22/03/13(日)19:03:01 とうと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/13(日)19:03:01 No.906178626
とうとつにゆいちゃんのスレをたてる
1 22/03/13(日)19:04:16 No.906179077
かわ ゆい
2 22/03/13(日)19:05:14 No.906179432
そんなことすると零ちゃんぶつじょ
3 22/03/13(日)19:06:32 No.906179907
アニメ作画のために360度いろんな方向から描いた唯ちゃん思い出す
4 22/03/13(日)19:07:13 No.906180175
ナンシー・トルネアータ
5 22/03/13(日)19:07:24 No.906180242
ピンク髪ショートの女の子ってあんまり見ないよね
6 22/03/13(日)19:07:30 No.906180275
俺がぶりっ子好きなのはこの子のせいかもしれない ゆいの ぶりぶりもんちっち
7 22/03/13(日)19:08:14 No.906180536
千絵の ガニマタさるまわし
8 22/03/13(日)19:09:18 No.906180981
これより前にも後にも多いのにキャラのダジャレ名前といえば真っ先に奇面組が出てくる
9 22/03/13(日)19:10:01 No.906181276
>ピンク髪ショートの女の子ってあんまり見ないよね パッと思い出すのは髪切った後のサクラだけど時代が違うか
10 22/03/13(日)19:10:17 No.906181391
うちのおべんじゅぴっかぴか
11 22/03/13(日)19:11:10 No.906181757
わーかくあかるいじょがくせい
12 22/03/13(日)19:12:21 No.906182235
>>ピンク髪ショートの女の子ってあんまり見ないよね >パッと思い出すのは髪切った後のサクラだけど時代が違うか サクラちゃんは前髪が長いし唯ちゃんみたいな一見男の子感あるボーイッシュな感じしないなあ
13 22/03/13(日)19:14:07 No.906182926
今見るとすごくシンプルデザイン
14 22/03/13(日)19:14:30 No.906183099
>これより前にも後にも多いのにキャラのダジャレ名前といえば真っ先に奇面組が出てくる とにかく量が凄かったからのがあるんじゃないかな
15 22/03/13(日)19:15:23 No.906183478
>アニメ作画のために360度いろんな方向から描いた唯ちゃん思い出す アニメスタッフに引かれたらしいな
16 22/03/13(日)19:18:21 No.906184699
うっしろゆび さっされぐみ
17 22/03/13(日)19:19:41 No.906185267
量も質もかなりのもんだぞ駄洒落名前
18 22/03/13(日)19:28:04 No.906189003
いろんなキャラを見聞きしたけど塩沢兼人さんのイメージはずっと大ちゃんのままだ
19 22/03/13(日)19:28:09 No.906189046
単行本の途中にあるキャラの2頭身イラストと紹介好きだったな
20 22/03/13(日)19:29:36 No.906189674
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 22/03/13(日)19:30:29 No.906190035
むっ!
22 22/03/13(日)19:30:32 No.906190066
>いろんなキャラを見聞きしたけど塩沢兼人さんのイメージはずっと大ちゃんのままだ 演技の幅すげぇ広いよね
23 22/03/13(日)19:30:46 No.906190182
肉を流水で洗う女教師だけ異様に記憶に残ってる
24 22/03/13(日)19:31:17 No.906190432
ちえちゃんと豪くん
25 22/03/13(日)19:31:33 No.906190564
邪子零いいよね…
26 22/03/13(日)19:31:34 No.906190573
>ちえちゃんと豪くん わかる
27 22/03/13(日)19:34:59 No.906192152
でもEDで他の誰かとデートしてましたよね
28 22/03/13(日)19:36:10 No.906192711
時代錯誤先生結構好き
29 22/03/13(日)19:36:21 No.906192784
流石にリアルタイムでは見たり読んだりしてないけど当時の雰囲気の中で読んでたらもっと面白かったんだろうな 俺も豪千絵できぶりたかった
30 22/03/13(日)19:37:56 No.906193512
中学の制服好きだったまぁ高校のもいいけど
31 22/03/13(日)19:38:00 No.906193544
名前見てキャラをパッと思い出せるのはやっぱりキャラ濃いんだよなあ
32 22/03/13(日)19:38:22 No.906193714
マンガ自体めちゃくちゃ好きだけど深夜ラジオ回が一等好きかもしんない
33 22/03/13(日)19:39:45 No.906194342
奇面組のスレ立つたびに書いてるけどナンシー・トルネアータってネーミングセンスには脱帽過ぎる
34 22/03/13(日)19:39:52 No.906194397
>名前見てキャラをパッと思い出せるのはやっぱりキャラ濃いんだよなあ ナンシー・トルネアータとか今でも覚えてるもの
35 22/03/13(日)19:39:57 No.906194438
今見ると結構エロい気がする
36 22/03/13(日)19:40:10 No.906194520
ンモー
37 22/03/13(日)19:40:36 No.906194748
作者が学生時代にふざけて相撲を取ってなければ今ごろどうなってたんだろうな…
38 22/03/13(日)19:41:27 No.906195111
これ読みすぎて存在しない学生時代の記憶がある 帰宅部だったのに何故か色んな部活に入部してた気がする
39 22/03/13(日)19:41:28 No.906195115
新沢先生の漫画が定期的に読める世界線で生きたかったよ俺は
40 22/03/13(日)19:42:23 No.906195534
腰がねぇ…
41 22/03/13(日)19:43:20 No.906195961
>新沢先生の漫画が定期的に読める世界線で生きたかったよ俺は 中学生でその世界線にいたけどもう50歳だぞ
42 22/03/13(日)19:43:25 No.906196002
あの連載延長の経緯はマジでジャンプを擁護できんわ 酷すぎる
43 22/03/13(日)19:43:47 No.906196162
なかの人が還暦になったと聞いてもうそんな時代なんだなーって
44 22/03/13(日)19:44:11 No.906196366
>腰がねぇ… あまりの腰痛のひどさで漫画家引退だっけ?
45 22/03/13(日)19:44:13 No.906196387
連載中はタイムマシンで過去戻って連載続けるのギャグだと思ってたもん…
46 22/03/13(日)19:45:39 No.906197069
柔道編とか拳法編とかジャンプっぽいバトル展開も有るんだけどちゃんとギャグで楽しいのよね
47 22/03/13(日)19:46:13 No.906197338
>>腰がねぇ… >あまりの腰痛のひどさで漫画家引退だっけ? wikiみたら >2017年と2018年には奇面組が舞台化され、出演者と共に撮影された写真がtwitter上で公開された。写真ではいずれも杖を持った状態で撮影されている まだ63歳なのに杖が必要な生活っていうのがお辛い…
48 22/03/13(日)19:46:25 No.906197430
鈍ちゃん割と早いうちから出てたんだな もっと終盤からだと
49 22/03/13(日)19:47:20 No.906197861
ワラトルマンの怪獣の質感とか上手いんだよなぁ…
50 22/03/13(日)19:47:21 No.906197866
っていうか先生アニメの原画に関わってたんだな https://twitter.com/hidhid421_/status/1460792679290134529
51 22/03/13(日)19:47:31 No.906197966
中須藤臣也
52 22/03/13(日)19:48:20 No.906198323
腱鞘炎と腰痛通り越した座骨神経痛と椎間板ヘルニアは漫画家の宿痾みたいなもんだから…
53 22/03/13(日)19:48:22 No.906198336
腰さえなければまだ描いてたんだろうな
54 22/03/13(日)19:49:03 No.906198686
中須藤臣也もなかなか
55 22/03/13(日)19:49:24 No.906198888
>腱鞘炎と腰痛通り越した座骨神経痛と椎間板ヘルニアは漫画家の宿痾みたいなもんだから… 動いてるよりも座ってるだけの方が発症しやすいってなんなんだろうね?
56 22/03/13(日)19:49:35 No.906198974
原哲夫公認北殿軒戻樹
57 22/03/13(日)19:49:36 No.906198983
奇面組もあの頃のジャンプ面子みたいにスピンオフとか続編とか色々展開出来たはずなんだよな
58 22/03/13(日)19:49:43 No.906199030
北斗の拳ネタにしたらレイが出張するんだからわからないもんだ
59 22/03/13(日)19:50:03 No.906199188
>原哲夫公認北殿軒戻樹 さすが原くんふとっぱら!
60 22/03/13(日)19:50:24 No.906199353
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61 22/03/13(日)19:50:50 No.906199602
>原哲夫公認北殿軒戻樹 原哲夫は許したが武論尊は許してないので消えたやつ
62 22/03/13(日)19:51:16 No.906199820
>>原哲夫公認北殿軒戻樹 >原哲夫は許したが武論尊は許してないので消えたやつ そうだったのか…
63 22/03/13(日)19:51:36 No.906199998
先生が最後に漫画書いたの2009年なんだな
64 22/03/13(日)19:51:40 No.906200028
>ピンク髪ショートの女の子ってあんまり見ないよね 同じくらいの時期だとウイングマンの桃子
65 22/03/13(日)19:51:43 No.906200049
あの頃の絵をエミュれる人捕まえて2世ものでもやれんかな…
66 22/03/13(日)19:52:34 No.906200440
>1647168624584.png めっちゃ新沢基栄エミュうまくてビビる
67 22/03/13(日)19:52:51 No.906200586
>あの頃の絵をエミュれる人捕まえて2世ものでもやれんかな… 大くんどうすればいいの
68 22/03/13(日)19:53:03 No.906200691
高橋美紀って今でも唯の声出せるのだろうか?
69 22/03/13(日)19:53:18 No.906200825
千絵ちゃんの中学の時の髪型好き
70 22/03/13(日)19:53:48 No.906201114
足の裏毛もあるんだよな豪くん
71 22/03/13(日)19:53:57 No.906201198
今思えば統一テーマの駄洒落ネーム5人ずつ考えてキャラ立てもさせるの凄いよな
72 22/03/13(日)19:54:20 No.906201388
>高橋美紀って今でも唯の声出せるのだろうか? スパロボでシーラ様やれる程度には大丈夫かと…
73 22/03/13(日)19:54:55 No.906201660
精一杯のお色気要素が水着止まりだった…
74 22/03/13(日)19:55:27 No.906201907
このギャグセンスと実験手法をエミュできるならオリジナルで稼げるよ…
75 22/03/13(日)19:55:30 No.906201931
スケバンキャラなのに邪子は何故かまつ毛もりもりなんだよね
76 22/03/13(日)19:55:53 No.906202127
>精一杯のお色気要素が水着止まりだった… でもきりちゃんのスク水は相当なものだった記憶がある
77 22/03/13(日)19:56:19 No.906202331
表札!
78 22/03/13(日)19:56:23 No.906202380
>でもEDで他の誰かとデートしてましたよね イメージ映像だから…
79 22/03/13(日)19:56:36 No.906202492
>精一杯のお色気要素が水着止まりだった… 千絵ちゃんが寸胴は無理があるだろって思う水着回
80 22/03/13(日)19:56:55 No.906202641
>>原哲夫公認北殿軒戻樹 >原哲夫は許したが武論尊は許してないので消えたやつ でもレイは出しましたよね?
81 22/03/13(日)19:57:01 No.906202680
天野邪子すき
82 22/03/13(日)19:57:14 No.906202766
プロレスネタがやたら多かった気がする
83 22/03/13(日)19:57:36 No.906202922
零ジャコ派が少なくなかったと聞く
84 22/03/13(日)19:57:38 No.906202941
3年奇面組の頃は本当にキレッキレだった 面白いしとにかくテンポがいい
85 22/03/13(日)19:57:57 No.906203088
>プロレスネタがやたら多かった気がする ゴールデンでやってたし
86 22/03/13(日)19:58:23 No.906203289
>>>原哲夫公認北殿軒戻樹 >>原哲夫は許したが武論尊は許してないので消えたやつ >でもレイは出しましたよね? 交換条件だったので
87 22/03/13(日)19:58:23 No.906203291
邪子も完全に80年代アイドルの一側面みたいなキャラだから美人でないといけなかった…
88 22/03/13(日)19:58:34 No.906203359
脚フェチだからズッコケまくるアニメ好きだったな また増えないかなああいう超今風
89 22/03/13(日)19:59:04 No.906203586
ただの珍獣になっていく鈍ちゃんだけは本当に残念だった
90 22/03/13(日)19:59:17 No.906203686
うー
91 22/03/13(日)19:59:33 No.906203824
>邪子も完全に80年代アイドルの一側面みたいなキャラだから美人でないといけなかった… スケバン刑事みたいな?
92 22/03/13(日)19:59:37 No.906203849
妖くん零くんが一緒にいる回すき 子供を演じる大人っぽい雰囲気がいいんだ
93 22/03/13(日)19:59:58 No.906204003
今リメイクしたら女性ウケしそうな感じはする
94 22/03/13(日)20:00:01 No.906204032
少し前に奇面組に出てくる女子たちのエッチなCG集あったなー
95 22/03/13(日)20:00:01 No.906204037
対比ギャグや繰り返しギャグがとにかく上手かった あの言葉選びのセンスは真似できない
96 22/03/13(日)20:00:04 No.906204049
>プロレスネタがやたら多かった気がする 作者プロレス好きだったからね
97 22/03/13(日)20:00:09 No.906204079
劇場版イデオン公開の頃なんだよな…
98 22/03/13(日)20:00:10 No.906204096
>脚フェチだからズッコケまくるアニメ好きだったな >また増えないかなああいう超今風 もうこりごりだよ暗転は復権してるけどズッコケはまだ古いって印象が拭えないな もうちょっと待つしかないのか
99 22/03/13(日)20:00:43 No.906204362
アニメの最後のOPは女性受けが凄くて お面シーンが二次創作でよくパロられるほど
100 22/03/13(日)20:02:01 No.906205028
>>脚フェチだからズッコケまくるアニメ好きだったな >>また増えないかなああいう超今風 >もうこりごりだよ暗転は復権してるけどズッコケはまだ古いって印象が拭えないな >もうちょっと待つしかないのか ウマ娘がるーみっく復権してるから ズッコケも頼む…
101 22/03/13(日)20:02:44 No.906205371
>今リメイクしたら女性ウケしそうな感じはする 当時から人気あったみたいだよ俺はおばさんが持ってたコミックスから入ったし
102 22/03/13(日)20:02:51 No.906205430
>劇場版イデオン公開の頃なんだよな… よ、良かった…!