虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/14(月)07:26:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)07:26:10 No.906364408

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/14(月)07:27:26 No.906364494

ニンジャスレイヤーで知ってる

2 22/03/14(月)07:28:17 No.906364560

どういう意味なの!?

3 22/03/14(月)07:29:02 No.906364622

ボンバーグレープ先生久しぶりに見た

4 22/03/14(月)07:29:17 No.906364637

これ男子高校生の日常のひと?

5 22/03/14(月)07:31:06 No.906364789

>ボンバーグレープ先生久しぶりに見た >これ男子高校生の日常のひと? もうどっちがどっちだったか分からなくなってきた

6 22/03/14(月)07:33:53 No.906365009

>どういう意味なの!? 挑発と敵対を意味するが中指を突き立てるよりは奥ゆかしい表現

7 22/03/14(月)07:38:55 No.906365434

>どういう意味なの!? コルナ (イタリア語:Gesto delle corna[直訳:角の手振り]の日本における短縮語) は、人差し指と小指は立て、親指、中指、薬指はたたんだ状態の手を使ったジェスチャー(手振り)である。地中海諸国では侮辱的な意味を持つ。このジェスチャーの起源は古代ギリシアまで遡るとされている。コルナは、イタリア語で角(つの)を意味する。

8 22/03/14(月)07:39:47 No.906365505

知らなかったそんなの…

9 22/03/14(月)07:41:11 No.906365612

その手は、親指と中指と薬指をくっつけて前に押し出す、いわゆるキツネ・サインの形を取っていた。 敵対と威嚇を意味する攻撃的なサインでありつつも、中指を突き立てるよりも奥ゆかしい表現だ。

10 22/03/14(月)07:43:09 No.906365793

騎士の人に何も説明してないから今も絶対混乱してると思う

11 22/03/14(月)07:43:34 No.906365832

えっちょっと待って説明して!?

12 22/03/14(月)07:44:43 No.906365928

この漫画みんな男の人が鉄仮面だからキャラ覚えられない

13 22/03/14(月)07:44:53 No.906365948

キツネじゃないの…

14 22/03/14(月)07:52:16 No.906366732

日本のキツネサインは欧米でのファックサインに当たるハンドサインである事は知っているな?

15 22/03/14(月)07:53:42 No.906366875

つまりリサちゃんのダブルフォックス!は…

16 22/03/14(月)07:54:02 No.906366907

言葉が通じてるのは理由があるのか気にしない方が良いのか

17 22/03/14(月)07:56:10 No.906367122

なんで狐なんだろ ウサギが一番ちかくない?

↑Top