虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/13(日)19:43:01 召喚し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/13(日)19:43:01 No.906195815

召喚しやすいけどすぐ破壊されちゃう

1 22/03/13(日)19:43:46 No.906196153

ジェット出撃!

2 22/03/13(日)19:44:06 No.906196304

革命児も時代には勝てぬ

3 22/03/13(日)19:51:35 No.906199992

大体の落とし穴に引っ掛かるから蟲惑魔にとっては餌でしかない

4 22/03/13(日)19:52:39 No.906200485

しょご狙いでパック開けたら二体出た しょごは一体

5 22/03/13(日)19:53:41 No.906201058

雑に出て相手の妨害吐かせるのがお仕事 破壊効果まで通ったら上等

6 22/03/13(日)19:53:57 No.906201210

コイツは囮通れば御の字

7 22/03/13(日)19:54:59 No.906201691

この効果でこの攻撃力がほぼノーコストで出てくるだけでおかしい でも手札減らすし他の青眼必要だし他のカード引っ張ってこれないし妨害もできないから大した脅威じゃない って感覚になってるのがヤバい環境だなって

8 22/03/13(日)19:55:57 No.906202160

破壊効果が意外と刺さる

9 22/03/13(日)19:56:56 No.906202644

様子見で出すやつ

10 22/03/13(日)19:56:59 No.906202664

墓穴ホールで止めたら二回目出てきて二度とこいつに墓穴は使うまいと誓った

11 22/03/13(日)19:57:04 No.906202705

今だと手札の青眼捨ててEXから飛んできてもびっくりしないかもしれない

12 22/03/13(日)19:57:38 No.906202947

効果通って妨害の気配がなければ素材にしてしまえば良い

13 22/03/13(日)19:58:02 No.906203134

初登場の頃は亜白龍鬼つええ!!って積みまくってたのに最近ジェット来て組み直したらピンに落ち着いて時代だなぁって思った

14 22/03/13(日)19:58:22 No.906203280

暴力押し付けるしか勝ち筋ないんだ3000並べようが吹けば飛ぶ

15 22/03/13(日)20:03:39 No.906205780

3000くらいなら大概軽く超えてくるからな…

16 22/03/13(日)20:04:38 No.906206243

出た当初はなんだこのクソカードって思ってたけど 攻撃できなくなるし対象破壊だし耐性無いしこっちのターンに破壊してこないで割と何とかなる インフレって怖いね

17 22/03/13(日)20:08:24 No.906208019

こいつは当時から効果使った後はすぐ素材だったでしょ

18 22/03/13(日)20:11:23 No.906209321

こないだ出たけど それまでは高額すぎてこんなもん3積みできねーよ!だった

19 22/03/13(日)20:11:48 No.906209481

妨害とかしてこないで強耐性と高攻撃力で殴ってくるレトロでシンプルなスタイルだから戦っててすごい気持ちいいんだよな

20 22/03/13(日)20:14:23 No.906210730

当時はこんなのコストにならねえだろって思ってた 今はこんなコストじゃアドにならねえだろって思ってる

21 22/03/13(日)20:20:35 No.906214016

青眼は何されてもふふってなりながら見守ってられる

22 22/03/13(日)20:27:12 No.906217467

ジェットですら耐性付けるのと戦闘時のバウンスだから妨害する気があまりないよね青眼

23 22/03/13(日)20:28:52 No.906218329

>青眼は何されてもふふってなりながら見守ってられる それはそれとしてアクセス!できないとカオスマックス超えられなくてどうしよう…ってなる

24 22/03/13(日)20:29:48 No.906218819

ふふっ青眼か…まぁ軽く揉んでやるかな ↓ すんません調子乗ってました

25 22/03/13(日)20:30:06 No.906219020

最近アクセス!をダーク・オネストで迎撃されてえぇー・・・ってなったよ

26 22/03/13(日)20:30:49 No.906219355

ドラゴン旋律かぁ…うらら投げたら悲しむだろうからやめとこ…

27 22/03/13(日)20:31:24 No.906219653

MD始めた頃はお世話になった

28 22/03/13(日)20:31:27 No.906219678

カオスmaxが何も怖くないのは少し悲しさを感じる

29 22/03/13(日)20:32:56 No.906220525

ゴールドには一杯居るけどプラチナでは絶滅危惧種

30 22/03/13(日)20:34:08 No.906221118

>ドラゴン旋律かぁ…うらら投げたら悲しむだろうからやめとこ… セットすらせずターン回してくるとこっちも悲しくなる

31 22/03/13(日)20:34:44 No.906221474

ジェット来たらプラチナでも見るだろう

32 22/03/13(日)20:35:03 No.906221581

>ゴールドには一杯居るけどプラチナでは絶滅危惧種 メンタル神じゃないと無理だろうから

33 22/03/13(日)20:35:32 No.906221825

でもカオスmax見て舐め腐ってたら守備力0のモンスター渡されてワンキルされたのがオレだ

34 22/03/13(日)20:36:26 No.906222267

初動全部うららで止められるのが酷すぎる 旋律もトレインもコストだしほぼ死刑宣告

35 22/03/13(日)20:36:26 No.906222270

外人が立ててるルームに入るとブルーアイズデッキなことが結構あって哀愁を感じる

36 22/03/13(日)20:37:25 No.906222850

>妨害とかしてこないで強耐性と高攻撃力で殴ってくるレトロでシンプルなスタイルだから戦っててすごい気持ちいいんだよな 今主流のデッキと戦うと妨害が山のように飛んできてクソが…!てなる 今はオレのターンだぞ!

37 22/03/13(日)20:38:04 No.906223244

>初動全部うららで止められるのが酷すぎる >旋律もトレインもコストだしほぼ死刑宣告 今でも思うけどうららはドロー効果は止めれないようにした方がよかったと思う

38 22/03/13(日)20:38:06 No.906223272

互いに全力を出し合おうぞ!ってスタイルなのいいよね

39 22/03/13(日)20:41:04 No.906224979

うららのせいで一部の手札交換カードがハイリスクすぎるカードになったからな…

↑Top