虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/13(日)18:10:51 進化前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/13(日)18:10:51 No.906159888

進化前もリージョンなのと進化先だけリージョンになるのどういう基準で分けてるんだろう

1 22/03/13(日)18:13:33 No.906160848

製作者の人法則性とか考えてないと思うよ

2 22/03/13(日)18:21:13 No.906163487

ヌメラとか第1進化でリージョンなのずるいよね 御三家は最終進化でリージョンなのに

3 22/03/13(日)18:22:27 No.906163947

>製作者の人法則性とか考えてないと思うよ 基準があると今後の自由度下がるだけだしね…

4 22/03/13(日)18:22:32 No.906163980

ヒスイハリーセンはマジで原種のマイナーチェンジって感じのデザインだ

5 22/03/13(日)18:23:08 No.906164168

ガラルバリヤードバリコオルはマネネのこと忘れてたんじゃないかなって思わなくもない

6 22/03/13(日)18:25:49 No.906165141

リージョン以外の追加進化もあるっぽいのは嬉しい

7 22/03/13(日)18:26:17 No.906165323

こやつから水が消えたのが信じられない

8 22/03/13(日)18:29:40 No.906166539

まともな悪技覚えないんだよな かみくだく覚えとけ

9 22/03/13(日)18:32:02 No.906167394

リージョンだと図鑑ナンバー進まないしさっさと新キャラ扱いにして1000行って欲しい

10 22/03/13(日)18:33:16 No.906167831

>まともな悪技覚えないんだよな >かみくだく覚えとけ 本編に来たら十中八九じごくずき覚えるだろうし

11 22/03/13(日)18:34:35 No.906168251

オオニューラなんかはマニューラ(ヒスイのすがた)にしとけばそれで済んだのに わざわざ歪みで原種ニューラ出してまでマニューラと分けたのは ニューラでシコってる奴が進化増やしてぇ!って贔屓したに違いない わかるよ...

12 22/03/13(日)18:35:52 No.906168697

最近水タイプつかない水棲生物ちらほら居るからなぁ 格闘単でパッとしないタコはもっとなんとかなったろと言いたいけど

13 22/03/13(日)18:38:51 No.906169827

あんま興味ないからデスマスってどこが違うんだと思ってたんだけど比較したら結構違ってたわ

14 22/03/13(日)18:41:10 No.906170666

原種からリージョンに進化するなら片方はタイプ残ってほしいな カラカラ→アローラガラガラはちょっと落ち着かない

15 22/03/13(日)18:43:26 No.906171567

>格闘単でパッとしないタコはもっとなんとかなったろと言いたいけど 同じ格闘タイプのタイプ詐欺が同じ地方にいるのはなんなの…

16 22/03/13(日)18:43:56 No.906171773

アクアテールとか使えるんで実質みずタイプです

17 22/03/13(日)18:44:20 No.906171920

>ヒスイハリーセンはマジで原種のマイナーチェンジって感じのデザインだ 進化後になってやっと従来のリージョンって感じ

18 22/03/13(日)18:44:21 No.906171928

この前進化前限定の仲間大会あったんだけどアローラカラカラがいてくれればレアコイルにボコボコにされることもなかったしそういうの抜きでもアロガラは育成難易度が第8世代らしからぬことになってるんで次回作はちゃんと考えて欲しい

19 22/03/13(日)18:45:24 No.906172318

リージョンだけ進化するはいずれ近いうちに原種も絶対必ず本当に進化させてほしい

20 22/03/13(日)18:47:23 No.906173060

>オオニューラなんかはマニューラ(ヒスイのすがた)にしとけばそれで済んだのに マニュってアイテム進化だからヒスイのすがたにするにしても面倒なんじゃない?

21 22/03/13(日)18:50:06 No.906174077

>マニュってアイテム進化だからヒスイのすがたにするにしても面倒なんじゃない? ドレディアとかどっちも条件太陽の石じゃない? 今後どう差別化するんだろうね

22 22/03/13(日)18:50:45 No.906174315

>最近水タイプつかない水棲生物ちらほら居るからなぁ うに いい…

23 22/03/13(日)18:51:09 No.906174483

>>格闘単でパッとしないタコはもっとなんとかなったろと言いたいけど >同じ格闘タイプのタイプ詐欺が同じ地方にいるのはなんなの… タイレーツはあくまでも虫に擬態してるから格闘単体なのは分かる ネギガナイトも重そうなネギと盾持ってて飛べそうに無いから飛行付いてないのも分かる オトスパスはお前水格闘で良いだろ!!

24 22/03/13(日)18:58:20 No.906176903

早業何回とかの進化条件のやつは今後どうすんのかな

25 22/03/13(日)19:00:00 No.906177514

俺はミツハニー♂の進化先追加を期待してたんですよ なかった

26 22/03/13(日)19:00:09 No.906177577

原種が特定の地方だとリージョン進化はアロライの悲劇が再発するから金輪際やめて欲しい

27 22/03/13(日)19:02:36 No.906178471

リージョン周りは剣盾の時点で結構歪だったけどどうしていくんだろうな 次ヒスイだけじゃなくて9世代リージョンもいるだろうし

28 22/03/13(日)19:03:06 No.906178657

>>マニュってアイテム進化だからヒスイのすがたにするにしても面倒なんじゃない? >ドレディアとかどっちも条件太陽の石じゃない? >今後どう差別化するんだろうね ライチュウやナッシーみたいにNPCから貰えるだけで進化はもうできないんじゃないかな

29 22/03/13(日)19:07:00 No.906180084

ヒスイに関しては明確に昔の地域だからまぁNPCからの交換かアルセウスから連れてくるしかないんじゃね

↑Top