ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/14(月)00:07:33 No.906309796
5浪の人逆に最後まで死なねーなこれ
1 22/03/14(月)00:08:20 No.906310064
モツオがいい奴すぎる…
2 22/03/14(月)00:09:54 No.906310620
ねぇ乙骨領域展開使えるようになってるの?
3 22/03/14(月)00:10:47 No.906310950
今週は告白ラッシュだな
4 22/03/14(月)00:11:03 No.906311049
雛ちゃんは強い子だ 先週どうせヘタレるとさんざん言ってすまなかった
5 22/03/14(月)00:11:28 No.906311194
表紙かっこいいけど禍々しいな…
6 22/03/14(月)00:11:32 No.906311226
呪術って予告なしの休み?
7 22/03/14(月)00:11:55 No.906311390
呪術…
8 22/03/14(月)00:12:15 No.906311516
カタログだと文字以外全部黒で印刷ミスかと思った…
9 22/03/14(月)00:12:37 No.906311641
パッと見だと何かわからんな表紙
10 22/03/14(月)00:12:45 No.906311692
ジャンプの表紙っていつもごちゃごちゃせざるを得ないから今週かっこいいね
11 22/03/14(月)00:12:50 No.906311737
ロビンみたいに見ただけで腕が生えるタイプの成長だったら死角から崩壊して全員即死だな
12 22/03/14(月)00:13:08 No.906311866
呪術予告に1個先の展開書いてあるからマジに急な休みなんだな
13 22/03/14(月)00:13:38 No.906312063
ピピピ次Cカラーだ……
14 22/03/14(月)00:13:49 No.906312124
ドロン…ダメか…
15 22/03/14(月)00:13:59 No.906312174
ブラクロ今こんなんなってるのか…
16 22/03/14(月)00:14:05 No.906312204
ドクターストップでもかかる状態なのか単眼猫
17 22/03/14(月)00:14:11 No.906312256
夜桜またカラーか 今年も変わらず高頻度
18 22/03/14(月)00:14:14 No.906312301
※ものまだよ。
19 22/03/14(月)00:14:37 No.906312474
巻頭カラーのユノがテント張ってるかと思った
20 22/03/14(月)00:15:25 No.906312767
お茶子がさっさとデクと付き合っとけばトガのこと断れたのに
21 22/03/14(月)00:15:29 No.906312799
石なくて寂しい……Boichi頼む…
22 22/03/14(月)00:15:57 No.906312976
呪術ないとものたりないな
23 22/03/14(月)00:16:11 No.906313046
今回の隠し乳首は露骨すぎたな…
24 22/03/14(月)00:16:55 No.906313320
石終わって呪術休みで…どうすんだよコレ プラスから何人か連れてこいよ
25 22/03/14(月)00:16:59 No.906313350
>お茶子がさっさとデクと付き合っとけばトガのこと断れたのに それで大人しくなるタマかよ!
26 22/03/14(月)00:17:01 No.906313367
ワンピ次回休載はきつい
27 22/03/14(月)00:17:03 No.906313374
>お茶子がさっさとデクと付き合っとけばトガのこと断れたのに あの子それで止まる?
28 22/03/14(月)00:17:20 No.906313480
どうして学園マンガで彼方のアストラでも描かなかったブラックホールが出てくるんです?
29 22/03/14(月)00:17:23 No.906313496
生乳押し当ては駄目だって!
30 22/03/14(月)00:17:37 No.906313577
心臓抜かれてもノーダメなのか…
31 22/03/14(月)00:17:44 No.906313616
アヤシモン、単車はやめてえええがすごく共感できる叫びで面白かった
32 22/03/14(月)00:17:52 No.906313658
>石終わって呪術休みで…どうすんだよコレ >プラスから何人か連れてこいよ 連れてきただろ?
33 22/03/14(月)00:17:59 No.906313698
モイちゃんプロデュースのところまでは読んだけど プロデュース外れてからは台詞のところ読めんかったわ… 辛すぎる…?
34 22/03/14(月)00:18:15 No.906313790
ふと考えたがトガちゃんデク達より1~2歳年上なんだな
35 22/03/14(月)00:18:25 No.906313870
アンデッドアンラックはなんかどんどん大味になってくな!
36 22/03/14(月)00:18:36 No.906313950
殺せないなら封印だ!はいいけど逆にシール倒したら今度こそアンディどうにもできなくねぇかクソ神さんよぉ
37 22/03/14(月)00:18:47 No.906314022
ジョイボーイがなんだか思い出せないわ…蒸危暴威みたいなもんだろうか
38 22/03/14(月)00:18:52 No.906314041
ウィッチは共感性羞恥心が発動しまくってぐああああ!!ってなった
39 22/03/14(月)00:18:59 No.906314089
領域展開合戦で力尽きたか…
40 22/03/14(月)00:19:01 No.906314107
ミーミンやっぱりメロリパイセンの…
41 22/03/14(月)00:19:35 No.906314347
領域展開を制するのは…!?
42 22/03/14(月)00:19:48 No.906314440
>石終わって呪術休みで…どうすんだよコレ >プラスから何人か連れてこいよ わかってて言ってんだろ
43 22/03/14(月)00:19:50 No.906314448
魚人島だったかで謝罪文書いてたのがジョイボーイだっけ?
44 22/03/14(月)00:19:56 No.906314504
>ジョイボーイがなんだか思い出せないわ…蒸危暴威みたいなもんだろうか 800年前のポセイドン人魚姫と友達だった奴 この分だと太陽の笑顔で奴隷解放したやつまで同一人物になりそう
45 22/03/14(月)00:20:09 No.906314581
シール倒したらどうなるのかなあ
46 22/03/14(月)00:20:25 No.906314665
のぶかつ…
47 22/03/14(月)00:20:36 No.906314736
>魚人島だったかで謝罪文書いてたのがジョイボーイだっけ? うん
48 22/03/14(月)00:20:52 No.906314824
呪術は?
49 22/03/14(月)00:20:59 No.906314871
>のぶかつ… お前出てきたらこじれるから来るなよ!とか思っててごめんな お前かっこいいぜ…
50 22/03/14(月)00:21:00 No.906314878
楠木正成!?
51 22/03/14(月)00:21:03 No.906314897
フルスさんがどうなったか分からねえ! メロリが何やったかもわからねえ! 焦らしてんじゃねーぞ!!!!!
52 22/03/14(月)00:21:08 ID:2lgxGz.s 2lgxGz.s No.906314922
呪術しか読むものないのに困る…
53 22/03/14(月)00:21:13 No.906314940
サカモトは推薦組の中にスラーの手先が混じってる感じかな
54 22/03/14(月)00:21:39 No.906315116
予告無し休載ってこれ単眼猫あかんやつでは?
55 22/03/14(月)00:21:43 No.906315167
>楠木正成!? 歴史のテスト赤点だった俺でも知ってるビッグネーム来てびびった 何した人かは知らんけど
56 22/03/14(月)00:22:00 No.906315276
>シール倒したらどうなるのかなあ 何かやべー封印が解けるんだろうな
57 22/03/14(月)00:22:19 No.906315393
>お前出てきたらこじれるから来るなよ!とか思っててごめんな でもしれっと母さんって言ってて気持ち悪いぞ
58 22/03/14(月)00:22:28 No.906315446
楠木正成が思ってたより普通だ…
59 22/03/14(月)00:22:36 ID:2lgxGz.s 2lgxGz.s No.906315495
>予告無し休載ってこれ単眼猫あかんやつでは? 次号の予告はあるんだから編集部がミスったとかじゃねーの?
60 22/03/14(月)00:22:38 No.906315509
ねえアンデラこれ…
61 22/03/14(月)00:22:49 No.906315572
アンデラもしかして来週で再来週で終わる?
62 22/03/14(月)00:23:11 No.906315729
>ふと考えたがトガちゃんデク達より1~2歳年上なんだな アオハコのパイセンといい年上ヒロインが負ける展開がきそうだな…
63 22/03/14(月)00:23:13 No.906315742
>>お茶子がさっさとデクと付き合っとけばトガのこと断れたのに >それで大人しくなるタマかよ! というかなんかこの流れがあるとして既視感あるなと思ったら夜桜の夫婦と殺香だな…
64 22/03/14(月)00:23:27 No.906315827
ワンピースここで休載はいじめじゃない?
65 22/03/14(月)00:23:37 No.906315904
清司×春香ちゃんキテル…!!
66 22/03/14(月)00:24:09 No.906316078
>>予告無し休載ってこれ単眼猫あかんやつでは? >次号の予告はあるんだから編集部がミスったとかじゃねーの? 次号が土曜だから普通にスケジュールきつかっただけじゃないかな
67 22/03/14(月)00:24:12 No.906316096
アオハコは思ったよりダイキくんが誠実だし雛ちゃんのこと意識してんなとなった オラ先輩もアクセル踏んでけ
68 22/03/14(月)00:24:12 No.906316105
落語の上手さを顔芸で表現されてもまったく共感できない
69 22/03/14(月)00:24:13 No.906316107
>ワンピースここで休載はいじめじゃない? いつものペースとはわかってても辛い
70 22/03/14(月)00:24:13 No.906316109
落語増ページでめっちゃ人気やん やっぱ「」は見る目あるな
71 22/03/14(月)00:24:27 No.906316216
この感じだとフルスさんの誘い断ってそう…
72 22/03/14(月)00:24:28 No.906316220
アンデラはもう公式が最終決戦に向けって言っちゃってるからな
73 22/03/14(月)00:24:39 No.906316301
いくら心は男でも女体で生乳押し当てるのは駄目だよ!
74 22/03/14(月)00:24:39 No.906316303
>呪術しか読むものないのに困る… なんでジャンプのスレでそれ言いにくるの…
75 22/03/14(月)00:24:41 No.906316322
雛ちゃんがかっこいいよねぇ…!
76 22/03/14(月)00:24:46 No.906316372
お前ら…平日にお泊りしてたんか…
77 22/03/14(月)00:24:51 No.906316408
アオハコは逃げなくてよかった 自分を意識しろ~っていう雛ちゃんかわいい
78 22/03/14(月)00:24:55 No.906316430
地球の子はこれどう展開すれば面白くなってくかわかんねえな俺は
79 22/03/14(月)00:25:03 No.906316482
地球の子やっぱ読み辛え!
80 22/03/14(月)00:25:22 No.906316615
ドロンドロロン今週とかなんかゴチャゴチャしてるけど将来性はありそうなんてなんとか生かしてほしい
81 22/03/14(月)00:25:24 No.906316629
>いくら心は男でも女体で生乳押し当てるのは駄目だよ! 今週は心の方もあやしかった
82 22/03/14(月)00:25:27 ID:2lgxGz.s 2lgxGz.s No.906316649
>なんでジャンプのスレでそれ言いにくるの… ジャンプのスレ以外どこで言うの…
83 22/03/14(月)00:25:28 No.906316654
鳩の眼が何の捻りもなく乳首になっててダメだった いつもの巧妙さはどうしたんですか矢吹先生!
84 22/03/14(月)00:25:43 No.906316754
>>なんでジャンプのスレでそれ言いにくるの… >ジャンプのスレ以外どこで言うの… 呪術スレ立てれば
85 22/03/14(月)00:26:01 No.906316879
ドロンの敵四天王っぽいのがダメそう感すごい…
86 22/03/14(月)00:26:06 No.906316914
委員長ちゃんの寝顔が可愛くてつらい
87 22/03/14(月)00:26:10 No.906316938
fu882901.jpg ここ好き
88 22/03/14(月)00:26:16 No.906316967
あかねちゃんはやっぱり太もも推しなんだな
89 22/03/14(月)00:26:30 No.906317042
はやく白い粉吸いてぇ~
90 22/03/14(月)00:26:33 No.906317058
のぶかつまで出てくるんじゃねえ!
91 22/03/14(月)00:26:42 No.906317116
一方的につきまとってるだけだ なぁ家谷…!
92 22/03/14(月)00:26:48 No.906317162
ドロン見るとマジで漫画ってセンス必要なんだなって思わされる
93 22/03/14(月)00:27:12 No.906317346
いよいよミーミンの過去か レイジロウも過去明かされてから感情移入一気にしやすくなったし楽しみだ
94 22/03/14(月)00:27:12 No.906317348
PPPまたセンターカラー取ってるしもしかしていけんぞこれ?
95 22/03/14(月)00:27:14 No.906317361
委員長は肝心な所で寝てるあたり恋は実らないかもしれない…
96 22/03/14(月)00:27:22 No.906317433
地球の子はどこに向いたいのか分からんし登場人物がみんな好きになれない
97 22/03/14(月)00:27:25 ID:2lgxGz.s 2lgxGz.s No.906317468
削除依頼によって隔離されました アンデラようやく打ち切り? いつまで経っても絵下手だし「」みたいな漫画オタクが設定ガーって持ち上げただけでつまんなかったしやっとかって感じだな マグちゃんと一緒
98 22/03/14(月)00:27:31 No.906317516
カイドウ切り替え速いね...
99 22/03/14(月)00:27:34 No.906317550
雑
100 22/03/14(月)00:27:51 No.906317677
>一方的につきまとってるだけだ >なぁ家谷…! 帰って仕事しろ
101 22/03/14(月)00:27:52 No.906317687
今週のジャンプ三角関係多くない?
102 22/03/14(月)00:27:53 No.906317692
逃げ若ようやく楠木正成出たなぁ… あと顔見せてない大物は赤松円心と北畠顕家くらいか
103 22/03/14(月)00:27:57 No.906317718
>PPPまたセンターカラー取ってるしもしかしていけんぞこれ? 理事長とかよくわからないおじさん出てきたし完全にいけんぞこれ
104 22/03/14(月)00:28:01 No.906317733
あかねちゃん落語で頑張るのはいいんだけど学校生活大丈夫なの…?
105 22/03/14(月)00:28:21 No.906317874
カンちゃんが馬鹿やる回好き
106 22/03/14(月)00:28:27 No.906317907
>PPPまたセンターカラー取ってるしもしかしていけんぞこれ? 最近特に面白いので短期間でまたカラー取れてるの凄く嬉しい
107 22/03/14(月)00:28:28 No.906317909
pppはもう普通に面白い
108 22/03/14(月)00:29:03 No.906318110
センターカラー前回ラッキーとミーミンだったからフルスさん来ないかなあ
109 22/03/14(月)00:29:15 No.906318228
ウイッチは面白いは面白いんだけど読んでていたたまれなさがすごい
110 22/03/14(月)00:29:16 No.906318235
地球の子は早いとこ目標出してくれんと読むのに困る 立派に子供を育てるとか障害があやふや過ぎて目標じゃねえから!
111 22/03/14(月)00:29:17 No.906318239
表紙かっこいいけどページ数…
112 22/03/14(月)00:29:21 No.906318262
理事長といいダダ先生といい主人公陣営の大人いい人多くない?
113 22/03/14(月)00:29:23 No.906318284
ねえウィッチ途中で読むのつらくなってきたんだけど! このまま最後までいって大丈夫!?
114 22/03/14(月)00:29:23 No.906318287
>あかねちゃん落語で頑張るのはいいんだけど学校生活大丈夫なの…? 部活の延長みたいな…だと厳しいのか?
115 22/03/14(月)00:29:27 No.906318303
ウィッチは共感性羞恥で死にそうになるからやめろ!
116 22/03/14(月)00:29:41 No.906318373
>あかねちゃん落語で頑張るのはいいんだけど学校生活大丈夫なの…? 弟子入りは高校卒業後でしょ
117 22/03/14(月)00:29:43 No.906318380
ワンピこれで次休みなのはマジ辛い…
118 22/03/14(月)00:29:52 No.906318420
楠木殿が若と同属性というのは成程と思った
119 22/03/14(月)00:29:52 No.906318424
モリヒトが最近どんどんボッスン化してない?
120 22/03/14(月)00:29:56 No.906318441
PPPの絵は相変わらず独特ではあるけど 表情の見せ方が熟れてきた気はする
121 22/03/14(月)00:29:56 No.906318443
メロリ先輩は多分 才能のある人間が音上楽音の追放癖せいで埋もれてしまうのが気に入らない みたいな思想なのかな?そう考えると割と真っ当に思える
122 22/03/14(月)00:29:57 No.906318444
>逃げ若ようやく楠木正成出たなぁ… >あと顔見せてない大物は赤松円心と北畠顕家くらいか 佐々木道誉は顔見せたと言って良いのだろうか…
123 22/03/14(月)00:30:00 No.906318456
ダダ先生もだめなところ見せてほしいくらいいい先生だな…!
124 22/03/14(月)00:30:21 No.906318591
>ドロン見るとマジで漫画ってセンス必要なんだなって思わされる 少年漫画の教科書ってくらい王道展開と読者を不快にしないってところは守ってると思うんだけど 失点は少ないけど加点も無いって感じ
125 22/03/14(月)00:30:21 No.906318595
>というかなんかこの流れがあるとして既視感あるなと思ったら夜桜の夫婦と殺香だな… それじゃ最終的にトガちゃんがお茶子にも惚れてしまうぞ!
126 22/03/14(月)00:30:25 No.906318616
>ねえウィッチ途中で読むのつらくなってきたんだけど! >このまま最後までいって大丈夫!? 今回のサブタイトル見返すといい
127 22/03/14(月)00:30:28 No.906318629
落語弟子の中に巨乳美少女がいないのはいかんでしょ…
128 22/03/14(月)00:30:41 No.906318711
ウィッチは俺が学祭でコントやったときとすげー似ててキツい…
129 22/03/14(月)00:30:55 No.906318798
メロリ先輩には…悪質なストーカーに殺されそうになって初めて生を実感できた過去が…
130 22/03/14(月)00:30:58 No.906318820
へこへこしてるおっさんとぴょんぴょんしてる少年 絵面が不気味過ぎる
131 22/03/14(月)00:31:12 No.906318910
メロリの先生は顔怖いから急に出てくるのやめてほしい
132 22/03/14(月)00:31:15 No.906318925
>ねえウィッチ途中で読むのつらくなってきたんだけど! >このまま最後までいって大丈夫!? ラスト5ページくらいいたたまれなさを一切フォローしないでそのまま終わる
133 22/03/14(月)00:31:17 No.906318934
>少年漫画の教科書ってくらい王道展開と読者を不快にしないってところは守ってると思うんだけど >失点は少ないけど加点も無いって感じ そこからどうやって肉付けしていくかって話だからな それが本当に下手
134 22/03/14(月)00:31:20 No.906318950
えっアンデラそんなすぐ終わりそうな何かあった?
135 22/03/14(月)00:31:20 No.906318951
カンシはまだいいとしても陰キャの方のケイゴが数週引きこもるレベルの大ダメージじゃない?
136 22/03/14(月)00:31:20 No.906318960
>落語弟子の中に巨乳美少女がいないのはいかんでしょ… 女の子はいないだろうなと思った
137 22/03/14(月)00:31:26 No.906318993
>ダダ先生もだめなところ見せてほしいくらいいい先生だな…! ダメなところって言うと…ハゲか…
138 22/03/14(月)00:31:32 No.906319016
落語はあかねちゃんのキャラを全然描写しねえ
139 22/03/14(月)00:31:34 No.906319034
>それじゃ最終的にトガちゃんがお茶子にも惚れてしまうぞ! もう割とベタ惚れじゃない?
140 22/03/14(月)00:31:36 No.906319045
ラストのトガちゃん滅茶苦茶可愛いな…
141 22/03/14(月)00:32:08 No.906319233
>>少年漫画の教科書ってくらい王道展開と読者を不快にしないってところは守ってると思うんだけど >>失点は少ないけど加点も無いって感じ >そこからどうやって肉付けしていくかって話だからな >それが本当に下手 前よりは欠点減ってるだけよくなってるとは思う でも本当にそれだけなのがなんか勿体ない
142 22/03/14(月)00:32:09 No.906319234
落語は早くミニスカ落語しろ どうなってもしらんぞ
143 22/03/14(月)00:32:16 No.906319283
表紙とラストの悪魔アスタさんの王道厨二感が俺の心を掴んで離さない
144 22/03/14(月)00:32:18 No.906319293
>ウィッチは俺が学祭でコントやったときとすげー似ててキツい… ブラックホール作らせちゃったんだ…
145 22/03/14(月)00:32:28 No.906319356
トガちゃんってきちがいなことを無かったことにすれば真っ当に可愛い女の子なのに デクは何が不満なの?
146 22/03/14(月)00:32:39 No.906319425
>えっアンデラそんなすぐ終わりそうな何かあった? 公式垢が最終決戦に向けてって言及してるね
147 22/03/14(月)00:32:42 No.906319442
>ワンピこれで次休みなのはマジ辛い… ワノ国入ってから一番盛り上がるタイミングで一週休みは本気で苦しい
148 22/03/14(月)00:32:45 No.906319455
>えっアンデラそんなすぐ終わりそうな何かあった? まともに相手すんな
149 22/03/14(月)00:32:51 No.906319478
>トガちゃんってきちがいなことを無かったことにすれば真っ当に可愛い女の子なのに >デクは何が不満なの? キチガイだからじゃねえかな…
150 22/03/14(月)00:32:53 No.906319490
>表紙かっこいいけどページ数… 巻末コメントどうしたのかと思ったらそれか…
151 22/03/14(月)00:32:57 No.906319512
>トガちゃんってきちがいなことを無かったことにすれば真っ当に可愛い女の子なのに >デクは何が不満なの? 無かったことに出来ないからだよ!
152 22/03/14(月)00:33:14 No.906319598
>えっアンデラそんなすぐ終わりそうな何かあった? すぐは終わりそうな気配はわからなかったけど近々終わりそうな気配はする
153 22/03/14(月)00:33:28 No.906319669
テンションだけで徹夜した翌日が平日だとしんどいよね…
154 22/03/14(月)00:33:32 No.906319690
抹消の個性はめちゃくちゃ強いけどコピー元のイレイザーと随分補給の人が常に控えてないといけないのすっげぇ使いづらいな
155 22/03/14(月)00:33:58 No.906319858
高校生家族に表紙も書かせてあげてよ!
156 22/03/14(月)00:34:00 No.906319872
金ピカのお寺が建つのってなんかヤバい理由あるんだっけ…
157 22/03/14(月)00:34:10 No.906319933
fu882949.jpeg これはオカマと化したカンシ
158 22/03/14(月)00:34:15 No.906319956
アンデラは急に不滅出てきたときはついていけないって気持ちだったけど 明確に神陣営が出張ってきたからまたちょっと読みたくなってきた
159 22/03/14(月)00:34:24 No.906319997
逃げ若の京都の地形図が割とガチで驚いた
160 22/03/14(月)00:34:25 No.906320005
>ウィッチは俺が学祭でコントやったときとすげー似ててキツい… 重力特異点のレス
161 22/03/14(月)00:34:32 No.906320044
今週もスカウターみたいなの出して敵のボス集合だし流石にドロンはもうちょい独自性を出してほしい
162 22/03/14(月)00:34:40 No.906320079
>金ピカのお寺が建つのってなんかヤバい理由あるんだっけ… 金閣建てたの誰だっけ
163 22/03/14(月)00:34:47 No.906320122
呪術の予告的に仙台コロニー組もしかして全員領域持ちだったりするのかこれ…
164 22/03/14(月)00:35:10 No.906320253
モイちゃんはなんなの どんだけ好きなものあるの
165 22/03/14(月)00:35:27 No.906320362
サカモトが最近ずっと前の方に載っててやばいな 人気出るやつじゃん
166 22/03/14(月)00:35:38 No.906320420
>金閣建てたの誰だっけ 足利義満だよ
167 22/03/14(月)00:35:52 No.906320491
ネタバレ >鎌倉幕府滅亡直後に当主の西園寺公宗が後醍醐天皇を西園寺に招待して暗殺しようとした謀反が発覚したために逮捕、処刑され、西園寺家の膨大な所領と資産は没収された。このため、西園寺も次第に修理が及ばず荒れていった。 >応永4年(1397年)、室町幕府第3代将軍足利義満が河内国の領地と交換に西園寺を譲り受け、改築と新築によって一新した。
168 22/03/14(月)00:35:56 No.906320506
>抹消の個性はめちゃくちゃ強いけどコピー元のイレイザーと随分補給の人が常に控えてないといけないのすっげぇ使いづらいな まあ本来イレ先やられて使用不可なところ使えてるんだから偉いよ…
169 22/03/14(月)00:36:00 No.906320525
1つ目猫はもっと積極的に休ませたほうが良い気もするなこれ… 無茶しないで作品書いてほしい
170 22/03/14(月)00:36:01 No.906320534
>トガちゃんってきちがいなことを無かったことにすれば真っ当に可愛い女の子なのに 年上ヒロインから熱烈なアプローチされる主人公とその現場を目撃しちゃった同い歳ヒロインって書くとラブコメに見えるよなあ?!
171 22/03/14(月)00:36:07 No.906320552
>金ピカのお寺が建つのってなんかヤバい理由あるんだっけ… 足利大勝利するよっていう予言だけど史実通りだからセーフ
172 22/03/14(月)00:36:11 No.906320570
モイちゃん多趣味すぎる…
173 22/03/14(月)00:36:16 No.906320601
アンデラは最終章なのにライバル陣営ところか自陣営でもまともに出番がないのがいるのがなあ 展開が早すぎた
174 22/03/14(月)00:36:19 No.906320621
狼天狗は初期のコントのままでも学祭だったら絶対ウケたのに…
175 22/03/14(月)00:36:21 No.906320632
ドロロン面白いのに一番後ろかぁ…アンケ出してるから頑張ってほしい
176 22/03/14(月)00:36:27 No.906320667
2週間大増Pからカラー貰ったときは完全にアオハココースだと思ったんだけどドベまで取っちゃったんじゃ思ったよりアンケ伸びなかったんだなドロン…
177 22/03/14(月)00:36:37 No.906320718
石と呪術の不在は結構厳しいと感じた
178 22/03/14(月)00:37:03 No.906320859
サカモトは本当に毎週安定して面白いけど特に語ることがないからスレも立たないという
179 22/03/14(月)00:37:06 No.906320865
帝の暗殺どころか侮辱ですら日本人にとって最上位タブーだからな…偽だろうが何だろうが付いてこないわそんなんすぎる
180 22/03/14(月)00:37:09 No.906320880
その破滅の記録を ごらんいただこう!
181 22/03/14(月)00:37:14 No.906320912
シールくんのデザインのダサさの格が違う
182 22/03/14(月)00:37:17 No.906320931
>ネタバレ おh…
183 22/03/14(月)00:37:32 No.906321006
次週合併号ってことは次ワンピース読めるの3週間後…?
184 22/03/14(月)00:37:38 No.906321043
狼天狗の最初のコント面白かったよね…
185 22/03/14(月)00:38:08 No.906321195
>ドロロン面白いのに一番後ろかぁ…アンケ出してるから頑張ってほしい まあ最近はカラー何週前とか急にドベ付近行くとかもあるから推移は点で見ないで線で見たほうがいい
186 22/03/14(月)00:38:12 No.906321214
今週のウィッチ共感生羞恥やばくて読めなかった…
187 22/03/14(月)00:38:21 No.906321260
>石と呪術の不在は結構厳しいと感じた そういうのシャンクススレでやれよ邪魔
188 22/03/14(月)00:38:35 No.906321340
>狼天狗は初期のコントのままでも学祭だったら絶対ウケたのに… ちゃんと割と悪くないと言う設定のコントを実際学祭コントとしてなら悪くない感じで描いてるの地味にすげえな…
189 22/03/14(月)00:38:49 No.906321408
呪術は急な休載だから仕方ないとしても石がないのが思ってたよりキツいな あの安定感はここ数年無かったものだった…
190 22/03/14(月)00:39:04 No.906321490
表紙のアスタさんいいねぇ…
191 22/03/14(月)00:39:08 No.906321514
ドロンはすごいちゃんとしてると思うから応援したいんだけど 正直味が薄くて物足りなさが凄い…やっぱ作者独自の強烈なセンスみたいなものは必要だ
192 22/03/14(月)00:39:11 No.906321534
祭理もうメスじゃん…
193 22/03/14(月)00:40:02 No.906321819
>まあ最近はカラー何週前とか急にドベ付近行くとかもあるから推移は点で見ないで線で見たほうがいい それは新連載に当てはめちゃダメだよ
194 22/03/14(月)00:40:04 No.906321827
モツオはいいやつだな…
195 22/03/14(月)00:40:21 No.906321919
嬉しくないヒロインレースだなあヒロアカ…
196 22/03/14(月)00:40:31 No.906321971
慣れてくるとだんだん尖りという名の訳のわかんない展開にしだしてダダ滑りするの学生漫才あるある
197 22/03/14(月)00:40:47 No.906322084
>楠木正成!? めっちゃ大物でてきてビビるわ
198 22/03/14(月)00:40:53 No.906322118
まつりちゃんはもう手遅れだ
199 22/03/14(月)00:40:58 No.906322147
ブラクロのラストは完全融合できたってことなんかな
200 22/03/14(月)00:40:59 No.906322157
>嬉しくないヒロインレースだなあヒロアカ… 恋の鞘当て(物理
201 22/03/14(月)00:41:15 No.906322249
先週の決めゴマがこの深淵の前でよかったな… というかニコの護衛しながらこんなことしてたんか…
202 22/03/14(月)00:41:29 No.906322347
トガちゃん本当にめっちゃ可愛いなぁ…
203 22/03/14(月)00:41:33 No.906322368
>めっちゃ大物でてきてビビるわ この漫画歴史に名が残るような大物ばっか出てくるし…
204 22/03/14(月)00:41:33 No.906322373
あーあ メロリン マイフェアリー
205 22/03/14(月)00:41:43 No.906322425
ドロンめちゃくちゃ下がったなあ 主人公コンビはいいんだけど他がマジで弱いし話もいまいちインパクトないとは思ってたけどもう少し粘るかと…
206 22/03/14(月)00:42:24 No.906322647
クルクル先輩の乳首見ちゃった…///
207 22/03/14(月)00:42:28 No.906322679
うーむアンデラひょっとして夜桜より先に終わるのか? というか夜桜が結構な長期連載なんだろうか
208 22/03/14(月)00:42:29 No.906322684
ドロンは最近クサナギが活躍しないからなぁ…
209 22/03/14(月)00:42:55 No.906322845
>先週の決めゴマがこの深淵の前でよかったな… >というかニコの護衛しながらこんなことしてたんか… 前にやってたら決めゴマから二人欠けてて何があったってなったな
210 22/03/14(月)00:43:22 No.906322979
兄者 石博士は休みにござるか
211 22/03/14(月)00:43:25 No.906322993
アオのハコ毎週ドキドキする
212 22/03/14(月)00:43:40 No.906323070
アンデラが作中の言に従ってループ行く前に終わりそうな空気はあるけど掲載順的には新連載もパッとしないんだよな…
213 22/03/14(月)00:43:43 No.906323088
夜桜はなんか夜桜を切るほどの作品が来ないから延々と続いている感じだ
214 22/03/14(月)00:44:03 No.906323209
ドロンは本部で柱合会議してたら良かったんじゃ…と思うけど敵の四天王があんまりカッコよくないし7人の上士侍も今のところ期待薄
215 22/03/14(月)00:44:08 No.906323240
ひょっとして乳首マークのある回は単行本で乳首券を発行しますよというメッセージなのか…!?
216 22/03/14(月)00:44:08 No.906323243
アヤシモン普通のことしかしてないのにちょっと分かんなくなってきた
217 22/03/14(月)00:44:20 No.906323307
最近の新人がどれもこれも微妙なんで安定感あるベテラン連れてきてほしい
218 22/03/14(月)00:44:23 No.906323321
アンデラこれルーシーってUMAシールに対抗できる否定者だったりしない…? UMAの方が後に生まれたっぽいけど
219 22/03/14(月)00:44:29 No.906323363
先輩が出てくる回のあやトラだけめっちゃ食い入るように読んじゃう
220 22/03/14(月)00:44:36 No.906323386
ロボコ前からちょっと思ってたけど この作者真っ当に可愛いものを描く技術の成長が凄いな
221 22/03/14(月)00:44:37 No.906323387
>夜桜はなんか夜桜を切るほどの作品が来ないから延々と続いている感じだ まだこんなこと言うのいるんだ…
222 22/03/14(月)00:44:44 No.906323427
>最近の新人がどれもこれも微妙なんで安定感あるベテラン連れてきてほしい ゴリラ呼んでくる
223 22/03/14(月)00:44:45 No.906323433
なにがこれならどーだ!なんだよ祭里ちゃんよ このドスケベちゃんがよ
224 22/03/14(月)00:44:46 No.906323439
夜桜は打ち切り待った無しだったのに随分生き延びたなぁ…
225 22/03/14(月)00:44:53 No.906323484
>夜桜はなんか夜桜を切るほどの作品が来ないから延々と続いている感じだ それどんな連載作品でも適用できない?
226 22/03/14(月)00:45:10 No.906323566
スカウターの故障久しぶりに見た
227 22/03/14(月)00:45:31 No.906323668
>アンデラが作中の言に従ってループ行く前に終わりそうな空気はあるけど掲載順的には新連載もパッとしないんだよな… というか公式ヒで最終決戦に向けって言っているからループとかは多分ない
228 22/03/14(月)00:45:43 No.906323719
夜桜普通にワクワクして読んでるわ シリアスとギャグの配分がちょうどいい
229 22/03/14(月)00:45:51 No.906323759
呪術休載知らなかった… 悲しいけど休んでくれ
230 22/03/14(月)00:45:52 No.906323763
>先輩が出てくる回のあやトラだけめっちゃ食い入るように読んじゃう ちょっと昔のドキドキしながらこういう漫画読む気持ちを思い出させてくれる…
231 22/03/14(月)00:46:00 No.906323802
ドロンは主人公とクサナギのバディ感はいいんだがなんか少年漫画テンプレの出し方が下手 刀だのスカウターだの古すぎるぞ
232 22/03/14(月)00:46:07 No.906323829
最近のモイちゃんはちょっとめんどくさい
233 22/03/14(月)00:46:16 No.906323881
>夜桜は打ち切り待った無しだったのに随分生き延びたなぁ… 掲載順は安定してるし新刊の週刊売上アンデラより上になったから地味に伸び続けてる本当地味だけど
234 22/03/14(月)00:46:21 No.906323905
夜桜は売り上げもお世辞にも良くないし掲載順も別にいいわけじゃないのになんか続いている
235 22/03/14(月)00:46:31 No.906323959
>夜桜はなんか夜桜を切るほどの作品が来ないから延々と続いている感じだ 読んでねぇなら恥かく前に黙った方がいいぞ
236 22/03/14(月)00:46:38 No.906323985
この号だけで委員長トガちゃんパイセンと三人も負けヒロインが生まれてしまった
237 22/03/14(月)00:46:52 No.906324066
先週ずっとアオハコ絶対キムチ展開になるって言い続けてた 贖罪として単行本買います
238 22/03/14(月)00:46:53 No.906324072
ドロンはベッタベタなのが良いのに…
239 22/03/14(月)00:47:09 No.906324156
あんな性欲女より二曲先輩と付き合ったほうが幸せになれるんじゃないか?
240 22/03/14(月)00:47:26 No.906324240
>アンデラこれルーシーってUMAシールに対抗できる否定者だったりしない…? >UMAの方が後に生まれたっぽいけど ああ!そういう事も考えられるのか 先週まではアンヘルシーって皆言ってたけど
241 22/03/14(月)00:47:40 No.906324312
マッシュルは長男普通にボコられそうでうn それでも長男かよ
242 22/03/14(月)00:47:42 No.906324332
>先週ずっとアオハコ絶対キムチ展開になるって言い続けてた del入れんぞてめえ
243 22/03/14(月)00:47:50 No.906324373
高校生家族このワチャワチャ感がたまらない
244 22/03/14(月)00:47:50 No.906324375
>ドロンはベッタベタなのが良いのに… ベタにしたって今風の見せ方料理の仕方があると思う 超今風ではちょっとまずい
245 22/03/14(月)00:47:50 No.906324377
女の身体を武器にし始めてるのがたまらん
246 22/03/14(月)00:48:08 No.906324473
>del入れんぞてめえ 荒らしと変わらないからそれでいいよ
247 22/03/14(月)00:48:09 No.906324474
告白誤魔化しは悪い意味でテンプレになりつつあったからここで誤魔化さずにストレートに気持ち伝えたのはいい意味で新鮮だった
248 22/03/14(月)00:48:15 No.906324499
来週表紙と巻頭カラーが別作品って大抵どちらかがヤバい時なんだけど 呪術ブラクロだけじゃなくヒロアカの作者も結構ヤバいのか今
249 22/03/14(月)00:48:15 No.906324501
あやトラは見向きもされないからムキになって胸押しつけるのは順調に思考もTSに染まってて理想的な展開だ
250 22/03/14(月)00:48:16 No.906324503
PPPこれなら一周年とかコミックスに特典とかつけてもらえそう…
251 22/03/14(月)00:48:18 No.906324521
乙骨パイセンがリカちゃんとセックスするシーンが過激すぎて載せられなかったの?
252 22/03/14(月)00:48:50 No.906324662
今回のボスはスカルじゃなかったのでこれからもしばらくしゅごまる続きそうで嬉しい… それはそれとして今回のネタはパンチが弱いけども
253 22/03/14(月)00:48:56 No.906324687
え…何か… それはそれでくやしいぞ…
254 22/03/14(月)00:49:02 No.906324722
最終決戦後にループして次の周回に入るかもしれん…
255 22/03/14(月)00:49:04 No.906324738
昔の夜桜は確かに切るタイミングなくて続いてる感じだったけど その間に地味にファンが増えて面白くなったから今があるんだ
256 22/03/14(月)00:49:19 No.906324819
アオハコは先輩好きなのわかってるよで保留したのが悪手すぎる… 一気に攻めれば勝てるのに…
257 22/03/14(月)00:49:29 No.906324870
本当にスイーツ検索してたのか…? ハレンチである
258 22/03/14(月)00:49:40 No.906324927
祭里もう先輩に迫られたらOKしちゃうくらいには堕ちてない?
259 22/03/14(月)00:49:49 No.906324971
アスタさんの新形態素直にかっこよく無い…?
260 22/03/14(月)00:49:53 No.906324989
祭里ちゃんはそのうち先輩に乳首吸われたがるはずだからはやくあやトラダークネスに移行するんだどうなっても知らんぞ
261 22/03/14(月)00:49:53 No.906324992
地球の子は最後の遺言書でダメだった 子育てなんてただでさえ大変なのに異能持ちだもんな…
262 22/03/14(月)00:50:08 No.906325052
>祭里もう先輩に迫られたらOKしちゃうくらいには堕ちてない? もうすずと両想いになってっかんな!
263 22/03/14(月)00:50:12 No.906325070
>夜桜は売り上げもお世辞にも良くないし掲載順も別にいいわけじゃないのになんか続いている 特別良くないけど平均だと一桁ギリあたりキープしてるから良いほうじゃないかな
264 22/03/14(月)00:50:26 No.906325151
目ぇ黒っ!
265 22/03/14(月)00:50:41 No.906325207
地球の子は正直今やってる展開全部スキップすべきなんじゃねーの感がすごい 早く子供成長させとこうよ
266 22/03/14(月)00:51:00 No.906325317
>呪術休載知らなかった… 予告されてなかったからな…
267 22/03/14(月)00:51:16 No.906325409
一郎に惚れてる先輩可愛いな…
268 22/03/14(月)00:51:17 No.906325414
今週の性欲はなんでスイーツの画像検索してただけと言い張るのに赤面してるんですか?
269 22/03/14(月)00:51:21 No.906325439
>>祭里もう先輩に迫られたらOKしちゃうくらいには堕ちてない? >もうすずと両想いになってっかんな! 恋愛として結ばれることはなくても同衾くらいは普通にしそうな距離感
270 22/03/14(月)00:51:25 No.906325464
カンちゃんはまだどうにかなるけどケイゴにはこれもう学校行けないレベルのやらかしでは…
271 22/03/14(月)00:51:28 No.906325476
地球の子わりと楽しんでるけど短期集中連載の題材だよねこれ 長期は続けられないよ
272 22/03/14(月)00:51:33 No.906325502
>来週表紙と巻頭カラーが別作品って大抵どちらかがヤバい時なんだけど >呪術ブラクロだけじゃなくヒロアカの作者も結構ヤバいのか今 ワンピ呪術ブラクロヒロアカが揃ってヤバい
273 22/03/14(月)00:51:33 No.906325503
あやトラ!アオハコ!ヒロアカ!ジャンプは今空前の三角関係ブーム!
274 22/03/14(月)00:51:38 No.906325534
石が終わり呪術が休載で ワンピとサカモトとあやかしくらいしか楽しみがない もう俺はジャンプ卒業すべきか…
275 22/03/14(月)00:51:49 No.906325592
やったー!とうとう逃げ若楠木さん出てきた!!
276 22/03/14(月)00:51:51 No.906325604
>呪術ブラクロだけじゃなくヒロアカの作者も結構ヤバいのか今 というか前の表紙のときも漫画自体はロボ子が巻頭だったような
277 22/03/14(月)00:51:52 No.906325608
地球の子は悪くないんだけど少年誌で親父主役で子育ては攻め過ぎでは…?需要もなければ共感もしづらそう
278 22/03/14(月)00:52:19 No.906325745
ジャンプ向きの題材じゃない漫画うまく行くの嬉しい
279 22/03/14(月)00:52:27 No.906325787
ドクスト先週で終わり 呪術突発休載 来週ワンピ休み きつい…
280 22/03/14(月)00:52:33 No.906325828
>地球の子は正直今やってる展開全部スキップすべきなんじゃねーの感がすごい >早く子供成長させとこうよ 2回の連載から何も学ばなかったの?って思っちゃう
281 22/03/14(月)00:52:44 No.906325880
ジャンプで子育て漫画は難しいと思う…
282 22/03/14(月)00:52:44 No.906325881
とがちゃんめっちゃかわいいな
283 22/03/14(月)00:52:44 No.906325882
>>ドロンはベッタベタなのが良いのに… >ベタにしたって今風の見せ方料理の仕方があると思う >超今風ではちょっとまずい このコマこのページでスレ立てたい語りたいってなるようなひっかかりがないんだよなあ
284 22/03/14(月)00:52:47 No.906325892
ドロン普通に好きなんで頑張ってほしい
285 22/03/14(月)00:52:47 No.906325893
ジャンプ連載陣割とどこもボロボロなのでは…?
286 22/03/14(月)00:52:49 No.906325902
>ワンピとサカモトとあやかしくらいしか楽しみがない >もう俺はジャンプ卒業すべきか… 今週のあやかし楽しんだだろ?
287 22/03/14(月)00:52:52 No.906325910
アスタさん新形態良さげだけど演出がどう見ても闇堕ちのソレ 多分意図的だと思うけど
288 22/03/14(月)00:52:55 No.906325919
地球の子は盛り上がる箇所が一話しかなかったのは厳しい気がする
289 22/03/14(月)00:53:03 No.906325964
鵺さんはなんか雑なxxxHOLiC読んでる気分になった
290 22/03/14(月)00:53:19 No.906326041
電子書籍って大体単話60円なんだから4本読めたら元取れてんだろ
291 22/03/14(月)00:53:25 No.906326077
>やったー!とうとう逃げ若楠木さん出てきた!! 歴史よう知らんで雰囲気で読んでる俺でも名前知ってるから相当なビッグネームなんだろうな…
292 22/03/14(月)00:53:35 No.906326130
>ワンピ呪術ブラクロヒロアカが揃ってヤバい もしかして週刊漫画連載って体に悪いお仕事なのでは?
293 22/03/14(月)00:53:35 No.906326132
>このコマこのページでスレ立てたい語りたいってなるようなひっかかりがないんだよなあ 最近伸びたの月魄刀のスレとかだったからな
294 22/03/14(月)00:53:39 No.906326151
>あやトラ!アオハコ!ヒロアカ!ジャンプは今空前の三角関係ブーム! 健全なのがアオハコしかない てか祭里だいぶやばくなってないか
295 22/03/14(月)00:53:40 No.906326155
安心して読める新連載がほしい…
296 22/03/14(月)00:53:40 No.906326159
早く鬼滅2やれよ
297 22/03/14(月)00:53:48 No.906326201
シールは女の子でいいの?
298 22/03/14(月)00:53:56 No.906326220
落語も一緒に叩かれそうな流れだが今回おっとおが格好良かったから俺は支持に回るぜ
299 22/03/14(月)00:54:01 No.906326238
>このコマこのページでスレ立てたい語りたいってなるようなひっかかりがないんだよなあ 絵に迫力がないのが如何ともし難い
300 22/03/14(月)00:54:08 No.906326284
店で平積みになってるマッシュルと坂本見たら中堅と言って差し支えなさそうな雰囲気のある表紙だったな
301 22/03/14(月)00:54:17 No.906326331
うーんもうちょっと分別がつく年になってからでもよかったかもな 赤ん坊に言い聞かせられるようになるまで長すぎる
302 22/03/14(月)00:54:19 No.906326341
地球の子は生き残る気あんのかなコレ…
303 22/03/14(月)00:54:23 No.906326369
>落語も一緒に叩かれそうな流れだが今回おっとおが格好良かったから俺は支持に回るぜ お母さんが反対派じゃなくてよかったーとなった
304 22/03/14(月)00:54:35 No.906326427
>安心して読める新連載がほしい… 次号センターカラー!PPPPPP!
305 22/03/14(月)00:54:36 No.906326431
地球の子は初回が読切ならきりがよかった気がするけど連載としてはどうなんだろ
306 22/03/14(月)00:54:49 No.906326500
ジャンプで網野善彦の名を見る日が来るとは思わなかった
307 22/03/14(月)00:54:50 No.906326506
>このコマこのページでスレ立てたい語りたいってなるようなひっかかりがないんだよなあ 夜桜も割とそのタイプだとは思う
308 22/03/14(月)00:54:50 No.906326507
しゅごまる→マッシュルで両方5人兄弟のツンツン頭とバトルしててなんかダメだった
309 22/03/14(月)00:54:56 No.906326540
地球の子楽しく読んでるけどなあ
310 22/03/14(月)00:55:19 No.906326624
ドロンは上下の数値差がショボくてスカウターやらない方がマシだった
311 22/03/14(月)00:55:28 No.906326659
単行本の表紙の雰囲気だけで良し悪し語れるかな…
312 22/03/14(月)00:55:28 No.906326663
そもそもジャンプで子育てにフォーカスして当たる気がしない
313 22/03/14(月)00:55:32 No.906326675
最近サカモトの掲載順が凄い事になってるな アクション全振りでここまで来るの凄いと思う ついに可愛い女の子も出たけど
314 22/03/14(月)00:55:37 No.906326699
>地球の子楽しく読んでるけどなあ 「」は基本色眼鏡かけて漫画読んでる生き物だから
315 22/03/14(月)00:55:38 No.906326706
>落語も一緒に叩かれそうな流れだが今回おっとおが格好良かったから俺は支持に回るぜ 女の子のライバルぶちこむべきだと思う 男社会に女1人って状況は男女どちらの読者からも共感が得づらい
316 22/03/14(月)00:55:46 No.906326749
落語はとんとん拍子なのがいまいち先が気になる感じにならないかな ここからなのかもしれないけど
317 22/03/14(月)00:55:53 No.906326784
石が宇宙に行ってなんやかんやで終わったと思ったら ウィッチで重力特異点が発生していた・・・
318 22/03/14(月)00:55:55 No.906326797
地球の子はなんかこう…読み込むのに時間がかかる コマ割りが苦手というか
319 22/03/14(月)00:56:14 No.906326874
ルーシーはLuckyもじった名前だと思ってたけどシールの否定者か
320 22/03/14(月)00:56:14 No.906326878
>そもそもジャンプで子育てにフォーカスして当たる気がしない ベルゼばぶとか…
321 22/03/14(月)00:56:15 No.906326888
>単行本の表紙の雰囲気だけで良し悪し語れるかな… アイテルシーとか表紙はめっちゃいい感じだったよね
322 22/03/14(月)00:56:29 No.906326958
ドロンの敵に1ミリも魅力を感じない… 来週4人まとめてやられててもまあいいかって
323 22/03/14(月)00:56:42 No.906327009
個人的には地球の子は今の路線好きやで
324 22/03/14(月)00:56:44 No.906327022
P6はフルスさん曇ったあたりから面白くなってきた
325 22/03/14(月)00:56:45 No.906327027
>店で平積みになってるマッシュルと坂本見たら中堅と言って差し支えなさそうな雰囲気のある表紙だったな 南雲の表紙めちゃくちゃかっけぇっすよね
326 22/03/14(月)00:56:45 No.906327032
地球の子は育てた子供に何させたいのかよくわからんのだが… 何が目的なんだっけ
327 22/03/14(月)00:56:46 No.906327035
まあ仄とか表紙きれいだから売れたのもあるし…
328 22/03/14(月)00:56:53 No.906327065
しゅごまるはなんか手を抜いているかのようなネタばかりに感じる 実写貼り付けとかマグちゃんの作者に描いて貰うとか今週のネタとか
329 22/03/14(月)00:56:56 No.906327079
>>そもそもジャンプで子育てにフォーカスして当たる気がしない >ベルゼばぶとか… 地球の子も2話見てべるぜみたいになるのかなと思ってたけどなんかよくわからない
330 22/03/14(月)00:57:03 No.906327106
恥ずかしさでキツくなってウィッチウォッチ読めなかった
331 22/03/14(月)00:57:12 No.906327145
地球の子どこ目指してるのか全然分かんない…
332 22/03/14(月)00:57:33 No.906327241
>「」は基本色眼鏡かけて漫画読んでる生き物だから 他人の感想に色眼鏡かけてケチつけるやつ来たな…
333 22/03/14(月)00:57:36 No.906327253
ケイゴもサブカル野郎ぶってるけど1番ディープにサブカルやってるのやっぱモイちゃんだよ…
334 22/03/14(月)00:57:50 No.906327314
>恥ずかしさでキツくなってウィッチウォッチ読めなかった ほんとにあぁいう何気ないネタ描くのうまいよね…
335 22/03/14(月)00:57:52 No.906327320
>地球の子どこ目指してるのか全然分かんない… 育児マンガ…?
336 22/03/14(月)00:57:59 No.906327357
落語は楽しむポイントがよく分からん
337 22/03/14(月)00:58:02 No.906327372
ベルゼバブの人直近の連載でも子育て漫画してたような気がするが漫画のタイトルがぜんぜん思い出せない イルカの子とかイルカ公園前派出所とかそんなんだった気がする
338 22/03/14(月)00:58:04 No.906327376
>地球の子どこ目指してるのか全然分かんない… このままずっと子育て漫画やってたらまぁ間違いなく二巻コースだな・・・
339 22/03/14(月)00:58:06 No.906327390
モイちゃんのキャラ性ってこう…摑み所ないよな
340 22/03/14(月)00:58:13 No.906327426
>恥ずかしさでキツくなってウィッチウォッチ読めなかった 共感性羞恥で人を殺しにかかってる
341 22/03/14(月)00:58:13 No.906327427
>地球の子どこ目指してるのか全然分かんない… 育児漫画になると見せかけて来週は年代ジャンプかなーと思ったら そのまま育児漫画になるとは…
342 22/03/14(月)00:58:18 No.906327441
>しゅごまるはなんか手を抜いているかのようなネタばかりに感じる >実写貼り付けとかマグちゃんの作者に描いて貰うとか今週のネタとか 今週は流石に手抜きだと思っちゃったけど他のは創意工夫の範疇だと思うかなぁ それはそれとして自分で描いてるネタの方が面白い
343 22/03/14(月)00:58:19 No.906327450
>>そもそもジャンプで子育てにフォーカスして当たる気がしない >ベルゼばぶとか… あれは不良バトルに子育て要素だけど地球の子は子育てメインで超能力をプラスって感じだからなぁ ベルゼみたいに超能力ガンガン使ってバトルしながら子育てとは良い悪い関係なく全然違う
344 22/03/14(月)00:58:19 No.906327452
魅摩ちゃんへのお礼の品でダメだった 若はさぁ…
345 22/03/14(月)00:58:20 No.906327457
>しゅごまるはなんか手を抜いているかのようなネタばかりに感じる >実写貼り付けとかマグちゃんの作者に描いて貰うとか今週のネタとか ああいうのは自分では描いてないけど実現するための手間は相当なものだと思うよ
346 22/03/14(月)00:58:26 No.906327484
>地球の子は育てた子供に何させたいのかよくわからんのだが… >何が目的なんだっけ 普通の子供として育てて…育てて何するんだっけ そもそもカーズ化してる妻を救う方法も何もわかってないし大目的があいまいすぎるよな…
347 22/03/14(月)00:58:27 No.906327492
>ベルゼバブの人直近の連載でも子育て漫画してたような気がするが漫画のタイトルがぜんぜん思い出せない >イルカの子とかイルカ公園前派出所とかそんなんだった気がする 刹那で忘れちゃった
348 22/03/14(月)00:58:45 No.906327556
モイちゃんたまに変なこだわりが暴走するタイプのキャラだと思ってたけど最近毎週暴走してない?
349 22/03/14(月)00:58:45 No.906327560
>恥ずかしさでキツくなってウィッチウォッチ読めなかった イキりだした辺りでもう共感性羞恥で無理~ってなった
350 22/03/14(月)00:58:57 No.906327611
>女の子のライバルぶちこむべきだと思う >男社会に女1人って状況は男女どちらの読者からも共感が得づらい ラストの眼鏡が女の子かもしれないじゃん!
351 22/03/14(月)00:58:58 No.906327613
>しゅごまるはなんか手を抜いているかのようなネタばかりに感じる >実写貼り付けとかマグちゃんの作者に描いて貰うとか今週のネタとか 単に引き出しが尽きたんだろ 得意ジャンルが不快系不条理ギャグだから本誌には合わないしなぁ
352 22/03/14(月)00:58:59 No.906327618
地球の子は数年後…とかやるタイプだと思ってたら外れたのでどうなるかまるで分からん
353 22/03/14(月)00:59:14 No.906327677
貼り付けもここぞというときならいいけどここは手書きでいいだろみたいなのはある
354 22/03/14(月)00:59:19 No.906327695
先週の話だけどサカモトのかわいい子が女の子確定して良かったマジで
355 22/03/14(月)00:59:29 No.906327751
しゅごまるのページの使い方はジャンプ+出身の悪癖だと思う
356 22/03/14(月)00:59:30 No.906327761
>このコマこのページでスレ立てたい語りたいってなるようなひっかかりがないんだよなあ マッシュル夜桜なんかカタログで全然見ないけど人気はあるんだよな ドロンはちょっと心配になってきた
357 22/03/14(月)00:59:39 No.906327803
地球の子が生まれたってことはなんか理由があるだろで親子とかレアケースだから多分ヤバイんじゃないかとかそんな感じだった気がする
358 22/03/14(月)00:59:41 No.906327815
ドロンは敵幹部のデザインもうちょいなんとかならんかったのかな モブ雑魚にしか見えない
359 22/03/14(月)00:59:59 No.906327901
地球の子は地味メガネヒロインママは変えたほうが良かったよ思ったより出番あるなら…
360 22/03/14(月)01:00:00 No.906327905
「」に合わない=不人気じゃないからね
361 22/03/14(月)01:00:05 No.906327927
地球の子はバトル漫画じゃないから明確なラスボスがいない それならもっとヒューマンドラマを上手く描かないといけないけどそれも正直力不足に思う そもそも現状何を目的としたストーリーなのか全く伝わってこないし
362 22/03/14(月)01:00:06 No.906327930
西園寺の後醍醐暗殺計画ってマジであったんだな 面白えなこの時代
363 22/03/14(月)01:00:10 No.906327950
>>このコマこのページでスレ立てたい語りたいってなるようなひっかかりがないんだよなあ >夜桜も割とそのタイプだとは思う 夜桜は嫁さんイチャこいてるときにたまにスレ立つかな… あとは四怨姉さんとか… 真っ当に格好いいのだとダブル開花シーンで立ってた気もする
364 22/03/14(月)01:00:11 No.906327952
松井先生は不審者描くとイキイキするな…
365 22/03/14(月)01:00:17 No.906327981
>モイちゃんたまに変なこだわりが暴走するタイプのキャラだと思ってたけど最近毎週暴走してない? よくも悪くも馴染んで地を出しやすくなってる気がする
366 22/03/14(月)01:00:29 No.906328027
映画監督はアホなの?
367 22/03/14(月)01:00:43 No.906328085
>モイちゃんたまに変なこだわりが暴走するタイプのキャラだと思ってたけど最近毎週暴走してない? モイちゃんが勝手に走り出すと大体当たりだから良いことなのでは
368 22/03/14(月)01:00:45 No.906328094
本来こうあるべきなのに出来てないから頑張ってなんとかする ってのが育児ものというか成長ものでは もっと明確なビジョンを見せつつ話を展開して欲しい
369 22/03/14(月)01:00:54 No.906328136
>「」に合わない=不人気じゃないからね むしろ「」に人気=不人気だからな…
370 22/03/14(月)01:01:11 No.906328207
夜桜はキモい親父の例のシーンを時々カタログで見る
371 22/03/14(月)01:01:15 No.906328226
>松井先生は不審者描くとイキイキするな… おっさんキャラは9割くらい不審者だな…
372 22/03/14(月)01:01:21 No.906328255
モイちゃんツッコミなのに暴走するのヒドい
373 22/03/14(月)01:01:35 No.906328309
>>「」に合わない=不人気じゃないからね >むしろ「」に人気=不人気だからな… 鬼滅とか呪術は「」にも人気で世間でも人気だったし…
374 22/03/14(月)01:01:37 No.906328317
過去にジャンプで長く続いたヒューマンドラマ系の連載って結構あるけど どれも目的は明確だったり一話完結だったりで読みやすい作りにしてたなぁ
375 22/03/14(月)01:01:37 No.906328318
>先週の話だけどサカモトのかわいい子が女の子確定して良かったマジで でも多分スラー側だん
376 22/03/14(月)01:01:39 No.906328321
翌日平日だったのか… 教師も生徒も睡眠不足とか地獄絵図過ぎるな
377 22/03/14(月)01:01:42 No.906328338
>映画監督はアホなの? 生きる意味はあるのかな…
378 22/03/14(月)01:01:51 No.906328378
リーベってアスタがリチタの息子って知ってたっけ?
379 22/03/14(月)01:01:58 No.906328419
>>モイちゃんたまに変なこだわりが暴走するタイプのキャラだと思ってたけど最近毎週暴走してない? >モイちゃんが勝手に走り出すと大体当たりだから良いことなのでは やっぱりこの作者の基本フォーマットってこち亀なんだなぁと思う
380 22/03/14(月)01:01:59 No.906328421
夜桜といえば親父がマジでキモい時のコマでよくスレが建ってたな…
381 22/03/14(月)01:02:06 No.906328456
今週だとサカモトも落語も新キャラ登場はバンって1ページで最初に見せてるけど ドロンは一人一人出てくるとか絵柄だけじゃなく見せ方も地味なんだよな
382 22/03/14(月)01:02:10 No.906328473
>>恥ずかしさでキツくなってウィッチウォッチ読めなかった >ほんとにあぁいう何気ないネタ描くのうまいよね… その上で恥ずかしさがMAXになるタイミングはセリフだけにして モイちゃんの漆黒の目だけを描き少しでも読みやすくしてるのがありがたい…
383 22/03/14(月)01:02:18 No.906328508
>>>「」に合わない=不人気じゃないからね >>むしろ「」に人気=不人気だからな… >鬼滅とか呪術は「」にも人気で世間でも人気だったし… つまり何の関係もないのよね
384 22/03/14(月)01:02:21 No.906328522
地球の子の目的は2話で明確に提示したじゃん
385 22/03/14(月)01:02:22 No.906328528
楠木は尊氏後醍醐と並ぶトップクラスに優秀な不審者だからどう表現されるか楽しみ
386 22/03/14(月)01:02:25 No.906328547
>夜桜はキモい親父の例のシーンを時々カタログで見る 新刊の店頭ポップがあれメインで作られてて笑っちゃったよ
387 22/03/14(月)01:02:45 No.906328629
ドクストまさか1話で過去まで行って百夜たちを救い出すとはな
388 22/03/14(月)01:02:56 No.906328680
ていうか瘴奸殿ってマジで将監だったのか…
389 22/03/14(月)01:03:33 No.906328836
磯兵衛もそうだけど仲間先生出オチみたいなネタから始めて話膨らませるのがうますぎる
390 22/03/14(月)01:03:49 No.906328907
叔父上の顔面に文字が出てないの怖いんだけど…
391 22/03/14(月)01:04:00 No.906328944
夜桜は単行本での些細なネタ振りがど真ん中の展開だな今… fu883053.jpg
392 22/03/14(月)01:04:05 No.906328960
アオノハコは先輩より雛に勝ってほしいんだけど…無理だよな…
393 22/03/14(月)01:04:08 No.906328986
ここ数話の高校生家族はマジで面白かった
394 22/03/14(月)01:04:18 No.906329031
落語人気なのは意外だった…
395 22/03/14(月)01:04:21 No.906329044
>地球の子の目的は2話で明確に提示したじゃん 毎回手を替え品を替え目的を提示するくらいしないと読者はあっさり忘れがち…特に新連載は
396 22/03/14(月)01:04:40 No.906329108
徹夜テンションで楽しくなった後で平日でしたとかつらすぎる…
397 22/03/14(月)01:04:55 No.906329172
高校生家族はもうずっと面白いわ
398 22/03/14(月)01:05:29 No.906329309
>徹夜テンションで楽しくなった後で平日でしたとかつらすぎる… 高校生の年齢なら大丈夫だろ!
399 22/03/14(月)01:05:30 No.906329311
真っ当に群像劇やっててすごかったね大雪お泊まり編
400 22/03/14(月)01:05:53 No.906329412
>地球の子の目的は2話で明確に提示したじゃん カーズを助けるとは言ったけど今週自殺する気で子供と遊ぶ決意しただけで話としては進んでないし…
401 22/03/14(月)01:06:16 No.906329505
>>徹夜テンションで楽しくなった後で平日でしたとかつらすぎる… >高校生の年齢なら大丈夫だろ! 教師側と一郎と母さんは…
402 22/03/14(月)01:06:16 No.906329507
>毎回手を替え品を替え目的を提示するくらいしないと読者はあっさり忘れがち…特に新連載は ずっとその目的に沿ったことやってるのに…
403 22/03/14(月)01:06:35 No.906329585
>カーズを助けるとは言ったけど今週自殺する気で子供と遊ぶ決意しただけで話としては進んでないし… とてもわかるけどカーズ言うな
404 22/03/14(月)01:06:38 No.906329599
神海っちゃんはあの独特な言語センスをもっと出していくべき
405 22/03/14(月)01:06:45 No.906329633
>真っ当に群像劇やっててすごかったね大雪お泊まり編 これ元々やる気満々だったのかどうか分からないけど黄金パターン出来た感あるね 体育祭とか修学旅行とかなにやるにしても面白くなりそう