虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)01:07:57 就職し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)01:07:57 No.906329927

就職したんだけど何かすげえ色んなことやらされてる もしかして総合職って何でもやるのか…?

1 22/03/14(月)01:08:40 No.906330117

はい

2 22/03/14(月)01:09:57 No.906330392

総合の意味言ってみろや!

3 22/03/14(月)01:10:19 No.906330483

無茶振りされまくるのが総合職の仕事だし

4 22/03/14(月)01:10:33 No.906330534

最初はびっくりだけどなんだかんだできるようになるんだよな

5 22/03/14(月)01:10:40 No.906330559

立ち技組技寝技なんでもこなせないとな

6 22/03/14(月)01:13:15 No.906331119

>もしかして総合職って何でもやるのか…? 雑用係だって知らなかったの?

7 22/03/14(月)01:14:04 No.906331292

俺は銀行相手の部署だけは嫌だと言ったのに銀行相手の部署にぶち込まれた 同期は営業のはずがコンサルやらされてる 総合職なんてそんなもんよ

8 22/03/14(月)01:14:58 No.906331504

>立ち技組技寝技なんでもこなせないとな 今は立ってる寝技使いが負ける時代なんだッ!

9 22/03/14(月)01:16:21 No.906331793

転職の時に有利になりそうなイメージ

10 22/03/14(月)01:21:40 No.906333011

他がうちの管轄じゃないって言い訳効くやつが全部回ってくるぞ よかったな

11 22/03/14(月)01:21:57 No.906333080

よくねえよ!

12 22/03/14(月)01:22:41 No.906333237

何もやらせてもらえない腫れ物よりはいいだろう

13 22/03/14(月)01:22:50 No.906333267

職分を細かく分けないことでよほどのやつでも雇われることができる 悪いことばかりじゃない

14 22/03/14(月)01:23:09 No.906333348

ちゃんとしたとこならなんでもできるスキル持ちはスペシャリスト並みに評価されるけど ジェネラリストをちゃんと評価する職場はまだまだ少ない気はする

15 22/03/14(月)01:23:35 No.906333442

>立ち技組技寝技なんでもこなせないとな 総合の意味合いが違ってくる…!

16 22/03/14(月)01:24:42 No.906333695

要は管理職になる練習だからな

17 22/03/14(月)01:24:44 No.906333711

総務雑用押し付けられるのにみんなから目の敵にされててかわいそう うちの会社の場合だけど

18 22/03/14(月)01:25:03 No.906333793

>総務雑用押し付けられるのにみんなから目の敵にされててかわいそう >うちの会社の場合だけど だってあの人達なんかすごい小言言ってくるイメージが…

19 22/03/14(月)01:26:04 No.906334035

総合職・一般職の区別に基づく総合職のことであれば それはいわゆる幹部候補ルートのひとつなのでまぁいろんなこと経験させて促成栽培してるだけだよ

20 22/03/14(月)01:27:35 No.906334364

小さな営業所勤務だけど各分野の雑用こなしてたらベテラン社員がどんどん引退なされて自分も居なくなったら結構な範囲の業務が進まなくなる事に気がついた

21 22/03/14(月)01:29:11 No.906334728

労働契約書に職務内容書いてあるだろ そこに書いてることならやらなきゃダメだよ

22 22/03/14(月)01:29:15 No.906334741

>小さな営業所勤務だけど各分野の雑用こなしてたらベテラン社員がどんどん引退なされて自分も居なくなったら結構な範囲の業務が進まなくなる事に気がついた うnうnマニュアル作ろうねえ

23 22/03/14(月)01:30:43 No.906335079

>小さな営業所勤務だけど各分野の雑用こなしてたらベテラン社員がどんどん引退なされて自分も居なくなったら結構な範囲の業務が進まなくなる事に気がついた 辞め時じゃん

24 22/03/14(月)01:31:47 No.906335322

>小さな営業所勤務だけど各分野の雑用こなしてたらベテラン社員がどんどん引退なされて自分も居なくなったら結構な範囲の業務が進まなくなる事に気がついた 何か知恵者付けて給与交渉でもしたらどう

25 22/03/14(月)01:33:35 No.906335741

>>小さな営業所勤務だけど各分野の雑用こなしてたらベテラン社員がどんどん引退なされて自分も居なくなったら結構な範囲の業務が進まなくなる事に気がついた >辞め時じゃん 「自分も居なくなったら」っていってるから辞めるつもりなんじゃないか?

26 22/03/14(月)01:37:38 No.906336657

何でもやらされる と 何でもやらせてもらえる って 根本的に違うよね?

27 22/03/14(月)01:42:56 No.906337775

>何でもやらされる >と >何でもやらせてもらえる >って >根本的に違うよね? 言い換えるとチャレンジングな職場ってことですよね?

28 22/03/14(月)01:43:52 No.906337970

やらされてるのは意識の低い社畜 やらせていただいてるのは意識の高い社畜

29 22/03/14(月)01:45:53 No.906338393

そもそも何でもやらせてもらえるってなんだよ

30 22/03/14(月)01:48:25 No.906338935

まぁそりゃいずれはあると思ってたけどさ三ヶ月で異動とは思わなかったよ

31 22/03/14(月)01:49:50 No.906339203

総合職ってパシリだよね? 専門的なことは人手が足りなくてもやらされないよね?

32 22/03/14(月)01:51:40 No.906339588

大抵の人に出来るけどできるだけ自分ではやりたくないことってチャレンジングって言うんだろうか…

33 22/03/14(月)01:55:43 No.906340415

こいつはなんでもやるから待遇も下げて大丈夫だろうと舐められる

34 22/03/14(月)01:56:37 No.906340562

何でも業務をやらせてもらえるアカネチャン

35 22/03/14(月)02:06:52 No.906342461

なんでもやってきた経験が幹部候補に繋がるってわけだよ

36 22/03/14(月)02:07:21 No.906342558

雑用で幹部になれる……?

37 22/03/14(月)02:11:10 No.906343276

一度に入ってくる総合職が三桁人いるのに いや辞めていくから数は絞られていくのかな…

38 22/03/14(月)02:19:29 No.906344683

技術的な無茶振りをされるのが技術職 それも俺の仕事!?って無茶振りされるのが総合職

39 22/03/14(月)02:24:11 No.906345451

総合職ってツブシ効くの?

40 22/03/14(月)02:24:51 No.906345540

やらせて貰えるとは限らんだろ何いってんだこいつ

41 22/03/14(月)02:28:43 No.906346076

>専門的なことは人手が足りなくてもやらされないよね? 銀行の回収業務担当だった頃は回収先のコンサルや首切り評価をやったり 首切り業務をその会社の代わりにやってたから これ俺の仕事か?お金だけ返してくれたら別にそれで良いのに? おかしくない?おかしくない??って思いながらやってた 返済計画に無理があるから無理なく返せるように計画を立ててやるんだぞって上からは言われたけど やっぱおかしいって…

42 22/03/14(月)02:28:58 No.906346104

あいつ

43 22/03/14(月)02:34:10 No.906346814

転職する時経歴書にいっぱい書けるだろうからいいんでない?

↑Top