虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/13(日)17:13:52 読み返... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/13(日)17:13:52 No.906140811

読み返したけど約束の日までに扉開けたのが確定取れてるのがエルリック兄弟しかいないしなんなら実行ギリギリまで数揃ってないしで本編でも言われてたけど大分杜撰な計画だよなってなったお父様のやりたかったこと

1 22/03/13(日)17:14:37 No.906141081

まあ日蝕は待ってくれないから仕方ない

2 22/03/13(日)17:17:04 No.906141875

すんげえ準備期間かけてんのにな

3 22/03/13(日)17:17:13 No.906141919

キングブラッドレイ育成計画にはやたら手間暇かけてるのになんで人柱は国家錬金術師の資格欲しがって寄ってくるやつ頼みなんだ

4 22/03/13(日)17:17:46 No.906142111

子供作ったことすら把握してなかったホームレスも頭数に入れてるしな…

5 22/03/13(日)17:18:12 No.906142254

今読み返すとノリが色々キツい

6 22/03/13(日)17:18:35 No.906142378

人体錬成はダメ!ダメです!って言われて大体の錬金術師が守ってたからな

7 <a href="mailto:お父様">22/03/13(日)17:18:48</a> [お父様] No.906142444

(まあ息子たちがちゃんと間に合わせてくれんだろ…)

8 22/03/13(日)17:20:26 No.906142960

いざとなれば無理矢理開かせるからいいが…

9 22/03/13(日)17:20:30 No.906142990

よく約束の日までに5人揃うとわかったな? いやまだ2人しか確定取れていないんだ ではなぜ5人揃うと思った? そんなの当然だろ?なぜなら私は人間を信じている!!!人間は自己の保身に走らず他者を助けることを優先する愚かな生き物だ!!!! おおおおおおおおおお!!!!!!! くらいのノリなのが酷い

10 22/03/13(日)17:20:46 No.906143074

集める手段が国家錬金術師でも国家資格級の実力と扉開けて帰還出来るかにあんまり関係がないというか作中だと開けてから資格取ったニーサンと強制の大佐しか…

11 22/03/13(日)17:21:30 No.906143320

エルリック兄弟確定!その師匠暫定!マスタング大佐予定!ホーエンハイム来てたらいいな!! 5人揃った!!!

12 22/03/13(日)17:21:35 No.906143349

>いざとなれば無理矢理開かせるからいいが… まあ実際はこれ

13 22/03/13(日)17:21:52 No.906143450

開けるようなやつに限って表に出たがらないというか エドも石欲しがらなかったらわざわざ人間兵器なんかしなかったろうし

14 22/03/13(日)17:22:24 No.906143633

>>いざとなれば無理矢理開かせるからいいが… >まあ実際はこれ 1人確保するだけで最強のプライドがズタボロじゃん!

15 22/03/13(日)17:22:27 No.906143653

キンブリーとかマルコーとかあの辺も候補

16 22/03/13(日)17:22:44 No.906143740

>いざとなれば無理矢理開かせるからいいが… これ+軍部を掌握してるんだからもうちょっと確実に出来ません?

17 22/03/13(日)17:23:05 No.906143880

「貴重な人柱候補」って認識はしてるのにいい加減だな…

18 22/03/13(日)17:24:03 No.906144208

確かに「あと1人…」とかチェスで見立てて遊んでる場合かってなるな…

19 22/03/13(日)17:24:12 No.906144264

ひょっとしてお父様の部屋に近づいたって理由で大佐とアル殺す決定したラストってかなり危ない判断だった…?

20 22/03/13(日)17:25:03 No.906144537

ホーエンハイム(兄弟) エド(叔父さん1) アル(叔父さん2) イズミ(叔父さん達の師匠) マスタング(叔父さん達の上司) ほぼ身内!

21 22/03/13(日)17:25:18 No.906144617

建国から約束の日までに扉開けたのは数十人くらいいそうだけどちょうど約束の日に生存しててかつ中央にいないとダメとかキツイ

22 22/03/13(日)17:27:04 No.906145176

盲目の人とか攫いやすそうだけど駄目なんだろうか

23 22/03/13(日)17:27:05 No.906145182

主人公じゃなければ死んでた様なシーンが何度もあってお父様大丈夫かよってなる

24 22/03/13(日)17:28:04 No.906145506

>「貴重な人柱候補」って認識はしてるのにいい加減だな… 扱い雑すぎて死にそうな目に何度もあってるしな…

25 22/03/13(日)17:30:07 No.906146253

本当は軍部でもっと確保しとく予定だったけどスカーに殺されたとかかもしれない

26 22/03/13(日)17:30:50 No.906146583

多分オチは当初の予定から変更してる

27 22/03/13(日)17:32:23 No.906147122

集まらなかったら次の日蝕待てばいいし…

28 22/03/13(日)17:32:26 No.906147140

>本当は軍部でもっと確保しとく予定だったけどスカーに殺されたとかかもしれない つまり銀の錬金術師も…

29 22/03/13(日)17:33:21 No.906147429

まあ寿命はめっちゃ有るだろうしな

30 22/03/13(日)17:33:57 No.906147632

長いスパンで見るなら今回の締め切りまでにスロウスの工事も終わるかどうかも怪しそうだった

31 22/03/13(日)17:34:08 No.906147688

規格外になってるだけでホームレスの人って一応扉開けた扱いになるんだろうか

32 22/03/13(日)17:35:15 No.906148025

>長いスパンで見るなら今回の締め切りまでにスロウスの工事も終わるかどうかも怪しそうだった そう考えるとやらないならやらないで別によかったのか 丁度良く揃うタイミングひたすら待ってるだけで

33 22/03/13(日)17:35:48 No.906148232

スカーが悪いよスカーが

34 22/03/13(日)17:36:30 No.906148435

準備期間どのくらいだっけ

35 22/03/13(日)17:36:41 No.906148492

国内在野の真理済みの盲目の錬金術師もサーチから外れてるしなお父様 割とザル

36 22/03/13(日)17:37:43 No.906148861

主要キャラがどんどん有能か天才と馬鹿だけどなんか閃きを与える馬鹿しかいなくなっていく…

37 22/03/13(日)17:37:47 No.906148882

>すんげえ準備期間かけてんのにな ホムンクルスと違って人間は脆くて早く死んじまうからな… 結局仕上げは十数年以内に優秀な錬金術師をなんとか揃えて死なないよう保護しないといけないデスマーチ確定のプロジェクトなんだ

38 22/03/13(日)17:37:53 No.906148922

全体のプロットはしっかりしてるのになんかたまにすげー雑な部分あるよねハガレン

39 22/03/13(日)17:38:05 No.906148973

>ホーエンハイム(兄弟) >エド(叔父さん1) >アル(叔父さん2) >イズミ(叔父さん達の師匠) >マスタング(叔父さん達の上司) >ほぼ身内! Dr.マルコーも追い詰めたら可能性あるかなぁ!見つけたら確保しといてね!

40 22/03/13(日)17:38:10 No.906148996

実写映画でイシュヴァール内戦と完結おさまるのかなと思ったら二本に分けるのね

41 22/03/13(日)17:38:37 No.906149136

ソシャゲ楽しみなんじゃ…gff…

42 22/03/13(日)17:38:46 No.906149194

>準備期間どのくらいだっけ 国建設からだと500年くらいでクセルクセス時代含めると多分1000年超える

43 22/03/13(日)17:39:06 No.906149295

>ソシャゲ楽しみなんじゃ…gff… SRニーナとSRアレキサンダーどこやった?

44 22/03/13(日)17:39:30 No.906149425

キンブリーみたいに頭の良いキチガイすぎると逆に真理に興味無いから困るんだよな なんとなくな印象だけど多分コマンチ爺さんも同じタイプ

45 22/03/13(日)17:40:26 No.906149731

>長いスパンで見るなら今回の締め切りまでにスロウスの工事も終わるかどうかも怪しそうだった 国土錬成陣が正しく円になってくれるかも運次第…

46 22/03/13(日)17:40:40 No.906149802

盲目の人はなんで人柱から外れたんだろうな お嬢様を生き返らせたって報告を受けてフカシ判定になったんだろうか

47 22/03/13(日)17:41:53 No.906150232

>ソシャゲ楽しみなんじゃ…gff… キャラ紹介ばっかでゲームの内容一切明かしてないの普通に不安なんだが…

48 22/03/13(日)17:42:16 No.906150379

>ひょっとしてお父様の部屋に近づいたって理由で大佐とアル殺す決定したラストってかなり危ない判断だった…? とりあえず両手脚折って確保幽閉するぐらいでいいのに勢いで殺しにいっちゃったからな… 別に軍ポストの替え玉は効くしエンヴィーに化けさせて適当に皆と縁切って蒸発したでいいしで…

49 22/03/13(日)17:42:24 No.906150411

そんなに大事なら拘束監禁でもしとけよって思ったけど 扉の向こう見たやつなんかどこに閉じ込めても駄目だな…

50 22/03/13(日)17:42:27 No.906150431

綿密に計画しようにも前例はクセルクセスの錬成だけだし規模もぜんぜん違うから難しいよなぁ

51 22/03/13(日)17:42:28 No.906150435

おまけ本かなんかで開いた人いたよねあの人は数に入ってなかったのかな?

52 22/03/13(日)17:42:47 No.906150536

>>ソシャゲ楽しみなんじゃ…gff… >キャラ紹介ばっかでゲームの内容一切明かしてないの普通に不安なんだが… gff…バトル画面とか見る限り少し不安なんじゃ…

53 22/03/13(日)17:42:57 No.906150588

>盲目の人はなんで人柱から外れたんだろうな >お嬢様を生き返らせたって報告を受けてフカシ判定になったんだろうか あれ人体錬成したことは秘密にしてるんじゃなかったっけ エドがたまたま噂聞き付けて訪問だった気がする

54 22/03/13(日)17:43:25 No.906150723

>キャラ紹介ばっかでゲームの内容一切明かしてないの普通に不安なんだが… 格ゲーみたいなフォーマットでまあなんとなくグリグリ動いてはくれそうだから それだけ期待している

55 22/03/13(日)17:43:26 No.906150733

>盲目の人はなんで人柱から外れたんだろうな 単純に軍部と関係無い人かつ家の人関係者一同が皆優しい嘘つきだからホムンクルスサーチに引っ掛かってない

56 22/03/13(日)17:44:50 No.906151197

馬鹿正直に領土丸くする必要あった? 監視はプライドがしてるし・・・

57 22/03/13(日)17:44:59 No.906151258

なんか最後のマスタングはすごい無理矢理人柱にしたなそれありなんだ?!ってなった記憶はある

58 22/03/13(日)17:45:00 No.906151268

映画で隣の国に賢者の石錬成装置あるし滅茶苦茶な腕の錬金術師居るしで お父様のめんみつでそうだいなけいかくがなんだかなぁってちょっとなる

59 22/03/13(日)17:45:42 No.906151488

ニーサンですら国の錬金術の仕組みに気づいてないのにちょろっと文献読んで気づいて対策まで編み出すスカー兄は大天才すぎない?

60 22/03/13(日)17:46:34 No.906151785

ちゃんとしたストーリーってイメージ強い漫画だったのでなかなか面白いツッコミどころだった

61 22/03/13(日)17:46:46 No.906151841

>なんか最後のマスタングはすごい無理矢理人柱にしたなそれありなんだ?!ってなった記憶はある だからニーサンはキレた

62 22/03/13(日)17:47:24 No.906152037

>単純に軍部と関係無い人かつ家の人関係者一同が皆優しい嘘つきだからホムンクルスサーチに引っ掛かってない 手駒少ないだけでもっといたかもしれないのか

63 22/03/13(日)17:47:29 No.906152068

>ニーサンですら国の錬金術の仕組みに気づいてないのにちょろっと文献読んで気づいて対策まで編み出すスカー兄は大天才すぎない? いくらエドが天才でもロクに錬丹術の情報も無しに錬金術の歪さに気づけってのは何のとっかかりもないから無理だよ それはそれとしてスカー兄は大天才だけど

64 22/03/13(日)17:48:27 No.906152366

金歯の医者とか人柱になれないのかな 知識だけなんだろうか

65 22/03/13(日)17:48:31 No.906152398

>馬鹿正直に領土丸くする必要あった? 監視はプライドがしてるし・・・ 血の紋刻むのに国境付近の方がやりやすいとか

66 22/03/13(日)17:48:45 No.906152475

勝手に頭悪そうなイメージついてたけど錬金(丹)術ちゃんと使えるから普通に頭良いんだよなスカー

67 22/03/13(日)17:49:59 No.906152908

ニーサン閃きとか発想よりは努力の人だからな

68 22/03/13(日)17:50:01 No.906152918

>勝手に頭悪そうなイメージついてたけど錬金(丹)術ちゃんと使えるから普通に頭良いんだよなスカー この漫画基本的にみんなインテリだから…

69 22/03/13(日)17:50:06 No.906152945

>手駒少ないだけでもっといたかもしれないのか 国自体をデキル人には錬金術学ぶのめっちゃ支援するよーって仕組みに発展させたけど 要らんわ勝手にやらせて貰うわって天才も多いんだろね 大佐の師匠もそのタイプみたいだし

70 22/03/13(日)17:51:23 No.906153353

兄以外の錬丹術系の人はなんかここ気持ち悪いなってなってるしなあ 最初からそう言うもんだと思ってるエドに気付けってのは難しすぎる

71 22/03/13(日)17:51:25 No.906153366

>>勝手に頭悪そうなイメージついてたけど錬金(丹)術ちゃんと使えるから普通に頭良いんだよなスカー >この漫画基本的にみんなインテリだから… 少佐もインテリマッチョだしなあ ホムンクルスのおっさんは知らん

72 22/03/13(日)17:51:32 No.906153406

軍ではすごい人として扱いされるけど一般層からの評判あんまよくないもんな国家錬金術師

73 22/03/13(日)17:51:50 No.906153507

>金歯の医者とか人柱になれないのかな >知識だけなんだろうか キンブリーの腹の穴を石使って治してた辺りマルコーさん同様の錬金術自体は使えるけど真理を開く力量は無い感じっぽいね

74 22/03/13(日)17:52:05 No.906153577

スカーは元々僧侶だからインテリ層だしな なぜかイシュヴァール僧侶は全体的に超がつく武闘派なんだけども

75 22/03/13(日)17:52:13 No.906153630

よりにもよってラストが真っ先に死ぬのがひどい お父様陣営で一番動き回って貢献してたのラストなのに

76 22/03/13(日)17:52:25 No.906153698

>ニーサン閃きとか発想よりは努力の人だからな 幼児の時点で錬金術理解してたあたり天才ではある

77 22/03/13(日)17:52:55 No.906153866

本格的に見た錬金術と国の闇の部分だったけどニーナ引きずりすぎだろう…って思ってしまうから俺は人柱になれない

78 22/03/13(日)17:53:04 No.906153923

みんなめちゃくちゃバトルできるけど基本は錬金術師って研究者だし頭よくないとやってられんよね

79 22/03/13(日)17:53:08 No.906153948

>スカーは元々僧侶だからインテリ層だしな >なぜかイシュヴァール僧侶は全体的に超がつく武闘派なんだけども 分業が未発達なんだろ

80 22/03/13(日)17:53:14 No.906153990

それなりに優秀な頭脳教育してトビラ開けるなら頭いい錬金術師選抜して勉強させましたで終わっちゃうしな

81 22/03/13(日)17:53:42 No.906154175

言われてみて実感したけど 真理見るほど生き急いでる錬金術師が同時期に5人揃って日蝕の日に国外にも行かず関与できる場所に大人しくしてないと行けない計画なのか… キッツ!

82 22/03/13(日)17:54:09 No.906154317

人柱も寿命があるから集めるタイミングはかなりシビアなんだよね だから直前まで全然揃わなかったのは無理がない

83 22/03/13(日)17:54:41 No.906154511

アルにも杜撰すぎんだろってツッコまれててダメだった

84 22/03/13(日)17:55:10 No.906154690

そういやアニメ見て思ったけどアメストリアの食事にカツ丼とかあんの?

85 22/03/13(日)17:55:12 No.906154702

まあいざとなったら国家錬金術師全員何かしら人質に取ってやらせてたのかね 扉開かせましょうって言ったのになかなか開かせない大総統に内心ハラハラしてたら面白いが

86 22/03/13(日)17:55:16 No.906154724

よそ者の四人はどうやって足元のぞわぞわ?や違和感みたいなのがわかるんだろ あれも何かの訓練なのか生まれてずっとあの国だとわからないだけなのか

87 22/03/13(日)17:55:21 No.906154759

研究ノートの設定面白いよね 意味わからない定型や怪文書で書かれてる「」の研究ノート

88 22/03/13(日)17:55:28 No.906154811

>そんなの当然だろ?なぜなら私は人間を信じている!!!人間は自己の保身に走らず他者を助けることを優先する愚かな生き物だ!!!! >おおおおおおおおおお!!!!!!! >くらいのノリなのが酷い こんな人間信じてるノリなのに外道なんだよなって

89 22/03/13(日)17:55:35 No.906154848

>真理見るほど生き急いでる錬金術師が同時期に5人揃って日蝕の日に国外にも行かず関与できる場所に大人しくしてないと行けない計画なのか… なので錬金術軍国を作ってガンガン不幸事量産して人を追い込みつつエリートを囲い込むってプランは正解なんだ 想定以上に人間が強かったけど

90 22/03/13(日)17:55:38 No.906154878

錬金術師養成機関みたいなのを軍が作れば良かったのに 錬金術は大衆のためにあれみたいな誓約作ったのがお父様だろうし足を引っ張る形になったのでは?

91 22/03/13(日)17:56:22 No.906155108

>よそ者の四人はどうやって足元のぞわぞわ?や違和感みたいなのがわかるんだろ >あれも何かの訓練なのか生まれてずっとあの国だとわからないだけなのか 練丹術が地脈を利用するものだから下で這い回ってるプライド察知できる と思ったけどなんか生命の気配そのものに敏感な描写もあった

92 22/03/13(日)17:56:31 No.906155157

>研究ノートの設定面白いよね >意味わからない定型や怪文書で書かれてる「」の研究ノート 赤き歌舞伎役者の悪魔

93 22/03/13(日)17:57:11 No.906155376

中華組はなんかホムンクルスの歪さ気づけてたしね

94 22/03/13(日)17:57:23 No.906155442

錬金術師増えると逆に国の違和感に気づくやつが出てくるんじゃない 山ちゃんみたいに

95 22/03/13(日)17:57:24 No.906155443

>練丹術が地脈を利用するものだから下で這い回ってるプライド察知できる >と思ったけどなんか生命の気配そのものに敏感な描写もあった シン組は基本的にニンジャだからな…

96 22/03/13(日)17:57:28 No.906155461

>錬金術師養成機関みたいなのを軍が作れば良かったのに >錬金術は大衆のためにあれみたいな誓約作ったのがお父様だろうし足を引っ張る形になったのでは? 才能ないやつはどんなに努力させたところで国家錬金術師級の人材にはならんのはタッカーさん見れば分かるだろ!?

97 22/03/13(日)17:57:42 No.906155523

軍部がヤバい

98 22/03/13(日)17:57:58 No.906155592

グラトニーinした時って出てこなかったらどうするつもりだったんだろ

99 22/03/13(日)17:58:06 No.906155617

物凄い変化球だけど時代的には大正時代作品になるのかこれも

100 22/03/13(日)17:58:21 No.906155699

メイはニンジャではないのよね滅茶苦茶強いけど

101 22/03/13(日)17:59:09 No.906155952

東洋人が〝気〟を察知できるのは一般常識

102 22/03/13(日)17:59:11 No.906155957

>よりにもよってラストが真っ先に死ぬのがひどい 実際ラスト死ななかったら補欠含めてキッチリ用意してたと思う

103 22/03/13(日)17:59:15 No.906155976

国家錬金術すごいのとやばいのばっかり

104 22/03/13(日)17:59:24 No.906156027

タッカーさん単純に錬金術師として無能なのが酷い

105 22/03/13(日)17:59:24 No.906156029

軍がやべえ!じゃなくて軍はやべえ!って言ってたら…

106 22/03/13(日)17:59:35 No.906156086

>グラトニーinした時って出てこなかったらどうするつもりだったんだろ >集まらなかったら次の日蝕待てばいいし…

107 22/03/13(日)17:59:55 No.906156173

>タッカーさん単純に錬金術師として無能なのが酷い キメラの最先端はこれごまかすのに丁度いいな…

108 22/03/13(日)18:00:10 No.906156254

>才能ないやつはどんなに努力させたところで国家錬金術師級の人材にはならんのはタッカーさん見れば分かるだろ!? まあ微妙な奴でも一応飼っておけばブチギレて何かの拍子で扉開いて命持って帰ってくる可能性はあるからな 結果惰性の地位にこだわってとっくに量産済みの技術の劣化キメラ一匹作るだけだったけど

109 22/03/13(日)18:00:13 No.906156264

大総統はキャラ変なのか決まってたのか判断に迷う

110 22/03/13(日)18:00:20 No.906156320

>こんな人間信じてるノリなのに外道なんだよなって よく知る人間がクソ強くて立派だったから…

111 22/03/13(日)18:00:29 No.906156368

タッカーさんの設定エグいよな…とっくに人間の意思保ってるキメラくらい作ってたのに表向きにキメラ技術なんて未熟アピールのミスリード要員ときて国家錬金術師になれてる

112 22/03/13(日)18:00:35 No.906156402

>真理見るほど生き急いでる錬金術師が同時期に5人揃って日蝕の日に国外にも行かず関与できる場所に大人しくしてないと行けない計画なのか… アイツら国外に行くことあるの?ていうか海外旅行はどのくらい自由なの?

113 22/03/13(日)18:00:37 No.906156423

えー今回の約束の日ですが ラストとグラトニーが人柱候補を殺してしまったため延期です

114 22/03/13(日)18:00:54 No.906156520

>才能ないやつはどんなに努力させたところで国家錬金術師級の人材にはならんのはタッカーさん見れば分かるだろ!? もしかしたらの埋もれてる才能を伸ばすためにあるんだから何も無駄じゃないだろ 現実にある色んな養成所を否定するつもりか

115 22/03/13(日)18:01:09 No.906156596

>大総統はキャラ変なのか決まってたのか判断に迷う あんま怒ってないからなあ

116 22/03/13(日)18:01:14 No.906156628

>えー今回の約束の日ですが >ラストとグラトニーが人柱候補を殺してしまったため延期です 次の日食いつになるんです…

117 22/03/13(日)18:01:32 No.906156722

人体錬成は表向き禁止されてるのも地味に人柱探すのに面倒そうだなって お父様達がなにもしなくてもそりゃ禁止されるだろって話だが

118 22/03/13(日)18:01:46 No.906156809

読み返すとグリードの最初で最後の嘘からの流れで泣いちゃう

119 22/03/13(日)18:02:04 No.906156919

おバカなことをやった奴を誘き寄せたりや優れた錬金術師達の行動を監視するための特権でもあるんだろうなとは思った

120 22/03/13(日)18:02:17 No.906156991

オートメイルがあるからまぁ腕や足のもう一本くらいいいか…

121 22/03/13(日)18:02:35 No.906157081

お父様は最初にホーエンハイムに半分あげてる時点でもうかなりノリで生きてる

122 22/03/13(日)18:02:35 No.906157083

>えー今回の約束の日ですが >ラストとグラトニーが人柱候補を殺してしまったため延期です アメストリス建国から計画進めてたと考えると2回くらいそんなノリで延期になって本編時代にいってそう

123 22/03/13(日)18:02:37 No.906157088

>読み返すとグリードの最初で最後の嘘からの流れで泣いちゃう エドから「あいつ嘘はつかないから」って発言と共に認識されてるのも細かい

124 22/03/13(日)18:02:58 No.906157195

アルもニーサンがうまいこと鎧に魂定着させなかったらそのまま死んでただろうし人体錬成したけど通行料で死んでる人も結構いそう

125 22/03/13(日)18:03:10 No.906157250

>オートメイルがあるからまぁ腕や足のもう一本くらいいいか… ラッシュバレーに在住するか幼馴染が技師かじゃないと滅茶苦茶大変だぞあの機械仕掛け義肢…

126 22/03/13(日)18:03:20 No.906157305

日食のスパン調べてみたらそこそこのペースで起きてたからお父様の寿命的に考えて延期なら延期でいいんだと思う

127 22/03/13(日)18:03:31 No.906157360

機械鎧はメンテナンスたいへんそうだしな…

128 22/03/13(日)18:03:32 No.906157368

>お父様は最初にホーエンハイムに半分あげてる時点でもうかなりノリで生きてる フラスコから出れたのめっちゃ嬉しかったからな…

129 22/03/13(日)18:03:42 No.906157418

>>えー今回の約束の日ですが >>スロウスが穴を掘り切れなかったため延期です

130 22/03/13(日)18:04:03 No.906157543

錬金術以上のファンタジー要素だよなオートメイル

131 22/03/13(日)18:04:08 No.906157564

オートメイルクソ高いんだよな確か

132 22/03/13(日)18:04:10 No.906157583

大国一つ掌握できてる時点でだいぶ余裕あるしね

133 22/03/13(日)18:04:14 No.906157610

>フラスコから出れたのめっちゃ嬉しかったからな… まさかこんなに上手くいくとは…って内心びっくりしてたと思うあのマリモ

134 22/03/13(日)18:04:37 No.906157726

エルリック兄弟が最初にそのまま絶命してたら 滅茶苦茶足りないのもいいとこだったけどどうしたんだろうな…

135 22/03/13(日)18:04:47 No.906157780

>もしかしたらの埋もれてる才能を伸ばすためにあるんだから何も無駄じゃないだろ >現実にある色んな養成所を否定するつもりか それこそ国家錬金術師制度でいいじゃん? というか親父が残した資料で勉強したエドアルが主人公だからスポット当たらなかっただけで勉強できるところはあるだろ

136 22/03/13(日)18:04:48 No.906157786

お父様は外道だけどホーエンハイムのことはめっちゃ大事にしてるとこは好き あのまま変な欲出さずにフラスコの中で生きてたらもうちょいマシな最後になってただろうに

137 22/03/13(日)18:04:48 No.906157787

>オートメイルクソ高いんだよな確か あの反応的に日本円なら4桁万円近いな…

138 22/03/13(日)18:04:52 No.906157813

せっかく人柱揃えたのに雨天中止でまたかよ!とかキレるエンヴィー

139 22/03/13(日)18:04:55 No.906157828

>大総統はキャラ変なのか決まってたのか判断に迷う fu881751.jpeg これがプライドとラースの会話だと思うから少なくてもグリード編に入る前からは決めてたのかな

140 22/03/13(日)18:05:10 No.906157916

もっとみんな真理見ようよ!

141 22/03/13(日)18:05:26 No.906158019

>>フラスコから出れたのめっちゃ嬉しかったからな… >まさかこんなに上手くいくとは…って内心びっくりしてたと思うあのマリモ ぶっちゃけ約束の日より難易度高いよね フラスコからお喋りするだけで国土錬成陣作って中心で起動って

142 22/03/13(日)18:06:09 No.906158273

>錬金術以上のファンタジー要素だよなオートメイル 燃料らしいものは無くて神経に直接接続してて人体と全く変わりなく動くってオートメイル技師の技術と知識って錬金術師のデタラメさと比べても負けないよな

143 22/03/13(日)18:06:26 No.906158373

>fu881751.jpeg 黒塗りなのもプライドと話してるからか…

144 22/03/13(日)18:06:28 No.906158379

>>大総統はキャラ変なのか決まってたのか判断に迷う >fu881751.jpeg >これがプライドとラースの会話だと思うから少なくてもグリード編に入る前からは決めてたのかな あー大総統呼び捨てにする奴がいる伏線だったんだこれ…

145 22/03/13(日)18:06:32 No.906158407

>ぶっちゃけ約束の日より難易度高いよね >フラスコからお喋りするだけで国土錬成陣作って中心で起動って (じゃあ約束の日もなんとかなるだろ…)

146 22/03/13(日)18:06:36 No.906158431

二つ名決めるのは楽しかったのかなラース

147 22/03/13(日)18:06:59 No.906158571

プライドの口調この頃から決まってるのすごいな

148 22/03/13(日)18:07:11 No.906158645

>読み返すとグリードの最初で最後の嘘からの流れで泣いちゃう 切り離した感情だからお父様も本当に求めてたのは真の仲間になるんだよな… それを認められない傲慢も切り離して虚無しか残ってない…

149 22/03/13(日)18:07:39 No.906158794

ラースって順番的には末っ子なんだっけ…

150 22/03/13(日)18:07:57 No.906158914

寿命無いしブラッドレイ計画で国土錬成陣完成したら適当に人柱揃うの待ってればいいからな…

151 22/03/13(日)18:07:59 No.906158934

>二つ名決めるのは楽しかったのかなラース ああいうの考えるの好きそうだからななんとなく

152 22/03/13(日)18:08:11 No.906159001

作者本人もネタにしてたけど曇ったり雨降ったらそれでもう終了の計画…

153 22/03/13(日)18:08:15 No.906159011

吹き出しが下の方にあるから低身長なのいいよね…

154 22/03/13(日)18:08:18 No.906159030

国土錬成陣の円をスロースに掘らせてたの相当ヤバかったと思うの

155 22/03/13(日)18:09:15 No.906159389

お父様的には時間はいくらでもあるからそもそも杜撰でもOKだったんだろうな…

156 22/03/13(日)18:09:16 No.906159397

>寿命無いしブラッドレイ計画で国土錬成陣完成したら適当に人柱揃うの待ってればいいからな… 各地で起こした争いに消費期限があるのかもしれないし…

157 22/03/13(日)18:09:19 No.906159410

ガッチン!みたいな感じで神経繋げるオートメイル地味に凄いことしてる気がする

158 22/03/13(日)18:09:24 No.906159443

まぁ寿命とかないから今回ダメだったかぁ次って感じなんだろうな

159 22/03/13(日)18:09:43 No.906159544

>ガッチン!みたいな感じで神経繋げるオートメイル地味に凄いことしてる気がする めっちゃ痛いらしい

160 22/03/13(日)18:09:48 No.906159565

>国土錬成陣の円をスロースに掘らせてたの相当ヤバかったと思うの もしかして地道に掘るよりグラトニーに地中食わせ続けたらすぐ繋がったのでは?

161 <a href="mailto:お父様">22/03/13(日)18:10:06</a> [お父様] No.906159656

思い通りにならなくて腹が立つ

162 22/03/13(日)18:10:13 No.906159684

扉開けてる奴らが大体ホムンクルスと勝負できるくらい強いのがヤバい

163 22/03/13(日)18:10:33 No.906159793

時間はあるって言ってもあんな都合のいい場所に日食が起こるのはもう二度とないレベルなんじゃないか…?

164 22/03/13(日)18:10:54 No.906159908

すげー序盤で軍がヤバいで引っ掛けにきてるのいいよね… 引っかからなかった読者いるんだろうか

165 22/03/13(日)18:11:01 No.906159941

オートメイル、20年越しとはいえ普通に現実にも出始めてるのすごいことだと思う

166 22/03/13(日)18:11:30 No.906160105

>ガッチン!みたいな感じで神経繋げるオートメイル地味に凄いことしてる気がする 現実の筋電義肢は神経の電気信号を皮膚上から読み取ってるから動作のラグもすごいのよね 直で神経接続はマジですごい

167 22/03/13(日)18:11:36 No.906160145

少佐とか非情になれれば強すぎだもんな…

168 22/03/13(日)18:11:49 No.906160225

>オートメイル、20年越しとはいえ普通に現実にも出始めてるのすごいことだと思う にじゅうねん…?

169 22/03/13(日)18:12:23 No.906160432

>少佐とか非情になれれば強すぎだもんな… ひでお達は即錬成できるようにしてるのが殺意高い

170 22/03/13(日)18:12:30 No.906160467

>すげー序盤で軍がヤバいで引っ掛けにきてるのいいよね… >引っかからなかった読者いるんだろうか ちゃんと(大総統か大佐に連絡を…)って思考から いやこんなの大総統も絡んでるに決まってるじゃん…で大佐に外から連絡取ろうとしてるのいいよね

171 22/03/13(日)18:12:44 No.906160535

ハガレンの頃でも電気信号で動く義手自体は確かあったもんな

↑Top