虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

死ねオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)02:49:53 No.906349018

死ねオラーッ!

1 22/03/14(月)02:51:11 No.906349172

ピン刺ししてるけど2枚入れても良さそうだなってくらいには便利だよね

2 22/03/14(月)02:51:37 No.906349221

俺はドンヨリボーを捨ててAi打ちのダメージを2倍に…あれーッ!?

3 22/03/14(月)02:53:41 No.906349469

>俺はドンヨリボーを捨ててAi打ちのダメージを2倍に…あれーッ!? 地味にウィンドフレームに続いて二枚目らしいな存在しないカードを効果の対象にしてる奴

4 22/03/14(月)02:55:02 No.906349623

>>俺はドンヨリボーを捨ててAi打ちのダメージを2倍に…あれーッ!? >地味にウィンドフレームに続いて二枚目らしいな存在しないカードを効果の対象にしてる奴 2年半対象が存在してねえの!?

5 22/03/14(月)03:00:18 No.906350258

>2年半対象が存在してねえの!? 相手にダメージを与えるようなAi魔法はスレ画しか存在しないがスレ画は厳密にはダメージを与えるカードではないのでドンヨリボーは使えない すなわちドンヨリボーのテキストの「イグニスターモンスターまたはAi魔法罠」の「Ai魔法罠」の部分は完全にインクの染み

6 22/03/14(月)03:04:18 No.906350701

完全にただのテキストの書き間違えじゃねぇかそれ!

7 22/03/14(月)03:08:44 No.906351157

想定してた通りに動かないことはよくあるからな…

8 22/03/14(月)03:09:31 No.906351259

アニメで使ったけど紙になってないやつにも居ないの?

9 22/03/14(月)03:10:14 No.906351342

アニメであったダークナイトの同じ攻撃力のモンスターとの戦闘では破壊されない効果がたまに欲しくなる… 別にAi打ちで戦闘破壊防げばいいんだけどさ

10 22/03/14(月)03:11:28 No.906351479

>アニメで使ったけど紙になってないやつにも居ないの? ドンヨリボーはアニメだとファイアフェニックスの時しか使ってなくなかったか あと普通に紙でもフェニックスになら使える Ai魔法罠に対象が存在しないだけだ

11 22/03/14(月)03:15:36 No.906351933

まさか「ダメージを与える」と「ダメージを受ける」の違いなの…?

12 22/03/14(月)03:17:30 No.906352135

>まさか「ダメージを与える」と「ダメージを受ける」の違いなの…? 左様

13 22/03/14(月)03:18:36 No.906352251

マジか…うわーマジだ…

14 22/03/14(月)03:28:26 No.906353180

まぁ効果テキストの全てが染みで構成されてたウインドフレームよりはマシではある...あるけど...

15 22/03/14(月)03:31:09 No.906353393

「クリストロン」魔法カードみたいなんやなw

16 22/03/14(月)03:38:08 No.906353989

そのうち出すつもりがあるってことだろ ですよねKONAMIさん!

17 22/03/14(月)03:44:11 No.906354469

まあ原作パック的なのよくやってるんだからいずれ来るだろ…いずれ…

18 22/03/14(月)03:47:04 No.906354695

>まあ原作パック的なのよくやってるんだからいずれ来るだろ…いずれ… まあAiは優遇されると思うよ立場的にも…ラスボス兼相棒だし主人公の対になるテーマ使ってもいるし

19 22/03/14(月)03:50:48 No.906354950

Dモバホンの長年無意味なテキスト思い出すな…

20 22/03/14(月)03:56:59 No.906355355

そのそのそのそのばっかだな

21 22/03/14(月)04:06:29 No.906355955

時戒神の必須パーツ

22 22/03/14(月)04:07:28 No.906356024

サイバーダーク罠も長いこと来なかったよね

23 22/03/14(月)04:07:36 No.906356028

範囲広く取った結果インクの染みが発生してるのはモバホンとか色々あったろう 狭く取った結果のウィンドフレームとは次元が違う

24 22/03/14(月)04:13:38 No.906356397

ドンヨリボーはどちらかというとエアトス的なミスだよね まあエアトス同士のシナジーを前提として作られたメインギミックが死んでるあれと比べたらついでって感じで含めようとして失敗したドンヨリの方がかなりマシだけど

25 22/03/14(月)04:16:00 No.906356516

あれウインドフレームってまだ対象ないんだっけか

26 22/03/14(月)04:16:44 No.906356548

ニトロと名のついたシンクロモンスターですら1枚は存在するのに・・・

27 22/03/14(月)04:17:31 No.906356592

>あれウインドフレームってまだ対象ないんだっけか 流石に不味いと思ったのか次のパックですぐ始祖神鳥が出てる

28 22/03/14(月)04:18:19 No.906356629

>ニトロと名のついたシンクロモンスターですら1枚は存在するのに・・・ その辺で言うとサイファーXが結局ギャラクシーアイズだけなのも引っかかる

29 22/03/14(月)05:36:11 No.906359873

でもAIがドンヨリボーを捨ててAI打ちのダメージを2倍にするってドヤ顔で宣言したら エラー発動条件を満たしてませんって言われてはぁ!?ってキレるシーンが似合いすぎる

30 22/03/14(月)05:49:30 No.906360304

ウインドフレームと違ってこっちはモバホンと同じで強化余地残してる感じだからまあ嬉しいテキスト つまりモバホンと同じように放置される可能性もある訳だが…

31 22/03/14(月)06:04:32 No.906360757

紙でやってた頃は知らずに友人相手にダメージ倍にしてたな…

32 22/03/14(月)06:19:14 No.906361249

結局これどこが相打ちなの?

33 22/03/14(月)06:21:38 No.906361321

>結局これどこが相打ちなの? 俺が一方的にぶん殴る それが俺のAi打ちだ

34 22/03/14(月)06:22:28 No.906361347

インクの染みといえばクリストロンスモーガーさんもいるぞ! 墓地から除外でクリストロン魔法罠をサーチ出来るんだけどクリストロン魔法カードは存在しないのだ

35 22/03/14(月)06:49:50 No.906362400

月鏡の盾とかち合ったらどうなるのかよく知らない 月鏡と邪神アバターがかち合ったら邪神アバターが勝つのは知ってるけど

36 22/03/14(月)06:52:42 No.906362525

モバホンはスマホンあるし次ので増えるのもほぼ確定だし… ウインドフレームはラッシュからレディ輸入すれば達成するし…

37 22/03/14(月)07:07:35 No.906363252

>月鏡の盾とかち合ったらどうなるのかよく知らない >月鏡と邪神アバターがかち合ったら邪神アバターが勝つのは知ってるけど 負ける 発動タイミングは同じダメージ計算時だけど月鏡は強制効果なんで必ずチェーンが月鏡→Ai打ちになって Ai打ちで攻撃力が上がった後月鏡の効果が発動して負ける

38 22/03/14(月)07:22:49 No.906364179

フェニックスとの相性が良い

39 22/03/14(月)07:36:01 No.906365198

特殊召喚封じられてる時とかにピカリが居たらサーチしてピカリに倒させるのが便利でな…

40 22/03/14(月)07:52:36 No.906366779

地味に速攻で対応カードが刷られたウェイン そもそもトリシューラの鼓動がおかしいだけともいう

41 22/03/14(月)07:57:21 No.906367273

アストラムに対応して撃てば相打ちまで行けるかな

42 22/03/14(月)07:59:00 No.906367467

優先権の都合自分から殴る時に使うんだぞ

↑Top