22/03/13(日)16:57:34 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/13(日)16:57:34 No.906135442
ソシャゲやってる「」って 「あっこのゲームもうあかん」って思った瞬間ってある?
1 22/03/13(日)16:58:07 No.906135595
復刻しかしなくなる
2 22/03/13(日)16:58:17 No.906135655
imgにスレが立たなくなる
3 22/03/13(日)16:58:39 No.906135786
定期的にやってた配信が終わる
4 22/03/13(日)16:58:51 No.906135843
1ヶ月くらい毎日無料10連が回せる
5 22/03/13(日)16:58:53 No.906135851
>定期的にやってた配信が終わる これは死の危険性高いよな…
6 22/03/13(日)16:58:59 No.906135885
イベントの期間が無駄に長くなりはじめる
7 22/03/13(日)16:59:19 No.906135983
メディア展開してたものがいっぺんに終わる
8 22/03/13(日)16:59:20 No.906135991
毎年やってたエイプリルフールのネタをやらなくなる
9 22/03/13(日)16:59:31 No.906136064
運営してたがわから言うとカムバックキャンペーンをほぼ常時アピールし始めてたら相当やばいよ
10 22/03/13(日)16:59:31 No.906136068
お知らせがねぇ…
11 22/03/13(日)16:59:42 No.906136119
ランキングイベを見るにまともなプレイヤーが3000人くらいしかいない
12 22/03/13(日)16:59:56 No.906136199
>ソシャゲやってる「」って >「あっこのゲームもうあかん」って思った瞬間ってある? 声帯関連とゲームデザイン絡みの人事
13 22/03/13(日)17:00:05 No.906136241
新しい最高レアが出る
14 22/03/13(日)17:00:25 No.906136352
ムゲンメダポン
15 22/03/13(日)17:00:35 No.906136412
やけに同時開催のガチャやイベントが多い
16 22/03/13(日)17:00:41 No.906136447
シナリオとゲームバランス担当してるのが1人だけだとわかった時
17 22/03/13(日)17:00:46 No.906136481
スレが荒れる
18 22/03/13(日)17:01:11 No.906136597
サービス開始前後はこれでもかってくらいCMやってたけど1か月くらいしてパッタリ見なくなる奴
19 22/03/13(日)17:01:20 No.906136652
パズドラグラブルウマ娘しかやったことないからあかんか?とはなっても実際にそのまま終わったことはないな ソシャゲってサ終になったらどうすんの?ストーリーとか無理やり完結させたりガチャ何回でも無料になったりすんの?
20 22/03/13(日)17:01:25 No.906136677
ソシャゲじゃなくてネトゲだけどあっもうアカンと思い続けて先日ついに16周年到達した奴とかあるし世の中わからんな…
21 22/03/13(日)17:01:29 No.906136694
イデオンとぼくらのが参戦する
22 22/03/13(日)17:01:29 No.906136695
>スレが立たなくなる
23 22/03/13(日)17:01:41 No.906136759
>新しい最高レアが出る 神羅万象フロンティア「うちはそれを4回やったぞ」
24 22/03/13(日)17:01:42 No.906136764
ネット上でエッチな二次創作が増えてない
25 22/03/13(日)17:02:03 No.906136881
広報担当のマスコットが普通の口調でSNSに書き込みだす
26 22/03/13(日)17:02:12 No.906136927
>ソシャゲってサ終になったらどうすんの?ストーリーとか無理やり完結させたりガチャ何回でも無料になったりすんの? わりとそうなる
27 22/03/13(日)17:02:55 No.906137150
話題になってるうちは大丈夫
28 22/03/13(日)17:02:58 No.906137169
運営移管
29 22/03/13(日)17:04:06 No.906137545
FGOは終わる心配なさそうでいいじゃんうらやましー
30 22/03/13(日)17:04:09 No.906137568
今やってるゲームが今年入ってから復刻イベントと復刻ガチャしかやらなくなった 新規のイベントがない
31 22/03/13(日)17:04:23 No.906137646
スクラッチ
32 22/03/13(日)17:04:27 No.906137666
>運営移管 9割くらいは危ないやつ
33 22/03/13(日)17:04:27 No.906137670
スレの勢いと売上予測見ると察する
34 22/03/13(日)17:04:44 No.906137765
>今やってるゲームが今年入ってから復刻イベントと復刻ガチャしかやらなくなった >新規のイベントがない ヤバいと思う
35 22/03/13(日)17:04:44 No.906137767
カムバックキャンペーンって諸刃の剣だなって思う 一回離れたらキャンペーン来るまで触る気なくなるしキャンペーン来た時期に触れるか未定だし
36 22/03/13(日)17:05:07 No.906137879
>FGOは終わる心配なさそうでいいじゃんうらやましー 終わらないものはないでしょ 作中ヒロインが永遠アンチなんだから
37 22/03/13(日)17:05:09 No.906137891
>FGOは終わる心配なさそうでいいじゃんうらやましー 今のストーリーライン終わったら規模縮小するのかは気になる 個人的にはぐたとはまた別の主人公で新しく始めてほしいんだが
38 22/03/13(日)17:05:12 No.906137903
>今やってるゲームが今年入ってから復刻イベントと復刻ガチャしかやらなくなった >新規のイベントがない もうほぼ心停止じゃん
39 22/03/13(日)17:05:49 No.906138082
>運営移管 一回それやると同じ会社のゲームめっちゃ警戒するっていうかそれ込みでの適当プレイになる
40 22/03/13(日)17:06:11 No.906138204
FGOは基軸にスピンオフ出し放題でうまあじがデカいからな
41 22/03/13(日)17:06:39 No.906138359
開始前無料ガチャのバグの修正とかしない パソコンのブラウザゲーでもあるのにプレイ画面比率がスマフォの縦サイズ
42 22/03/13(日)17:07:07 No.906138489
新規コンテンツ出なくなったらほぼ死んでる
43 22/03/13(日)17:07:15 No.906138527
>FGOは終わる心配なさそうでいいじゃんうらやましー シナリオ書いてる人に別に新作や続編書いてほしくていっそ終わんないかなと思うときもある 終わっても出る気はしないんだけど
44 22/03/13(日)17:07:37 No.906138649
曲芸師周辺のパズドラは末期感凄かった
45 22/03/13(日)17:07:57 No.906138754
復刻ばかり 一貫したテーマ性のあるガチャの次のシリーズ予告がない 後継作品ができた
46 22/03/13(日)17:08:44 No.906138991
海外に周回遅れにされそうなくらいシナリオの更新が遅い
47 22/03/13(日)17:08:44 No.906138996
一か月間一切の更新もツイートもない時は死を覚悟した 予想通りきっちり更新停止から一か月後にサ終告知が来た
48 22/03/13(日)17:08:57 No.906139075
>imgにスレが立たなくなる これはあまりアテにならないというか スレ建ってなくてもサービス3~4年好調なソシャゲもあるから
49 22/03/13(日)17:08:58 No.906139082
ラジオ番組あるとメールテーマが無くなると死の気配を感じる
50 22/03/13(日)17:08:59 No.906139094
>復刻ばかり >一貫したテーマ性のあるガチャの次のシリーズ予告がない >後継作品ができた 後継作品が出たのに後継に人集まらないで先に終わるとかたまにあるよね
51 22/03/13(日)17:09:08 No.906139145
俺がやってるのはかなり一般層向けだから クリスマスもバレンタインもかわいいキャラ出さなかったけど 配布石も絞るし最高クラスの限凸アイテムをポイント購入から締め出したり最近突然ケチり始めたけど 損だけ余裕ぶっこいても平気なようでなんか調子いいらしい
52 22/03/13(日)17:09:22 No.906139208
人気があるやつと比べるとやっぱ運営のやる気が全然違うなって 人気がないやつはもう運営自体が自覚してるというか盛り上げる気ないだろ!ってなってしまうのが多い
53 22/03/13(日)17:09:22 No.906139210
>シナリオとゲームバランス担当してるのが1人だけだとわかった時 これなんで人増やそうじゃなくてゲーム畳もうになるんだろう
54 22/03/13(日)17:09:23 No.906139218
ガチャがなんか変になると察しやすいな
55 22/03/13(日)17:09:29 No.906139244
>>imgにスレが立たなくなる >これはあまりアテにならないというか >スレ建ってなくてもサービス3~4年好調なソシャゲもあるから むしろここに立ってるのなんか本当に「」ウケのいい一部だけだ
56 22/03/13(日)17:09:47 No.906139354
最近パッとしないな…程度では終わらないね ずっとパッとしなくても開発規模的には元取れてたり
57 22/03/13(日)17:10:08 No.906139475
>これはあまりアテにならないというか >スレ建ってなくてもサービス3~4年好調なソシャゲもあるから そもそもサービス開始からimgで立ってないやつはそんな感じだと思う
58 22/03/13(日)17:10:08 No.906139482
公式四コマが終わる
59 22/03/13(日)17:10:10 No.906139491
いつかパズドラやモンストも終わる時が来るのだろうか… その時はソシャゲとは違うジャンルのゲーム概念が出てきた時だろうけど…
60 22/03/13(日)17:10:10 No.906139492
>>imgにスレが立たなくなる >これはあまりアテにならないというか >スレ建ってなくてもサービス3~4年好調なソシャゲもあるから 最初の数か月が盛り上がってそのあとばったりとかよくあるからな 自分がやってるゲームいくつかそれだわ…
61 22/03/13(日)17:10:15 No.906139521
FGOは二部終わったらどうなるのか正直ゲーム性やシステムはクソだなと思ってるから新アプリの方がやるかもしれん
62 22/03/13(日)17:10:20 No.906139553
有償限定ガチャやらガチャ更新のペースがやたら早くなるのいいよね
63 22/03/13(日)17:10:35 No.906139631
更新がなくなってから2年経つ さらに2年後死んだ
64 22/03/13(日)17:10:48 No.906139699
ヒの公式アカが2カ月沈黙した
65 22/03/13(日)17:11:01 No.906139777
ギルドやクランゲーで人いなくなるとやっててもつまらなくなるよね
66 22/03/13(日)17:11:17 No.906139866
ひぐらしはそろそろ終わりそうだよね
67 22/03/13(日)17:11:18 No.906139870
>ヒの公式アカが2カ月沈黙した 100%死ぬか生ける屍になる
68 22/03/13(日)17:11:34 No.906139972
割と死ぬときはTwitter止まるよな
69 22/03/13(日)17:11:34 No.906139976
なにかと有償石を使わせようとしてくる
70 22/03/13(日)17:11:35 No.906139982
イベント毎に変わってたアイコンが変わらなくなった
71 22/03/13(日)17:11:39 No.906140004
ニトロプラスのソシャゲがすごい なんで死なせないの?ってぐらいやる気がない
72 22/03/13(日)17:11:41 No.906140015
ニーアリィンカネはあれ大丈夫なのか
73 22/03/13(日)17:11:52 No.906140086
>更新がなくなってから2年経つ >さらに2年後死んだ よく4年保ったね?
74 22/03/13(日)17:12:20 No.906140272
話題にならなくなるは例外なく訪れるけどそこで終わるかはまた別
75 22/03/13(日)17:12:26 No.906140318
>ギルドやクランゲーで人いなくなるとやっててもつまらなくなるよね むしろ過疎化しつつあるやつほどPvPとかそういう要素を入れたがるイメージがある
76 22/03/13(日)17:12:27 No.906140324
季節イベントが復刻で期間も長い
77 22/03/13(日)17:12:29 No.906140339
リアイベがポシャる
78 22/03/13(日)17:12:31 No.906140352
俺がやってるのなんてTSキャラが突如話題になった時くらいしかスレ立ってない
79 22/03/13(日)17:12:57 No.906140507
>有償限定ガチャやらガチャ更新のペースがやたら早くなるのいいよね なんかストーリー的に重要なキャラが今までそんな頻繁に実装されなかったのに矢継ぎ早に来るとね…
80 22/03/13(日)17:12:59 No.906140517
恋姫シリーズとかスレ滅多に立たないけどソシャゲは好調よね
81 22/03/13(日)17:13:13 No.906140590
fgoはメインストーリーの更新頻度がどんどん落ちてるのが気になる……
82 22/03/13(日)17:13:19 No.906140635
プラエデ死ぬと思う
83 22/03/13(日)17:13:19 No.906140636
2桁年に届こうかってくらい続いてるソシャゲはそれはそれでなんか心配になる
84 22/03/13(日)17:13:26 No.906140676
ランキングイベントで適当に殴って5000以内に入れたりするとやばいなって思う まあ規模にもよるけど
85 22/03/13(日)17:13:41 No.906140771
>>シナリオとゲームバランス担当してるのが1人だけだとわかった時 >これなんで人増やそうじゃなくてゲーム畳もうになるんだろう 一人しか賄えないからじゃねえかな
86 22/03/13(日)17:13:44 No.906140785
>fgoはメインストーリーの更新頻度がどんどん落ちてるのが気になる…… 終わるっていうか本当に中の人がやる気下がってるだけかと…
87 22/03/13(日)17:14:01 No.906140870
対人煽りと4凸で効果が変わるキャラ連発
88 22/03/13(日)17:14:09 No.906140929
かと言って突然死されても困るというのは去年に実感した
89 22/03/13(日)17:14:13 No.906140949
>>fgoはメインストーリーの更新頻度がどんどん落ちてるのが気になる…… >終わるっていうか本当に中の人がやる気下がってるだけかと… ある意味一番まずくない?
90 22/03/13(日)17:14:25 No.906141009
メインシナリオ年内更新決定!!
91 22/03/13(日)17:14:29 No.906141032
書き込みをした人によって削除されました
92 22/03/13(日)17:14:34 No.906141062
>fgoはメインストーリーの更新頻度がどんどん落ちてるのが気になる…… むしろ先延ばしてるパターンは終わりの一区切りまでは安泰なんだろう…
93 22/03/13(日)17:14:35 No.906141068
>>>fgoはメインストーリーの更新頻度がどんどん落ちてるのが気になる…… >>終わるっていうか本当に中の人がやる気下がってるだけかと… >ある意味一番まずくない? FGO様の贅沢な悩みはこのスレではスレ違いだろ
94 22/03/13(日)17:14:47 No.906141142
>ランキングイベントで適当に殴って5000以内に入れたりするとやばいなって思う >まあ規模にもよるけど ランキングイベント1回だけ殴って2500位とかでも生きてるしな
95 22/03/13(日)17:14:49 No.906141158
アニメやって新規イベも普通にやってメインストーリーの新章が近日開幕! した3日後に終わりを告げられたゲームあったよ ぱすてるメモリーズって言うんだけどね……
96 22/03/13(日)17:15:10 No.906141252
>fgoはメインストーリーの更新頻度がどんどん落ちてるのが気になる…… イベントシナリオはなんか半分位かそれ以上の確率で分裂やら同じ奴が二人いたやらネタが被るのが気になる……
97 22/03/13(日)17:15:12 No.906141270
>ランキングイベントで適当に殴って5000以内に入れたりするとやばいなって思う >まあ規模にもよるけど 俺なんかがこのランキング…?ってなるとまあ人の減少とか衰退とか感じちゃうよね 比較的最近だと装甲娘で味わった
98 22/03/13(日)17:15:14 No.906141275
>>>fgoはメインストーリーの更新頻度がどんどん落ちてるのが気になる…… >>終わるっていうか本当に中の人がやる気下がってるだけかと… >ある意味一番まずくない? まあだから去年の虚無期間はずっともう終わるんじゃね?って言われてた 出資者は儲けたいから改修しますよ~終わりませんよ~って最近必死になってアピールしてる
99 22/03/13(日)17:15:19 No.906141305
何の兆候もなかったのに死んだ
100 22/03/13(日)17:15:44 No.906141449
RTキャンペーンが全然達成しなくなる
101 22/03/13(日)17:15:50 No.906141474
やるのが確定してるメインシナリオの時期で悩めるなんてFGO様は羨ましいどすなぁ~
102 22/03/13(日)17:15:50 No.906141483
FGOは気が向いたら触ろうくらいでプレイに支障出ないから今のままでもいいよ
103 22/03/13(日)17:16:07 No.906141580
ドラクエライバルズも突然死?
104 22/03/13(日)17:16:12 No.906141601
もう好き嫌いとか野次馬がいるとかの先にあるものだからなこういうのは それだと話になりにくいから囃し立てたくもなるだろうが
105 22/03/13(日)17:16:16 No.906141619
やることが無くなってアプデも作業でつまんない 運営も途中までの覇気が無くなった スレは立つがもうあかんと思ってる
106 22/03/13(日)17:16:17 No.906141629
ガチャに天井ができた時
107 22/03/13(日)17:16:25 No.906141671
脈絡もない復刻連打はもう覚悟を決める
108 22/03/13(日)17:16:31 No.906141706
>一人しか賄えないからじゃねえかな その状態だとスタッフ1人だけって分かる前にゲームたたみそうだけど…
109 22/03/13(日)17:16:34 No.906141732
>RTキャンペーンが全然達成しなくなる 本当に悲しくなるやつ!
110 22/03/13(日)17:16:37 No.906141747
なんかコンパチみたいなカード増えたりぶっ壊れガチャめちゃくちゃ短い間に連打してきたりするとん?ってなる
111 22/03/13(日)17:16:37 No.906141748
>やるのが確定してる ……
112 22/03/13(日)17:16:39 No.906141759
個人ランキングのTOP100すら埋まらない(100人未満しか人が居ない)けど続くゲームもある
113 22/03/13(日)17:16:40 No.906141764
メダロットSが嫌な予感ひしひしとしてる 更新はしてるけどなんか…
114 22/03/13(日)17:16:48 No.906141794
誰がやってんだろってくらい話題にならないのに新規イベントと新衣装と新ストーリーを頻度を落とさず提供し続けてそろそろ10年経つスクスト
115 22/03/13(日)17:16:50 No.906141802
大槍のソシャゲやったけど毎年やっていた恒例の季節限定イベント(この場合はバレンタインイベント)をやらなくなり これまでの大型ボスを連続して倒す低予算イベントが始まって なおかつアニバで新登場したばかりの最強クラスのキャラを 2か月後に復刻したあたりでうn…?となった
116 22/03/13(日)17:17:05 No.906141878
ゲームは終わってないけどスレがギスり過ぎてもうあかんってなったことはあった
117 22/03/13(日)17:17:11 No.906141910
2年ぐらい前に開発元に運営移管したあと公式サイトもヒも死んだ海外ローカライズ系のソシャゲがまだまだ更新続いてるから世の中わからないものだなってなるなった ちなみに一番ひどかった時期はいかん決まる前辺りにローカライズ元じゃ通常が茶で出る新キャラを季節限定として実装してた頃だったよ 移管後1年位かけて通常ガチャに戻してってたけど法対応大変そうだった…
118 22/03/13(日)17:17:21 No.906141970
>個人ランキングのTOP100すら埋まらない(100人未満しか人が居ない)けど続くゲームもある 要はランニングコストと収入が釣り合ってるかどうかだからな 赤が出なきゃ続くよ
119 22/03/13(日)17:17:36 No.906142057
体力ない運営だと声帯切除とか声優変更とかから即死がザラにあるから怖い
120 22/03/13(日)17:17:41 No.906142083
>ゲームは終わってないけどスレがギスり過ぎてもうあかんってなったことはあった スレはマジでどうでもいいし…
121 22/03/13(日)17:17:44 No.906142095
重ね凸の限度が雑に増えて行く
122 22/03/13(日)17:17:46 No.906142109
運営が変わる メインストーリーの更新をしなくなる 復刻が多くなる ガチャ更新が空き始める にじよめちゃんで始まる このうち二つ以上に該当するとやばい
123 22/03/13(日)17:17:46 No.906142110
パズドラは死ぬ死ぬ言われながら続いてるよね インフレが凄いことになってるけど…敵のHPその内兆に届きそう
124 22/03/13(日)17:17:54 No.906142157
>ランキングイベントで適当に殴って5000以内に入れたりするとやばいなって思う >まあ規模にもよるけど プリコネやってるけどうちのクラン人数が定員の半分以下で適当に殴っててその順位だ ガチ勢はかなり少ない気がしてる
125 22/03/13(日)17:18:14 No.906142271
スパロボで初めてサービス終了体験したなあ それ以外のは終わる前に自分が飽きてやめてた
126 22/03/13(日)17:18:17 No.906142288
大槍先生のは重要な部門にスタッフが一人で潰れそうだったからと言ってたな 儲かってはいたそうだが、じゃあもっと早く増員してればねえ
127 22/03/13(日)17:18:31 No.906142356
>>RTキャンペーンが全然達成しなくなる >本当に悲しくなるやつ! 変な理屈つけて達成したことにされるとマジでお辛い…
128 22/03/13(日)17:18:36 No.906142381
幽遊白書ものまだ終わってないからな
129 22/03/13(日)17:18:45 No.906142429
>大槍先生のは重要な部門にスタッフが一人で潰れそうだったからと言ってたな >儲かってはいたそうだが、じゃあもっと早く増員してればねえ 引き継げる人材が見つからなかったんだと思う
130 22/03/13(日)17:18:58 No.906142502
白猫やってて裁判絡みのゴタゴタが来た時は「死ぬかな…」って思いながら居た まあ結果としては一応済んでまだ生きてて自分自身も触り続けてるけど
131 22/03/13(日)17:19:00 No.906142513
プリコネもキャラ増えすぎてちょっと離れたら環境に追いつこうとか思えなくなるからな
132 22/03/13(日)17:19:01 No.906142520
メイン待ってるけどイベント触る気は全然なくなっちゃったよFGO しょうもない話が多すぎるしこっちで出てきた鯖で別の聖杯戦争モノやってくれないかなって気持ちになってるが fateの派生も諸々スローペースだからこれ以上増やすのも難しいだろうしなんだかな…
133 22/03/13(日)17:19:05 No.906142542
>ランキングイベントで適当に殴って5000以内に入れたりするとやばいなって思う やってるゲームはアクティブ千人切ったけど死ぬ気配ないから開発と維持コストってめちゃくちゃ影響大きいなって実感してるわ
134 22/03/13(日)17:19:11 No.906142568
イベントが終わってからゲーム内のお知らせもアップデートも無くなった
135 22/03/13(日)17:19:15 No.906142583
運営移管は死の足音
136 22/03/13(日)17:19:16 No.906142592
FGOは原作者側が綺麗に話を纏めたがってるからなぁ
137 22/03/13(日)17:19:18 No.906142604
シナリオイベントがスチル絵1枚で終わるように
138 22/03/13(日)17:19:18 No.906142609
>やることが無くなってアプデも作業でつまんない >運営も途中までの覇気が無くなった >スレは立つがもうあかんと思ってる メギドかな… コアメンバー全員離脱したし売り上げも乏しくないから10章で強引に畳んでサ終しそう
139 22/03/13(日)17:19:20 No.906142616
パズドラモンストはそうそう死なんよ
140 22/03/13(日)17:19:21 No.906142622
>大槍先生のは重要な部門にスタッフが一人で潰れそうだったからと言ってたな >儲かってはいたそうだが、じゃあもっと早く増員してればねえ 重要な部門を一人でやってたからおちんぎん少なくてよかったとかじゃないよな…?
141 22/03/13(日)17:19:24 No.906142629
スレの動向を気にするのは「」くらいなものだろう
142 22/03/13(日)17:19:29 No.906142657
ユーザーにお金ないんです課金したくなる内容考えてください……なんて内情ぶちまけたり 広報が高難易度コンテンツやる配信やって敵強いよどうすればいいの助けてPDー!って泣きついたり そういうゲームはやばいと思う
143 22/03/13(日)17:19:38 No.906142709
メダロットのRTキャンペーンなんてなんか達成の期限なかったやつが1ヶ月強かけてようやく達成してたぜ
144 22/03/13(日)17:19:40 No.906142722
>誰がやってんだろってくらい話題にならないのに新規イベントと新衣装と新ストーリーを頻度を落とさず提供し続けてそろそろ10年経つスクスト 実装された衣装の数でギネス認定されてたな
145 22/03/13(日)17:19:46 No.906142767
テイルズのレイズが最高レアの上の最高レアみたいなのを出してきて排出率0.4% 天井は無償石の場合400連とかになってきてうーnとなってきたなぁ 2~3年前はまったり遊べるいいゲームだったんだけど限定のさらに限定…とインフレしていって 排出率まで絞られるとやる気が
146 22/03/13(日)17:19:50 No.906142792
ガチャで今まで3人ずつだったのが2人ずつに減った時
147 22/03/13(日)17:19:52 No.906142807
デュエプレやってるけど新弾で盛り返せると良いね…
148 22/03/13(日)17:20:04 No.906142856
>>大槍先生のは重要な部門にスタッフが一人で潰れそうだったからと言ってたな >>儲かってはいたそうだが、じゃあもっと早く増員してればねえ >引き継げる人材が見つからなかったんだと思う まあ誰でも出来るって訳じゃないからな
149 22/03/13(日)17:20:17 No.906142927
イデオン実装される
150 22/03/13(日)17:20:27 No.906142965
>運営移管は死の足音 というか売り払われた時点で…
151 22/03/13(日)17:20:33 No.906143006
>実装された衣装の数でギネス認定されてたな なそ
152 22/03/13(日)17:20:37 No.906143029
>重要な部門を一人でやってたからおちんぎん少なくてよかったとかじゃないよな…? https://tenco.cc/home/article/202202/7950 思った以上にワンオペだった
153 22/03/13(日)17:20:46 No.906143076
そろそろネトゲみたいな月額インフラ課金スタイルも流行ってきた?
154 22/03/13(日)17:20:54 No.906143114
コトダマンもけものフレンズ3も運営移管した割には元気だ…
155 22/03/13(日)17:21:07 No.906143203
開発部門事買われたコトダマンくらいかな 移行してかな長いの
156 22/03/13(日)17:21:17 No.906143260
殆どスレ立たないニーアのソシャゲ FF14コラボまでは確定で生きるんだけどその先はわからん 結構課金したが課金はオートマタキャラコンプしたから俺も一旦お休みだ…
157 22/03/13(日)17:21:19 No.906143272
公式が大々的に宣伝してリリース前キャンペーンも盛大にやってたけど触った瞬間にこれは長くは持たないな…って感じたクロノマギア
158 22/03/13(日)17:21:27 No.906143307
アンチが元気なうちはまだまだ安泰でアンチすら元気が無くてクソでも昔は良かった…って嘆き始めたら危険信号
159 22/03/13(日)17:21:32 No.906143332
Rが20キャラくらいに対してSSRが500キャラくらい
160 22/03/13(日)17:21:38 No.906143370
スクストなんか派生の奴が死んでたからもうとっくに死んだのかと…
161 22/03/13(日)17:21:42 No.906143393
>イベントシナリオはなんか半分位かそれ以上の確率で分裂やら同じ奴が二人いたやらネタが被るのが気になる…… それは初期からやってるような…
162 22/03/13(日)17:21:45 No.906143408
お花も移管してけっこう経つと思う
163 22/03/13(日)17:21:46 No.906143412
天狐ちゃん所ほどきれいな木こりのジレンマなかなか見ないよ
164 22/03/13(日)17:21:52 No.906143449
>>imgにスレが立たなくなる >これはあまりアテにならないというか >スレ建ってなくてもサービス3~4年好調なソシャゲもあるから ドラクエウォークって歩いてレベル上げするソシャゲーあるんだけど話すことがないから全然スレ立たなくなった でも歩くときに適当にやれるのがよくてずっと続けてる
165 22/03/13(日)17:21:55 No.906143469
アナザーエデン細々としてるのに終わる気配が見えない…バランスはぶっ壊れてるっぽいのに
166 22/03/13(日)17:21:57 No.906143474
モバマスも縮小したけどあれ終わるのかなあ
167 22/03/13(日)17:22:02 No.906143504
運営移管で巻き返したのコトダマンくらいしか知らない
168 22/03/13(日)17:22:03 No.906143512
ここのスレを基準にしちゃうの流石にここに毒されすぎてるから外の世界を知った方がいいと思う…
169 22/03/13(日)17:22:19 No.906143599
何をやってもセルラン2桁に入らなくなったらやばいと思ってる
170 22/03/13(日)17:22:19 No.906143601
>殆どスレ立たないニーアのソシャゲ 前に出てた売上のランキング見ると結構売れてたっぽいんだよな やはりケツなのか
171 22/03/13(日)17:22:21 No.906143614
>ヒの公式アカが2カ月沈黙した 2ヶ月ならまだ…消滅都市は半年更新なしとかザラだし
172 22/03/13(日)17:22:32 No.906143682
>このうち二つ以上に該当するとやばい かなり前からだいたいコンプリートしてる空戦乙女
173 22/03/13(日)17:22:32 No.906143683
>モバマスも縮小したけどあれ終わるのかなあ 超過疎ってそうだがまだやってんだあれ
174 22/03/13(日)17:22:34 No.906143694
>デュエプレやってるけど新弾で盛り返せると良いね… みんなマスターデュエルに移行してるのがプンプンして辛い…ゴールドが渋い…
175 22/03/13(日)17:22:39 No.906143717
スクストコラボすること無く逝っちゃったなとじとも
176 22/03/13(日)17:22:47 No.906143765
>>>imgにスレが立たなくなる >>これはあまりアテにならないというか >>スレ建ってなくてもサービス3~4年好調なソシャゲもあるから >ドラクエウォークって歩いてレベル上げするソシャゲーあるんだけど話すことがないから全然スレ立たなくなった >でも歩くときに適当にやれるのがよくてずっと続けてる スライムの画像のスレだっけ たしかに昔は見かけたな
177 22/03/13(日)17:22:55 No.906143819
>Rが20キャラくらいに対してSSRが500キャラくらい だってR実装しても使わねえじゃん!
178 22/03/13(日)17:22:59 No.906143840
>運営移管で巻き返したのコトダマンくらいしか知らない 基本は死に宣言だよね…
179 22/03/13(日)17:23:04 No.906143878
話題にならないけど細々と何年か続いてるDMMゲーとかなんだかんだすげえよなと思うようになってきた それくらいすぐに死ぬ
180 22/03/13(日)17:23:09 No.906143902
賑わいにアンチを加味したくないな…ミュートしちゃう
181 22/03/13(日)17:23:12 No.906143919
マイネット送りにされた
182 22/03/13(日)17:23:16 No.906143945
本体無くなっても広報だけ生きてるシコマサは異端というか特殊な例外だな……
183 22/03/13(日)17:23:29 No.906144013
高レアしか追加されないはソシャゲ業界においては普通
184 22/03/13(日)17:23:39 No.906144058
>何をやってもセルラン2桁に入らなくなったらやばいと思ってる そんな感じで続いてるゲーム普通にあるし
185 22/03/13(日)17:23:47 No.906144111
最近久々にギアジェネのスレを見て驚いた
186 22/03/13(日)17:23:55 No.906144159
ハーフアニバとかよく聞くようになった それだけシビアになってきたのか
187 22/03/13(日)17:23:57 No.906144173
>高レアしか追加されないはソシャゲ業界においては普通 高レアの更新頻度が減ってからが本番だ!
188 22/03/13(日)17:23:59 No.906144186
>メイン待ってるけどイベント触る気は全然なくなっちゃったよFGO >しょうもない話が多すぎるしこっちで出てきた鯖で別の聖杯戦争モノやってくれないかなって気持ちになってるが >fateの派生も諸々スローペースだからこれ以上増やすのも難しいだろうしなんだかな… それに関してはFGOは関連作品が実質中断状態な方があれだと思う fakeとかライターボロボロで病死しそうだし
189 22/03/13(日)17:24:07 No.906144229
プリコネはサイゲに買われて生まれ変わってから人気あるみたいね
190 22/03/13(日)17:24:07 No.906144233
こうしてみるとサイゲのゲームってマジで全然終わらんな…
191 22/03/13(日)17:24:08 No.906144236
ランニングコストが安けりゃ結構続くんだよな細々と
192 22/03/13(日)17:24:20 No.906144309
からくりサーカスを見なよ 開発規模による
193 22/03/13(日)17:24:21 No.906144315
小規模運営はなんの予兆もなくサ終来ることあるからな 一人抜けたら終わりの運営はやめてくれ
194 22/03/13(日)17:24:24 No.906144325
>コアメンバー全員離脱したし売り上げも乏しくないから10章で強引に畳んでサ終しそう 大きい規模のゲームでもスタッフは入れ替わるしメンバーについては気にしすぎじゃないかな 14はまた別物みたいな感じだけども…
195 22/03/13(日)17:24:26 No.906144333
サ終するにも最低限の体力は居るからな…
196 22/03/13(日)17:24:30 No.906144351
ディバゲ零はああ終わったなって思って離れた やっぱり炎上というほど話題になりきることもなく死んだ
197 22/03/13(日)17:24:33 No.906144371
>前に出てた売上のランキング見ると結構売れてたっぽいんだよな >やはりケツなのか あのゲームやるとわかるけどハゲ女とかハゲ男(限定が対人人権キャラ)とか山から落ちたおっさんとかどう見てもガチャ売れなくねってデザインのやつばっか推してるんだぜ もっと人気でそうなのは全然新規追加してないのであれ畝居の趣味でやってんじゃないだろうか
198 22/03/13(日)17:24:36 No.906144388
>何をやってもセルラン2桁に入らなくなったらやばいと思ってる リリース一年以内ならわかる 4~5年だったら何言ってるんだになる
199 22/03/13(日)17:24:38 No.906144393
>高レアしか追加されないはソシャゲ業界においては普通 低レア実装してくれって結構見かけるけどまあ使われねぇよなぁってなる
200 22/03/13(日)17:24:47 No.906144444
>プリコネはサイゲに買われて生まれ変わってから人気あるみたいね 元々サイゲだったよ greeと共同だっただけで
201 22/03/13(日)17:24:53 No.906144474
sideMのやつも運営移管してたけどあれはサービス開始してすぐに不具合発生で延期して移管だったからまた別か
202 22/03/13(日)17:24:54 No.906144482
>メギドかな… >コアメンバー全員離脱したし売り上げも乏しくないから10章で強引に畳んでサ終しそう 正直今の文章量と進行度なら強引にやらなくても10章でまともに畳んで完結できるだろって気がする
203 22/03/13(日)17:24:56 No.906144496
>からくりサーカスを見なよ >開発規模による あれすげーよな…
204 22/03/13(日)17:25:01 No.906144521
ここのスレの伸びだとブルアカが超大人気ソシャゲになっちゃうけど売上はおね社のが売れてるという謎の現象起きてるしあてにならんね
205 22/03/13(日)17:25:02 No.906144530
FGOは世界白紙化・人類滅亡寸前っていう設定が足引っ張っていると思う ダラダラと微小特異点を英霊オールスターで解決するゲームは また別個で作って欲しいわ
206 22/03/13(日)17:25:09 No.906144562
>こうしてみるとサイゲのゲームってマジで全然終わらんな… 黎明期でがっぽり稼いだのと運営ノウハウがね
207 22/03/13(日)17:25:11 No.906144574
最近はFGO勢いあるのかないのかよく分からん
208 22/03/13(日)17:25:16 No.906144602
>fakeとかライターボロボロで病死しそうだし fakeも事件簿も今年新刊出てなかった?
209 22/03/13(日)17:25:18 No.906144613
れじぇくろとか始まって4ヶ月だけどもう既にガチャ産のキャラはSSRしか増えてないぞ
210 22/03/13(日)17:25:24 No.906144640
サイゲは母体がつえーからな
211 22/03/13(日)17:25:41 No.906144706
まぁFGOが安泰なのはこのスレ見る限りよくわかるね
212 22/03/13(日)17:25:43 No.906144719
露骨な限定強キャラ
213 22/03/13(日)17:25:45 No.906144725
>新規コンテンツ出なくなったらほぼ死んでる プリコネ…
214 22/03/13(日)17:25:45 No.906144726
>最近はFGO勢いあるのかないのかよく分からん ある方だと思うよ 少なくとももうじき終わるねとは程遠い
215 22/03/13(日)17:25:49 No.906144745
お知らせの更新が途絶える
216 22/03/13(日)17:25:49 No.906144748
>>RTキャンペーンが全然達成しなくなる >本当に悲しくなるやつ! そうは言っても数にもよる 数万だったらまあってなるぞ
217 22/03/13(日)17:26:03 No.906144833
>こうしてみるとサイゲのゲームってマジで全然終わらんな… 控えめに言って日本ソシャゲ市場の盟主だぞ
218 22/03/13(日)17:26:06 No.906144847
>最近はFGO勢いあるのかないのかよく分からん トップクラスではあるんじゃない
219 22/03/13(日)17:26:11 No.906144879
昔やってたマイナゲは クリスマスイベントが不具合で数日遅れたり テキストがフォーマットからガタガタにずれたり 年越しイベントは不具合で年明けても2週間くらいそば集めたりしてたけど 今は中華ソシャゲとして盆栽ゲーになってるよ
220 22/03/13(日)17:26:13 No.906144887
そんだけって言うな!
221 22/03/13(日)17:26:17 No.906144912
FGOはメインさえ来れば盛り上がるからな
222 22/03/13(日)17:26:20 No.906144933
売れてるところはだいたい対人でやってるからな 対人なしでそれなりに頑張ってるところは本当に頑張ってるんだよ
223 22/03/13(日)17:26:25 No.906144971
性能低いから使わないし低レアだからガチャ回らない 誰も幸せにならないよ低レア追加なんて
224 22/03/13(日)17:26:26 No.906144973
セルランは確かに指標の一つではあるけどそこまで気にするもんでもないんじゃないかなって…
225 22/03/13(日)17:26:28 No.906144983
どこぞのウマみたいにレア度昇格して普通に使えるなら使うけど基本的に低レアを育てたとこでメインにはならんし
226 22/03/13(日)17:26:32 No.906145006
セルラン2桁以内維持してるゲームはまず話に入って来ないでくれ
227 22/03/13(日)17:26:33 No.906145013
>露骨な限定強キャラ 絶好調のソシャゲでも日常茶飯事では…
228 22/03/13(日)17:26:39 No.906145046
>からくりサーカスを見なよ >開発規模による プレイヤーも73人くらいいるんですよ! fu881658.jpg
229 22/03/13(日)17:26:41 No.906145057
ミリシタはすぐには終わらんけどあと2,3年は感じは正直してる
230 22/03/13(日)17:26:44 No.906145073
装甲娘は何で墓掘り起こしてまた埋葬したの…
231 22/03/13(日)17:26:53 No.906145117
というかFGOはもうどう考えても金銭的な事情でサービス終了するより前に普通にストーリー完結して終わるほうが早い
232 22/03/13(日)17:26:54 No.906145121
大手のソシャゲは日蓮が多すぎる
233 22/03/13(日)17:27:01 No.906145158
別にFGOアンチではないけどFGO早く終わって欲しいなとは思ってる
234 22/03/13(日)17:27:14 No.906145224
>セルランは確かに指標の一つではあるけどそこまで気にするもんでもないんじゃないかなって… 儲からないんならやる意味ないし一番重要じゃね?
235 22/03/13(日)17:27:17 No.906145242
>RTキャンペーンが全然達成しなくなる たまに大人気ゲームと勘違いしてるかのような数字設定するところあるよね そして普通に失敗する
236 22/03/13(日)17:27:18 No.906145253
>こうしてみるとサイゲのゲームってマジで全然終わらんな… サイゲはもうサイゲが作ってるってだけで信用と人気があるからね
237 22/03/13(日)17:27:19 No.906145261
お知らせが突然出なくなって2週間ほど経ち… 明日メンテする告知が出て… メンテが明けたら
238 22/03/13(日)17:27:19 No.906145262
>>最近はFGO勢いあるのかないのかよく分からん >トップクラスではあるんじゃない 完全に安定期
239 22/03/13(日)17:27:22 No.906145275
>>からくりサーカスを見なよ >>開発規模による >プレイヤーも73人くらいいるんですよ! >fu881658.jpg だそ けん
240 22/03/13(日)17:27:23 No.906145281
最高レアの追加頻度が増えたら黄色信号
241 22/03/13(日)17:27:25 No.906145292
そういやニーアの運営スクエニとやってる会社もサイゲの子会社とか噂聞いたなって調べたらサイバーエージェントの子会社だった こっちもサイバーエージェントだったとは
242 22/03/13(日)17:27:35 No.906145348
アクション対魔忍のサービスがいまだに続いてることを知る「」は少ない
243 22/03/13(日)17:27:36 No.906145358
>別にFGOアンチではないけどFGO早く終わって欲しいなとは思ってる 素直にアンチだって名乗っとけよ
244 22/03/13(日)17:27:48 No.906145419
>別にFGOアンチではないけどFGO早く終わって欲しいなとは思ってる ゴールも見えてきたし綺麗に幕引きしてほしい
245 22/03/13(日)17:27:53 No.906145449
やってるのが半年のロードマップ出したけど逆にこの期間で課金入らないと死ぬんだろうなあって思ってる
246 22/03/13(日)17:27:58 No.906145476
ヘブバンはここだとあんまり伸びてないけどお外で人気あって売れてるときいてちょっと安心した
247 22/03/13(日)17:28:03 No.906145497
バトガみたいにゲームがサ終してからもコンテンツとしてずっと生き続けられるのもそれはそれで困るぞ
248 22/03/13(日)17:28:03 No.906145503
声優が生中4凸決めてネットのおもちゃになった
249 22/03/13(日)17:28:09 No.906145536
>>セルランは確かに指標の一つではあるけどそこまで気にするもんでもないんじゃないかなって… >儲からないんならやる意味ないし一番重要じゃね? 儲かってるかどうかはランニングコストも含めてだけどそっちのほうは可視化できないし…
250 22/03/13(日)17:28:11 No.906145550
いやサイゲでも終わったのあるけどね
251 22/03/13(日)17:28:11 No.906145551
>別にFGOアンチではないけどFGO早く終わって欲しいなとは思ってる アンチの癖にファンみたいな顔するな
252 22/03/13(日)17:28:16 No.906145575
>そして普通に失敗する 目標数百人すら失敗するゲームもあるという
253 22/03/13(日)17:28:20 No.906145608
アイマス関連は終了してもどうせ次回作があるんでしょー?って思えるから気楽
254 22/03/13(日)17:28:22 No.906145618
セルランはぶっちゃけ目安にしかならん 目安にはなる 絶対値ではなく下がり方とか見るとヤバさがわかる
255 22/03/13(日)17:28:25 No.906145638
>ヘブバンはここだとあんまり伸びてないけどお外で人気あって売れてるときいてちょっと安心した リリースしてまだ数ヶ月しか経ってないよね?
256 22/03/13(日)17:28:26 No.906145647
>ミリシタはすぐには終わらんけどあと2,3年は感じは正直してる アニメと同時に新アプリ出さないと正直もう厳しい 5年前のアプリだから今のゲームと比べると厳しいのが当然ではあるけどね
257 22/03/13(日)17:28:26 No.906145649
>fu881658.jpg どんなゲームか知らないけどUIが古臭すぎる…
258 22/03/13(日)17:28:27 No.906145651
>声優が生中4凸決めてネットのおもちゃになった でもそれまだまだ続くと思うよ
259 22/03/13(日)17:28:31 No.906145677
>ヘブバンはここだとあんまり伸びてないけどお外で人気あって売れてるときいてちょっと安心した mayちゃんちでは毎日のびのびしているぞ
260 22/03/13(日)17:28:33 No.906145687
露骨なサイゲ持ち上げとFGO叩き 対立煽りももうちょっとうまくやれよ
261 22/03/13(日)17:28:35 No.906145704
結局ここでも総合的にはサイゲ産のゲームが一番人気あるかなら FGOとかにたまに天下取られたりはしてるけど安定感は段違い
262 22/03/13(日)17:28:43 No.906145742
低レアの強化手段出すタイプのゲームで強化度合いミスると初心者救済用の手堅くまとまったコモンキャラがなんかエンドコンテンツと対人上位に返り咲いたりするぞ! 基本みんな育てるキャラだし隙がなさすぎて対策確立するまでめっちゃ猛威奮ったわ
263 22/03/13(日)17:28:46 No.906145759
しばらく更新がなくて突然重要なお知らせが来るとだいたい終わる
264 22/03/13(日)17:28:55 No.906145817
昔バイトしてたところは引き継ぎできないバグを残して半年ぐらい放置してたがどうなったかは知らん 今思うとエグいことしてんなって
265 22/03/13(日)17:28:59 No.906145846
ソシャゲ終わったからと言って他の作品の続編新作に力入れられる訳でもなく 普通にシリーズ展開終了になるようなのばかりだと思うぞ
266 22/03/13(日)17:29:07 No.906145886
>アクション対魔忍のサービスがいまだに続いてることを知る「」は少ない ソシャゲがどっちも絶好調過ぎて他の世界観のエロゲもみたいのに出してくれない…
267 22/03/13(日)17:29:09 No.906145896
>ゴールも見えてきたし綺麗に幕引きしてほしい 素直に俺は嫌いだから終わって欲しいって言ったらどうだ?
268 22/03/13(日)17:29:15 No.906145931
>露骨なサイゲ持ち上げとFGO叩き >対立煽りももうちょっとうまくやれよ >結局ここでも総合的にはサイゲ産のゲームが一番人気あるかなら >FGOとかにたまに天下取られたりはしてるけど安定感は段違い すぐ下にいる…
269 22/03/13(日)17:29:15 No.906145933
>>別にFGOアンチではないけどFGO早く終わって欲しいなとは思ってる >ゴールも見えてきたし綺麗に幕引きしてほしい システムぐちゃぐちゃだしすっと終わらせて別タイトルでやってほしいね
270 22/03/13(日)17:29:16 No.906145934
>どんなゲームか知らないけどUIが古臭すぎる… デレマスみたいなUIだな
271 22/03/13(日)17:29:16 No.906145935
マスターデュエルは遊戯王のブランドパワーで何とかなってるけど運営がお排泄物過ぎて2年目はヤバそう
272 22/03/13(日)17:29:23 No.906145978
原作からして出るはずのキャラが高レアリティ追加の流れで出なくなった
273 22/03/13(日)17:29:23 No.906145980
綺麗に完結して欲しいって意味じゃないの…? FGO おれもだらだら続いてほしくはないかなとは思う 少なくとも半年に一回更新は…
274 22/03/13(日)17:29:24 No.906145983
ニーアはアニメでオートマタのやるから今年は生きれるかナァ
275 22/03/13(日)17:29:24 No.906145989
ひぐらしのソシャゲとかなんだかんだ生き延びてんな まだ死にそうにも無いのかしら
276 22/03/13(日)17:29:25 No.906146001
>露骨なサイゲ持ち上げとFGO叩き >対立煽りももうちょっとうまくやれよ 言ってもサイゲのソシャゲってマジで終わらないし…
277 22/03/13(日)17:29:33 No.906146042
ランニングコスト正確に知ってんの?で終わる話だからな売り上げなんて
278 22/03/13(日)17:29:37 No.906146073
>コトダマンもけものフレンズ3も運営移管した割には元気だ… だって移管前セガだったし
279 22/03/13(日)17:29:41 No.906146086
去年思ったのは国産ゲームでセルラン月平均400~500ぐらいが2~3年ぐらい続くと終わる感じ
280 22/03/13(日)17:29:45 No.906146113
長く続いてほしいなと思ったゲームがプレイ開始直後にこれダメだなってなると悲しい…ラブプラスeveryお前だよ…
281 22/03/13(日)17:29:46 No.906146114
FGOはとっとと二部終われとは思う
282 22/03/13(日)17:29:46 No.906146118
からくりサーカスはソシャゲじゃなくて公式ファンボックスだから
283 22/03/13(日)17:29:46 No.906146119
>>声優が生中4凸決めてネットのおもちゃになった >でもそれまだまだ続くと思うよ 相当寿命に影響あるとは思うけど他マスより先に終わるかって言われたらそんな感じはしないな
284 22/03/13(日)17:29:57 No.906146176
今までそこそこの声優を使ってたけどだんだん代表作真っ白みたいな無名ばかりになった
285 22/03/13(日)17:29:59 No.906146192
>RTキャンペーンが全然達成しなくなる >本当に悲しくなるやつ! しなくなるどころか最初のRTキャンペーンの時点で達成無理なんじゃこれ……ってやつあったな
286 22/03/13(日)17:30:09 No.906146262
>ニーアはアニメでオートマタのやるから今年は生きれるかナァ 逆にアニメ化が死ぬ前の最後の花道って印象だわソシャゲだと
287 22/03/13(日)17:30:11 No.906146270
>少なくとも半年に一回更新は… 2022年更新予定って言ってたくらいだから1回来れば上等だな…
288 22/03/13(日)17:30:12 No.906146275
>マスターデュエルは遊戯王のブランドパワーで何とかなってるけど運営がお排泄物過ぎて2年目はヤバそう 広報は下手くそだけどエクシーズフェスの自爆はすぐ対策してくれたしそこまで言うほどじゃなくやい?
289 22/03/13(日)17:30:18 No.906146335
>システムぐちゃぐちゃだしすっと終わらせて別タイトルでやってほしいね これでじゃあ今までのユーザーそっくりそのまま移住してくれるかっていうとそうじゃないから世の中難しい
290 22/03/13(日)17:30:18 No.906146337
>別にFGOアンチではないけどFGO早く終わって欲しいなとは思ってる 言っとくが終わっても望む型月作品出ないぞ・・・?
291 22/03/13(日)17:30:18 No.906146340
からくりいもげギルド作ったらトップ取れそう
292 22/03/13(日)17:30:21 No.906146368
なんだかんだソシャゲもどんどん古臭くなるからUIとかシステム改修に意欲的なとこは安心できる
293 22/03/13(日)17:30:22 No.906146375
あんまゲームとしては好きじゃないというか賽の河原だけど絶対終わらないだろってグラブルはたまーに思い出したかのようにやるな あれ終わるのか?
294 22/03/13(日)17:30:22 No.906146376
>綺麗に完結して欲しいって意味じゃないの…? FGO >おれもだらだら続いてほしくはないかなとは思う >少なくとも半年に一回更新は… そう言って早く終わってほしいだけだろアンチが
295 22/03/13(日)17:30:26 No.906146409
>低レアの強化手段出すタイプのゲームで強化度合いミスると初心者救済用の手堅くまとまったコモンキャラがなんかエンドコンテンツと対人上位に返り咲いたりするぞ! 初期実装のコモンスキルが同系統の最高レアのスキルより優秀な上に強化簡単なゲーム遊んでたけどアプデで思い切り下方修正された
296 22/03/13(日)17:30:31 No.906146429
>綺麗に完結して欲しいって意味じゃないの…? FGO >おれもだらだら続いてほしくはないかなとは思う >少なくとも半年に一回更新は… なんと7章…年末です
297 22/03/13(日)17:30:33 No.906146453
グラブルもっと売上落ちて早くメイン終わらせてくれ
298 22/03/13(日)17:30:35 No.906146474
>マスターデュエルは遊戯王のブランドパワーで何とかなってるけど運営がお排泄物過ぎて2年目はヤバそう あれは結局のところ元の遊戯王ってコンテンツが強いから別になんてこと無いと思うよ というかスタートダッシュで伸び過ぎなだけ 多分ここまでヒットするとは想定されてないと思う
299 22/03/13(日)17:30:36 No.906146482
そんなアンチがいるような有名ゲームは出てくるな 残ったファンが苦言を呈しながら続けるゲームを見ろ
300 22/03/13(日)17:30:41 No.906146511
グラブルは冗談で言ってた干支一周が見えてきてここまで長寿になるとは……
301 22/03/13(日)17:30:42 No.906146521
>2022年更新予定って言ってたくらいだから1回来れば上等だな… ディレクターが生放送で年末って言ってたからまぁ年末に来れば御の字
302 22/03/13(日)17:30:45 No.906146542
>>声優が生中4凸決めてネットのおもちゃになった >でもそれまだまだ続くと思うよ ゲームにもよるかも 騒動の時に普通にそのキャラがメインのシナリオイベントやって全く話題にならなかったのとかもあったし
303 22/03/13(日)17:30:52 No.906146590
どれだけ人気でもスクエニのソシャゲは避けてしまう あそこ終わらせる判断シビアすぎる
304 22/03/13(日)17:30:56 No.906146611
>アクション対魔忍のサービスがいまだに続いてることを知る「」は少ない 海外だと番組出来るくらい人気らしいな
305 22/03/13(日)17:30:58 No.906146630
>今までそこそこの声優を使ってたけどだんだん代表作真っ白みたいな無名ばかりになった 有名どころばっかだとしんじんさんが出てこれないし…
306 22/03/13(日)17:30:59 No.906146634
自分のやってるゲームは盆栽のさらに盆栽を極めたような方向性になっててヤバいなと感じる時はある あとイベントが自動回復分しか回してないのに上位に入るようになってて人少ないのかなって
307 22/03/13(日)17:31:01 No.906146651
>逆にアニメ化が死ぬ前の最後の花道って印象だわソシャゲだと ソシャゲのアニメってあんまり成功してるイメージ無いよね
308 22/03/13(日)17:31:02 No.906146658
だからよ!俺はヤバそうなサインを教えて欲しいんだよ! 具体名を出して叩いて欲しいわけじゃねえ!!
309 22/03/13(日)17:31:02 No.906146663
上の方で3000人くらいしかいないからヤバいって言われてる後に 73人のプレイヤーって次元が違うなぁ
310 22/03/13(日)17:31:06 No.906146677
>>マスターデュエルは遊戯王のブランドパワーで何とかなってるけど運営がお排泄物過ぎて2年目はヤバそう >あれは結局のところ元の遊戯王ってコンテンツが強いから別になんてこと無いと思うよ >というかスタートダッシュで伸び過ぎなだけ >多分ここまでヒットするとは想定されてないと思う 相手すんなよ
311 22/03/13(日)17:31:24 No.906146781
>初期実装のコモンスキルが同系統の最高レアのスキルより優秀な上に強化簡単なゲーム遊んでたけどアプデで思い切り下方修正された なんのゲームだろうとスキルだけでも強いともう使い道あるからな…
312 22/03/13(日)17:31:24 No.906146784
>どれだけ人気でもセガのソシャゲは避けてしまう >あそこ終わらせる判断シビアすぎる
313 22/03/13(日)17:31:25 No.906146787
ニーアのソシャゲってどうなってるの?
314 22/03/13(日)17:31:28 No.906146801
プリコネは配布多すぎでどこから金稼いでるのか不思議なんだよな 続いてるから儲かってるんだろうけど
315 22/03/13(日)17:31:29 No.906146804
>まだ死にそうにも無いのかしら ひぐらしはソシャゲやってる所が実質的にパチ方面だから 多分他との企画との兼ね合い的に基本売上度外視で 続けるよとは最初のヤバそうな頃から言われてた
316 22/03/13(日)17:31:33 No.906146833
ウマ娘の売り上げ見てたらオタク向けコンテンツじゃサイゲが最強ってアホでも分かるだろ
317 22/03/13(日)17:31:34 No.906146837
>だからよ!俺はヤバそうなサインを教えて欲しいんだよ! >具体名を出して叩いて欲しいわけじゃねえ!! ヤバそうなサインを知ってどうなるんだ
318 22/03/13(日)17:31:37 No.906146862
>運営移管で巻き返したのコトダマンくらいしか知らない 放置少女も移管したけど売り上げ凄いな
319 22/03/13(日)17:31:39 No.906146870
>だからよ!俺はヤバそうなサインを教えて欲しいんだよ! >具体名を出して叩いて欲しいわけじゃねえ!! こんなスレで具体名出してるやつ須くバカ
320 22/03/13(日)17:31:42 No.906146892
グラブル終末とか今更素材集め始めたけどこんなんみんなよくできるな 共闘のへんなやつ倒すのだるすぎるぞ
321 22/03/13(日)17:31:46 No.906146912
>>逆にアニメ化が死ぬ前の最後の花道って印象だわソシャゲだと >ソシャゲのアニメってあんまり成功してるイメージ無いよね ソシャゲで失敗したやつがアニメだと成功してるのは案外見る
322 22/03/13(日)17:31:57 No.906146974
ロックマンやってるけどやらかしすぎて他のゲームとかでバグとか出ても暖かい目で見られるようになった
323 22/03/13(日)17:32:05 No.906147016
ひぐらしとマンキンは元から3年くらいで畳むんじゃないのかなって思ってた
324 22/03/13(日)17:32:08 No.906147040
ウマも対人ありきでサイゲは戦いが好きすぎる…
325 22/03/13(日)17:32:10 No.906147051
新しいのが出ては死ぬを延々と繰り返してるライダーやガンダムのソシャゲ達
326 22/03/13(日)17:32:13 No.906147070
ビータ版拡散性ミリオンアーサーやってたけどおっぱい揺らす機能つけてくれたり楽しかったから終わって悲しかった
327 22/03/13(日)17:32:15 No.906147079
しょうがないだろう明らかな老衰死も突然死もあるんだから人間かよ
328 22/03/13(日)17:32:16 No.906147082
FGOは旧来の型月ファンで目の敵にする人多いけどむしろFGOの稼ぎと新規ファンのおかげで色んなプロジェクトがFGO前より活性化してるからな FGO無かったら一番盛り上がるのがエイプリルフールの状態が延長されてただけだぞ
329 22/03/13(日)17:32:17 No.906147086
>だからよ!俺はヤバそうなサインを教えて欲しいんだよ! >具体名を出して叩いて欲しいわけじゃねえ!! すぐ作品名や企業名あげて貶したり持ち上げたりし始めるゲハみたいなやつ嫌い
330 22/03/13(日)17:32:18 No.906147097
アイギスは射精差分もない動きもしないし声もないただの一枚絵で寝室が低コストとか言われてたのに 気づいたらキャラにかならずえっちが2つある寝室高コストのゲームとか言われて笑った この業界自体そんな没落しつつあんのか…
331 22/03/13(日)17:32:23 No.906147123
セガのゲームは追ったこと無いから知らんがスクエニは最近気にし始めたのか知らんが一年サ終しなくなったな 早く終わらせるといえばスクエニってイメージだった
332 22/03/13(日)17:32:31 No.906147165
マジで知られてないゾイドのゲームやってた「」が人気のソシャゲでサ終サ終言ってる奴はみんなそのゲームやってから言えって憤ってたな
333 22/03/13(日)17:32:33 No.906147172
アクション対魔忍は日本版のサービスがおまけで海外のほうがメインになったのがヒの公式垢からもわかる
334 22/03/13(日)17:32:45 No.906147233
新ガチャキャラが300円で描いてもらったようなやつになると確定で終わる
335 22/03/13(日)17:32:46 No.906147240
>性能低いから使わないし低レアだからガチャ回らない >誰も幸せにならないよ低レア追加なんて キングスレイドみたいな低レアでも最高位レアまで上げられて それに特に課金や苦労必要ないならまだ目はあるんだがな
336 22/03/13(日)17:32:47 No.906147244
>ウマ娘の売り上げ見てたらオタク向けコンテンツじゃサイゲが最強ってアホでも分かるだろ なんつーかこういう人すごいな
337 22/03/13(日)17:32:50 No.906147257
>新しいのが出ては死ぬを延々と繰り返してるライダーやガンダムのソシャゲ達 特撮ソシャゲは去年次々とお亡くなりになったな…
338 22/03/13(日)17:32:51 No.906147265
>ニーアのソシャゲってどうなってるの? 2部一応のんびり追加してる なんか小説とかも発売する FF14とコラボするよ 改善もちまちましてます その後は不明
339 22/03/13(日)17:32:51 No.906147266
>>だからよ!俺はヤバそうなサインを教えて欲しいんだよ! >>具体名を出して叩いて欲しいわけじゃねえ!! >すぐ作品名や企業名あげて貶したり持ち上げたりし始めるゲハみたいなやつ嫌い ポケモンGOはもう終わりだよ!
340 22/03/13(日)17:32:56 No.906147283
>少なくとも半年に一回更新は… 文字量を考えたらしょうがないよ…
341 22/03/13(日)17:32:56 No.906147288
ゲームのジャンル自体変えられた時はもうダメだと思った
342 22/03/13(日)17:33:01 No.906147318
ソシャゲってスタートダッシュが全てだと思ってたからポケマスが息を吹き返したのは本当に驚き 中身は結構充実してきたけど動作は重いまんまだしポケモンブランド凄すぎるだろ
343 22/03/13(日)17:33:03 No.906147327
>ウマも対人ありきでサイゲは戦いが好きすぎる… 札束で殴り合う文化の元祖だからな
344 22/03/13(日)17:33:08 No.906147351
拡散性ミリオンアーサーは初期からいたプログラマーがやめちゃってブラックボックス化したから死ぬのはしょうがなかった
345 22/03/13(日)17:33:09 No.906147362
>>fu881658.jpg >どんなゲームか知らないけどUIが古臭すぎる… 令和生まれで3周年を迎えた最新型ソシャゲだよ マイページ、合成画面、バトル画面を撮ってきたよ fu881671.jpg
346 22/03/13(日)17:33:13 No.906147383
>ウマも対人ありきでサイゲは戦いが好きすぎる… 結局それが一番儲かるからな サイゲ実際天下取っちゃったし
347 22/03/13(日)17:33:20 No.906147421
>からくりサーカスはソシャゲじゃなくて公式ファンボックスだから よくヒで画像も公開されるって言われるけど強化途中の絵はゲーム内でしか見れないからそれだけでも割と課金理由になると聞く
348 22/03/13(日)17:33:25 No.906147457
>グラブル終末とか今更素材集め始めたけどこんなんみんなよくできるな >共闘のへんなやつ倒すのだるすぎるぞ 安心して欲しい みんなそう思ってる なんでこんなゲームやってんだろ…って思いながら周回してる
349 22/03/13(日)17:33:28 No.906147474
>だからよ!俺はヤバそうなサインを教えて欲しいんだよ! >具体名を出して叩いて欲しいわけじゃねえ!! 課金限定ガチャの強性能出し始めたら1年以内を覚悟
350 22/03/13(日)17:33:32 No.906147495
>ソシャゲってスタートダッシュが全てだと思ってたからポケマスが息を吹き返したのは本当に驚き >中身は結構充実してきたけど動作は重いまんまだしポケモンブランド凄すぎるだろ むしろポケモンブランドでなんであんな死にかけてたんだよ!
351 22/03/13(日)17:33:33 No.906147501
>グラブル終末とか今更素材集め始めたけどこんなんみんなよくできるな >共闘のへんなやつ倒すのだるすぎるぞ フルオート押してデレステ2回シャンシャンしたら終わってるだろ?
352 22/03/13(日)17:33:38 No.906147537
あんま名前出したくないけど1年で売り上げが半分になってるプリ○ネとかアズ○ンとかはガチでやばいと思ってる
353 22/03/13(日)17:33:42 No.906147556
>FGOは旧来の型月ファンで目の敵にする人多いけどむしろFGOの稼ぎと新規ファンのおかげで色んなプロジェクトがFGO前より活性化してるからな 今も昔もきのこ原理主義が元気だよ ちょっと前のガンダムみたい
354 22/03/13(日)17:33:48 No.906147582
>ウマも対人ありきでサイゲは戦いが好きすぎる… 運営じゃなくてやる人が対人でマウント取るのが好きなんだよ
355 22/03/13(日)17:33:53 No.906147608
ミリアサは弱酸性が本編だと思ってた
356 22/03/13(日)17:33:54 No.906147616
>ウマ娘の売り上げ見てたらオタク向けコンテンツじゃサイゲが最強ってアホでも分かるだろ まあ否定できる人いないよね… しかもウマ娘だけじゃなくプリコネグラブルデレステ全部サイゲだぞ?
357 22/03/13(日)17:33:54 No.906147617
中華ソシャゲは本国の意向で突然死もあり得るから怖い
358 22/03/13(日)17:34:02 No.906147655
スタッフ少なくて開発体制やべぇ!ってずっと言ってた英雄戦姫wwはとうとう終わる でもやべぇって言ってたのから一年くらいもってる気がするし割と死ななかったともいえる あとなんかずっと妙に課金の特別パックがたけぇなって思ってたらジェミニシードも終わった
359 22/03/13(日)17:34:05 No.906147677
>>ウマ娘の売り上げ見てたらオタク向けコンテンツじゃサイゲが最強ってアホでも分かるだろ >なんつーかこういう人すごいな サイゲ信者はサイゲ好き過ぎて周りの空気が読めないんだ 生温い目で許してやってくれ
360 22/03/13(日)17:34:07 No.906147680
>>ウマも対人ありきでサイゲは戦いが好きすぎる… >結局それが一番儲かるからな >サイゲ実際天下取っちゃったし モンスト「?」
361 22/03/13(日)17:34:10 No.906147700
20年前に粉々になった褐色美少女(多分ババア)の新規画像とかどうなってんだよ
362 22/03/13(日)17:34:19 No.906147732
>プレイヤーも73人くらいいるんですよ! >fu881658.jpg 所属44位って事は半分以上が一人ギルド化してるのか…
363 22/03/13(日)17:34:27 No.906147764
つまりよぉここに名前上がらないほど知名度がないソシャゲはもうヤバいって事だろぉ?
364 22/03/13(日)17:34:28 No.906147767
なんだかんだ札束で人をたたくのが一番射幸心煽るからね 対人要素高いと人の集まりは悪くなるけどサイゲは母体がでかいからこそできる力業
365 22/03/13(日)17:34:28 No.906147768
対人要素は親の仇のように嫌うところか憎む層もいるけど ハマる層も多いから続いてる分野だからな… いわゆるイベ特攻課金ガチャとかも好む人いるから続いてるわけで
366 22/03/13(日)17:34:28 No.906147772
告知垢とか見に行かないので自分で察せられない 大抵スレ立つ頻度が高くなって何だ?って覗いて知る
367 22/03/13(日)17:34:28 No.906147774
なんかいい感じに売れそうに見えてあっさりサ終するbilibiliゲー
368 22/03/13(日)17:34:31 No.906147787
言ってもFGOも順調に盛り下がってるしもうそろそろ最終章らしいし来年には終わってもおかしくないでしょ
369 22/03/13(日)17:34:46 No.906147867
ウマ娘がトップかどうかはともかくソシャゲ会社としてサイゲがトップなのは疑いようもないでしょ ヒットの数が違いすぎる
370 22/03/13(日)17:34:51 No.906147889
>>ウマ娘の売り上げ見てたらオタク向けコンテンツじゃサイゲが最強ってアホでも分かるだろ >まあ否定できる人いないよね… >しかもウマ娘だけじゃなくプリコネグラブルデレステ全部サイゲだぞ? プリコネかなり売り上げだだ下がってなかったっけ…デレステも…
371 22/03/13(日)17:34:51 No.906147890
>なんつーかこういう人すごいな 対立煽りして「」を不快にさせつつ相手してもらうのが生きがいの生物だからな…
372 22/03/13(日)17:34:51 No.906147891
シノアリスがいまだに続いてるのがびっくりしてる やたらヨコオ推ししてたけど実は本人は原案の原案程度にしか関わってなかったりそっちのファン騙す気満々でやべーなこれって思ってたのに
373 22/03/13(日)17:35:02 No.906147949
特にヤバ目の兆候もなかったのに終わったフォトカツ!ちゃんは… 書き下ろしイラスト多くて普通にありがてぇサービスだったんだが
374 22/03/13(日)17:35:02 No.906147950
>中華ソシャゲは本国の意向で突然死もあり得るから怖い 声帯が突然なくなったりパッタリアニメーションなくなったりするから大陸産は1年くらい様子見る
375 22/03/13(日)17:35:03 No.906147955
>ポケモンGOはもう終わりだよ! ポケGOは行政とタイアップして老人に運動させるキャンペーンとかやってるから終わりようがないと思うぞ
376 22/03/13(日)17:35:04 No.906147962
>つまりよぉここに名前上がらないほど知名度がないソシャゲはもうヤバいって事だろぉ? ここでスレ立たないけど何年も続いてるのあったりするし…
377 22/03/13(日)17:35:04 No.906147963
そういやニトロのリゼロ絵で久野ちゃんメインのやつまだ持ちこたえてるのか
378 22/03/13(日)17:35:04 No.906147966
>言ってもFGOも順調に盛り下がってるしもうそろそろ最終章らしいし来年には終わってもおかしくないでしょ 来年で8年だし…
379 22/03/13(日)17:35:14 No.906148019
シャニマスはゲームの出来は悪いけどCD売り上げや今の二次創作人気はアイマスでぶっちぎりトップだからまだいける 全体的に低水準なミリオンライブと新アプリがまだ1年目なのに奮ってないsideMはやばい
380 22/03/13(日)17:35:15 No.906148027
対人で頑張ってくれる人のお陰で俺のやってるゲームも続いてるんだ さっさと負けて報酬くらいいくらでもくれてやるわ
381 22/03/13(日)17:35:18 No.906148045
>あんま名前出したくないけど1年で売り上げが半分になってるプリ○ネとかアズ○ンとかはガチでやばいと思ってる 急激に減ると心配になるよね…
382 22/03/13(日)17:35:18 No.906148046
有償限定ガチャだけになったら危ないコース
383 22/03/13(日)17:35:26 No.906148094
imgにスレが立つかを基準にすると相当数のゲームは既に終わってなきゃおかしい
384 22/03/13(日)17:35:33 No.906148133
>拡散性ミリオンアーサーは初期からいたプログラマーがやめちゃってブラックボックス化したから死ぬのはしょうがなかった でもその前に一個上のレア度が追加された時にやばいと思った
385 22/03/13(日)17:35:33 No.906148139
>>>fu881658.jpg >>どんなゲームか知らないけどUIが古臭すぎる… >令和生まれで3周年を迎えた最新型ソシャゲだよ >マイページ、合成画面、バトル画面を撮ってきたよ >fu881671.jpg すげえ合成画面とかで普通のフォント映ってる姿久しぶりに見た
386 22/03/13(日)17:35:36 No.906148155
>「あっこのゲームもうあかん」って思った瞬間ってある? ユーザー全体が稼いだ敵討伐ポイント合算で次クエスト開放!みたいな疑似レイドしてて まったくポイントが溜まらずこのゲーム全くプレイヤーいなくね?ってなって 結局ゲーム側ががっつり基準を引き下げて無理やり達成にしたとき
387 22/03/13(日)17:35:40 No.906148182
>言ってもFGOも順調に盛り下がってるしもうそろそろ最終章らしいし来年には終わってもおかしくないでしょ そっからどうするかよね今のまま続行か新アプリ開発か
388 22/03/13(日)17:35:41 No.906148194
>有償限定ガチャだけになったら危ないコース 新キャラのガチャも有償限定になるのマジで困惑する
389 22/03/13(日)17:35:45 No.906148212
>なんかいい感じに売れそうに見えてあっさりサ終するbilibiliゲー 過剰な宣伝効果の典型
390 22/03/13(日)17:35:47 No.906148218
ロストオリジンを流行らせてください…!
391 22/03/13(日)17:35:47 No.906148223
>マイページ、合成画面、バトル画面を撮ってきたよ >fu881671.jpg バトル画面の絵面がひどい というかもう3年も経ったのか…
392 22/03/13(日)17:35:53 No.906148252
盛り下がったくらいじゃ終わらないよ なんもない状態が数ヶ月続かないと
393 22/03/13(日)17:35:55 No.906148260
神羅万象Fと対魔忍位しかソシャゲブラゲで初日から命日までやった経験ないから死の予兆がインフレとガチャの間隔狭まるしかわからん…
394 22/03/13(日)17:36:01 No.906148291
>中華ソシャゲは本国の意向で突然死もあり得るから怖い 突然死もあるけど普通に規制のせいでセールス落ち込みはじめてるゲームが多いのがな…
395 22/03/13(日)17:36:12 No.906148342
>プリコネかなり売り上げだだ下がってなかったっけ…デレステも… そのかなり売り上げ下がったやつより売れてないアプリがいくつあると思ってるんです?
396 22/03/13(日)17:36:20 No.906148385
>ビータ版拡散性ミリオンアーサーやってたけどおっぱい揺らす機能つけてくれたり楽しかったから終わって悲しかった 少女キャリバーってゲームの鑑賞モードでSDキャラ自由にスワイプで動かしておっぱいゆさゆさできるよ!
397 22/03/13(日)17:36:23 No.906148392
一時期中華ソシャゲブームになったけどあんま続かなかったな
398 22/03/13(日)17:36:27 No.906148413
>あんま名前出したくないけど1年で売り上げが半分になってるプリ○ネとかアズ○ンとかはガチでやばいと思ってる ソースは?
399 22/03/13(日)17:36:27 No.906148414
imgのスレなんて10人くらいで回せば盛り上がってるように見えるからな…
400 22/03/13(日)17:36:30 No.906148437
神バハは更新ない代わりに終了もしない無敵モードに入った
401 22/03/13(日)17:36:30 No.906148438
そもそも盛り下がってるってどの統計で出てるんだ
402 22/03/13(日)17:36:35 No.906148460
ここだとツムツムなんてさっぱりだけどお外だと大人気ソシャゲだからな
403 22/03/13(日)17:36:35 No.906148464
グラブルの素材集めはなんであんな苦行なんだろう こういうの辛い
404 22/03/13(日)17:36:36 No.906148469
>言ってもFGOも順調に盛り下がってるしもうそろそろ最終章らしいし来年には終わってもおかしくないでしょ ぶっちゃけ人気的にはまだ何年も何年も続けられるだろうけど あえて綺麗にきっぱり終わらせて欲しいなぁって感じは出てきた その辺りは前からインタビューとかで触れてるし何かしら決めてはいるだろうけどね
405 22/03/13(日)17:36:37 No.906148472
会社が任天堂に喧嘩売って返り討ちにあったときは終わったと思った 今8周年だけど
406 22/03/13(日)17:36:38 No.906148477
imgで勃たなくなるって言われても定期的に立ててた熱心な「」が引退しただけってパターンもあるしなぁ
407 22/03/13(日)17:36:38 No.906148479
>>プリコネかなり売り上げだだ下がってなかったっけ…デレステも… >そのかなり売り上げ下がったやつより売れてないアプリがいくつあると思ってるんです? ただのサイゲアンチだからほっとけ
408 22/03/13(日)17:36:44 No.906148514
DCGは分からんなDCGやりたい層がMDもやるのか?遊戯王やりたい奴客にするだけで充分に見えるが
409 22/03/13(日)17:36:47 No.906148534
>>言ってもFGOも順調に盛り下がってるしもうそろそろ最終章らしいし来年には終わってもおかしくないでしょ >来年で8年だし… まぁもう寿命だわな むしろあのデキで今までよく持ったというか
410 22/03/13(日)17:36:55 No.906148584
>なんかいい感じに売れそうに見えてあっさりサ終するbilibiliゲー BEATLESSのソシャゲ逆輸入されるの期待してたのにどうも最初のガチャ追加した時点で死んだみたいで何があったんだ過ぎる……
411 22/03/13(日)17:36:57 No.906148594
からくりサーカスの何が「」をここまで惹きつけるのか
412 22/03/13(日)17:36:59 No.906148604
中華ゲームは売上がどうとかじゃなくてお国が新しいゲーム認可しなくなったし…
413 22/03/13(日)17:37:00 No.906148607
よぉ~…
414 22/03/13(日)17:37:01 No.906148619
案の定任天堂やソニーで戦ってたのがそのままソシャゲにシフトしたような奴いてダメだった
415 22/03/13(日)17:37:03 No.906148632
>imgにスレが立つかを基準にすると相当数のゲームは既に終わってなきゃおかしい 商売的な意味ではトップ層のファンが罵りあってるだけだからな
416 22/03/13(日)17:37:04 No.906148639
>>プリコネかなり売り上げだだ下がってなかったっけ…デレステも… >そのかなり売り上げ下がったやつより売れてないアプリがいくつあると思ってるんです? 総合的に見てサイゲ以上のヒットメーカーないよな…
417 22/03/13(日)17:37:04 No.906148645
>ラストオリジンやってるけどやらかしすぎて他のゲームとかでバグとか出ても暖かい目で見られるようになった
418 22/03/13(日)17:37:05 No.906148648
>令和生まれで3周年を迎えた最新型ソシャゲだよ 逆によく現代でこれで企画通って生き残ってんな…
419 22/03/13(日)17:37:06 No.906148658
カプコンのスマホゲーは話題にならんな
420 22/03/13(日)17:37:12 No.906148694
>新ガチャキャラが300円で描いてもらったようなやつになると確定で終わる どんなだよ…
421 22/03/13(日)17:37:18 No.906148729
流石にもう3回目の全世界消滅!生き残ったのはカルデアだけだった!は無理だろ
422 22/03/13(日)17:37:36 No.906148833
>>>ウマ娘の売り上げ見てたらオタク向けコンテンツじゃサイゲが最強ってアホでも分かるだろ >サイゲ信者はサイゲ好き過ぎて周りの空気が読めないんだ >生温い目で許してやってくれ こうやってエスパー検定を開催して誰か乗ってきたら勝ち乗ってこなかったらバレなかった判定で勝ちとか考えるのがこの手の荒らしの生態
423 22/03/13(日)17:37:37 No.906148836
アニメ化のついでみたいに生まれた禁書のゲームがまだ生きてて驚く
424 22/03/13(日)17:37:41 No.906148854
懐かしいですよね偽FFT
425 22/03/13(日)17:37:42 No.906148859
二度あることは三度あるから行ける行ける
426 22/03/13(日)17:37:43 No.906148862
>imgのスレなんて10人くらいで回せば盛り上がってるように見えるからな… ちょこちょこ見かけたからサクラ革命終わったのは少し驚いた
427 22/03/13(日)17:37:51 No.906148912
>ぶっちゃけ人気的にはまだ何年も何年も続けられるだろうけど >あえて綺麗にきっぱり終わらせて欲しいなぁって感じは出てきた >その辺りは前からインタビューとかで触れてるし何かしら決めてはいるだろうけどね ファンからも終わりぎわ潔くしてほしいって思われてるコンテンツ初めて見た
428 22/03/13(日)17:37:52 No.906148913
>からくりサーカスの何が「」をここまで惹きつけるのか からくりサーカスの描き下ろしが見られるから…
429 22/03/13(日)17:37:53 No.906148921
FGOは今のペースならあと2年くらいはダラダラ続けてシナリオ畳んで大往生でしょう その後もサービス完全に終了するまでは時間あるだろうし
430 22/03/13(日)17:37:55 No.906148934
サイゲ!!!最強!!!!
431 22/03/13(日)17:37:59 No.906148948
>ラストオリジンやってるけどやらかしすぎて他のゲームとかでバグとか出ても暖かい目で見られるようになった アレはそもそも課金圧皆無だから許されてる節ある
432 22/03/13(日)17:38:02 No.906148959
>ここだとツムツムなんてさっぱりだけどお外だと大人気ソシャゲだからな パズルゲーと音ゲはここだとほとんど話題にならんと思う キャンディークラッシュとかも相変わらず強いけど話題に上げる人おらんし 音ゲーも乱立しすぎててスレ立つほど人集まらんし
433 22/03/13(日)17:38:02 No.906148960
サイゲと他会社との差は ウマ娘とシャニマスとかデレステとミリシタとかゲームシステムが似てるやつを比較すればよく分かるよ
434 22/03/13(日)17:38:11 No.906149006
死ぬ寸前まで毎週ガチャ更新続けてたシコマサは今思うと凄かったな
435 22/03/13(日)17:38:20 No.906149059
>アニメ化のついでみたいに生まれたオーバーロードのゲームがまだ生きてて驚く
436 22/03/13(日)17:38:26 No.906149092
>ちょこちょこ見かけたからサクラ革命終わったのは少し驚いた これが本当のサクラ革命ってな!
437 22/03/13(日)17:38:28 No.906149100
サイゲの数字でイキったり他人の数字でマウント取ってるやつ見ると呆れるわ 俺がやってるゲームは何度もウマを上回ったがね?あんなもん天下でも何でもないわ
438 22/03/13(日)17:38:32 No.906149122
なぜかここのスレだけ異様に伸びるブルアカ…
439 22/03/13(日)17:38:33 No.906149125
>一時期中華ソシャゲブームになったけどあんま続かなかったな これに関しては本当に国次第みたいだしな
440 22/03/13(日)17:38:43 No.906149169
原神はマジで需要掴み取りですげえなあって気はある 真似はそうそうできないと言うかしたくないというか
441 22/03/13(日)17:38:44 No.906149180
>サイゲと他会社との差は >ウマ娘とシャニマスとかデレステとミリシタとかゲームシステムが似てるやつを比較すればよく分かるよ それ単にサイゲがパクってるだけじゃね
442 22/03/13(日)17:38:46 No.906149192
>そっからどうするかよね今のまま続行か新アプリ開発か 流石にFGO2に移行して欲しいな 運営が飽きないよう色々頑張ってるけど7年ずっとやってたらちょっと限界かなと
443 22/03/13(日)17:38:56 No.906149241
続ければ続けるほど終わったときのダメージがデカいから 5年周期くらいで新作に移行してくんねーかな
444 22/03/13(日)17:39:01 No.906149275
>モバゲーの地縛霊みたいなはじめの一歩のゲームがまだ生きてて驚く
445 22/03/13(日)17:39:03 No.906149282
FGOに終わってほしいというよりドラゴンボールみたいな引き延ばしに耐えれないっつーか そろそろ一旦まとめてFGO2作ってもいいんじゃないというか
446 22/03/13(日)17:39:07 No.906149304
>サイゲと他会社との差は >ウマ娘とシャニマスとかデレステとミリシタとかゲームシステムが似てるやつを比較すればよく分かるよ お、おう…サイゲ信者っていちいち他を下げる人たちなんだな
447 22/03/13(日)17:39:16 No.906149345
流行ってようが流行ってまいが楽しんだもん勝ちだろ
448 22/03/13(日)17:39:17 No.906149347
>なぜかここのスレだけ異様に伸びるブルアカ… 自分も参加してるけど立ちすぎていつも立ってる6割くらいは雑談になってるぞ
449 22/03/13(日)17:39:17 No.906149349
>>サイゲと他会社との差は >>ウマ娘とシャニマスとかデレステとミリシタとかゲームシステムが似てるやつを比較すればよく分かるよ >それ単にサイゲがパクってるだけじゃね デレステとミリシタってミリシタの方が後じゃなかったっけ
450 22/03/13(日)17:39:18 No.906149356
ピョンテは性癖発表会すぎてユーザーからどうやって金搾ろうかは二の次どころか五の次ぐらいになってる気がする 好きだけど ツナ缶買いまくっちゃうけど
451 22/03/13(日)17:39:20 No.906149365
>サイゲの数字でイキったり他人の数字でマウント取ってるやつ見ると呆れるわ >俺がやってるゲームは何度もウマを上回ったがね?あんなもん天下でも何でもないわ ブーメランじゃねえか
452 22/03/13(日)17:39:20 No.906149369
ブルアカはストーリー好きだからこれからも頑張って欲しい
453 22/03/13(日)17:39:22 No.906149387
基本的にソシャゲの賞味期限は3年
454 22/03/13(日)17:39:25 No.906149407
怪盗なんちゃらってまだ生きてるの?
455 22/03/13(日)17:39:28 No.906149415
グラブル8年もやってんの異常だろって思ったらパズドラもっとだったんだよな
456 22/03/13(日)17:39:34 No.906149445
雷電将軍ってそんなに大多数に刺さる見た目してるか!?って思うけど刺さったんだよな…
457 22/03/13(日)17:39:40 No.906149479
去年9月で7年続いた韓国サッカーのアプデが終わったのが悲しい まだサービスはしてるけど正直7周年の大改修と実質続編のファンタジスタ開発中止で駄目そうだなとは思ってた あと未だに一人「」が毎日やってて凄い
458 22/03/13(日)17:39:47 No.906149522
>サイゲと他会社との差は >ウマ娘とシャニマスとかデレステとミリシタとかゲームシステムが似てるやつを比較すればよく分かるよ プレイのしやすさが段違いなんだよサイゲのゲームって
459 22/03/13(日)17:39:56 No.906149573
アリスギアみたいにシナリオもゲーム性もいいけど宣伝薄くてニッチな需要になってるのとかは惜しいと思うわ まあサ終するような売上じゃないからまだ安泰だが
460 22/03/13(日)17:39:56 No.906149575
こういうスレで自分のやってるゲームの名前出ない方が嬉しいよね
461 22/03/13(日)17:39:57 No.906149580
喧嘩道とかCMまだやってるの見てビビった
462 22/03/13(日)17:39:59 No.906149588
>むしろあのデキで今までよく持ったというか あれでも相当ゲーム部分の出来良い部類に入るよFGO 褒めるところ一切ない呼ばわりのツイステとか見ててそう思う
463 22/03/13(日)17:40:00 No.906149594
>一時期中華ソシャゲブームになったけどあんま続かなかったな 去年の7月からゲームが一本も申請通らないので中華ソシャゲそのものに触れる機会がなくなってるのがあかん…
464 22/03/13(日)17:40:06 No.906149620
公式Twitterが呟かなくなるイベントが復刻ばかりは結構危険な兆候だな… 後者はなんかでかいアプデの前とかもまぁなくはないが
465 22/03/13(日)17:40:07 No.906149628
ここでスレ立つ頻度で語り出したらあんすたi7A3辺りだって立ってないし…ツイステはたまに立ってるけど
466 22/03/13(日)17:40:14 No.906149668
カグラちゃんのソシャゲはもう作品最後の命綱だからまだまだ続いて欲しい… もうすぐバスト3桁の新キャラも実装されそうだし
467 22/03/13(日)17:40:19 No.906149692
ゲームシステムで言えばウマ娘よりシャニマスの方が楽しい… スキルの発動条件もステータスの効果もいちいちwiki見ないとわからん育成ゲームの意味がわからない…
468 22/03/13(日)17:40:20 No.906149693
>それ単にサイゲがパクってるだけじゃね パクリ元とサイゲゲー どちらが盛り上がってるかって話では
469 22/03/13(日)17:40:22 No.906149702
そういや怪盗ロワイヤル今どうなってんだろと思って調べたら12thアニバーサリーとか書いてあってなそにんってなった
470 22/03/13(日)17:40:25 No.906149724
>なぜかここのスレだけ異様に伸びるブルアカ… 集まれる場所があるから盛り上がるだけかと 逆に言うと外だと意外と分散しちゃってるんだよな
471 22/03/13(日)17:40:28 No.906149740
なんというか続けても良いけど対魔忍みたいに定期的に作り直してほしい…
472 22/03/13(日)17:40:29 No.906149746
>雷電将軍ってそんなに大多数に刺さる見た目してるか!?って思うけど刺さったんだよな… 巨乳でナイーブな感じが割と刺さる気がする
473 22/03/13(日)17:40:36 No.906149769
FGOはまあメインのペース上げて欲しいとは思ってる(もう年末告知されてるからそれ以上早くはならんけども) 別にメイン完結=サービス終了って訳も無く 2部が終わっても新イベントとか復刻とかやりながら続くんだろうし…
474 22/03/13(日)17:40:38 No.906149782
いや対立煽りと成りすましはどうでもいいから体験した兆候書いたら?
475 22/03/13(日)17:40:39 No.906149800
歴戦の勇者から見てメダロットSは生きると思う?
476 22/03/13(日)17:40:43 No.906149819
「」フレととしフレがログインしなくなったら潮時かなぁって
477 22/03/13(日)17:40:45 No.906149835
サイゲ信者は何が見えてるんだよ セルランあれだけ爆死しておいて現実見ろやもうどこにもタイトルねえぞ
478 22/03/13(日)17:40:49 No.906149852
>こういうスレで自分のやってるゲームの名前出ない方が嬉しいよね ぶっちゃけやってるゲームが2つも名前あがって嫌になってる
479 22/03/13(日)17:40:54 No.906149884
規模が大きいと口汚いのも混じるからあてにならん
480 22/03/13(日)17:41:02 No.906149933
>どんなだよ… 美少女競泳メドレーバトル!
481 22/03/13(日)17:41:03 No.906149944
7年とか8年とか続いてる時点ですごいなと思うわ… 大体泥4が出てスマホの性能がこなれてきたのが10年前だからそこから大量に登場したゲーム群の中でなにかしらスタンス確立して生き延びてるわけだからな…
482 22/03/13(日)17:41:04 No.906149952
>そろそろ一旦まとめてFGO2作ってもいいんじゃないというか いやぁ普通に2部完結までは今のままやって欲しいかな…
483 22/03/13(日)17:41:11 No.906149997
>あれでも相当ゲーム部分の出来良い部類に入るよFGO これが信者か…
484 22/03/13(日)17:41:16 No.906150025
大陸産ソシャゲやってたけど国民番号が無いから無期限休止中だぜ… つらい
485 22/03/13(日)17:41:18 No.906150039
>>サイゲと他会社との差は >>ウマ娘とシャニマスとかデレステとミリシタとかゲームシステムが似てるやつを比較すればよく分かるよ >プレイのしやすさが段違いなんだよサイゲのゲームって へー!いいねおれもはじめてみようかなサイゲのゲーム
486 22/03/13(日)17:41:21 No.906150054
fgoは全く復刻しなかったジュナオと雷帝が来ていよいよ終わりかと思ったよ
487 22/03/13(日)17:41:30 No.906150108
声優ラジオが終わる
488 22/03/13(日)17:41:31 No.906150115
「」の言うセルランガーは大抵2桁圏外とかだよね 死ぬソシャゲは500位以下とかなのに
489 22/03/13(日)17:41:36 No.906150138
俺の好きなソシャゲさいきんあんまりだけど俺には絵エロ画像描くくらいしか支援方法しらない
490 22/03/13(日)17:41:37 No.906150145
グラブルは新規けっこういてビビる 8周年のゲームによく飛び込めるなって
491 22/03/13(日)17:41:37 No.906150146
いきなりとんでもないインフレキャラ出したり 逆にとんでもない弱キャラ出されるとこれやべぇなってなる
492 22/03/13(日)17:41:39 No.906150153
>歴戦の勇者から見てメダロットSは生きると思う? ソシャゲ全体から見たら下位でもその会社にとっては生命線みたいなタイプのやつはなんだかんだ生き永らえるパターンが多いよ
493 22/03/13(日)17:41:42 No.906150170
原神はスマホでやるには重すぎてプレステ版のやつ入れたけどそうこうしてるうちにエルデンリング出てしまって雷電将軍がおっぱいから刀出す料理できない500歳ってことしか知らないままだ
494 22/03/13(日)17:41:42 No.906150172
ロスフラ即死しそうでスレもあんまり立たなくなったのに案外続くな メインシナリオ更新早くして…
495 22/03/13(日)17:41:45 No.906150194
全ゲームセルラン圏外のサイゲが何か吠えてますね
496 22/03/13(日)17:41:48 No.906150201
>つらい そんなの要るとこあるのか…
497 22/03/13(日)17:41:48 No.906150205
>一時期中華ソシャゲブームになったけどあんま続かなかったな アズレンとガデテルくらいか長続きしてるの 原神はimgでまだ勢いあるの?
498 22/03/13(日)17:41:55 No.906150238
ウマと比べるならシャニじゃなくてパクリ元のパワプロだろ
499 22/03/13(日)17:41:57 No.906150255
>怪盗なんちゃらってまだ生きてるの? 調べたら12周年ですってよ 干支が回ったな… fu881693.jpg
500 22/03/13(日)17:41:58 No.906150259
>>雷電将軍ってそんなに大多数に刺さる見た目してるか!?って思うけど刺さったんだよな… >巨乳でナイーブな感じが割と刺さる気がする 沢城みゆきだから日本よりそれ以外の国での人気あるんじゃない?
501 22/03/13(日)17:42:00 No.906150272
>アレはそもそも課金圧皆無だから許されてる節ある 新キャラをガチャに入れるの忘れてました!は 他所のゲームだったら物理的に炎上させられても文句言えねえぞ!なやらかしだった
502 22/03/13(日)17:42:01 No.906150283
FGOはアヴァロンとか出すのに半年近くかけてるのがクソ あんなの一ヶ月くらいでポンポンと出さなきゃソシャゲ業界の潮流に乗れないでしょ
503 22/03/13(日)17:42:04 No.906150306
ゴミどもがこうしてピーチク騒いでる限り大手は絶対大丈夫という安心感がある 俺のやってるゲームはセルラン1000位とかそのあたりです
504 22/03/13(日)17:42:11 No.906150351
まるで終わりそうにない名前出されても困る
505 22/03/13(日)17:42:19 No.906150392
一人で会話してる奴がいるな
506 22/03/13(日)17:42:26 No.906150420
FGOはあの飽き性のきのこがよく耐えてるよって思ってる 絶対新しいの作りたがってるけど許してもらえないって察してしまうわ コンテンツ大きくなりすぎたね
507 22/03/13(日)17:42:30 No.906150444
サイゲに比べてバンナムの技術力の低さよ… デレステとミリシタ比べると可哀想になる
508 22/03/13(日)17:42:34 No.906150461
ウマの名前NGにしたらセルランから消え失せたわ これって爆死した証拠じゃねえのか名前無くなったぞ
509 22/03/13(日)17:42:35 No.906150470
>アリスギアみたいにシナリオもゲーム性もいいけど宣伝薄くてニッチな需要になってるのとかは惜しいと思うわ >まあサ終するような売上じゃないからまだ安泰だが あれはなんか向いてる方向が普通のソシャゲとは別過ぎてな 模型界隈みたいな別ジャンルとベッタリ癒着してるからある意味安泰だ
510 22/03/13(日)17:42:37 No.906150483
>「」の言うセルランガーは大抵2桁圏外とかだよね >死ぬソシャゲは500位以下とかなのに 開発費によって500位以下なんかまだ生存の目あるだろ 800位以下あたりがデッドラインだと思うぞ
511 22/03/13(日)17:42:44 No.906150523
パズドラなんてもう10周年だぜ サービス開始からもう10年も経つのか…
512 22/03/13(日)17:42:47 No.906150538
死ぬゲームあるあるなので売上バトルや持ち上げ始めるゲハ民は壺に帰って
513 22/03/13(日)17:42:48 No.906150547
>ウマと比べるならシャニじゃなくてパクリ元のパワプロだろ でもパワプロよりも売れてますよね
514 22/03/13(日)17:42:52 No.906150565
>グラブルは新規けっこういてビビる >8周年のゲームによく飛び込めるなって マグナ1まではかなり面白いからそこそこ食らいついてくるイメージ
515 22/03/13(日)17:42:53 No.906150571
ドラクエウォークはよくもまぁクソゲロドブカスみたいなガチャ内容でよく続いてるなって思うよ
516 22/03/13(日)17:42:53 No.906150574
>一時期中華ソシャゲブームになったけどあんま続かなかったな アクナイとかドルフロとかまだまだ生きてるだろ まあビリビリゲーは軒並み死んだが
517 22/03/13(日)17:43:01 No.906150603
>雷電将軍ってそんなに大多数に刺さる見た目してるか!?って思うけど刺さったんだよな… FGOに似てるのいるよね
518 22/03/13(日)17:43:13 No.906150666
神羅とディバゲは看取った あとアイアンリーグ 共通点としては文句すら言う気が失せる
519 22/03/13(日)17:43:16 No.906150678
これもうサイゲアンチがわざとやってるのではとすら感じるレベル
520 22/03/13(日)17:43:18 No.906150688
>美少女競泳メドレーバトル! なんだこれ…
521 22/03/13(日)17:43:20 No.906150703
>サイゲに比べてバンナムの技術力の低さよ… >デレステとミリシタ比べると可哀想になる うんまあそれは…バンナム全体的にやる気が…殿様商売でも成り立つからだろうけどさあ…
522 22/03/13(日)17:43:24 No.906150720
>>ウマと比べるならシャニじゃなくてパクリ元のパワプロだろ >でもパワプロよりも売れてますよね プロスピよりは売れてないな…
523 22/03/13(日)17:43:26 No.906150730
>あれはなんか向いてる方向が普通のソシャゲとは別過ぎてな >模型界隈みたいな別ジャンルとベッタリ癒着してるからある意味安泰だ アニメ化でもっと流行ってくれないかなとは期待してる メインストーリーすげえ面白いからそのままなぞるだけでも爆発するスペックはある
524 22/03/13(日)17:43:30 No.906150754
>>歴戦の勇者から見てメダロットSは生きると思う? >ソシャゲ全体から見たら下位でもその会社にとっては生命線みたいなタイプのやつはなんだかんだ生き永らえるパターンが多いよ スクエニみたいなデカいとこの方がちょっと調子悪いとすぐ切るからな
525 22/03/13(日)17:43:32 No.906150762
ガデテルも原神もなんか知らん間にブーム終わってた
526 22/03/13(日)17:43:34 No.906150773
>ソシャゲ全体から見たら下位でもその会社にとっては生命線みたいなタイプのやつはなんだかんだ生き永らえるパターンが多いよ ある会社が初めてリリースしたソシャゲを生き延びさせるために他にソシャゲ作ったりした事例見たことあるわ うまく行ったらしく両方共今の所死ぬ気配はない
527 22/03/13(日)17:43:34 No.906150775
>FGOはアヴァロンとか出すのに半年近くかけてるのがクソ >あんなの一ヶ月くらいでポンポンと出さなきゃソシャゲ業界の潮流に乗れないでしょ それは流されかねない木っ端ソシャゲの理屈だろ FGOは潮流生み出す側だから乗る必要ないよ
528 22/03/13(日)17:43:34 No.906150777
グラブルは初心者へのサポートが手厚いイメージ
529 22/03/13(日)17:43:34 No.906150779
>ロスフラ即死しそうでスレもあんまり立たなくなったのに案外続くな >メインシナリオ更新早くして… 完全にサブゲーだから更新しないと話すことないし… メインの速度はもうあきらめろ ちょっと前更新したし…
530 22/03/13(日)17:43:36 No.906150787
俺は課金もうやめたんだけどトランスフォーマーのソシャゲはもうセルランとか知らん何それな状態なんだけど絶対死なない感覚がある あれはやっぱ廃人が外国の連中なのか
531 22/03/13(日)17:43:37 No.906150799
>サイゲに比べてバンナムの技術力の低さよ… >デレステとミリシタ比べると可哀想になる やめたーれ
532 22/03/13(日)17:43:37 No.906150800
サ終の話題になると最大手ソシャゲの話題でスレが埋まるいつもの流れになるの毎回笑うんだけど
533 22/03/13(日)17:43:38 No.906150807
>ピョンテは性癖発表会すぎてユーザーからどうやって金搾ろうかは二の次どころか五の次ぐらいになってる気がする 離職してた絵師呼び戻してお金無くなっちゃいましたって泣いてたんだぞアイシャは!
534 22/03/13(日)17:43:44 No.906150839
ヒのサジェストにサ終があるととても悲しくなる まだまだサ終には遠そうだけども
535 22/03/13(日)17:43:44 No.906150842
>アズレンとガデテルくらいか長続きしてるの ガーディアンテイルズって韓国ソシャゲじゃなかったんだ…
536 22/03/13(日)17:43:51 No.906150879
神羅はなぁ…途中で辞めてしまった
537 22/03/13(日)17:43:53 No.906150894
長くやってるゲームは新人が入って来やすいシステムというかあるのだろうか
538 22/03/13(日)17:43:56 No.906150915
ここで具体的に名前が挙がるゲームは基本的にスレの趣旨には合ってねえんだ…
539 22/03/13(日)17:43:57 No.906150918
課金しても石が反映されない課金バグとユーザーデータリセットバグをやらかしたディスガイアRPGはこれはあかんと思ったけど何故か生きてる
540 22/03/13(日)17:44:05 No.906150965
>サ終の話題になると最大手ソシャゲの話題でスレが埋まるいつもの流れになるの毎回笑うんだけど 絶対お前らは死なねえよって冷めた目で冷笑できるよね
541 22/03/13(日)17:44:10 No.906150988
>ドラクエウォークはよくもまぁクソゲロドブカスみたいなガチャ内容でよく続いてるなって思うよ そりゃガチャはどこもクソゲロドブカスな方が儲かるからな
542 22/03/13(日)17:44:10 No.906150989
fgoは急に新規用になんか優しくなったから終わるのかなって一瞬思った
543 22/03/13(日)17:44:10 No.906150996
ブルアカはウマ娘に踏みつぶされた扱いされがちだけどただの自滅だよねあれ
544 22/03/13(日)17:44:11 No.906150998
>サ終の話題になると最大手ソシャゲの話題でスレが埋まるいつもの流れになるの毎回笑うんだけど それ以外タイトル知らんし…
545 22/03/13(日)17:44:11 No.906151001
プロスピより売れてない時点でウマ娘なんてもうオワコンだろ プロスピに一度でも負けたタイトルは全部畳んでいいよ
546 22/03/13(日)17:44:16 No.906151020
>サイゲに比べてバンナムの技術力の低さよ… >デレステとミリシタ比べると可哀想になる デレステとミリシタの対立煽りはともかくバンナムはまあゴミだと思うよ
547 22/03/13(日)17:44:19 No.906151040
未来は暗黒次元!
548 22/03/13(日)17:44:20 No.906151048
中国産のソシャゲは本国で新作が作れなくなってアメリカや日本に会社立てないといけなくなったので詰んでる
549 22/03/13(日)17:44:21 No.906151053
ドラガリはラジオも終わったし普通なら死んでるんだけど 任天堂とサイゲのメンツのためだけに無理やり生かされてる感じ
550 22/03/13(日)17:44:25 No.906151069
PS1時代くらいのFFのナンバリングペースくらいで気軽にリビルドが許されるようになればまた時代が一歩進むかもしれない
551 22/03/13(日)17:44:28 No.906151085
FGOはもう奈須きのこが完全に熱意を無くしてる状態だし 他のライターも名前出してもらえない状況だからやる気失せてるしな…… 元気なライターが半アマチュアでファンからチヤホヤされてる経験値くらいしかいない
552 22/03/13(日)17:44:31 No.906151099
>>FGOはアヴァロンとか出すのに半年近くかけてるのがクソ >>あんなの一ヶ月くらいでポンポンと出さなきゃソシャゲ業界の潮流に乗れないでしょ >それは流されかねない木っ端ソシャゲの理屈だろ >FGOは潮流生み出す側だから乗る必要ないよ 自演っぽい
553 22/03/13(日)17:44:33 No.906151105
まあ当たり前だけれど大手ソシャゲしかやってない人が多数はだし…
554 22/03/13(日)17:44:37 No.906151126
>>雷電将軍ってそんなに大多数に刺さる見た目してるか!?って思うけど刺さったんだよな… >FGOに似てるのいるよね いるかなあ… スカディが強いて言えば?
555 22/03/13(日)17:44:39 No.906151133
>ドラクエウォークはよくもまぁクソゲロドブカスみたいなガチャ内容でよく続いてるなって思うよ そういえば最初の頃はポケgoと比較されてたけどウォークの方はゾーマ襲来からあまり話聞かなくなったな ネタ切れしてる感じなの?
556 22/03/13(日)17:44:41 No.906151151
>ここで具体的に名前が挙がるゲームは基本的にスレの趣旨には合ってねえんだ… 本当にスレ画だけの話題なら100レスも行かずに落ちてるわ
557 22/03/13(日)17:44:41 No.906151153
>サ終の話題になると最大手ソシャゲの話題でスレが埋まるいつもの流れになるの毎回笑うんだけど 看取った経験はないけど話には混ざりたいんでしょオタクの悪いところだね
558 22/03/13(日)17:44:44 No.906151162
パニグレは死なないよな…?
559 22/03/13(日)17:44:46 No.906151177
イベント切り替わりのガチャが更新する度にピックアップカードの性能が爆上りしたのは無理だなこれ…って思った まぁその後そのソシャゲ3年続いたんだが
560 22/03/13(日)17:44:46 No.906151178
4、5年やればどんなソシャゲでもなにかしらガタが来るイメージ そこで終わるか続くかはゲーム次第だが
561 22/03/13(日)17:44:47 No.906151184
>一人で会話してる奴がいるな たぶんうまく反応もらえないから手癖で対立の演出と同意含めて連投してるいつものパターンだと思う
562 22/03/13(日)17:44:47 No.906151185
>サ終の話題になると最大手ソシャゲの話題でスレが埋まるいつもの流れになるの毎回笑うんだけど これがサービス終了ならソシャゲ壊滅してるじゃんってメンツばっかりで煽り合いやってて本当に馬鹿だと思うわ
563 22/03/13(日)17:44:50 No.906151200
エフズィーオー
564 22/03/13(日)17:44:54 No.906151225
>サイゲに比べてバンナムの技術力の低さよ… >デレステとミリシタ比べると可哀想になる 今アクティブほぼ同じだよ
565 22/03/13(日)17:44:55 No.906151231
>雷電将軍ってそんなに大多数に刺さる見た目してるか!?って思うけど刺さったんだよな… どう見ても崩壊のmay先輩だし…
566 22/03/13(日)17:44:56 No.906151235
>プロスピに一度でも負けたタイトルは全部畳んでいいよ ソシャゲ業界が壊滅しちゃう…
567 22/03/13(日)17:44:56 No.906151239
兆候すら無く突然死するソシャゲも中にはあるからな…
568 22/03/13(日)17:45:00 No.906151269
>>>雷電将軍ってそんなに大多数に刺さる見た目してるか!?って思うけど刺さったんだよな… >>FGOに似てるのいるよね >いるかなあ… >スカディが強いて言えば? 声!だけじゃねーか!
569 22/03/13(日)17:45:00 No.906151270
>ヒのサジェストにサ終があるととても悲しくなる >まだまだサ終には遠そうだけども あれどんなソシャゲでもサ終やら引退やらその手のサジェスト付くから…
570 22/03/13(日)17:45:01 No.906151273
サ終しそう(してほしい)
571 22/03/13(日)17:45:02 No.906151276
>ブルアカはウマ娘に踏みつぶされた扱いされがちだけどただの自滅だよねあれ 普通に未完成レベルだったからなアプリが
572 22/03/13(日)17:45:05 No.906151298
音ゲーアイドルゲーはウマ娘とプロセカに全部踏み潰されてる
573 22/03/13(日)17:45:07 No.906151306
グラブルは上の方が虚無なだけである程度まで育つのは割とサクサク進んで楽しいし無料ガチャ大量にばらまくからね マグナ2見えてくるあたりからあのゲームの虚無を知り始めるけど
574 22/03/13(日)17:45:10 No.906151318
FGOは去年くらいに終わってて欲しかった 新規作でリブートしたらもう誰もついてこないと思ってんだろうな その通りだけど
575 22/03/13(日)17:45:10 No.906151320
テイルズオブザレイズはそろそろストーリーにケリついて新展開に運営が言及し始めてるんだけど そんなことより各キャラのカットインとかにおかねかけてくだち
576 22/03/13(日)17:45:16 No.906151348
運営の役職持ちが変わると最悪サ終になる 安直に成果出したいってロクな事しない奴がいるから
577 22/03/13(日)17:45:22 No.906151378
>>雷電将軍ってそんなに大多数に刺さる見た目してるか!?って思うけど刺さったんだよな… >may先輩に似てるのいるよね
578 22/03/13(日)17:45:22 No.906151381
>課金しても石が反映されない課金バグとユーザーデータリセットバグをやらかしたディスガイアRPGはこれはあかんと思ったけど何故か生きてる ディスガイア生きたのは正直予想外だった IPが相応に強いって事なのかね
579 22/03/13(日)17:45:22 No.906151384
>ブルアカはウマ娘に踏みつぶされた扱いされがちだけどただの自滅だよねあれ ヘブバンがシナリオの良さで先月30億叩き出してたけどあれがブルアカの理想の初動だったんだろうな
580 22/03/13(日)17:45:25 No.906151409
>サ終の話題になると最大手ソシャゲの話題でスレが埋まるいつもの流れになるの毎回笑うんだけど 最近死んだ子の名前出しても有名な奴以外は誰?ってなるだけだからな…
581 22/03/13(日)17:45:26 No.906151413
大陸ゲーはCMジャンジャン流すけど触ってみて駄目だこれって思うの多い 案の定暫くすると復刻ばっかになってる
582 22/03/13(日)17:45:35 No.906151453
終わらないソシャゲもだいたいダルいな
583 22/03/13(日)17:45:40 No.906151476
>ドラガリはラジオも終わったし普通なら死んでるんだけど >任天堂とサイゲのメンツのためだけに無理やり生かされてる感じ そういやソシャゲで連携協定結んでたんだっけ 結局ドラガリ以外ってなんかあった?
584 22/03/13(日)17:45:42 No.906151486
ロスフラは大原さやかと田中のあっちゃんに少女をやらせた功績余は決して忘れぬ https://twitter.com/utaware_lf/status/1478955305002483713?s=21
585 22/03/13(日)17:45:42 No.906151489
アイプラは…アイプラはどうでしょうか…
586 22/03/13(日)17:45:43 No.906151495
大型アップデートで使い古しの淘汰された糞集金機能が追加される
587 22/03/13(日)17:45:46 No.906151516
ウマ娘は同じように延期繰り返した末に半年ぐらいでサ終とかのゲームもたまにあるのによくやってる
588 22/03/13(日)17:45:48 No.906151529
>ブルアカはウマ娘に踏みつぶされた扱いされがちだけどただの自滅だよねあれ メンチに次ぐメンチ懐かしいな…
589 22/03/13(日)17:45:51 No.906151552
>FGOはもう奈須きのこが完全に熱意を無くしてる状態だし 熱意無いのにあんな長いシナリオ出して5倍の手間掛けた鯖作らせてんのか…
590 22/03/13(日)17:45:55 No.906151558
>FGOはもう奈須きのこが完全に熱意を無くしてる状態だし >他のライターも名前出してもらえない状況だからやる気失せてるしな…… 全部妄想で笑った
591 22/03/13(日)17:45:57 No.906151575
>>>>雷電将軍ってそんなに大多数に刺さる見た目してるか!?って思うけど刺さったんだよな… >>>FGOに似てるのいるよね >>いるかなあ… >>スカディが強いて言えば? >声!だけじゃねーか! 影ちゃんって声モーさんじゃなかった?
592 22/03/13(日)17:46:06 No.906151611
>FGOはあの飽き性のきのこがよく耐えてるよって思ってる >絶対新しいの作りたがってるけど許してもらえないって察してしまうわ >コンテンツ大きくなりすぎたね FGOと並行して新しいのも並行して出してるじゃん 月姫リメイクとかアニメとか
593 22/03/13(日)17:46:07 No.906151622
原神とかスパイウェアの時点でやってるやつは情弱だろ 中国に情報抜かれてもいいのか馬鹿じゃねって鼻で笑ってやるわ
594 22/03/13(日)17:46:13 No.906151664
fgoとサイゲの話しかしねぇなこいつら