虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/13(日)19:09:41 楽しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/13(日)19:09:41 No.906181132

楽しい雰囲気あるけど結構人死んだりして重くない?あと企業が主役?なの珍しいなって思った アキトとユリカとルリルリには同居して幸せになって欲しいと思いました

1 22/03/13(日)19:10:56 No.906181659

楽しい雰囲気で誤魔化してるだけでめっちゃ重いしバンバン人死ぬよ

2 22/03/13(日)19:13:18 No.906182605

色んな宗派でお葬式やるところいいよね…よくない…

3 22/03/13(日)19:15:00 No.906183294

山田さんの死に方は何が酷いってアキト以外に惜しまれない死だった事だね

4 22/03/13(日)19:20:41 No.906185721

ゲキガンガー3の人気がおかしい

5 22/03/13(日)19:21:22 No.906186037

空戦フレームカッコいいのに出番はほぼOPなの悲しい

6 22/03/13(日)19:22:05 No.906186326

なんかよくわからんがひたすらモテるアキト

7 22/03/13(日)19:26:37 No.906188395

ギャグキャラっぽい人が死ぬとうっ…ってなる

8 22/03/13(日)19:28:26 No.906189155

連戦連勝で慢心してからの避難所押し潰しはひどい

9 22/03/13(日)19:30:24 No.906189995

山田さん殺したキノコも最後あんなになっちゃうし

10 22/03/13(日)19:30:39 No.906190127

もう覚えてないけどすげぇ中途半端な所で終わったような気がする

11 22/03/13(日)19:31:32 No.906190556

アキトは私がだーいすき!

12 22/03/13(日)19:37:54 No.906193496

>もう覚えてないけどすげぇ中途半端な所で終わったような気がする 遺跡を平和のためにぶん投げて 戦争する理由無くなってアキトはユリカに告白して大団円じゃん

13 22/03/13(日)19:39:14 No.906194111

ユリカがずっと好き好き言ってて強い

14 22/03/13(日)19:43:08 No.906195860

>アキトは私がだーいすき! お前はどうなんだこの野郎

15 22/03/13(日)19:43:46 No.906196155

戦争の話だからなぁ話は重いよ

16 22/03/13(日)19:45:51 No.906197159

エステバリス隊の皆さんが普通に強い

17 22/03/13(日)19:46:58 No.906197700

ロボットアニメあるあるにおもいっきりメタな突っ込み入れて作られてる作劇設定なので ノリ以外は大体どこを見ても黒いか暗いか重い

18 22/03/13(日)19:49:52 No.906199107

深く静かに戦闘せよ好き

19 22/03/13(日)19:52:35 No.906200454

>お前はどうなんだこの野郎 とっくに伝わってると思ってた

20 22/03/13(日)19:53:47 No.906201102

馬鹿ばっか…

21 22/03/13(日)19:54:21 No.906201398

各話のサブタイトルがどれもなんか好きだったな いつか会う『貴女のために』という最終回から劇場版になるとは思わんかったが

22 22/03/13(日)19:55:43 No.906202041

感情の発露で顔がピカピカ光るとかなにを弄られたんだろう

23 22/03/13(日)19:57:43 No.906202985

映画も含めてワープ装置の奪い合い延々やってる世界観なのは面白かった

24 22/03/13(日)19:58:50 No.906203490

火星の独立国家がロボアニメにアホみたいにハマってるとか ボルテルⅤがフィリピンでヒットしてるの見るとあながち現実でもありえない話じゃないなと

25 22/03/13(日)19:59:40 No.906203877

>映画も含めてワープ装置の奪い合い延々やってる世界観なのは面白かった スタートレックとかイデオンはそれが一般的な技術として普及してるから 案外ワープ技術が戦争の原因なってるのは珍しいかも

26 22/03/13(日)19:59:45 No.906203900

木蓮の奴らがギャグキャラ化しなかったのは空気読んだな 一緒に裏切った将校は若い頃ののコスプレ写真とか晒されてたのに

27 22/03/13(日)20:01:49 No.906204920

ボソンジャンプは単なるワープじゃなくて完全に制御出来るようになったら時間移動も出来るようになるヤバいやつだから…

28 22/03/13(日)20:03:38 No.906205765

ナデシコが浮上するために直下にいる火星の人達押し潰されますよーとかエグいし ミサイル宙域にばら撒いて近付いたらホーミングする戦法は種でもオマージュされてた記憶

29 22/03/13(日)20:08:32 No.906208065

一方でフクベ提督が生きてたのがなんじゃそりゃ感すごかった

↑Top