22/03/14(月)02:36:09 なんか…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/14(月)02:36:09 No.906347098
なんか…脳内再生がしやすいな…
1 22/03/14(月)02:37:48 No.906347331
>なんか…脳内再生がしやすいな… ツッコんで欲しかったんだ…
2 22/03/14(月)02:40:34 No.906347733
はー?別にボケてねーし
3 22/03/14(月)02:46:31 No.906348564
このツッコミ…見覚えがある…!
4 22/03/14(月)02:48:05 No.906348781
コッシーって…eテレの…
5 22/03/14(月)02:50:50 No.906349138
版行(読み)ハンコウ じゃないの
6 22/03/14(月)02:55:20 No.906349667
>版行(読み)ハンコウ >じゃないの 下で小ボケって言ってんだら
7 22/03/14(月)02:58:13 No.906350032
>版行(読み)ハンコウ >じゃないの 判子と班長をかけて伸ばしてるんじゃないの?
8 22/03/14(月)02:58:30 No.906350061
分かりにくいボケはやめろ… 判子をハンコウって発音する人はマジで普通にいるからいまいちボケにならねぇんだ…
9 22/03/14(月)02:58:36 No.906350070
>下で小ボケって言ってんだら 解説!
10 22/03/14(月)02:59:49 No.906350204
はんこう 【版行】 1. 《名・ス他》出版物を印刷して発行すること。 2. 《名》印形(いんぎょう)。判。判子。
11 22/03/14(月)02:59:53 No.906350210
原作の班長もハンコーって言ってて あーいるいるハンコーって言う人って思ってたら まさかこんなネタ拾うとは思わんじゃん…
12 22/03/14(月)03:00:13 No.906350250
ツッコミ入れられないままずっとハンコーって言い続けるハンチョウじわじわくる
13 22/03/14(月)03:00:50 No.906350322
ツベルクリン接種のあれを ハンコー注射って呼んでた
14 22/03/14(月)03:02:51 No.906350551
改めて見ると皆鼻で個性付けしてるんだな…
15 22/03/14(月)03:02:56 No.906350564
子ボケで言ってるってページ内で言われてるのに版行に拘ってる子は何なんだろう?反抗期?
16 22/03/14(月)03:03:42 No.906350649
新潟弁ではハンコウだったかな… 裏日本弁?
17 22/03/14(月)03:05:09 No.906350781
>原作の班長もハンコーって言ってて >あーいるいるハンコーって言う人って思ってたら >まさかこんなネタ拾うとは思わんじゃん… スイと原作ネタをお出しした上に小ボケにしたのは笑う
18 22/03/14(月)03:05:11 No.906350785
他はモブの中の一人なのに高橋だけがっつり出過ぎている
19 22/03/14(月)03:08:11 No.906351109
>下で小ボケって言ってんだら 方言?三河弁?
20 22/03/14(月)03:08:33 No.906351139
突っ込みいうからにはちゃんとそういう言葉もあって間違ってるわけじゃないんだと きっちりやってくれないと中途半端じゃん
21 22/03/14(月)03:10:15 No.906351345
まあハンチョウだしボケツッコミの話を語るネタじゃないだろうからこだわらなくてもいいか
22 22/03/14(月)03:10:47 No.906351408
ガキがこんな夜中まで起きてちゃダメだぞ
23 22/03/14(月)03:12:20 No.906351578
ここにも変な奴落ちてきてるな…
24 22/03/14(月)03:23:40 No.906352750
あーこれ高橋か
25 22/03/14(月)04:23:40 No.906356924
地下弁で駄目だった
26 22/03/14(月)04:34:29 No.906357426
サバンナの卑怯な裏切り者のほうがおる
27 22/03/14(月)04:39:07 No.906357660
原作でハンコー呼びだったのか……
28 22/03/14(月)04:44:08 No.906357894
思った予想と全然違うツッコミが返ってきて寂しい気持ちになるのはめちゃくちゃ分かる
29 22/03/14(月)05:38:33 No.906359950
なんかこの職場独特の言い方なのかなっておもって新人じゃ突っ込めないことあるよね 昼なのに朝礼って行ったり
30 22/03/14(月)05:48:42 No.906360272
番号みたいなイントネーションでハンコウって言う人いるよね
31 22/03/14(月)06:54:32 No.906362607
>あーこれ高橋か なんかわかるのはやっぱ漫画家ってスゴイよな
32 22/03/14(月)07:28:03 No.906364545
反抗とかけてたのか…?
33 22/03/14(月)07:28:43 No.906364596
>ここにも変な奴落ちてきてるな… むしろ変なやつしか落ちてきてないだろ!
34 22/03/14(月)07:32:47 No.906364923
まあ地下よりは這い上がりやすいからな…
35 22/03/14(月)07:35:19 No.906365137
fu883372.png