ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/14(月)11:24:15 No.906399030
最近プレイしたオススメゲーム貼る
1 22/03/14(月)11:30:11 No.906399909
えいえんはあるよ
2 22/03/14(月)11:33:24 No.906400442
知的障害とか動物とか そんなんばっかだった時代
3 22/03/14(月)11:34:40 No.906400646
実はやったことない
4 22/03/14(月)11:36:23 No.906400938
ナメないでよ…七瀬なのよ、あたし
5 22/03/14(月)11:41:15 No.906401786
今にして思うとキャラ多い
6 22/03/14(月)11:45:02 No.906402449
オネなのかワンなのか20年悩んでる PS版は輝く季節へというタイトルでしたな
7 22/03/14(月)11:46:46 No.906402767
ONE2のことも思い出して
8 22/03/14(月)11:47:49 No.906402970
毎日ドレス着てぼーっと立ってたらいまだと動画拡散されちゃうな
9 22/03/14(月)11:48:08 No.906403035
格ゲーで知ってから原作やったよ
10 22/03/14(月)11:48:15 No.906403057
テキスト長大化傾向より前のエロゲだから再プレイすると短さに驚く
11 22/03/14(月)11:48:19 No.906403074
本編が全部回想って設定は面白いと思う
12 22/03/14(月)11:48:54 No.906403185
海鳴り好き
13 22/03/14(月)11:49:32 No.906403282
正直いまやるときつい
14 22/03/14(月)11:49:56 No.906403350
>ONE2のことも思い出して 主題歌好きだったよ
15 22/03/14(月)11:50:11 No.906403402
激甘ワッフル食べたくなる
16 22/03/14(月)11:50:24 No.906403453
>テキスト長大化傾向より前のエロゲだから再プレイすると短さに驚く 当時も後半でおおっ?!ってなって一気にクリアしたおぼえがある
17 22/03/14(月)11:51:16 No.906403614
確かヒロインの好物がリアルうんこチョコ
18 22/03/14(月)11:51:37 No.906403681
主人公の考えっぽい選択肢を選ばないと正解ルートに行けないのは好き
19 22/03/14(月)11:51:39 No.906403684
眼鏡はいらない子
20 22/03/14(月)11:52:40 No.906403900
女の子の可愛いさでは1番だと思う ライターの脂というか精子が乗ってる
21 22/03/14(月)11:53:05 No.906403975
正直ラーメンは普通に可哀想だと思ったしドン引きした
22 22/03/14(月)11:54:51 No.906404333
茜かわいい
23 22/03/14(月)11:55:31 No.906404480
主人公が消える理由が未だによくわからない 聞いてもなんか誤魔化されるだけ
24 22/03/14(月)11:56:18 No.906404624
>主人公が消える理由が未だによくわからない 過去の瑞佳との約束
25 22/03/14(月)11:57:24 No.906404843
絆があれば戻ってこれるってのはわかったけど 帰るまでが微妙に長くて連絡もできないのなんなの…
26 22/03/14(月)11:59:42 No.906405278
あっちの世界行ってる間主人公ってふわっふわな精神してんの?
27 22/03/14(月)11:59:51 No.906405313
>主人公が消える理由が未だによくわからない 「」に聞いた話だが そういう神話だか民話だかが海外にあるらしく それがモチーフなんじゃないかと
28 22/03/14(月)12:01:36 No.906405647
永遠の世界に一度行くと決めたら撤回出来ずに必ず行くしかない 基本的に行ったら帰って来れないし基本的に行った人物に関する記憶も全員から消える 強い絆で結ばれて記憶が消えない人物をもし残せていたら1年後に元の世界に戻る事も出来る
29 22/03/14(月)12:03:22 No.906406014
今ならチビ瑞佳も攻略ヒロインになってそう
30 22/03/14(月)12:03:25 No.906406026
実際には自分探しの旅に出て失踪してるだけだよ
31 22/03/14(月)12:04:32 No.906406250
ヒロインとなんかいい感じになった辺りでなんだか不安になってきて失踪しちゃう男心いいよね
32 22/03/14(月)12:06:31 No.906406710
目の見えないみさき先輩が浩平が消えた事にすぐ気づかないのいいよね…
33 22/03/14(月)12:06:46 No.906406767
記憶を消すんじゃあない
34 22/03/14(月)12:07:41 No.906406985
全年齢版は世界一大不要眼鏡を生み出した
35 22/03/14(月)12:08:47 No.906407233
怖い物見たさで清水なryシナリオ読んでみたいけど地味に中古高かったんだよなPS版
36 22/03/14(月)12:10:40 No.906407681
>目の見えないみさき先輩が浩平が消えた事にすぐ気づかないのいいよね… ちょっとみさき先輩には酷すぎないかな…
37 22/03/14(月)12:10:51 No.906407725
レイプはされてない されてませんよ
38 22/03/14(月)12:11:00 No.906407755
みさき先輩好きだったわ EFZでも持ちキャラにしてた
39 22/03/14(月)12:11:22 No.906407848
輪姦を受け入れようとするんじゃないよ どうかしてんのかどっちも
40 22/03/14(月)12:12:09 No.906408023
長森とみさおを混同してる記憶いいよね…
41 22/03/14(月)12:12:10 No.906408026
だよもん星人
42 22/03/14(月)12:13:45 No.906408410
>怖い物見たさで清水なryシナリオ読んでみたいけど地味に中古高かったんだよなPS版 記憶あるのに永遠の世界から戻ってこないとかそんな感じのオチだったような
43 22/03/14(月)12:13:55 No.906408447
>輪姦を受け入れようとするんじゃないよ >どうかしてんのかどっちも どうかしてるのばっかりだから特別支援学校説が出たぐらいだし…
44 22/03/14(月)12:15:25 No.906408825
澪(喋れないキャラ)のキャラソン!
45 22/03/14(月)12:16:39 No.906409125
ところでこの眼鏡なんだが?
46 22/03/14(月)12:17:06 No.906409239
昼はカツカレーにするか
47 22/03/14(月)12:17:51 [清水なつき] No.906409444
お゛に゛い゛ち゛ゃ゛ーん゛!
48 22/03/14(月)12:17:59 No.906409481
デザートはワッフルか
49 22/03/14(月)12:18:09 No.906409520
両手にアイスを持って誰もいないベンチの前で話す盲目の少女いいよね
50 22/03/14(月)12:19:26 No.906409850
>知的障害とか動物とか >そんなんばっかだった時代 今見るとフェミさんが大激怒しそうなシナリオ
51 22/03/14(月)12:19:41 No.906409921
全国の浩平を虜にした
52 22/03/14(月)12:20:14 No.906410073
CLANNADのかくされた世界は永遠なのかなとかABもあれ永遠の世界でやってるのではって思ったことはあったな なんか一つずつ縁が消えてって旅立つあたり死を意識してるんだろうけどあまり明言したくない感じなのかねえ
53 22/03/14(月)12:20:27 No.906410139
繭だけはやっぱダメだよなぁ… EFZでは持ちキャラだったが
54 22/03/14(月)12:22:14 No.906410650
この辺でA Tairでも行ってみようか https://youtu.be/UeydM7-WZlA
55 22/03/14(月)12:24:27 No.906411282
MOON.もやろうね 同棲はやらなくていいよ
56 22/03/14(月)12:25:04 No.906411453
今日目元気に目覚まし時計を食おう
57 22/03/14(月)12:27:05 No.906412015
叔母の記憶なくなって荷物捨てられたシーンがかなりつらい
58 22/03/14(月)12:27:48 No.906412214
ONE2不買運動という単語を最近見てそんなしょうもないこともあったなと ONE2自体は普通の出来だったよね
59 22/03/14(月)12:27:52 No.906412228
>叔母の記憶なくなって荷物捨てられたシーンがかなりつらい 叔母視点だとめっちゃ怖いよな
60 22/03/14(月)12:28:49 No.906412466
繭と澪は色んな意味でやべえ
61 22/03/14(月)12:30:00 No.906412788
みさき先輩と澪のコンビが好きだった
62 22/03/14(月)12:30:45 No.906412990
鈴がうたう日もやろうね
63 22/03/14(月)12:31:04 No.906413077
うーろんがましいわ!
64 22/03/14(月)12:31:15 No.906413133
母親いるけど宗教ハマってるんだっけ浩平
65 22/03/14(月)12:31:42 No.906413247
嫌です
66 22/03/14(月)12:34:29 No.906413957
MOON.は旧版をやろうね…おまけのRPGがあるよ…あと葉子さんのパジャマのハムスターは新しいほうだと消えてるよ…
67 22/03/14(月)12:34:45 No.906414040
>オネなのかワンなのか20年悩んでる >PS版は輝く季節へというタイトルでしたな ??? ワン以外ありえんだろ?おねってなに?
68 22/03/14(月)12:36:53 No.906414615
ワンだけど口語で通じにくいからオタクはおねって呼んでただけだと思う
69 22/03/14(月)12:38:35 No.906415122
わんも好きだけど個人的に性癖に刺さってヤバいほど興奮したのはムーンの方
70 22/03/14(月)12:38:57 No.906415231
おねって呼んでたやついるのか
71 22/03/14(月)12:39:04 No.906415267
割とというかかなりBGMの力が強い
72 22/03/14(月)12:39:40 No.906415417
>絆があれば戻ってこれるってのはわかったけど >帰るまでが微妙に長くて連絡もできないのなんなの… 短くて連絡ついたら旅行じゃねーか
73 22/03/14(月)12:40:27 No.906415639
えいえんってなんだったの…浩平どこ行ってたの…
74 22/03/14(月)12:41:34 No.906415945
>母親いるけど宗教ハマってるんだっけ浩平 母親は蒸発してる 浩平が暮らしてる家は叔母の方
75 22/03/14(月)12:41:51 No.906415996
one2は主人公がヒロインのことズーッと忘れないように歯を食いしばって耐えてたのを見て関心したし oneのヒロインみんな凄えわ…ってまた惚れ直したよ当時
76 22/03/14(月)12:41:54 No.906416004
SS版のONEを発売日に買った懐かしい思い出
77 22/03/14(月)12:44:54 No.906416825
>SS版のONEを発売日に買った懐かしい思い出 存在しないものを生み出すんじゃない コンシューマ移植版はPSだけだ
78 22/03/14(月)12:45:24 No.906416958
>ONE2のことも思い出して 秋桜の空にだな
79 22/03/14(月)12:46:28 No.906417264
ゲームにおいてヒントなんぞ何もなく 調べられる場所や選択肢は全部調べる勢いじゃないといけない時代の名残りを感じる漢字テストカンニング
80 22/03/14(月)12:46:39 No.906417313
>母親は蒸発してる 幼少期の記述でみさおが死ぬ前後でおかしくなって宗教ハマってた気がした
81 22/03/14(月)12:47:18 No.906417474
茜いいよね…
82 22/03/14(月)12:47:19 No.906417478
輝く季節への2ヶ月前にカプコンがONEという洋ゲーを出してるのは何かギャグだと思う
83 22/03/14(月)12:48:24 No.906417781
>茜いいよね… いい…
84 22/03/14(月)12:48:43 No.906417863
いまだに雨は聞く
85 22/03/14(月)12:49:30 No.906418058
攻略ヒロインをわざと邪険に扱う選択肢選ばされるのは当時結構胃に来たよながもん
86 22/03/14(月)12:50:18 No.906418285
この作品のせいでワッフルにドはまりして今では生業にまでなったからある意味人生を狂わされたと言える
87 22/03/14(月)12:51:14 No.906418495
嫌です
88 22/03/14(月)12:51:22 No.906418538
>この作品のせいでワッフルにドはまりして今では生業にまでなったからある意味人生を狂わされたと言える 蜂蜜練乳もあるんです?
89 22/03/14(月)12:52:18 No.906418762
最近のヘプバンもどっか劣等感抱いてる娘の話多くて根っこは一緒やな思った 好きやけどな
90 22/03/14(月)12:53:00 No.906418929
店名は茜だな!?