ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/14(月)00:53:08 No.906325982
映画「チョコレートドーナツ」
1 22/03/14(月)00:53:33 No.906326122
はじめて見る
2 22/03/14(月)00:54:09 No.906326285
あらすじ見るだけでかなりごっつい映画だわ
3 22/03/14(月)00:54:28 No.906326390
見ると心が死ぬぞ
4 22/03/14(月)00:54:32 No.906326406
ゲイのカップル、歌手を夢見るルディと弁護士のポールは、薬物依存症の母親から見捨てられたダウン症の少年マルコと出会い、一緒に暮らすことに。やがて家族のような愛情が芽生え、深い絆で結ばれていくが、ゲイへの世間の偏見は厳しく、ルディとポールはマルコと引き離されてしまう…。1970年代、アメリカでの実話をもとに映画化。ルディを演じるアラン・カミングの圧倒的な演技と歌唱シーンも胸を打つ感動のドラマ。
5 22/03/14(月)00:54:45 No.906326476
色んな意味でおつらいやつ
6 22/03/14(月)00:55:16 No.906326608
さっきからNHKは日曜になに見せてんだ!
7 22/03/14(月)00:55:17 No.906326612
あらすじだけですごい…ボリュームだ
8 22/03/14(月)00:55:17 No.906326614
今日はプラテネス無いのか
9 22/03/14(月)00:55:34 No.906326687
多様性のてんこ盛りすぎる
10 22/03/14(月)00:55:44 No.906326734
もう面白い
11 22/03/14(月)00:55:44 No.906326738
また
12 22/03/14(月)00:55:46 No.906326748
カブキマンさんこの映画をハッピーエンドにしてください!
13 22/03/14(月)00:55:53 No.906326785
確かに感動はするけどさぁ…
14 22/03/14(月)00:56:10 No.906326861
ネトフリにあったの消えて見そびれてたからありがたい
15 22/03/14(月)00:56:23 No.906326925
原題「あしたっていまさ」
16 22/03/14(月)00:56:32 No.906326969
「」はレイシストだから酷い事言うだろうけどお辛くて良い映画だよ…
17 22/03/14(月)00:56:43 No.906327015
月曜に見る映画じゃない過ぎる…
18 22/03/14(月)00:57:01 No.906327100
原題『Any Day Now』
19 22/03/14(月)00:57:02 No.906327102
進撃からのこれかぁ 月曜休みの「」以外は見たらダメだよ心が砕かれるから
20 22/03/14(月)00:57:05 No.906327118
>チョコレートドーナツ >ゲイのカップル この2ワードだけで変なイメージをもつ「」は多いと聞く
21 22/03/14(月)00:57:28 No.906327213
>月曜休みの「」以外は見たらダメだよ心が砕かれるから 明日午前中に歯医者だけど大丈夫かな…
22 22/03/14(月)00:57:32 No.906327236
※地域によってはまだゲイが馬で引きずり回されて殺された頃のアメリカ
23 22/03/14(月)00:57:44 No.906327291
アマプラで見たけどもっぺんみる
24 22/03/14(月)00:57:47 No.906327306
おっさんの声綺麗!
25 22/03/14(月)00:57:56 No.906327343
>※地域によってはまだゲイが馬で引きずり回されて殺された頃のアメリカ ロシアでは未だにゲイってだけで殺されてるんだよな…
26 22/03/14(月)00:58:13 No.906327424
>おっさんの声綺麗! 渡辺直美みたいな芸じゃないの!?
27 22/03/14(月)00:58:40 No.906327535
雄っぱい!
28 22/03/14(月)00:58:42 No.906327543
ダンサーインザダークは主人公がクソバカなので鬱映画という括りではある意味マシだけどこっちはそういうわけじゃないので本当につらい
29 22/03/14(月)00:58:43 No.906327548
ドラァグクイーンは口パクだったり本当に歌ったりどっちもいる
30 22/03/14(月)00:59:10 No.906327661
先週オカマだった人がまたゲイやってる…
31 22/03/14(月)00:59:20 No.906327706
ダンスシーンの音量でかくてビビった
32 22/03/14(月)00:59:21 No.906327710
フーッ↑
33 22/03/14(月)00:59:26 No.906327734
シモが多いんよ
34 22/03/14(月)00:59:43 No.906327827
早い!
35 22/03/14(月)00:59:45 No.906327837
さっそくやってる
36 22/03/14(月)00:59:47 No.906327844
むっ!
37 22/03/14(月)00:59:52 No.906327866
しゃぶっとる
38 22/03/14(月)01:00:16 No.906327978
字幕だとスレ見れない
39 22/03/14(月)01:00:27 No.906328022
クォーターバックってそういう…
40 22/03/14(月)01:00:32 No.906328043
ヘヴン…
41 22/03/14(月)01:00:49 No.906328113
お楽しみ中です
42 22/03/14(月)01:01:09 No.906328200
怒られた
43 22/03/14(月)01:01:26 No.906328266
今プチョヘンザって言った?
44 22/03/14(月)01:01:56 No.906328404
字幕で実況できんの?!
45 22/03/14(月)01:02:04 No.906328441
>今プチョヘンザって言った? 手を上げろ!だから
46 22/03/14(月)01:02:06 No.906328452
二度と顔を見せるな ホモがよ…
47 22/03/14(月)01:02:14 No.906328490
>字幕で実況できんの?! 昨日もしてましたけど?
48 22/03/14(月)01:02:16 No.906328498
黒人なら列聖される所だぜ
49 22/03/14(月)01:02:27 No.906328553
ゲイ野郎って言ったら殺されても文句は言えねぇぞ!
50 22/03/14(月)01:02:33 No.906328572
番組説明を見たらマルコが出てくるのか…
51 22/03/14(月)01:02:35 No.906328578
こんなに楽しそうなら男同士でもいいかもな…
52 22/03/14(月)01:02:38 No.906328596
ゲイカップルはヤク中で育児放棄の母親より悪影響と言う司法のせいでお辛い結末になる映画よね…
53 22/03/14(月)01:02:56 No.906328678
進撃でマルコ チョコドーナッツでもマルコ
54 22/03/14(月)01:03:30 No.906328824
>ゲイカップルはヤク中で育児放棄の母親より悪影響と言う司法のせいでお辛い結末になる映画よね… ほんの30年前までソドミー法で同性愛は犯罪行為だった時代だからな…
55 22/03/14(月)01:03:31 No.906328830
>ゲイカップルはヤク中で育児放棄の母親より悪影響と言う司法のせいでお辛い結末になる映画よね… 喜々として先の展開書くよね
56 22/03/14(月)01:03:43 No.906328876
まあ悪影響じゃねえかな…
57 22/03/14(月)01:03:45 No.906328884
英語のニュアンスがわからないけど字幕みたいなオネエ言葉話してるの
58 22/03/14(月)01:03:48 No.906328904
叩き方が強い
59 22/03/14(月)01:04:16 No.906329022
オカマ野郎!
60 22/03/14(月)01:04:20 No.906329042
クソアマめ!
61 22/03/14(月)01:04:25 No.906329058
ヘイトスピーチ…
62 22/03/14(月)01:04:37 No.906329097
>英語のニュアンスがわからないけど字幕みたいなオネエ言葉話してるの 英語のゲイは語尾がないから口調と仕草
63 22/03/14(月)01:04:44 No.906329127
むっ!
64 22/03/14(月)01:04:51 No.906329157
これ見たことある… めっちゃお辛いやつだ…
65 22/03/14(月)01:05:16 No.906329254
脱ぎ方がセクシーすぎる…
66 22/03/14(月)01:05:21 No.906329276
>喜々として先の展開書くよね >ゲイのカップル、歌手を夢見るルディと弁護士のポールは、薬物依存症の母親から見捨てられたダウン症の少年マルコと出会い、一緒に暮らすことに。やがて家族のような愛情が芽生え、深い絆で結ばれていくが、ゲイへの世間の偏見は厳しく、ルディとポールはマルコと引き離されてしまう…。1970年代、アメリカでの実話をもとに映画化。ルディを演じるアラン・カミングの圧倒的な演技と歌唱シーンも胸を打つ感動のドラマ。 何を今更
67 22/03/14(月)01:05:30 No.906329312
>>英語のニュアンスがわからないけど字幕みたいなオネエ言葉話してるの >英語のゲイは語尾がないから口調と仕草 なるほど
68 22/03/14(月)01:05:36 No.906329345
コレ見たあとは アイ・アム・サムとかクレーマー・クレーマー見てほしい
69 22/03/14(月)01:05:54 No.906329416
6 days late
70 22/03/14(月)01:05:56 No.906329425
金欠なのか…
71 22/03/14(月)01:06:14 No.906329496
ちょっとドラマチックな展開を狙いすぎって部分もあるけど一度は見ておくべき映画なので最後まで見るんだ
72 22/03/14(月)01:06:26 No.906329547
>アイ・アム・サムとかクレーマー・クレーマー見てほしい 救いがある司法もの好き
73 22/03/14(月)01:06:27 No.906329555
不法侵入!
74 22/03/14(月)01:06:29 No.906329562
家賃を払わないのはだめでは?
75 22/03/14(月)01:06:35 No.906329586
びっくり
76 22/03/14(月)01:06:44 No.906329624
連れてきてるし
77 22/03/14(月)01:06:44 No.906329626
「」だ
78 22/03/14(月)01:06:48 No.906329647
首がない
79 22/03/14(月)01:06:50 No.906329652
こりゃホモが悪いわ家賃払え
80 22/03/14(月)01:07:02 No.906329702
すげぇカートゥーンで見る体型だ
81 22/03/14(月)01:07:02 No.906329705
ペッシみたいな首の人本当にいるんだ…
82 22/03/14(月)01:07:09 No.906329734
オイ…なんでマルコがネグレクトされてる…
83 22/03/14(月)01:07:52 No.906329906
もうちょっとマシな見た目の子役にしろよ…
84 22/03/14(月)01:07:52 No.906329907
ドナテロさん
85 22/03/14(月)01:08:10 No.906329983
なんだよホモ!
86 22/03/14(月)01:08:13 No.906329993
イッツオーケー
87 22/03/14(月)01:08:13 No.906329999
何だよホモ!
88 22/03/14(月)01:08:34 No.906330087
>もうちょっとマシな見た目の子役にしろよ… ダウン症は見た目に現れる病気だから
89 22/03/14(月)01:08:35 No.906330094
いまファックって
90 22/03/14(月)01:08:47 No.906330141
目元がすごいアイアンマンの人に似ておられる
91 22/03/14(月)01:09:37 No.906330319
こんな時間にTBSだと地上波初ノーカットでスマホを落としただけなのにやってるんだな 誰が見るんだろう
92 22/03/14(月)01:09:53 No.906330373
あれ?この映画見たことあるかも
93 22/03/14(月)01:09:55 No.906330386
最低だな警察…
94 22/03/14(月)01:10:18 No.906330481
余計に怒らせる一言!
95 22/03/14(月)01:10:25 No.906330501
恥を知りなさい!!
96 22/03/14(月)01:10:31 No.906330530
検事はいきなりキレられた
97 22/03/14(月)01:10:33 No.906330533
恥を知りなさいっ!!
98 22/03/14(月)01:10:33 No.906330535
恥を知りなさいッ!
99 22/03/14(月)01:10:35 No.906330543
恥を知りなさい!
100 22/03/14(月)01:10:57 No.906330633
>こんな時間にTBSだと地上波初ノーカットでスマホを落としただけなのにやってるんだな >誰が見るんだろう それもギャグ要素の無い二作目だ
101 22/03/14(月)01:11:12 No.906330692
薬物所持で逮捕
102 22/03/14(月)01:11:16 No.906330706
よくテレビとかで見る顔だけどダウン症だとみんなこの顔になるのか?
103 22/03/14(月)01:11:23 No.906330736
>こんな時間にTBSだと地上波初ノーカットでスマホを落としただけなのにやってるんだな >誰が見るんだろう この映画おつらそうなのでそっちに一回逃げたけどこっちに戻ってきてしまった…
104 22/03/14(月)01:11:24 No.906330740
つらい
105 22/03/14(月)01:11:30 No.906330763
お前のお袋は淫売のクソ女
106 22/03/14(月)01:12:09 No.906330905
家庭局のクソ仕事
107 22/03/14(月)01:12:14 No.906330925
>よくテレビとかで見る顔だけどダウン症だとみんなこの顔になるのか? だいたいはこんな傾向
108 22/03/14(月)01:12:33 No.906330994
アメリカは日本より児童保護しっかりしてるから行政に任せるのが一番だ
109 22/03/14(月)01:12:36 No.906331003
家庭局にお詳しいな…?
110 22/03/14(月)01:12:53 No.906331048
ダウン症はまぁ顔に出るから…
111 22/03/14(月)01:13:19 No.906331136
それじゃこの子役の人がダウン症みたいじゃないですか
112 22/03/14(月)01:13:38 No.906331203
脱走
113 22/03/14(月)01:13:46 No.906331235
ダウン症の子って急に親いなくなったらどう思うんだろう…
114 22/03/14(月)01:14:08 No.906331311
>アメリカは日本より児童保護しっかりしてるから行政に任せるのが一番だ でも子供を一人にしてちょっとコンビニに買い物に行ったら親権停止の国でもある
115 22/03/14(月)01:14:14 No.906331328
名曲ばっかりだな
116 22/03/14(月)01:14:16 No.906331337
むっ!
117 22/03/14(月)01:14:20 No.906331357
>よくテレビとかで見る顔だけどダウン症だとみんなこの顔になるのか? 染色体が1つ多くなることによってこういう顔になるのとか知能低下や寿命が短くなるらしい
118 22/03/14(月)01:14:29 No.906331395
ホモ検事
119 22/03/14(月)01:14:30 No.906331398
あんなこと言って来るんかい
120 22/03/14(月)01:14:51 No.906331475
>アメリカは日本より児童保護しっかりしてるから行政に任せるのが一番だ ロスには超巨大な入所施設があるね
121 22/03/14(月)01:14:53 No.906331486
シッ シッ
122 22/03/14(月)01:15:16 No.906331557
>でも子供を一人にしてちょっとコンビニに買い物に行ったら親権停止の国でもある アメリカの治安マジでやべぇからこれはちょっと仕方ないところある 子どもが一人でお留守番とか危険を呼び込むようなもんだから…
123 22/03/14(月)01:15:32 No.906331609
>ダウン症の子って急に親いなくなったらどう思うんだろう… よくわからんが意識とか感情とかは別に変わらないんじゃ
124 22/03/14(月)01:15:37 No.906331622
>あんなこと言って来るんかい 70年代はゲイは社会死するからな 隠れてコソコソやるもの
125 22/03/14(月)01:15:38 No.906331627
>ロスには超巨大な入所施設があるね それこそヤク中で捕まる大人めちゃくちゃ多い町だからな…
126 22/03/14(月)01:15:49 No.906331660
なのに子供に子供のベビーシッターOKとか不思議な国だな…
127 22/03/14(月)01:16:22 No.906331797
>アメリカは日本より児童保護しっかりしてるから行政に任せるのが一番だ 残念ながらこの時代の児童保護は巨大な糞の時代でもあるのだ…
128 22/03/14(月)01:16:48 No.906331909
>子どもが一人でお留守番とか危険を呼び込むようなもんだから… だからこうして近所の子にベビーシッターを頼む
129 22/03/14(月)01:16:55 No.906331931
アメリカはホモの同僚と仕事したくない!って市議員が同僚射殺しても駄菓子ドカ食いしたって言い訳で懲役5年で済むくらい昔はホモに辛辣だったからな
130 22/03/14(月)01:16:57 No.906331936
かわいく座ってて
131 22/03/14(月)01:17:10 No.906331995
クイーンズか
132 22/03/14(月)01:17:14 No.906332005
お歌が好きすぎる
133 22/03/14(月)01:17:27 No.906332053
即興歌いい…
134 22/03/14(月)01:17:38 No.906332098
それは そう
135 22/03/14(月)01:17:56 No.906332173
>それこそヤク中で捕まる大人めちゃくちゃ多い町だからな… というより世間がまだ障害者に適応してなかった時代だから一まとめにしていたという背景もある その施設も今はかなり入所者減ってるとか
136 22/03/14(月)01:18:40 No.906332335
>70年代はゲイは社会死するからな >隠れてコソコソやるもの 80年代末からは病死もしたからな フレディもエイズで死んだし
137 22/03/14(月)01:18:52 No.906332373
歩き続けて どこまで行くの
138 22/03/14(月)01:19:29 No.906332507
ラウンド2がおあずけに
139 22/03/14(月)01:19:50 No.906332585
検事の前で犯罪の相談をするな
140 22/03/14(月)01:19:53 No.906332600
ハリソン・フォードがやる前の逃亡者
141 22/03/14(月)01:19:58 No.906332623
これNHKだしハッピーエンド?ハッピーエンドなら頑張って起きて見るけど
142 22/03/14(月)01:20:23 No.906332728
>これNHKだしハッピーエンド?ハッピーエンドなら頑張って起きて見るけど 昨日はハッピーエンドだったから今日も信じろ
143 22/03/14(月)01:20:24 No.906332733
>これNHKだしハッピーエンド?ハッピーエンドなら頑張って起きて見るけど ウフフ…
144 22/03/14(月)01:20:25 No.906332736
>これNHKだしハッピーエンド?ハッピーエンドなら頑張って起きて見るけど NHKだぞ
145 22/03/14(月)01:20:59 No.906332862
いい映画だから見といたほうがいいぞ
146 22/03/14(月)01:21:05 [アルミン] No.906332880
>これNHKだしハッピーエンド?ハッピーエンドなら頑張って起きて見るけど そうなんだハッピーエンドなんだよフロック!
147 22/03/14(月)01:21:20 No.906332931
そりゃそうか…
148 22/03/14(月)01:22:07 No.906333122
ドーナッツはだめ
149 22/03/14(月)01:22:10 No.906333131
昨日もなんかやってたのか
150 22/03/14(月)01:22:12 No.906333138
サクサクのドーナツ
151 22/03/14(月)01:22:18 No.906333157
タイトル回収?
152 22/03/14(月)01:22:30 No.906333208
チーズとクラッカー!
153 22/03/14(月)01:22:34 No.906333217
腹が満たされねぇ
154 22/03/14(月)01:22:48 No.906333261
書き込みをした人によって削除されました
155 22/03/14(月)01:22:52 No.906333274
なんでアメリカってそのまま放置か そのまま冷蔵庫なの?
156 22/03/14(月)01:22:52 No.906333278
ドーナツがゲイ用語じゃなくて良かった…
157 22/03/14(月)01:23:00 No.906333308
>昨日もなんかやってたのか 昨日はドリーム めちゃくちゃスカッとするいい映画
158 22/03/14(月)01:23:06 No.906333333
>昨日もなんかやってたのか ドリームってNASAにいた黒人女性のやつ
159 22/03/14(月)01:23:07 No.906333335
よくアメリカでギャグにされるふらんすじんのフランス語
160 22/03/14(月)01:23:18 No.906333380
>フレディもエイズで死んだし 日本だと割と大っぴらにゲイ行為に勤しめたから天国だったろうな
161 22/03/14(月)01:24:16 No.906333586
いやなやつ!
162 22/03/14(月)01:24:35 No.906333663
誘ってる…
163 22/03/14(月)01:24:38 No.906333680
女には興味なし!
164 22/03/14(月)01:24:44 No.906333712
ダーティードッグ
165 22/03/14(月)01:24:51 No.906333739
>ドーナツがゲイ用語じゃなくて良かった… 原題『Any Day Now』は「いつの日か」という意味の言葉。「今にでもやってくるであろういつか」というニュアンスの表現です。ちなみに、この原題は作中でルディが歌うボブ・ディランの名曲、『I Shall Be Released』の歌詞「Any day now, any day now, I shall be released.(いつの日か、いつの日にか解き放たれるだろう)」から引用されています。 一方、邦題はマルコの大好物である「チョコレートドーナツ」。その意味は、日本版のキャッチコピー、「僕たちは忘れない。ぽっかりと空いた心の穴が愛で満たされた日々―。」に込められていると言えるでしょう。
166 22/03/14(月)01:25:11 No.906333834
この上司の検事無能…
167 22/03/14(月)01:25:38 No.906333936
ゲイは危険という認識か…
168 22/03/14(月)01:25:51 No.906333989
飯にありつける!
169 22/03/14(月)01:26:29 No.906334121
食えや
170 22/03/14(月)01:26:30 No.906334127
3人ともみんなイタリア系か
171 22/03/14(月)01:26:38 No.906334155
ぷるぷるしとる
172 22/03/14(月)01:26:47 No.906334188
ほんとにママとパパだわ
173 22/03/14(月)01:26:49 No.906334198
クラッカーのみもどうかと思うよ!
174 22/03/14(月)01:26:57 No.906334225
タイトル回収
175 22/03/14(月)01:27:01 No.906334237
アメリカだとドーナッツ常備してるんだ…
176 22/03/14(月)01:27:10 No.906334267
>原題『Any Day Now』は「いつの日か」という意味の言葉。「今にでもやってくるであろういつか」というニュアンスの表現です。ちなみに、この原題は作中でルディが歌うボブ・ディランの名曲、『I Shall Be Released』の歌詞「Any day now, any day now, I shall be released.(いつの日か、いつの日にか解き放たれるだろう)」から引用されています。 深いな… >一方、邦題はマルコの大好物である「チョコレートドーナツ」。その意味は、日本版のキャッチコピー、「僕たちは忘れない。ぽっかりと空いた心の穴が愛で満たされた日々―。」に込められていると言えるでしょう。 こっちもうまい
177 22/03/14(月)01:27:12 No.906334274
ご機嫌になった
178 22/03/14(月)01:27:21 No.906334311
うまそうに食いやがって
179 22/03/14(月)01:27:21 No.906334314
タイトル回収
180 22/03/14(月)01:27:27 No.906334338
お礼言えてえらい!
181 22/03/14(月)01:27:31 No.906334352
母親がどーナットしか与えなかったので ドーナツ以外は食べ物と認識できないのです
182 22/03/14(月)01:28:08 No.906334498
>アメリカだとドーナッツ常備してるんだ… そりゃ国民食だものドーナッツ
183 22/03/14(月)01:28:22 No.906334539
ハッピーエンドがいいよね!
184 22/03/14(月)01:28:31 No.906334573
ハッピーエンドがいいな
185 22/03/14(月)01:28:40 No.906334605
やはりハッピーエンドか
186 22/03/14(月)01:28:55 No.906334661
>母親がどーナットしか与えなかったので >ドーナツ以外は食べ物と認識できないのです おつらぁい…
187 22/03/14(月)01:29:07 No.906334702
男なのにすごくいい母親なの笑う…笑えない
188 22/03/14(月)01:29:10 No.906334718
ニコッ
189 22/03/14(月)01:29:40 No.906334842
いい女過ぎる…
190 22/03/14(月)01:29:45 No.906334857
ねぇ「」ドラー…
191 22/03/14(月)01:29:48 No.906334865
母親の親権が異常に強い日本も他人事ではない
192 22/03/14(月)01:30:14 No.906334963
淫売!
193 22/03/14(月)01:30:19 No.906334986
これゲイじゃなくても普通に逮捕されちまう案件だな…子供保護するの
194 22/03/14(月)01:30:47 No.906335087
友人…
195 22/03/14(月)01:30:58 No.906335125
最近はそういうんだ
196 22/03/14(月)01:31:06 No.906335156
一瞬でバレる
197 22/03/14(月)01:31:12 No.906335173
むつかしいことばをつかわないで
198 22/03/14(月)01:31:19 No.906335201
日本だとこのオカマさん 滝藤賢一さんあたりが演じると凄い合いそう
199 22/03/14(月)01:31:29 No.906335240
いらない なにも
200 22/03/14(月)01:31:34 No.906335262
>母親の親権が異常に強い日本も他人事ではない 最近は子供が望んだ方に引き取られるらしい
201 22/03/14(月)01:32:01 No.906335371
小奇麗になってる
202 22/03/14(月)01:32:09 No.906335402
確かに厳しい
203 22/03/14(月)01:32:12 No.906335409
スーツ着るとかっこいいゲイいいよね…
204 22/03/14(月)01:32:19 No.906335440
母親はルディをゲイって知ってるから 無料で息子の面倒を見るって名乗り出たことに不信感があるよね
205 22/03/14(月)01:32:26 No.906335470
告白じゃん
206 22/03/14(月)01:32:32 No.906335497
ウソ 誘ってる
207 22/03/14(月)01:32:46 No.906335558
マリッジ
208 22/03/14(月)01:32:49 No.906335570
実質結婚と同義だよね
209 22/03/14(月)01:32:55 No.906335589
やめやめろ
210 22/03/14(月)01:32:58 No.906335607
ケツ触んな!
211 22/03/14(月)01:33:00 No.906335614
お尻
212 22/03/14(月)01:33:04 No.906335632
>日本だとこのオカマさん >滝藤賢一さんあたりが演じると凄い合いそう 舞台版だと東山紀之だったと思う
213 22/03/14(月)01:33:04 No.906335633
ケツ揉むな!
214 22/03/14(月)01:33:10 No.906335645
うまいことやったな!
215 22/03/14(月)01:33:27 No.906335717
ぬぁ…
216 22/03/14(月)01:33:56 No.906335831
知識を披露しないで
217 22/03/14(月)01:34:05 No.906335868
バレてーら
218 22/03/14(月)01:34:13 No.906335895
押し通した
219 22/03/14(月)01:34:14 No.906335896
通った!
220 22/03/14(月)01:34:23 No.906335926
そんな秒でバレる嘘でいいの?!
221 22/03/14(月)01:34:45 No.906336000
でもママがいない
222 22/03/14(月)01:34:55 No.906336045
(><)
223 22/03/14(月)01:34:59 No.906336061
>そんな秒でバレる嘘でいいの?! この時代障害児とかめんどくさいと思われてた社会なので…
224 22/03/14(月)01:35:02 No.906336071
>でもママがいない いるじゃろがい!
225 22/03/14(月)01:35:07 No.906336091
すげえ聞き分けのいいダウン症の人なのな…
226 22/03/14(月)01:35:07 No.906336096
感激の涙だった
227 22/03/14(月)01:35:21 No.906336140
泣いていい
228 22/03/14(月)01:35:45 No.906336233
見た目は「」なのにいい子だな
229 22/03/14(月)01:35:48 No.906336244
えええ…
230 22/03/14(月)01:35:50 No.906336250
やべーぞ…
231 22/03/14(月)01:35:53 No.906336258
フルコンプ
232 22/03/14(月)01:36:01 No.906336293
大変なんだ…
233 22/03/14(月)01:36:11 No.906336329
身体が弱いんだ…
234 22/03/14(月)01:36:11 No.906336332
免疫力弱いのか?
235 22/03/14(月)01:36:35 No.906336426
クソデカ眼鏡!
236 22/03/14(月)01:36:51 No.906336495
先生は偏見ない…?
237 22/03/14(月)01:37:13 No.906336577
メガネかけたらなんかすごくナードっぽくなってしまった!
238 22/03/14(月)01:37:14 No.906336579
>先生は偏見ない…? そういう子の集まってるクラスだ
239 22/03/14(月)01:37:17 No.906336591
>クソデカ眼鏡! 乱視用レンズが薄くなるのは90年代から
240 22/03/14(月)01:37:33 No.906336643
>そういう子の集まってるクラスだ ゲイの方はどうかなぁって…
241 22/03/14(月)01:37:34 No.906336647
>免疫力弱いのか? あと筋肉も弱くて運動能力も弱かったり上でも言われているけど寿命も短くて基本的に20~30代で亡くなる人が多い
242 22/03/14(月)01:37:41 No.906336666
得意げ
243 22/03/14(月)01:38:02 No.906336740
やめてよーいびるの
244 22/03/14(月)01:38:07 No.906336761
オカマが家庭なんて夢みてんじゃないわよ!
245 22/03/14(月)01:38:15 No.906336783
>最近は子供が望んだ方に引き取られるらしい つまりうまく誘導すればいい…ってコト!?
246 22/03/14(月)01:38:21 No.906336809
ラジカセ?
247 22/03/14(月)01:38:27 No.906336831
サプラーイズッ
248 22/03/14(月)01:38:40 No.906336873
>ラジカセ? レコーダー
249 22/03/14(月)01:38:40 No.906336874
ママ腕の毛は剃らない?
250 22/03/14(月)01:38:44 No.906336888
名シーンきた
251 22/03/14(月)01:38:46 No.906336892
金あるなあ
252 22/03/14(月)01:38:48 No.906336906
幸せな時間が流れる
253 22/03/14(月)01:38:49 No.906336915
理解のある彼くんすぎる
254 22/03/14(月)01:39:18 No.906337016
>金あるなあ 弁護士だしな
255 22/03/14(月)01:39:46 No.906337112
フランケンの嫁!
256 22/03/14(月)01:39:55 No.906337146
主人公の仮装がガチすぎる
257 22/03/14(月)01:40:16 No.906337221
えっなにこの涙腺に来る映像と音楽
258 22/03/14(月)01:40:21 No.906337239
原色のごついケーキ!
259 22/03/14(月)01:40:30 No.906337267
あと一時間残ってるんですがもう幸せに絶頂でいいんですか!?
260 22/03/14(月)01:40:47 No.906337325
いい映像だ…
261 22/03/14(月)01:40:53 No.906337344
ハハーッ今のうちに寝とけジジイ!!
262 22/03/14(月)01:41:01 No.906337367
思い出積み重なってゆく…
263 22/03/14(月)01:41:03 No.906337378
家族以上に家族だ
264 22/03/14(月)01:41:11 No.906337407
>えっなにこの涙腺に来る映像と音楽 初めてであった時オカマバーで口パクやってたやつ
265 22/03/14(月)01:41:21 No.906337439
>あと一時間残ってるんですがもう幸せに絶頂でいいんですか!? 美しい物語がたっぷりできるだろ?
266 22/03/14(月)01:41:27 No.906337463
もうこのまま終わりでええやろ! ハッピーエンド!完!
267 22/03/14(月)01:41:54 No.906337556
ダブルチッス
268 22/03/14(月)01:42:15 No.906337621
学校のリハビリのおかげで自発的に質問するシーンだぞ
269 22/03/14(月)01:42:26 No.906337650
音痴!
270 22/03/14(月)01:42:29 No.906337665
同性愛の冠を受けたもうた
271 22/03/14(月)01:42:37 No.906337692
幸せの絶頂ですね
272 22/03/14(月)01:42:43 No.906337716
ダブルパパ
273 22/03/14(月)01:42:51 No.906337755
二人の「パパ」か‥‥
274 22/03/14(月)01:42:54 No.906337770
パパが二人でお得!
275 22/03/14(月)01:43:04 No.906337803
やさしい
276 22/03/14(月)01:43:17 No.906337844
あ…先生優しい
277 22/03/14(月)01:43:19 No.906337848
マルコのためでもある
278 22/03/14(月)01:43:34 No.906337916
優しいね
279 22/03/14(月)01:43:40 No.906337931
やな予感してきた
280 22/03/14(月)01:44:12 No.906338036
嫌な予感がする
281 22/03/14(月)01:44:15 No.906338050
トントン調子だな! こりゃこのままハッピーエンドだな!!
282 22/03/14(月)01:44:19 No.906338063
頼むぜ!
283 22/03/14(月)01:44:32 No.906338108
ああ…
284 22/03/14(月)01:44:52 No.906338169
奥さんは好意的だな
285 22/03/14(月)01:45:13 No.906338245
このおっさん…
286 22/03/14(月)01:45:16 No.906338255
おくさんやさしい
287 22/03/14(月)01:45:16 No.906338256
ファイブハイファイブ!
288 22/03/14(月)01:45:19 No.906338272
当初、上映館は全国で1館だけだったんですよ。 だけど、私が号泣しながら『王様のブランチ』(TBS系)で紹介して、翌週に140館に増えたんですよ。 教えてくれたのは、映画の宣伝担当の女性。 泣いてお礼を言うので「何言ってるの、こんな傑作、誰だって紹介したくなるでしょう?」って言ったら、返ってきた言葉を聞いてびっくり。 「いろいろな局、番組に売り込んだけど、どこのプロデューサーにも『ゲイカップルとダウン症の映画なんて紹介できないよ』って断られたんです」 日本で上映される前にアメリカで高い評価を受けていた傑作が、偏見によって紹介されもしなかった。頭にきましたね。 エンターテインメントをめぐる意識が遅れていると、傑作が埋もれてしまうんです。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e8d4f6ec5b6e1a2e0fbd27a
289 22/03/14(月)01:45:32 No.906338318
情動が弱い病気の子どもにアメリカ式のパーティとか地獄か
290 22/03/14(月)01:45:34 No.906338323
上司の見る目がヤバい
291 22/03/14(月)01:45:34 No.906338324
嫌な態度は土曜の映画でも見たやつ!
292 22/03/14(月)01:45:36 No.906338333
マルコ察してる
293 22/03/14(月)01:45:44 No.906338351
うめえ!
294 22/03/14(月)01:45:52 No.906338389
おいしいもの食べれてよかった!
295 22/03/14(月)01:46:01 No.906338413
馴染んでる
296 22/03/14(月)01:46:02 No.906338417
やるやんけ
297 22/03/14(月)01:46:07 No.906338435
楽しそうだな!
298 22/03/14(月)01:46:20 No.906338480
俺よりパーティー慣れしてる
299 22/03/14(月)01:46:30 No.906338514
部下の雌!
300 22/03/14(月)01:46:41 No.906338552
>だけど、私が号泣しながら『王様のブランチ』(TBS系)で紹介して、翌週に140館に増えたんですよ。 カートマンの効果すげーな
301 22/03/14(月)01:46:59 No.906338620
スーパーマン!
302 22/03/14(月)01:47:03 No.906338634
怪しむ上司
303 22/03/14(月)01:47:06 No.906338644
スーパーマンもそういうネタきましたけども…
304 22/03/14(月)01:47:28 No.906338719
やめとけやめとけ!
305 22/03/14(月)01:47:44 No.906338778
分かるけど…分かるけども! 時勢がキツすぎる
306 22/03/14(月)01:47:49 No.906338797
良くない目で見てる‥‥
307 22/03/14(月)01:47:51 No.906338806
世間にカミングアウトしたい!
308 22/03/14(月)01:47:55 No.906338819
本当によくない目で見てる
309 22/03/14(月)01:48:01 No.906338847
>カートマンの効果すげーな 本人はゲイでゲイ差別主義者なのにな
310 22/03/14(月)01:48:07 No.906338875
あぁ…
311 22/03/14(月)01:48:18 No.906338914
心底嫌そうな顔
312 22/03/14(月)01:48:22 No.906338927
んだよ…その露骨な態度
313 22/03/14(月)01:48:27 No.906338943
いきなりきた
314 22/03/14(月)01:48:27 No.906338944
あああああ!?
315 22/03/14(月)01:48:30 No.906338947
クソ上司が
316 22/03/14(月)01:48:34 No.906338963
展開早いなこの映画
317 22/03/14(月)01:48:36 No.906338966
ほらきた!
318 22/03/14(月)01:48:41 No.906338976
ねぇハドラー…
319 22/03/14(月)01:48:43 No.906338987
ほらきた!
320 22/03/14(月)01:48:47 No.906339001
クソ上司いぃぃ
321 22/03/14(月)01:48:51 No.906339009
いやまぁ当然だよ…
322 22/03/14(月)01:49:21 No.906339113
ファッキュー
323 22/03/14(月)01:49:37 No.906339156
クビにすること無いだろ…
324 22/03/14(月)01:49:38 No.906339164
ひどい…
325 22/03/14(月)01:50:07 No.906339262
ねえ…さっきハッピーエンドだって言ったじゃん…
326 22/03/14(月)01:50:15 No.906339288
>クビにすること無いだろ… 当時のゲイは反社会的反キリスト行為で社会死する
327 22/03/14(月)01:50:15 No.906339289
簡単に言ってくれるなぁ!
328 22/03/14(月)01:50:19 No.906339304
公務員を簡単に首にできない日本と違って即だな…
329 22/03/14(月)01:50:27 No.906339330
そっとしておくやさしさって大事だよなぁ…
330 22/03/14(月)01:50:32 No.906339346
恥を知りなさいッ!
331 22/03/14(月)01:50:38 No.906339371
>クビにすること無いだろ… ソドミー法あったし今だと幼児性愛と同レベルだからな
332 22/03/14(月)01:50:47 No.906339408
判事!
333 22/03/14(月)01:50:49 No.906339415
恥を知りなさいッ!!
334 22/03/14(月)01:50:50 No.906339419
判事はいきなりキレた
335 22/03/14(月)01:51:01 No.906339457
判事はいきなりキレた
336 22/03/14(月)01:51:12 No.906339498
言い方!
337 22/03/14(月)01:51:47 No.906339616
70年代のアメリカで同性愛はね...
338 22/03/14(月)01:52:41 No.906339798
うーわ…
339 22/03/14(月)01:52:47 No.906339827
取り消せよ!
340 22/03/14(月)01:52:48 No.906339835
仲間まで…
341 22/03/14(月)01:52:58 No.906339860
社会的弱者のゲイが障害児をバカにするシーンです
342 22/03/14(月)01:52:58 No.906339861
ゲイで黒人っておまえ…