虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いまこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/13(日)16:53:05 No.906134060

    いまこそ 今の時代こそガンダマンが必要なのです

    1 22/03/13(日)16:53:59 No.906134348

    いる?

    2 22/03/13(日)17:00:43 No.906136464

    最初期は膝あるんだよなSD

    3 22/03/13(日)17:01:52 No.906136821

    改めて見ると最近のSDにスタイル近いんだな

    4 22/03/13(日)17:01:56 No.906136839

    武者影だとターゲット入ってないから再販してほしいんだよなぁ…

    5 22/03/13(日)17:07:34 No.906138635

    こいつは扱い的にSDガンダムなんだろうか BB戦士ではあるが

    6 22/03/13(日)17:10:05 No.906139460

    少なくともSDガンダムのロゴが付くのはBB戦士No.07のタレ目ニューガンダムからだな

    7 22/03/13(日)17:11:15 No.906139847

    金型が改造されちゃってるからそのものはもう出ないんだっけ

    8 22/03/13(日)17:12:11 No.906140206

    スナイバルゲームとは

    9 22/03/13(日)17:16:22 No.906141647

    ドラクンの的はなんか損した気分になる

    10 22/03/13(日)17:17:21 No.906141966

    金型いじっちゃってた仲間の武者サイコは改修され直して復活したけど マトみたいなでかいパーツあるときびしいかな…そもそも需要も怪しいけど

    11 22/03/13(日)17:17:21 No.906141971

    本当にBB弾撃てる

    12 22/03/13(日)17:22:45 No.906143747

    書き込みをした人によって削除されました

    13 22/03/13(日)17:24:10 No.906144253

    割と出来いいね…

    14 22/03/13(日)17:24:23 No.906144319

    ゲキタマンならあるぞ!

    15 22/03/13(日)17:26:29 No.906144991

    >割と出来いいね… 色分けとか分割はアレだけど形はいいよね

    16 22/03/13(日)17:27:51 No.906145436

    エッジだるだるだしそんな良い物でもないよ

    17 22/03/13(日)17:29:49 No.906146139

    エッジくらいはヤスリで何とかしなよ…

    18 22/03/13(日)17:29:54 No.906146156

    BB弾で撃ち合い遊びするためのキットだからな 今のキットの目線で見るのもなんか違うのよ

    19 22/03/13(日)17:30:29 No.906146421

    武者影時代でもひでえって感じる出来だったよ

    20 22/03/13(日)17:33:08 No.906147356

    プラ関節だから動かす度に削れてバズーカ保持できなくなるんだよな…

    21 22/03/13(日)17:41:14 No.906150015

    >エッジだるだるだしそんな良い物でもないよ >エッジくらいはヤスリで何とかしなよ… 実際にムシャカゲ買うとわかるけど半分溶けたような感じだからな

    22 22/03/13(日)17:43:09 No.906150645

    なんか普通に武者がシリーズ化してからしばらく経って再版したことあったよね 言うと信じてもらえないけど…

    23 22/03/13(日)17:45:15 No.906151344

    >プラ関節だから動かす度に削れてバズーカ保持できなくなるんだよな… ポリキャップに変えなさい

    24 22/03/13(日)17:46:10 No.906151648

    闇軍団側は足がそのままだから更に浮く

    25 22/03/13(日)17:47:30 No.906152073

    いつからBB弾というかスプリングアクションで弾丸飛ばすギミックが無くなったんだろ

    26 22/03/13(日)17:48:13 No.906152291

    >プラ関節だから動かす度に削れてバズーカ保持できなくなるんだよな… バズーカ構えてもすぐ腕下がるし股関節で傾いてバランス崩して転ぶからマト当てで遊ぶのもきつい 最終的にバズーカだけ手に持って遊ぶようになった

    27 22/03/13(日)17:50:21 No.906153027

    >金型いじっちゃってた仲間の武者サイコは改修され直して復活したけど ツノの金型けっきょく作り直したんだな… 前の復刻では巨山のサイコのパーツ入ってたはずだけど

    28 22/03/13(日)17:52:06 No.906153594

    バズーカも弾のストッパー無いから傾けると銃口からぽろぽろこぼれ落ちるんだよね…だから >最終的にバズーカだけ手に持って遊ぶようになった

    29 22/03/13(日)17:52:44 No.906153806

    再販武者斎胡は発売当時ともタイムボックス時(巨山のパーツ含む)ともランナーが違ってて興味深い 説明書のランナー一覧はタイムボックスのときのものだったけど