとニビルトークン破壊できねぇ

32 22/03/14(月)12:37:31 No.906414816

俺はどうしてこの手札でビルガメスを出してしまったんだろうな

33 22/03/14(月)12:37:54 No.906414933

初心者に優しい(オノマトやドラグナーに手を出すと高額)

34 22/03/14(月)12:38:07 No.906414988

(あれなんでドッペルトークン余ってるんだ?)

35 22/03/14(月)12:38:51 No.906415199

遊戯王老人会やめろ

36 22/03/14(月)12:39:08 No.906415285

(VFD出せなかった…・S・とアーデクの方が良かったわ…)

37 22/03/14(月)12:39:16 No.906415315

ずるくないあの幻獣機

38 22/03/14(月)12:39:38 No.906415395

>ずるくないあの幻獣機 だからいつまでも規制されないでいてね

39 22/03/14(月)12:39:43 No.906415425

自分が知ってる展開で書かれてた初手に加えておまけの展開札まである!ってなった時に欲張るとまず知ってる展開すらできなくなる

40 22/03/14(月)12:39:45 No.906415437

(オライオンが初手に来ちまった…)

41 22/03/14(月)12:40:04 No.906415512

ホープも龍皇ルートのオノマトの出す順番とかドラグナー以降の選択とかあるにはある とはいえルートは分かりやすい その分妨害で止まると立て直しが効かないが…

42 22/03/14(月)12:40:11 No.906415547

とにかくコズミックブレイザーを目指す ひたすらコズミックブレイザーを目指す たまに横にスターダストシフルも並ぶ 妨害食らったら半端に素材残したままターン渡す…

43 22/03/14(月)12:40:12 No.906415556

目的のシンクロレベルがEXにもういないのはよくある

44 22/03/14(月)12:40:26 No.906415635

MDならとりあえずソロで回すの大事

45 22/03/14(月)12:40:46 No.906415735

こいつ散々ライブラでドローしまくる以外何も考えていないのである

46 22/03/14(月)12:40:48 No.906415740

(何でドットスケーパー端っこに置いたんだっけ…?)

47 22/03/14(月)12:41:18 No.906415882

妥協用のウーサやマストラムは突っ込んである 妥協で出したら何か相手が突破できずに勝てることもある

48 22/03/14(月)12:41:37 No.906415954

(ハリにうららか…) (どうすっかな…)

49 22/03/14(月)12:41:59 No.906416023

シューティングセイヴァーとスパノヴァならべるとかは比較的ルートも簡単 ドッペルいるならセイヴァーの隣をコズミックやクェーサーにもできる

50 22/03/14(月)12:42:12 No.906416083

>MDならとりあえずソロで回すの大事 自前デッキ使える初めの帝の余興はもう何度利用したことか… たまにブラホ飛んでくるけどな!

51 22/03/14(月)12:42:37 No.906416192

妥協でウーサなんかいれたら俺は最終盤面ウーサのみしか作れなくなってしまう

52 22/03/14(月)12:42:51 No.906416265

俺は弱点の攻撃表示ドッペルトークンを処理できないままターンエンド

53 22/03/14(月)12:42:59 No.906416299

(ライブラリアンで止まっちまったな…)

54 22/03/14(月)12:43:04 No.906416319

>(オライオンが初手に来ちまった…) 2枚入れろ 2枚入れたら両方引く? そんときはハリで手札から出して墓地効果でもう一枚を召喚しろ

55 22/03/14(月)12:43:18 No.906416386

スピーダーは無法なことやってるように見えるだろうけどシンクロ縛りレベル縛り可能な限りSSと制限も結構あって割と動きづらい時もあるから許してやって欲しい

56 22/03/14(月)12:43:31 No.906416451

最善を尽くしてるつもりでいつもワンキルルートを捨ててしまったぁぁぁ!ってなる

57 22/03/14(月)12:43:32 No.906416454

シンクロ世代が老化していってるの笑う

58 22/03/14(月)12:43:50 No.906416530

>(ライブラリアンで止まっちまったな…) (TGって何だ…?)

59 22/03/14(月)12:44:43 No.906416771

普段使う方のEXゾーン埋まってると混乱する

60 22/03/14(月)12:44:52 No.906416814

>(ハリにうららか…) >(どうすっかな…) ハリファイバーさえ残ってれば相手ターンシンクロからの最低限の妨害はたぶんなんとかできるし… EXの枠ギッチギチだけど相手ターンぶっぱするためにブラックローズとか入れたり

61 22/03/14(月)12:44:54 No.906416821

鉄獣ですら初めたての頃はリンク先埋めちゃった!キットとケラク除外してベアブルム出したらベアブルムの効果で出すナーベルがいねえ!ベアブルムからシムルグ出したらターン終わりにナーベルしか出せねえ!あれっリズ姐が抗戦で蘇生できねえぞ!?共通効果で出した方だこれ!他色々だったなあ

62 22/03/14(月)12:44:58 No.906416851

俺はワンキルできるのに回すの楽しみすぎて無駄に封殺盤面を立ててターンエンド

63 22/03/14(月)12:45:01 No.906416863

>自前デッキ使える初めの帝の余興はもう何度利用したことか… >たまにブラホ飛んでくるけどな! 妨害込みで回して試したいなら星遺物のサイフレームがおすすめだ やっててたまにイラッとするけど

64 22/03/14(月)12:45:27 No.906416974

五体並んだけどまだいけるだろ!の精神で月花見シンクロ召喚してドローが腐って何も出来ないとか日常茶飯事だぜ

65 22/03/14(月)12:45:27 No.906416975

うらら釣りで調律やジャンクコンバーターを使う >(ハリにうららか…) >(どうすっかな…)

66 22/03/14(月)12:45:34 No.906417009

こいつはチューナーか…こいつもチューナーか…こいつもチューナーになってしまってるな…ターンエンドだ

67 22/03/14(月)12:45:43 No.906417054

>シンクロ世代が老化していってるの笑う ワシの若い頃は展開ルートなんて概念が無かった

68 22/03/14(月)12:45:44 No.906417058

これクリスタル出しといたほうが強かったな

69 22/03/14(月)12:46:31 No.906417274

>こいつは非チューナーか…こいつも非チューナーか…ターンエンドだ

70 22/03/14(月)12:46:53 No.906417352

書き込みをした人によって削除されました

71 22/03/14(月)12:46:55 No.906417361

>シンクロ世代が老化していってるの笑う エクシーズでさえ初出が11年前だからな…

72 22/03/14(月)12:47:29 No.906417524

昔よりモンスター置ける場所が1コ増えてて便利!

73 22/03/14(月)12:48:06 No.906417686

複雑な展開ルートを把握できなくなって列車に乗る

74 22/03/14(月)12:48:10 No.906417720

MD始めたころは雑にグリオンガンドやトリシューラをEXに入れて何となく出してた 出ない

75 22/03/14(月)12:48:20 No.906417757

(このカオスエンドルーラー軍奏で出したからチューナーじゃないかまいったなサテライトウォーリアで破壊してカオスエンドルーラー蘇生させてワンキルするルートが潰れてろくに妨害する盤面もこっから作れない)

76 22/03/14(月)12:48:20 No.906417763

というか出たとこ勝負で展開ルート作れるのは間違いなく最強デュエリストだよ

77 22/03/14(月)12:48:29 No.906417808

>昔よりモンスター置ける場所が1コ増えてて便利! それはめちゃくちゃ思う 6枠も使っていいんですか

78 22/03/14(月)12:48:57 No.906417922

>>昔よりモンスター置ける場所が1コ増えてて便利! >それはめちゃくちゃ思う >6枠も使っていいんですか とりあえずエクストラゾーンにスピーダー置くぜ

79 22/03/14(月)12:48:58 No.906417924

スピーダーから出るレベル4、5チューナーにもっとまともなのください

80 22/03/14(月)12:49:23 No.906418028

>スピーダーから出るレベル4、5チューナーにもっとまともなのください スターダストシンクロン早く来てほしいね

81 22/03/14(月)12:49:37 No.906418098

ライブラリアンで増えてる手札はないものとする

82 22/03/14(月)12:49:42 No.906418120

こいつにうらら打たれたりエフェクト・ヴェーラーされたりスキルドレインされると止まるデッキを使っていた 特殊召喚は多めにできるようにしたほうが良いしハリラドンでケアできるようにならないと駄目だとわかった

83 22/03/14(月)12:50:04 No.906418217

クイックシンクロンは墓地落としとハリ出すのには役立つし…

84 22/03/14(月)12:50:19 No.906418291

俺がライブラリアンで引いたカードは意味不明の展開札と完全に腐ってる抹殺の指名者

85 22/03/14(月)12:50:45 No.906418379

枠開けるからって取りあえずエクストラゾーンにおいたらリンク出せなくなるぜ!

86 22/03/14(月)12:50:50 No.906418409

教えてくれ「」星!俺はコズミックブレイザーを頑張って出すよりクリスタルウィングとなにかを立てた方が強いとしか思えないんだ!

87 22/03/14(月)12:50:58 No.906418439

(たぶんこっちの展開が強いな…) (なんで展開を制限する効果を忘れてるんだろう俺は…)

88 22/03/14(月)12:51:08 No.906418470

ババ抜きやチンチロリンでルート変えなきゃなSRがマジで苦手

89 22/03/14(月)12:51:12 No.906418484

>スピーダーから出るレベル4、5チューナーにもっとまともなのください ジャンドでスピーダー出せばジェット、ジャンク、サテライトで12出せはする

90 22/03/14(月)12:51:51 No.906418649

アラサーデュエリストになってわかったこと俺は思考能力が落ちた

91 22/03/14(月)12:51:54 No.906418666

ドグマブレードで練習だ

92 22/03/14(月)12:52:08 No.906418719

イグニスターとか逐一メインゾーン空けてく関係で誤魔化しづらいからミスると本当にダサい盤面になる

93 22/03/14(月)12:52:45 No.906418863

>教えてくれ「」星!俺はコズミックブレイザーを頑張って出すよりクリスタルウィングとなにかを立てた方が強いとしか思えないんだ! 雑魚だったろ ブレイザー 壊獣にされてつまんなかっただろうな

94 22/03/14(月)12:53:13 No.906419003

>教えてくれ「」星!俺はコズミックブレイザーを頑張って出すよりクリスタルウィングとなにかを立てた方が強いとしか思えないんだ! ブレイザーは基本受けのカードだからだな 守る場合はブレイザーとなんか出したほうが良い

95 22/03/14(月)12:55:35 No.906419619

攻めるならクェーサー守るならブレイザーでどっちもピン指ししてる

96 22/03/14(月)12:57:54 No.906420228

SRですら...?ってなる俺は雑魚だよ

↑Top