虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/14(月)00:56:15 この個... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/14(月)00:56:15 No.906326884

この個性いらねぇよなぁ!!

1 22/03/14(月)00:57:24 No.906327199

春菊→ナペッソス→ラフランスのコンボが強すぎる…

2 22/03/14(月)00:57:40 No.906327275

>なぁ!!

3 22/03/14(月)01:01:45 No.906328352

デク自身は危険感じてるのに作動しないならガバすぎる…

4 22/03/14(月)01:15:38 No.906331626

危機感知だとするとスナイパーおばばのとき役に立たなかったのが最悪になる 敵意感知と解釈すると今度はクラスメイトやらには反応したのが最悪になる どうすればいいんですか

5 22/03/14(月)01:16:41 No.906331866

トガが悪意害意無しでやってるから引っかからないっていうのはいいんだけど役に立ってる場面が無さすぎる

6 22/03/14(月)01:17:39 No.906332102

活躍させないならなんでこんな個性を持たせたの…?

7 22/03/14(月)01:19:08 No.906332424

>トガが悪意害意無しでやってるから引っかからないっていうのはいいんだけど役に立ってる場面が無さすぎる それだとクラスメイトの時は悪意害意があったってなるんですけど…

8 22/03/14(月)01:20:23 No.906332730

それ以前に素でも反応できないデクの反射神経の雑魚さよ

9 22/03/14(月)01:21:21 No.906332940

最近生えてきたのに危機感知に頼りすぎだろ… しかも役に立たないし

10 22/03/14(月)01:21:46 No.906333026

地面から生えてくるスペアといいなんかやりたいこと優先しすぎてヘンテコになってないか…?

11 22/03/14(月)01:22:24 No.906333180

危険感知じゃなくて敵意感知じゃんかそれじゃ

12 22/03/14(月)01:22:47 No.906333259

>地面から生えてくるスペアといいなんかやりたいこと優先しすぎてヘンテコになってないか…? 今更よ…というか明らかに反重力装置実現できてる世界だけど それつかって手マンとか宇宙に飛ばせません? まあアベンジャーズノパクリなんだろうけど

13 22/03/14(月)01:23:01 No.906333317

この個性役に立ったことあった?

14 22/03/14(月)01:23:27 No.906333423

トガちゃんの近接盛られすぎだからな

15 22/03/14(月)01:25:05 No.906333806

>トガちゃんの近接盛られすぎだからな 正直これから手マンやAFO倒さなきゃならないのにトガで苦戦してる場合じゃなさすぎる… 最高戦力とは一体…

16 22/03/14(月)01:25:16 No.906333849

マジでゴミみたいな個性なのにこれに容量用量埋められてるんだよな

17 22/03/14(月)01:25:28 No.906333898

相手の害意にしか反応しないのガバガバのガバ過ぎて役に立たないじゃん…

18 22/03/14(月)01:25:51 No.906333990

>危険感知じゃなくて敵意感知じゃんかそれじゃ >>それだとクラスメイトの時は悪意害意があったってなるんですけど…

19 22/03/14(月)01:25:53 No.906333995

トガちゃんが近接に限れば手マンやAFOより強いということだ

20 22/03/14(月)01:26:17 No.906334082

>それ以前に素でも反応できないデクの反射神経の雑魚さよ 戦闘の最中に普通に不意打ち食らってるのは 単純にデクが鈍すぎるせいだからな…

21 22/03/14(月)01:26:36 No.906334146

>マジでゴミみたいな個性なのにこれに容量用量埋められてるんだよな しかもこの塵と融合した辺りのOFAに容量制限できてるからな

22 22/03/14(月)01:26:54 No.906334215

力負けした!?→OFA使ってないから(使って無くても負けたらダメだろ) に続いて 攻撃を受けた!?→危険感知発動しないから(発動しなくても受けたらだめだろ) で本当に何が問題なのかわかってないのが再確認できて何よりです

23 22/03/14(月)01:28:36 No.906334586

あのね 現状殺人者の会話なんて聞かずにグーパンぶち込んで殺してでも先に行かなきゃいけないの それ理解して徹底しろよ

24 22/03/14(月)01:28:41 No.906334610

クラスメイトには危機感知反応してないぞ 反応したのは抗議してきた市民に対して

25 22/03/14(月)01:29:04 No.906334688

というかまともに役に立った事あったかこいつ

26 22/03/14(月)01:29:13 No.906334733

この間のトガに引っ張り込まれるのも 手に管巻きついて引っ張られるまではまあギリギリ許容するとして そのあとなにもせずそのまま普通に引き込まれてるのがだめすぎる 宙に浮いてようがお前の力なら雑に腕引けばいいだろう

27 22/03/14(月)01:29:32 No.906334801

>というかまともに役に立った事あったかこいつ それはデクにも刺さる

28 22/03/14(月)01:29:50 No.906334877

>この間のトガに引っ張り込まれるのも >手に管巻きついて引っ張られるまではまあギリギリ許容するとして >そのあとなにもせずそのまま普通に引き込まれてるのがだめすぎる >宙に浮いてようがお前の力なら雑に腕引けばいいだろう そもそも浮遊持ちだぞデク

29 22/03/14(月)01:29:56 No.906334901

今のデクってトガ無視してでも手マンのほう直行しなきゃ駄目なのになんで戦闘参加してんだろ…

30 22/03/14(月)01:30:27 No.906335016

>>この間のトガに引っ張り込まれるのも >>手に管巻きついて引っ張られるまではまあギリギリ許容するとして >>そのあとなにもせずそのまま普通に引き込まれてるのがだめすぎる >>宙に浮いてようがお前の力なら雑に腕引けばいいだろう >そもそも浮遊持ちだぞデク そういうのもふくめてマジで反射神経無いよね やられたらやられっぱなし

31 22/03/14(月)01:30:55 No.906335114

キャラが修行パートで着実に強くなるって話作りに必要なんだなやっぱり

32 22/03/14(月)01:31:01 No.906335133

もう物間が最高戦力でよくない?

33 22/03/14(月)01:31:13 No.906335179

OFAの設定上マイトから引き継いでるなら 10%でも出せば強化系以外の奴は反応もできずにワンパン出来るんですよ

34 22/03/14(月)01:31:33 No.906335256

危機感知が鳴りやまないみたいなこと言ってたときは別の意味で役に立たねえと思ってたがこれは無能すぎる… 事前に市民に反応してるの見せてるのが更に無能感アップ

35 22/03/14(月)01:31:53 No.906335344

>キャラが修行パートで着実に強くなるって話作りに必要なんだなやっぱり 修行パート挟んでも結局こうなるだろうから問題はそこじゃない

36 22/03/14(月)01:32:35 No.906335511

何なら修行パートとか抜きで雑に強くていいんだよOFA

37 22/03/14(月)01:33:16 No.906335673

>今のデクってトガ無視してでも手マンのほう直行しなきゃ駄目なのになんで戦闘参加してんだろ… 作戦の良し悪しは置いといてトガの所は予定してた人員が配置されてるからさっさと抜けるべきなのに遊んでる 理由は分からない…

38 22/03/14(月)01:33:30 No.906335723

>キャラが修行パートで着実に強くなるって話作りに必要なんだなやっぱり 本来は修行パートあったんだよ…何故か油断誘うとかの謎目的で無駄な捜索で潰れたけど

39 22/03/14(月)01:34:00 No.906335850

>あのね >現状殺人者の会話なんて聞かずにグーパンぶち込んで殺してでも先に行かなきゃいけないの >それ理解して徹底しろよ ずっとヴィランの言い分にも理由があって気になっちゃうよお~ってやってるの本気でいらない さっさと斬り捨ててほしい

40 22/03/14(月)01:34:15 No.906335901

そもそもOFA使えるなら修行も要らずAFO以外に負ける要素ねえんだよ

41 22/03/14(月)01:34:28 No.906335942

>もう物間が最高戦力でよくない? OFAコピーしたらデクより上手く使えそう

42 22/03/14(月)01:35:07 No.906336094

とにかくびっくりする程ページ数と内容の薄い回だった

43 22/03/14(月)01:35:37 No.906336198

ここで足止め食ってる間に手マンの所で有限の資材がどんどん減っていきます

44 22/03/14(月)01:36:24 No.906336374

これまでの積み重ねが無いと最終決戦ってこうも薄っぺらくなるもんなんだな…

45 22/03/14(月)01:36:33 No.906336413

だからさ 身体能力に補正掛からない個性でもフロントで戦えるなら個性の有無どうでもいいですよね

46 22/03/14(月)01:36:44 No.906336455

>OFAコピーしたらデクより上手く使えそう 蓄積するタイプのスカだから…

47 22/03/14(月)01:37:01 No.906336531

絶対にデクを活躍させないという強い意志を感じる

48 22/03/14(月)01:37:10 No.906336565

作中で持ち上げられてるのに実際戦うと普通に弱いデクは作者が何考えてるのか謎

49 22/03/14(月)01:37:47 No.906336685

素の体術強いやつだらけだけどOFA無しデクはどんなもんなんだろうな…

50 22/03/14(月)01:38:04 No.906336745

デクって作中の扱いからしても一応は最高戦力でいいんだよね?

51 22/03/14(月)01:38:36 No.906336857

>これまでの積み重ねが無いと最終決戦ってこうも薄っぺらくなるもんなんだな… 手マンとデクの関係すらいまだにほとんど因縁ないからな なんかデクが勝手に救いたくなってるだけで

52 22/03/14(月)01:39:06 No.906336979

というかさ 崩壊消せた時点で崩壊対策に無駄にリソース割いてる人達全員の物量や熱量ぶつければころへるんじゃない?

53 22/03/14(月)01:39:30 No.906337050

>とにかくびっくりする程ページ数と内容の薄い回だった 13Pだからな今回…

54 22/03/14(月)01:39:37 No.906337084

>デクって作中の扱いからしても一応は最高戦力でいいんだよね? 明言されてます… それでこの扱いはよくわかんねぇなナイトアイ!

55 22/03/14(月)01:40:59 No.906337359

>素の体術強いやつだらけだけどOFA無しデクはどんなもんなんだろうな… デクの体術描写はOFA100すら動きがド素人だから平然と見切られてたオバホ戦が何なんだよこいつ感すごかった 作者すら勝つ説得力出せなかったのかオバホが雑に巨大化した

56 22/03/14(月)01:41:21 No.906337440

>>デクって作中の扱いからしても一応は最高戦力でいいんだよね? >明言されてます… >それでこの扱いはよくわかんねぇなナイトアイ! ヒーローはオールマイトのイメージで見てんじゃない? まさかここまでデクの棒と思わんでしょ後継者

57 22/03/14(月)01:41:36 No.906337493

>作者すら勝つ説得力出せなかったのかオバホが雑に巨大化した 手マンもまた巨大化させとる!

58 22/03/14(月)01:41:56 No.906337563

200km離れたとこにいる?なんとかして帰ってこいデク!は流石に酷くない?

59 22/03/14(月)01:42:06 No.906337592

>デクの体術描写はOFA100すら動きがド素人だから平然と見切られてたオバホ戦が何なんだよこいつ感すごかった >作者すら勝つ説得力出せなかったのかオバホが雑に巨大化した あの時ってフルカウルだから20%とかじゃなかったっけ それですら見切られるがやばいのはそう

60 22/03/14(月)01:42:28 No.906337660

ちょっと前まで自分のパンチで腕ぶっ壊してた奴ってわかってるはずなのにな周りも

61 22/03/14(月)01:42:41 No.906337711

13Pに大ゴマだらけで驚くほどスカスカだからな今回… 手マンもよくわからないフワフワしたこと言ってるだけだし

62 22/03/14(月)01:43:03 No.906337798

頻繁にコンフリクト起こすなこの漫画

63 22/03/14(月)01:43:39 No.906337929

>200km離れたとこにいる?なんとかして帰ってこいデク!は流石に酷くない? そりゃ最高戦力(笑)様が女の子の腕力に負けて身体ごと持っていかれるとか誰も想定してなかっただろうし仕方ない 流石にあれは相澤が可哀想だったよ

64 22/03/14(月)01:44:06 No.906338017

200kmもワープできる個性じゃなかったですよね…?

65 22/03/14(月)01:44:08 No.906338024

>13Pに大ゴマだらけで驚くほどスカスカだからな今回… >手マンもよくわからないフワフワしたこと言ってるだけだし ここ最近は少ないページ数に見開き乱発しまくってるせいで冗談抜きで中身が本当に薄い…

66 22/03/14(月)01:44:21 No.906338066

>200km離れたとこにいる?なんとかして帰ってこいデク!は流石に酷くない? トガちゃんはなんか時速数百キロくらいで走れるから飼い慣らせば引っ張ってってもらえるぞ!

67 22/03/14(月)01:44:50 No.906338163

トガなんて多田野屑だからさっさと退場させろ

68 22/03/14(月)01:45:12 No.906338241

>200kmもワープできる個性じゃなかったですよね…? なんでワープしたんだっけ…?

69 22/03/14(月)01:45:49 No.906338373

相手がどう考えようと危機が危機なのは変わりないのでは?自分が危機だと考えてないことが反応しないというなら話は分かるが

70 22/03/14(月)01:45:50 No.906338375

>200km離れたとこにいる?なんとかして帰ってこいデク!は流石に酷くない? OFAあるならそんくらいできるだろ オールマイトと同じ力だぞ?

71 22/03/14(月)01:46:22 No.906338487

>>200kmもワープできる個性じゃなかったですよね…? >なんでワープしたんだっけ…? 敵を分断する為 なお結果的にピンチになってるのは味方側である

72 22/03/14(月)01:46:30 No.906338516

片方の格を下げないと相手側の活躍が描けないからそれを繰り返してどんどん実力が地盤沈下して行ってる

73 22/03/14(月)01:46:32 No.906338525

これ事故とか防げないよね…

74 22/03/14(月)01:46:58 No.906338616

>200km離れたとこにいる?なんとかして帰ってこいデク!は流石に酷くない? 全盛期オールマイトは首都圏から北海道まで跳んでるよ

75 22/03/14(月)01:47:04 No.906338640

>相手がどう考えようと危機が危機なのは変わりないのでは?自分が危機だと考えてないことが反応しないというなら話は分かるが なんでデクにうわぁ!?なんて言わせたんだろ

76 22/03/14(月)01:47:06 No.906338643

200km離れてようがOFAなら誰も反応させずにマジで一瞬で飛んでいけるよ なんでノロノロ相手してんの?

77 22/03/14(月)01:47:11 No.906338664

何にせよこれに危機感知って名前つけるの間違ってると思う

78 22/03/14(月)01:47:43 No.906338777

なんでOFAあって素のトガ相手に危機感知なかったら反応出来ないくらい防戦になるんだよ そんなんで死柄木に勝てるわけねえだろ

79 22/03/14(月)01:47:47 No.906338788

超劣化スパイダーセンス

80 22/03/14(月)01:47:52 No.906338809

>何にせよデクに最高戦力って名前つけるの間違ってると思う

81 22/03/14(月)01:48:03 No.906338857

結局敵意検知だった

82 22/03/14(月)01:48:04 No.906338862

ぶっちゃけトガのいうことなんて異常者の犯罪者は黙れ!で殴り飛ばしていいことだよね?

83 22/03/14(月)01:48:11 No.906338890

>200km離れてようがOFAなら誰も反応させずにマジで一瞬で飛んでいけるよ >なんでノロノロ相手してんの? 動こうとするとトガちゃんに邪魔されるから

84 22/03/14(月)01:48:32 No.906338956

>なお結果的にピンチになってるのは味方側である このパターン病院襲撃の時もそうだったな なんどめだ

85 22/03/14(月)01:48:51 No.906339010

トガの能力じゃOFAに全く対抗できないだろ

86 22/03/14(月)01:49:01 No.906339043

>>200km離れてようがOFAなら誰も反応させずにマジで一瞬で飛んでいけるよ >>なんでノロノロ相手してんの? >動こうとするとトガちゃんに邪魔されるから ダッサ… ワンパンでぶちのめしてついでに周りのヴィランも蹴散らしてとっとと来いよ…

87 22/03/14(月)01:49:06 No.906339061

俺はそれ以前になんで無効化できないのかわかってないいっぱい手

88 22/03/14(月)01:49:20 No.906339112

>動こうとするとトガちゃんに邪魔されるから 本来トガちゃんを倒すためのヒーローはどこ行った?

89 22/03/14(月)01:49:36 No.906339153

>動こうとするとトガちゃんに邪魔されるから 本気で動けば空飛べないトガなんてあっという間に振り切れるだろ…

90 22/03/14(月)01:49:40 No.906339168

死ぬほど弱体化したオールマイトでも5kmを30秒で移動出来るんだから200kmなんぞすぐに移動出来てもらわないと困る

91 22/03/14(月)01:49:49 No.906339200

>>200km離れてようがOFAなら誰も反応させずにマジで一瞬で飛んでいけるよ >>なんでノロノロ相手してんの? >動こうとするとトガちゃんに邪魔されるから いや反応なんて出来ないレベルの身体能力のはずなんだけどなOFAって 作者が設定忘れてちゃ世話ないよな

92 22/03/14(月)01:50:14 No.906339284

>俺はそれ以前になんで無効化できないのかわかってないいっぱい手 異形化したんだろ 知らんけど

93 22/03/14(月)01:50:21 No.906339308

トガに苦戦するとそんなのでAFOや手マンに勝てるわけねーだろってなるし 逆に瞬殺するならこの展開なんだったのってなる 今の話つんでない?

94 22/03/14(月)01:50:47 No.906339404

>トガの能力じゃOFAに全く対抗できないだろ 普通なら身体能力強化でもなきゃどうしようもないはずなんだが トガちゃん今のとこ個性すら使わずデク攻撃してるからな…

95 22/03/14(月)01:51:10 No.906339489

>トガに苦戦するとそんなのでAFOや手マンに勝てるわけねーだろってなるし >逆に瞬殺するならこの展開なんだったのってなる >今の話つんでない? 詰んでない展開があったかい

96 22/03/14(月)01:51:12 No.906339500

>トガに苦戦するとそんなのでAFOや手マンに勝てるわけねーだろってなるし >逆に瞬殺するならこの展開なんだったのってなる >今の話つんでない? トガに身体ごと引っ張り込まれた時点でもう終わってるよ

97 22/03/14(月)01:51:37 No.906339575

トリコや一護もそうだけど作中の仲間キャラからの評価と読者の評価が噛み合ってない あんま強い感じがしない

98 22/03/14(月)01:51:43 No.906339597

>俺はそれ以前になんで無効化できないのかわかってないいっぱい手 なんか異形のすごいバージョンになったってことでいいと思う だからどうしたと言われるとまあはい

99 22/03/14(月)01:52:09 No.906339686

>>俺はそれ以前になんで無効化できないのかわかってないいっぱい手 >異形化したんだろ >知らんけど 個性じゃなくてただ爪や髪が伸びるのと同じように手がニョキニョキ生えてくるように進化したんだぜー!って言ってただろ 体質なんだよ

100 22/03/14(月)01:52:13 No.906339701

死柄木一人が即死個性封印状態であの場の全員相手してるのに 死柄木にぶつけるはずだったデクはトガヒミコ1人相手にいいようにしてやられてビビってるって パワーバランスおかしくないか?

101 22/03/14(月)01:52:16 No.906339711

>トリコや一護もそうだけど 本当に本当にここらと比べるのやめてくれ マジでいや

102 22/03/14(月)01:52:23 No.906339731

スターとAFOのインフレバトルやった後に最高戦力が女子高生に押される展開はひどすぎる

103 22/03/14(月)01:52:36 No.906339779

パクリ元みたいにデクの血を取り込んでるから察知しないとかにしたらよかったんじゃない? スパイダーマンとヴェノムみたいに

104 22/03/14(月)01:52:39 No.906339792

分断したトガを倒すなり捕まえるなりの戦力は予定通りに転送されているはずなのになぜデクが相手を???

105 22/03/14(月)01:52:46 No.906339816

いくら何でもバトル漫画として出来が悪すぎる

106 22/03/14(月)01:52:59 No.906339863

>トリコや一護もそうだけど作中の仲間キャラからの評価と読者の評価が噛み合ってない >あんま強い感じがしない トリコとか一護はここまで情けないことしてなかったし読者にとってももう少し安心感あったよ

107 22/03/14(月)01:53:09 No.906339905

だって去年1年分なくても問題ないぐらい適当だぞこの作品 必要な描写やってねえよ

108 22/03/14(月)01:53:26 No.906339951

>トリコや一護もそうだけど作中の仲間キャラからの評価と読者の評価が噛み合ってない >あんま強い感じがしない 一護は搦め手にはとことん弱かったり相手がもうよく分からんレベルなだけで単純火力だと最強だろうなってのは分かる

109 22/03/14(月)01:53:33 No.906339979

危機とかって誰がどこで判定してんの!?

110 22/03/14(月)01:54:09 No.906340076

>トリコや一護もそうだけど作中の仲間キャラからの評価と読者の評価が噛み合ってない >あんま強い感じがしない 一護は頼りにならないだけで弱いわけじゃないし…

111 22/03/14(月)01:54:10 No.906340079

>危機とかって誰がどこで判定してんの!? ホリー

112 22/03/14(月)01:54:16 No.906340104

まずトリコとチャンイチはデクと違って全力で命張ってただろ!?

113 22/03/14(月)01:54:22 No.906340118

OFAデクよりもミリオの方が優秀なんじゃねえのか……?

114 22/03/14(月)01:54:49 No.906340214

>OFAデクよりもミリオの方が優秀なんじゃねえのか……? んなこと言ったから前の戦えでへーうぷしかできない腐れ無能になったよ

115 22/03/14(月)01:54:55 No.906340235

>死柄木一人が即死個性封印状態であの場の全員相手してるのに >死柄木にぶつけるはずだったデクはトガヒミコ1人相手にいいようにしてやられてビビってるって >パワーバランスおかしくないか? つーかデクが仮に正しい配分であの場にいたとして ちょっとあそこのチームは近接接触キャラまみれで相性悪すぎないかと思う

116 22/03/14(月)01:55:08 No.906340283

本人の素質や努力で戦ってる奴等と 何もかも他人の御膳立てで挙句何も為せてないしそれを恥とも思ってないクソを一緒にしないでくれ

117 22/03/14(月)01:55:26 No.906340348

>死柄木一人が即死個性封印状態であの場の全員相手してるのに >死柄木にぶつけるはずだったデクはトガヒミコ1人相手にいいようにしてやられてビビってるって >パワーバランスおかしくないか? 相性だろ

118 22/03/14(月)01:55:32 No.906340374

>だって去年1年分なくても問題ないぐらい適当だぞこの作品 >必要な描写やってねえよ 終章のデク家出アメおばステインとか丸々なくても大した支障ないからな…

119 22/03/14(月)01:55:33 No.906340381

>だって去年1年分なくても問題ないぐらい適当だぞこの作品 >必要な描写やってねえよ 去年の今頃は振動マンが地元に残りたい市民を揺らして強制退去させたろかって言ってた頃か… 東日本大震災から10年のタイミングでよくあれ載ったな

120 22/03/14(月)01:55:50 No.906340428

>つーかデクが仮に正しい配分であの場にいたとして >ちょっとあそこのチームは近接接触キャラまみれで相性悪すぎないかと思う 遠距離攻撃でチクチクいたぶるなんて絵面が面白くならなぇんだわ

121 22/03/14(月)01:56:02 No.906340465

ミルコは地面から生えてくるキモいスペア義手義足でかっこつけてないでさっさとエリちゃんに治してもらえばよくない?

122 22/03/14(月)01:56:22 No.906340516

そもそもトガの個性は前線で使うようなものじゃないと思うんだが… トゥワイスの血とかこのタイミングでどう使う気なんだろう

123 22/03/14(月)01:56:46 No.906340597

>ミルコは地面から生えてくるキモいスペア義手義足でかっこつけてないでさっさとエリちゃんに治してもらえばよくない? そもそも前の事も反省せずイキってやられてるカスだし

124 22/03/14(月)01:56:49 No.906340602

>相性だろ 現状個性関係ないただの武器攻撃しかしてないトガ相手に相性もクソもないだろ

125 22/03/14(月)01:56:54 No.906340619

>ミルコは地面から生えてくるキモいスペア義手義足でかっこつけてないでさっさとエリちゃんに治してもらえばよくない? そんなもんに力使うぐらいならエリマイトで解決だわ

126 22/03/14(月)01:57:02 No.906340645

>遠距離攻撃でチクチクいたぶるなんて絵面が面白くならなぇんだわ シュポーンと射出させるよりは面白いと思う

127 22/03/14(月)01:57:22 No.906340720

>去年の今頃は振動マンが地元に残りたい市民を揺らして強制退去させたろかって言ってた頃か… >東日本大震災から10年のタイミングでよくあれ載ったな 崩壊した街で必死に働くヒーローたちが震災やコロナ騒動の中で必死に働く警察や医者の方々にリンクするエモい展開だったんだが?

128 22/03/14(月)01:57:24 No.906340726

>ミルコは地面から生えてくるキモいスペア義手義足でかっこつけてないでさっさとエリちゃんに治してもらえばよくない? エリちゃんを使うたびに何故オールマイト治さないのか問題が発生するから…

129 22/03/14(月)01:57:34 No.906340756

ミルコって動物園の主人公のTSキャラでしょ 作者の贔屓で何やっても許されるキャラよ

130 22/03/14(月)01:57:41 No.906340777

>相性だろ 個性すら使ってない女子相手に相性負けする最高戦力っておかしいと思わなかった?

131 22/03/14(月)01:58:01 No.906340836

>遠距離攻撃でチクチクいたぶるなんて絵面が面白くならなぇんだわ 近距離なら面白くなるみたいに言うなよ…

132 22/03/14(月)01:58:20 No.906340893

>>遠距離攻撃でチクチクいたぶるなんて絵面が面白くならなぇんだわ >近距離なら面白くなるみたいに言うなよ… 右の大振りしかないからな

133 22/03/14(月)01:59:12 No.906341044

>遠距離攻撃でチクチクいたぶるなんて絵面が面白くならなぇんだわ 近接で殴りかかって面白くなった戦闘もないだろいい加減にしろ

134 22/03/14(月)01:59:14 No.906341053

結局海楼石も無いのに敵連中をどうしたら勝利なの? 分断してどうするかまで描けよ

135 22/03/14(月)01:59:33 No.906341106

>本人の素質や努力で戦ってる奴等と >何もかも他人の御膳立てで挙句何も為せてないしそれを恥とも思ってないクソを一緒にしないでくれ もう最終章なのにAFOと戦った時のオールマイトに勝てなさそうなのは悲しい…

136 22/03/14(月)02:00:15 No.906341229

>結局海楼石も無いのに敵連中をどうしたら勝利なの? >分断してどうするかまで描けよ 各個撃破って言ってるだろ 撃破するんだよ

137 22/03/14(月)02:00:23 No.906341254

>結局海楼石も無いのに敵連中をどうしたら勝利なの? >分断してどうするかまで描けよ なんか電気流せばいいっぽいよ?

138 22/03/14(月)02:01:04 No.906341400

>>結局海楼石も無いのに敵連中をどうしたら勝利なの? >>分断してどうするかまで描けよ >なんか電気流せばいいっぽいよ? あの電磁バリアーを直でぶち当てればいいのに

139 22/03/14(月)02:01:04 No.906341401

俺の理解力が足りないだけなのはわかるんだけどなんで今回手の増殖止められなかったんです? あとミルコの武装が破壊されたのは個性じゃなくて単純に物理のパワーってことなのかな?

140 22/03/14(月)02:01:13 No.906341433

水族館にテレポさせるなら数十メートルずらして海に落としとけよ

141 22/03/14(月)02:01:27 No.906341471

ヴィラン側のなんでもあり感に対して なんでヒーロー側はこんなに制約だらけなんだ

142 22/03/14(月)02:01:43 No.906341518

ミサイルでも死なない手マンをデクごときが最高戦力のヒーローでどうやって勝つんだよ…

143 22/03/14(月)02:02:09 No.906341588

>ヴィラン側のなんでもあり感に対して >なんでヒーロー側はこんなに制約だらけなんだ ヴィラン側の方が忖度しまくってない?

144 22/03/14(月)02:02:38 No.906341678

そもそも豊かで差別も大きな問題もない社会の何がそんなに不満で暴れてんだこいつら… 戦いの動機部分がフワフワ過ぎてどんなに必死に戦ってみせても何も心に響かない

145 22/03/14(月)02:02:43 No.906341702

>ヴィラン側のなんでもあり感に対して >なんでヒーロー側はこんなに制約だらけなんだ 歴代個性は思いつきで出したけど全然扱いきれなかっただけだと思う

146 22/03/14(月)02:02:45 No.906341706

>ヴィラン側のなんでもあり感に対して >なんでヒーロー側はこんなに制約だらけなんだ 堀越先生が何でもありなチート能力持ちに対して制限ある中で頭脳能力技術を駆使して戦う展開が好きだから

147 22/03/14(月)02:02:59 No.906341761

>俺の理解力が足りないだけなのはわかるんだけどなんで今回手の増殖止められなかったんです? >あとミルコの武装が破壊されたのは個性じゃなくて単純に物理のパワーってことなのかな? 手は異形化した可能性がある あと手マンはオールマイト並みのパワーがあるらしい

148 22/03/14(月)02:03:04 No.906341772

>>>結局海楼石も無いのに敵連中をどうしたら勝利なの? >>>分断してどうするかまで描けよ >>なんか電気流せばいいっぽいよ? >あの電磁バリアーを直でぶち当てればいいのに 雷の個性の人前線に連れて来たら?

149 22/03/14(月)02:03:12 No.906341798

>ヴィラン側のなんでもあり感に対して >なんでヒーロー側はこんなに制約だらけなんだ この漫画とにかく訳わかんない設定を大量に追加しまくった結果どこもかしこも制約だらけなんすよ…

150 22/03/14(月)02:03:19 No.906341810

>ミサイルでも死なない手マンをデクごときが最高戦力のヒーローでどうやって勝つんだよ… どうせデクと戦う時は手マンもなんかナーフされるから大丈夫

151 22/03/14(月)02:03:25 No.906341828

>ヴィラン側のなんでもあり感に対して >なんでヒーロー側はこんなに制約だらけなんだ ヴィラン側も制約多いしヒーロー側も何でもありだよ?

152 22/03/14(月)02:03:32 No.906341851

>あと手マンはオールマイト並みのパワーがあるらしい なそ にん

153 22/03/14(月)02:03:38 No.906341869

>水族館にテレポさせるなら数十メートルずらして海に落としとけよ そもそもバトルフィールド用意する意味ないよね 電流流してるプールにでもぶちこめばよかった

154 22/03/14(月)02:03:44 No.906341888

>ミサイルでも死なない手マンをデクごときが最高戦力のヒーローでどうやって勝つんだよ… 上でも言われてるけどクラスメイトとの闘いですらひたすら自分の腕やら壊しながらやっとだった奴をアメリカのミサイルやレーザー束より頼れる!って思う根拠なんなんだろうな

155 22/03/14(月)02:04:01 No.906341940

>ヴィラン側のなんでもあり感に対して >なんでヒーロー側はこんなに制約だらけなんだ 制約の問題じゃなくて単に頭と体が弱すぎるだけよ

156 22/03/14(月)02:04:20 No.906341994

>もう物間が最高戦力でよくない? 真面目にヒーロー社会は今後物間の扱いを真剣に考える必要がある 腐らせとくのはあまりに勿体ない

157 22/03/14(月)02:04:37 No.906342048

この漫画違法麻酔叩き込む戦法有りなんだからやれよな…

158 22/03/14(月)02:04:41 No.906342061

キャラのモチベーションとか目的意識がもうずっと不明瞭なんだよな 誰の何の為にどうするのかがあやふや というか絶対何も考えてない

159 22/03/14(月)02:04:42 No.906342066

>堀越先生が何でもありなチート能力持ちに対して制限ある中で頭脳能力技術を駆使して戦う展開が好きだから 好きなものを自分も描けるかどうかは別問題なんやな…

160 22/03/14(月)02:04:48 No.906342079

作中で描写されてる科学力を見る限り、ヴィラン連合絶対殺すマシーンとか作れるよな

161 22/03/14(月)02:04:55 No.906342098

まぁオールマイトならアメリカのミサイルとかレーザーより強そうってのはわかるからそこら辺を本人から正当に受け継いでるからって補足が根拠の一つなのかもしれない

162 22/03/14(月)02:04:56 No.906342101

>そもそも豊かで差別も大きな問題もない社会の何がそんなに不満で暴れてんだこいつら… >戦いの動機部分がフワフワ過ぎてどんなに必死に戦ってみせても何も心に響かない この漫画ほとんどの登場人物に根源的欲求がないんだよ作者の操り人形で動いてるだけ

163 22/03/14(月)02:05:07 No.906342129

>ヴィラン側の方が忖度しまくってない? 今回の分断作戦自体AFOが馬鹿みたいに釣りに引っ掛かってヴィラン泥ワープさせたあとに大人しく籠の中に入って押し込まれないと成立しない作戦だからな

164 22/03/14(月)02:05:16 No.906342149

ヒーローはスパイを司法取引で無罪にするわ仮免独断で発行するわでやりたい放題だぞ

165 22/03/14(月)02:05:37 No.906342214

>そもそも豊かで差別も大きな問題もない社会の何がそんなに不満で暴れてんだこいつら… >戦いの動機部分がフワフワ過ぎてどんなに必死に戦ってみせても何も心に響かない 今の所とにかく暴れてぇ殺してぇっていう底の浅っさい考えしか見えない…

166 22/03/14(月)02:05:40 No.906342225

デクはもうご都合主義でいいから全盛期オールマイト以上の力一時的にでも出して貰わないとマジでお話にならんぞ

167 22/03/14(月)02:05:56 No.906342283

>キャラのモチベーションとか目的意識がもうずっと不明瞭なんだよな >誰の何の為にどうするのかがあやふや >というか絶対何も考えてない そんな中で轟家だけは全員わかりやすいぞ

168 22/03/14(月)02:06:40 No.906342427

たかが危機感知を能力に丸投げするのが悪い

169 22/03/14(月)02:07:06 No.906342506

>今回の分断作戦自体AFOが馬鹿みたいに釣りに引っ掛かってヴィラン泥ワープさせたあとに大人しく籠の中に入って押し込まれないと成立しない作戦だからな 他はともかくマイト並みの力あるAFOと触れただけで籠崩壊する手マンは無理すぎる

170 22/03/14(月)02:07:20 No.906342553

>デクはもうご都合主義でいいから全盛期オールマイト以上の力一時的にでも出して貰わないとマジでお話にならんぞ 未だに能力制御しきれてない気がするんだけど…

171 22/03/14(月)02:07:30 No.906342583

>今の所とにかく暴れてぇ殺してぇっていう底の浅っさい考えしか見えない… ヴィランなんてそんなんでいいんだよ… それはそれとしてこんなん救ける必要ある?

172 22/03/14(月)02:07:31 No.906342587

以前は話の繋がり無視して単話で見れば面白いって擁護もあったけど最近は流石にひどい

173 22/03/14(月)02:07:42 No.906342619

>デクはもうご都合主義でいいから全盛期オールマイト以上の力一時的にでも出して貰わないとマジでお話にならんぞ 出してるだろ OFA1000000%

174 22/03/14(月)02:07:46 No.906342636

>まぁオールマイトならアメリカのミサイルとかレーザーより強そうってのはわかるからそこら辺を本人から正当に受け継いでるからって補足が根拠の一つなのかもしれない デクはマイトの100%に匹敵する強さになったとか言ってたけど実際にマイト並みの強さだったことないのに…

175 22/03/14(月)02:08:21 No.906342735

ヒーローだからヴィランだからっていう役割しかなくて中身がない

176 22/03/14(月)02:08:25 No.906342747

>>デクはもうご都合主義でいいから全盛期オールマイト以上の力一時的にでも出して貰わないとマジでお話にならんぞ >未だに能力制御しきれてない気がするんだけど… 身体が耐えきれなくて砕けて消滅しそう

177 22/03/14(月)02:08:31 No.906342764

>デクはもうご都合主義でいいから全盛期オールマイト以上の力一時的にでも出して貰わないとマジでお話にならんぞ 5つも個性追加されてるのにまだオールマイト以下って事!?

178 22/03/14(月)02:08:34 No.906342774

>デクはマイトの100%に匹敵する強さになったとか言ってたけど実際にマイト並みの強さだったことないのに… 現役当時のオールマイトなら今回の分断も速攻でどうにか出来ただろうしな

179 22/03/14(月)02:08:40 No.906342795

デクは最初から100%出せるし 出しても75%手マンに負けたんだよ で今100%になった手マンにどうやって勝てるの?無理だよね?

180 22/03/14(月)02:08:46 No.906342808

>>キャラのモチベーションとか目的意識がもうずっと不明瞭なんだよな >>誰の何の為にどうするのかがあやふや >>というか絶対何も考えてない >そんな中で轟家だけは全員わかりやすいぞ 荼毘が死んだ長男って話に誰も燈矢はそんなことしない!みたいな否定しなかったの後々の回想見ると筋通り過ぎててヒロアカとは思えない完成度

181 22/03/14(月)02:09:02 No.906342865

ここ数年のジャンプの長期人気作の終盤はどれもよかったから余計にヤバさがある

182 22/03/14(月)02:09:07 No.906342877

>以前は話の繋がり無視して単話で見れば面白いって擁護もあったけど最近は流石にひどい それも褒めてはないっていうかフォローになってねえ

183 22/03/14(月)02:09:26 No.906342946

>5つも個性追加されてるのにまだオールマイト以下って事!? 5つも追加される代わりにレベルキャップかかったからな…

184 22/03/14(月)02:09:30 No.906342960

危険を危険と認識させぬ程の何なんだよ 最後まで言えよ

185 22/03/14(月)02:09:32 No.906342969

OFAあるのに危機感知いる?大抵のことは見てから対応出来そう

186 22/03/14(月)02:09:35 No.906342982

>>デクはもうご都合主義でいいから全盛期オールマイト以上の力一時的にでも出して貰わないとマジでお話にならんぞ >未だに能力制御しきれてない気がするんだけど… そもそも能力貰って慣らしが必要って作中でそこそこ言ってるのに新能力追加したりで制御出来る筈が無いからな

187 22/03/14(月)02:09:46 No.906343010

>>そもそも豊かで差別も大きな問題もない社会の何がそんなに不満で暴れてんだこいつら… >>戦いの動機部分がフワフワ過ぎてどんなに必死に戦ってみせても何も心に響かない >この漫画ほとんどの登場人物に根源的欲求がないんだよ作者の操り人形で動いてるだけ ヴィランは1話のヘドロ除いて初期から何故かヒーローしか襲わない存在だし雄英の生徒もヴィランと何か戦うみたいな構図になってて 市民との関わりが全然描かれてないから作中のルールとか善悪があやふやでお互いの主張のぶつかり合いが全く盛り上がらない

188 22/03/14(月)02:09:57 No.906343060

記憶が美化されてるだけでマイトもそんな強くなかったかもって思って読み返すと残り火の癖にマジで理不尽に強いんだよなマイト

189 22/03/14(月)02:10:25 No.906343131

読者的には終盤だと思ってるけど じつは第1章の終盤とかそういう感覚だったりしない?

190 22/03/14(月)02:10:34 No.906343175

>5つも個性追加されてるのにまだオールマイト以下って事!? マイトが歴代からハブられてたのが分かる気がする… 本人が強すぎたんで嫌われてたんだろこれ

191 22/03/14(月)02:10:41 No.906343197

>記憶が美化されてるだけでマイトもそんな強くなかったかもって思って読み返すと残り火の癖にマジで理不尽に強いんだよなマイト そしてそれ以上にAFOの無法さもヤバいんだがなあ…

192 22/03/14(月)02:11:12 No.906343287

結局この漫画のヒーローは暴力で大人しくさせて力で無理やり言うこと聞かせるしか出来ないからね…

193 22/03/14(月)02:11:28 No.906343343

>>デクはもうご都合主義でいいから全盛期オールマイト以上の力一時的にでも出して貰わないとマジでお話にならんぞ >5つも個性追加されてるのにまだオールマイト以下って事!? エンデヴァーに相談したら黒鞭はいいからパワーを使いこなせとアドバイスされたのにガン無視して黒鞭練習してたからね

194 22/03/14(月)02:11:28 No.906343344

>記憶が美化されてるだけでマイトもそんな強くなかったかもって思って読み返すと残り火の癖にマジで理不尽に強いんだよなマイト デクの100%の描写と比べても 明らかにマイトの方が圧倒的に強いからな…同じ力なはずなのに

195 22/03/14(月)02:11:28 No.906343345

スナイパー戦も反応してなかったよね?あの時も敵意なかったっけ?

196 22/03/14(月)02:11:36 No.906343368

とりあえずゴンさんパクっときゃ勝てそう

197 22/03/14(月)02:11:52 No.906343413

>スナイパー戦も反応してなかったよね?あの時も敵意なかったっけ? 手足だけは残してやるぜ

198 22/03/14(月)02:11:55 No.906343426

>結局この漫画のヒーローは暴力で大人しくさせて力で無理やり言うこと聞かせるしか出来ないからね… それならそれでちゃんと戦えばいいと思う

199 22/03/14(月)02:12:23 No.906343509

作品に一本の大きな筋を通すことの重要性が分かる

200 22/03/14(月)02:12:24 No.906343511

>>記憶が美化されてるだけでマイトもそんな強くなかったかもって思って読み返すと残り火の癖にマジで理不尽に強いんだよなマイト >そしてそれ以上にAFOの無法さもヤバいんだがなあ… ごめんAFOの悪さはちょっとわからない ヴィジランテのAFOがめっちゃ邪悪なのはわかる

201 22/03/14(月)02:12:27 No.906343519

>マイトが歴代からハブられてたのが分かる気がする… >本人が強すぎたんで嫌われてたんだろこれ そりゃ歴代の個性無しでAFOを2回倒せてるからな 歴代もやるせないだろう

202 22/03/14(月)02:12:32 No.906343531

>とりあえずゴンさんパクっときゃ勝てそう デクに感情がないだろ

203 22/03/14(月)02:12:36 No.906343543

>>記憶が美化されてるだけでマイトもそんな強くなかったかもって思って読み返すと残り火の癖にマジで理不尽に強いんだよなマイト >そしてそれ以上にAFOの無法さもヤバいんだがなあ… デクと戦う時は弱くなってんだろうな… 逆にデクは何故か超パワーアップして…

204 22/03/14(月)02:12:39 No.906343555

ドヤ顔でマスキュラーに張り足しの肌感とか言ってボコったりオバホにエリちゃんの件でドヤ顔説教かましておいてこの緊急時にダラダラトガちゃんには躊躇するの鬱陶しい

205 22/03/14(月)02:12:41 No.906343561

不意打ちとか攻撃がかわせないいいわけを大量に用意するくらいなら最初から危機感知なんて個性持たせる意味が無さすぎる

206 22/03/14(月)02:12:43 No.906343564

>結局この漫画のヒーローは暴力で大人しくさせて力で無理やり言うこと聞かせるしか出来ないからね… 今すぐそうしろ

207 22/03/14(月)02:12:45 No.906343572

>読者的には終盤だと思ってるけど >じつは第1章の終盤とかそういう感覚だったりしない? これ以上どうやって引き延ばせばいいんだ…? 色んな意味で完全に限界が見えてるぞ

208 22/03/14(月)02:12:55 No.906343596

>記憶が美化されてるだけでマイトもそんな強くなかったかもって思って読み返すと残り火の癖にマジで理不尽に強いんだよなマイト デクがUSJのマイトメタ脳無と戦ったら勝つまで3話くらいかかりそう

209 22/03/14(月)02:13:02 No.906343619

今のデクの100%で天候変えたりUSJ脳無を倒せるとは思えない…

210 22/03/14(月)02:13:14 No.906343660

なんで市民にはバリバリに反応してた危機管理がヴィランには働かないんです?

211 22/03/14(月)02:13:37 No.906343717

再生を上回るラッシュかっこよかったな

212 22/03/14(月)02:13:46 No.906343740

その時描きたい事が最優先なんだろうなって読んでて感じるし だから話とかキャラに連続性がないから積み重ねがないしカタルシスもない

213 22/03/14(月)02:14:24 No.906343849

>なんで市民にはバリバリに反応してた危機管理がヴィランには働かないんです? もう敵意感知に改名しろよ

214 22/03/14(月)02:14:35 No.906343872

>なんで市民にはバリバリに反応してた危機管理がヴィランには働かないんです? 危険を危険と認識させぬ程だから

215 22/03/14(月)02:14:36 No.906343875

>とりあえずゴンさんパクっときゃ勝てそう デクが自分の未来懸けた攻撃するわけないだろ

216 22/03/14(月)02:14:45 No.906343906

>その時描きたい事が最優先なんだろうなって読んでて感じるし >だから話とかキャラに連続性がないから積み重ねがないしカタルシスもない もう何回言われてるんだろうな… これ…

217 22/03/14(月)02:14:57 No.906343945

デク100%と比べるとマイト100%その数十倍はありそう

218 22/03/14(月)02:15:22 No.906344000

>デクの100%の描写と比べても >明らかにマイトの方が圧倒的に強いからな…同じ力なはずなのに なんなら上乗せされるからデクのほうが強いはずなんだよ?

219 22/03/14(月)02:15:25 No.906344005

僕が最高になるまでの物語だから最終話までマイトには追いつけないぞ

220 22/03/14(月)02:15:30 No.906344018

>作品に一本の大きな筋を通すことの重要性が分かる デクに焦点あてても何もないし世界観も同様だし話は虚無だし 本当に何なんだろうね?

221 22/03/14(月)02:15:31 No.906344021

OFAが最強だから頼りにしてるみたいな感じだけどそんな強かったっけ

222 22/03/14(月)02:15:32 No.906344023

その時描きたいのって今週はトガがどうのってのが描きたいのか?

223 22/03/14(月)02:15:42 No.906344056

>デクに感情がないだろ すくけがあるだろすくけが

224 22/03/14(月)02:15:50 No.906344075

>デクが自分の未来懸けた攻撃するわけないだろ 100%自体最初から使えたのに体壊すからずっと封印してるだけだからな…

225 22/03/14(月)02:15:54 No.906344083

>その時描きたい事が最優先なんだろうなって読んでて感じるし >だから話とかキャラに連続性がないから積み重ねがないしカタルシスもない 曲がりなりにも形になってたのがサイドキックファイティングルールの部分だけっていうのが酷い

226 22/03/14(月)02:16:04 No.906344099

>OFAが最強だから頼りにしてるみたいな感じだけどそんな強かったっけ OFAは間違いなくヒーロー側で最強の個性 OFAを持ってるデクはチンカス

227 22/03/14(月)02:16:14 No.906344134

>OFAが最強だから頼りにしてるみたいな感じだけどそんな強かったっけ OFAが強いんじゃなくてとしのりが異常に強かっただけ

228 22/03/14(月)02:16:23 No.906344159

>>とりあえずゴンさんパクっときゃ勝てそう >デクが自分の未来懸けた攻撃するわけないだろ 青山には命懸けさせたのに…

229 22/03/14(月)02:16:54 No.906344246

>OFAが最強だから頼りにしてるみたいな感じだけどそんな強かったっけ 斧研ぎマンなしじゃマスキュラーすらさっさと撃破できなかったろうなと

230 22/03/14(月)02:17:00 No.906344270

>その時描きたい事が最優先なんだろうなって読んでて感じるし >だから話とかキャラに連続性がないから積み重ねがないしカタルシスもない 内通者関係で葉隠かな?青山でした!からの内通者はいっぱいいました!で好意的だったお外のファンの信仰心すら削ったのはすごいよ本当悪い意味で

231 22/03/14(月)02:17:03 No.906344283

>ごめんAFOの悪さはちょっとわからない >ヴィジランテのAFOがめっちゃ邪悪なのはわかる 街一つ更地にする空気押し出しを連射してるだけでだいたい死ぬのとちゃんと服着てヘルメット被ってるから抹消が効かない

232 22/03/14(月)02:17:09 No.906344300

デクは心の在り方もヒーローっぽくなくて なんか歪に感じる

233 22/03/14(月)02:17:42 No.906344385

>>5つも個性追加されてるのにまだオールマイト以下って事!? >マイトが歴代からハブられてたのが分かる気がする… >本人が強すぎたんで嫌われてたんだろこれ でもOFAの性質上マイトの力も上乗せされてるはずなんですよ もうマイトがOFAの性質ですら引き継げない超パワーを持ってたとかでないと説明不可能じゃないですか…

234 22/03/14(月)02:18:24 No.906344501

>その時描きたいのって今週はトガがどうのってのが描きたいのか? 多分トガが僕の事が好きって設定を先生が思い出したから使ってる

235 22/03/14(月)02:18:52 No.906344579

※ものまだよ

236 22/03/14(月)02:19:08 No.906344622

>デクは心の在り方もヒーローっぽくなくて >なんか歪に感じる 1話の時点で自分優先でマイトの仕事の邪魔するわそのせいで逃がしたヴィランの被害見て見ぬ振りしようとするわで元からヒーローには向いてないゴミだよ

237 22/03/14(月)02:19:19 No.906344653

>デクは心の在り方もヒーローっぽくなくて >なんか歪に感じる 人助けとかより何よりトップヒーローの地位と名誉と力が好きなだけっていうのは第1話から示されてたからな

238 22/03/14(月)02:20:07 No.906344805

>内通者関係で葉隠かな?青山でした!からの内通者はいっぱいいました!で好意的だったお外のファンの信仰心すら削ったのはすごいよ本当悪い意味で 誰の好感度も上がらないイベントも珍しくよね

239 22/03/14(月)02:20:08 No.906344809

>※ものまだよ キツい

240 22/03/14(月)02:20:23 No.906344865

>デクは心の在り方もヒーローっぽくなくて >なんか歪に感じる 徹頭徹尾ヒーローごっこでしかないのにそれを作中で誰も指摘しないどころか あの世界で一番の善であるかの様に描いてるから気持ち悪い

241 22/03/14(月)02:21:01 No.906344968

ヒーローじゃないし戦わなくても人助けは出来るってヴィジランテでやっちゃったから余計に警察じゃダメ!ヒーローになりたい!ってデクがなんかなぁ…ってなる

242 22/03/14(月)02:21:31 No.906345056

トガとの決着も別にAFO戦の直前とかに描いてくれたらなんも問題ないんだよ 同時にやってヒモでひっぱられるみたいな展開がいらないんだよ…

243 22/03/14(月)02:21:44 No.906345084

ミルコとダイナマ気が合いそうだな

244 22/03/14(月)02:21:55 No.906345110

謎の壁背景にして内通者は葉隠で引いといて ファンが大絶賛したら次週案の定引きと全く関係ない青山内通者で背中刺したのは今年度1番面白かった

245 22/03/14(月)02:22:47 No.906345243

上でも言われてるけどモチベーションが行方不明だと思う 誰の何のためにそうしたいの?がない 世界の平和の為だったらまずOFA受け継ぐことがおかしいし

246 22/03/14(月)02:23:43 No.906345390

>謎の壁背景にして内通者は葉隠で引いといて >ファンが大絶賛したら次週案の定引きと全く関係ない青山内通者で背中刺したのは今年度1番面白かった なんか名前がスパイって読めるって言ってた人はその後どうしたんだろう…

247 22/03/14(月)02:23:54 No.906345415

モチベーションはチヤホヤされるためだろ 人のためなら警察もあるって一話で言われてるし

248 22/03/14(月)02:24:02 No.906345437

>デクは心の在り方もヒーローっぽくなくて >なんか歪に感じる みんな超能力持ってるのに自分だけ持ってないって時点でそりゃ性格歪むよ いつの間にか割と無能力の人いる設定になってたけど

249 22/03/14(月)02:24:07 No.906345443

>ヒーローじゃないし戦わなくても人助けは出来るってヴィジランテでやっちゃったから余計に警察じゃダメ!ヒーローになりたい!ってデクがなんかなぁ…ってなる 口先だけヒーローになりたいと言いながら身体も鍛えずボランティアとかもせずにダラダラ過ごして 雄英を記念受験だけするつもりだったカスだしな…

250 22/03/14(月)02:24:57 No.906345553

>謎の壁背景にして内通者は葉隠で引いといて >ファンが大絶賛したら次週案の定引きと全く関係ない青山内通者で背中刺したのは今年度1番面白かった お陰であれ以降頑張って引きでびっくりさせてもファンの人だいぶ大人しくなっちゃったの普通に可哀想だと思う…

251 22/03/14(月)02:26:06 No.906345724

>みんな超能力持ってるのに自分だけ持ってないって時点でそりゃ性格歪むよ >いつの間にか割と無能力の人いる設定になってたけど しかもサーとか無個性状態のミリオでも鍛錬してれば全然戦えてるもんな

252 22/03/14(月)02:26:06 No.906345725

個性の所為で不幸な奴等が割といる世界なのに 生きる事にデメリットないくせにウジウジしてた時点でヒーローやれるメンタルじゃない

253 22/03/14(月)02:26:20 No.906345752

>みんな超能力持ってるのに自分だけ持ってないって時点でそりゃ性格歪むよ >いつの間にか割と無能力の人いる設定になってたけど 超能力ってほどでもないだろ 1話にいた眼球取り出せる個性のやつとか無個性と変わらないじゃん

254 22/03/14(月)02:27:31 No.906345900

クソみたいな個性が出てくるたびに無個性のほうがマシじゃねって思う

255 22/03/14(月)02:27:58 No.906345972

異形型は見た目で迫害されるしパッシブ系の個性でデメリットあるタイプとかも生きるのつらいよねあれ…

256 22/03/14(月)02:28:38 No.906346064

最近になって急に異形差別とかぶち上げてきたから余計無個性の何が可哀想なのか分からん

257 22/03/14(月)02:29:26 No.906346165

>1話にいた眼球取り出せる個性のやつとか無個性と変わらないじゃん 戦闘面では無個性と変わらないだろうけど個性使って何か出来るってのが大事なんだよヒロアカ世界だと

258 22/03/14(月)02:29:51 No.906346219

>みんな超能力持ってるのに自分だけ持ってないって時点でそりゃ性格歪むよ >いつの間にか割と無能力の人いる設定になってたけど それ何の役に立つのってレベルのがいっぱいいるし異形だとむしろ苦労するとかだしせめて名門一家の中の落ちこぼれみたいなスタート地点じゃないと成り立たないと思う

259 22/03/14(月)02:30:01 No.906346236

>>1話にいた眼球取り出せる個性のやつとか無個性と変わらないじゃん >戦闘面では無個性と変わらないだろうけど個性使って何か出来るってのが大事なんだよヒロアカ世界だと 眼球取り出して何ができるんだよ 就職に有利になるわけでもないだろ

260 22/03/14(月)02:30:38 No.906346325

徹底して人を思いやれる優しさをもってないから デクの言う誰かの為って言葉は全部聞こえのいいヒーローごっこにしか聞こえない

261 22/03/14(月)02:31:01 No.906346374

爪が光るだの口が火を吹くだのマジシャンでも出来そうな個性いっぱいあるからな

262 22/03/14(月)02:31:17 No.906346417

>戦闘面では無個性と変わらないだろうけど個性使って何か出来るってのが大事なんだよヒロアカ世界だと 基本的に法律で個性制限されてるのに…

263 22/03/14(月)02:32:12 No.906346543

>徹底して人を思いやれる優しさをもってないから >デクの言う誰かの為って言葉は全部聞こえのいいヒーローごっこにしか聞こえない エリちゃん見捨ての時点で完全にキャラとして死んだよね

264 22/03/14(月)02:33:21 No.906346692

>ミルコとダイナマ気が合いそうだな 両方役立たずなのに口はでかい猿だからな

265 22/03/14(月)02:33:58 No.906346781

>>1話にいた眼球取り出せる個性のやつとか無個性と変わらないじゃん >戦闘面では無個性と変わらないだろうけど個性使って何か出来るってのが大事なんだよヒロアカ世界だと 正当防衛もダメだワンされるのに?

↑Top