22/03/13(日)15:55:09 なかな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/13(日)15:55:09 No.906116144
なかなかこのクラスのトンデモアニメ出てこないね
1 22/03/13(日)15:55:30 No.906116247
誰こいつ
2 22/03/13(日)15:56:33 No.906116605
商業失格レベルのブツを商業ラインにホイホイ乗せられても困る
3 22/03/13(日)15:57:37 No.906116955
出てきてたまるか
4 22/03/13(日)15:58:07 No.906117111
継ぐものは既に2つも出てるじゃん テスラノートは割りと楽しめたけど
5 22/03/13(日)16:00:11 No.906117777
原作まで死ぬのは流石にレベルが違う
6 22/03/13(日)16:00:22 No.906117838
3Dにするならビーストウォーズくらい徹底してくれ
7 22/03/13(日)16:00:22 No.906117840
もん!があるだろ今期
8 22/03/13(日)16:01:45 No.906118285
進撃のCGが叩かれてる中同じ時期にこれやってたのなんかこう
9 22/03/13(日)16:02:09 No.906118422
>原作まで死ぬのは流石にレベルが違う 原作はもう完結してたでしょ アニメとのタイアップみたいな感じで外伝描いてたのが打ち切られただけで
10 22/03/13(日)16:02:24 No.906118501
原作はこれの為になんか無理矢理延長したのに 作者これで完全に折れて作品は死んだ
11 22/03/13(日)16:02:47 No.906118598
テスラノートは最初ヤバそうだと思ったけどまぁまぁ面白かったな
12 22/03/13(日)16:03:10 No.906118722
>3Dにするならビーストウォーズくらい徹底してくれ 予算的にはトイストーリーと変わらない一大プロジェクトすぎる…
13 22/03/13(日)16:03:17 No.906118757
ナントカ色のアーマは?
14 22/03/13(日)16:03:39 No.906118878
テスラノートはこれと比べたら無茶苦茶ちゃんと作ってあっただろ
15 22/03/13(日)16:03:40 No.906118885
>継ぐものは既に2つも出てるじゃん 先駆者のおかげでマトモに見える!
16 22/03/13(日)16:03:53 No.906118949
ロイヤルリムジンぶつけんぞ
17 22/03/13(日)16:05:15 No.906119363
>ナントカ色のアーマは? Cパートの中の人が出てくるところが本編
18 22/03/13(日)16:05:30 No.906119432
テスラノートは可愛いはできたから
19 22/03/13(日)16:05:54 No.906119572
くるくる回すOPは思い出しただけで吹く
20 22/03/13(日)16:05:56 No.906119583
継ぐものが出る間隔短すぎない?
21 22/03/13(日)16:07:06 No.906119961
アニメの出来だけなら色々似たものもあるけど ロイヤルリムジンがちょっと唯一無二すぎる
22 22/03/13(日)16:08:07 No.906120254
ハッローハロー
23 22/03/13(日)16:08:21 No.906120335
錆色のアーマーはちょっとネタにしづらいダメさ
24 22/03/13(日)16:09:27 No.906120647
>錆色のアーマーはちょっとネタにしづらいダメさ じゃあスレ画の後継者?
25 22/03/13(日)16:10:29 No.906120950
一番やばいメイド戦がアニオリと聞いたけどほんとだろうか
26 22/03/13(日)16:10:52 No.906121055
スレ画の声優はちゃんとしてただろ! アーマは…本業の人じゃないとこうなるよなって…
27 22/03/13(日)16:12:59 No.906121740
懐かしいねコレ
28 22/03/13(日)16:13:52 No.906122011
声優の演技がちゃんとしてるから 映像がついていかないのが本当にお辛い
29 22/03/13(日)16:14:27 No.906122177
単純に出来の悪いやつは毎年いくつもあるけど 見ている者の心に深く刺さる珠玉の駄作は稀だからな…
30 22/03/13(日)16:14:49 No.906122287
声優が駄目なアニメってあんまりないだろ!
31 22/03/13(日)16:14:51 No.906122304
全てのSFアニメに宣戦布告できた?
32 22/03/13(日)16:15:04 No.906122365
3Dアニメって微妙なのが多い印象
33 22/03/13(日)16:15:11 No.906122406
>>原作まで死ぬのは流石にレベルが違う >原作はもう完結してたでしょ >アニメとのタイアップみたいな感じで外伝描いてたのが打ち切られただけで 続編と外伝両方雑に終わったじゃん…
34 22/03/13(日)16:15:15 No.906122427
エクスアーマ
35 22/03/13(日)16:15:32 No.906122520
原作完結したと言えねえよ何も解決してない 続編始まって謎が明かされると思ってたら即死んだ
36 22/03/13(日)16:15:56 No.906122649
>声優が駄目なアニメってあんまりないだろ! いや昔から結構あるよ 今は良い声優が駄目だったパターンもあるシュラトとか
37 22/03/13(日)16:16:13 No.906122748
両方打ち切りみたいな中途半端な所で終わりだからな…
38 22/03/13(日)16:16:20 No.906122780
変なバズり方しなければケモフレ1期はいい線行ってたと思う
39 22/03/13(日)16:18:23 No.906123398
けもフレは話はちゃんと面白かったから…
40 22/03/13(日)16:18:59 No.906123586
>変なバズり方しなければケモフレ1期はいい線行ってたと思う バズるの自体は別にいいだろ 公式が盛大に扱い方間違えただけだ
41 22/03/13(日)16:19:31 No.906123752
若手声優がクソみたいな演技しつつクソみたいなOP歌うアニメ昭和に結構あったぞ
42 22/03/13(日)16:20:20 No.906124008
今はそこまでど下手な声優見ないな
43 22/03/13(日)16:21:13 No.906124284
結局画像のやつとテスラノートは作った奴同じなの?制作会社は違うって事になってるけど
44 22/03/13(日)16:21:27 No.906124339
>>変なバズり方しなければケモフレ1期はいい線行ってたと思う >バズるの自体は別にいいだろ >公式が盛大に扱い方間違えただけだ バズらなければスレ画に近い扱い受けてたんじゃないかなって言いたかったの…
45 22/03/13(日)16:21:29 No.906124355
流石にこのPS1初期のCGムービー級のはもう出てこないだろう
46 22/03/13(日)16:21:47 No.906124444
原作のクソラストをハッピーエンドにしたのは評価する
47 22/03/13(日)16:22:32 No.906124684
原作者せっかく張り切ってるぽかったのにね…
48 22/03/13(日)16:22:37 No.906124712
屍姫とか主役二人が逆にどうやったらそんななるのってレベルの棒だったな
49 22/03/13(日)16:22:52 No.906124770
格闘アクション自体は監修がついているらしく立ち回りは悪くない
50 22/03/13(日)16:22:53 No.906124775
世界のSFに宣戦布告!ということだったが まずは国内だけでも攻殻とマルドゥックを超えなきゃいけない
51 22/03/13(日)16:23:22 No.906124914
>屍姫とか主役二人が逆にどうやったらそんななるのってレベルの棒だったな ソウルイーターとかひどいもんだった 内山くんはまともになったが
52 22/03/13(日)16:23:26 No.906124938
>バズらなければスレ画に近い扱い受けてたんじゃないかなって言いたかったの… そもそも最初はほとんど同じ扱いされてたから無いと思う 途中からあれこれ面白いな?って変わっていった感じでバズったどうこうは関係ないかと
53 22/03/13(日)16:23:44 No.906125033
>バズらなければスレ画に近い扱い受けてたんじゃないかなって言いたかったの… ストーリー破綻してない時点で受けないだろ
54 22/03/13(日)16:23:51 No.906125068
>原作者せっかく張り切ってるぽかったのにね… 自分の作品がアニメ化っていったらそりゃ張り切るよね…
55 22/03/13(日)16:23:55 No.906125093
テスラノートをEX-ARMと比べる輩がいるがEX-ARMは表情あんなに細かく変化しねえんだ 声優が泣き演技してても薄笑顔のまま固まってんだ
56 22/03/13(日)16:24:18 No.906125206
ここまでひどくはなかったけどシンプルにしょんぼりしちゃう出来だったセスタスとかあるにはあるんだが
57 22/03/13(日)16:24:31 No.906125275
原作は作画がウリなのに作画を殺すという共倒れ 原作では掛け合いが面白くてバトル何が起きてるか分かんねぇの鬼滅がアニメで作画を大幅に補完されたのとは対照的
58 22/03/13(日)16:25:10 No.906125481
原作死ぬつってもアニメのせいじゃなくて アニメがヒットして原作の売り上げ増えたら続けるって言われてただけだと思うよ 増えなくて死んだ
59 22/03/13(日)16:25:13 No.906125489
>ストーリー破綻してない時点で受けないだろ 真新しさが皆無だっただけでエクスアームも破綻はしてなかったが
60 22/03/13(日)16:25:42 No.906125610
目を閉じて聞くと結構普通の内容だと思う
61 22/03/13(日)16:26:01 No.906125696
けもフレ1期も表情は結構ちゃんと変えてたな… やっぱスレ画の能面貼り付けたような雑さはなかなか真似できん
62 22/03/13(日)16:26:13 No.906125758
>ここまでひどくはなかったけどシンプルにしょんぼりしちゃう出来だったセスタスとかあるにはあるんだが 受注生産BDBOXの予約数がだいぶ悲惨なことになってたやつ…
63 22/03/13(日)16:26:43 No.906125909
絵で売ってる作品で絵がゴミなのも運が悪かった
64 22/03/13(日)16:26:48 No.906125940
けもフレは荒いなりに整ってたし…
65 22/03/13(日)16:27:02 No.906126002
セスタスはネトフリでバキが受けてるから日本の格闘漫画で権利とれそうなやつ!って感じでチョイスされた感あって 低予算ぶりと物語の端折り方があまりにも…
66 22/03/13(日)16:27:05 No.906126020
セスタスはちゃんと作ればヒットしそうだったのに…
67 22/03/13(日)16:27:07 No.906126034
モブキャラは平面だったりとか 主要キャラでもCGが間に合わず平面になったりとか
68 22/03/13(日)16:27:25 No.906126117
ベルセルクのアニメ作り直して欲しいんですけお!
69 22/03/13(日)16:27:55 No.906126269
未だに典型的な手抜きCG作品が定期的に世に出ているアニメ業界って…
70 22/03/13(日)16:28:10 No.906126350
>ソウルイーターとかひどいもんだった >内山くんはまともになったが マカの人もマカの人だってわからんぐらいにはなったし
71 22/03/13(日)16:28:25 No.906126436
手抜きCG作画といえばミルパンセ
72 22/03/13(日)16:28:35 No.906126495
>未だに典型的な手抜きCG作品が定期的に世に出ているアニメ業界って… 同じCG使う業界でいうならゲーム業界とかもっと地獄みてえなのが控えてるぞ
73 22/03/13(日)16:28:42 No.906126537
>未だに典型的な手抜きCG作品が定期的に世に出ているアニメ業界って… 元気でええこっちゃ
74 22/03/13(日)16:29:12 No.906126714
コトブキ飛行隊のキャラCGでやっべぇなって思ってたら下には下が居るなってなった
75 22/03/13(日)16:29:21 No.906126758
>セスタスはちゃんと作ればヒットしそうだったのに… ただ盛り上がりどころであろうエムデン戦まで入れたかったら2クール必要で セスタスにそんな尺渡す酔狂な人が現れるのを待つしかなかったっていう
76 22/03/13(日)16:29:25 No.906126774
絵が上手いから2度終わって3回始まったけどアニメのおかげで解放されたと思えば良かったよ さっさとエロ漫画に来るべき逸材
77 22/03/13(日)16:29:31 No.906126814
>ベルセルクのアニメ作り直して欲しいんですけお! 個人的に悪くなかったけどやっぱ手書きで見たいアニメよな 進撃の巨人みたいにしてくれたら凄い事になるポテンシャルを秘めてる題材なだけに
78 22/03/13(日)16:30:08 No.906127009
元々売れてるわけでもない作品で特に期待されてるわけでもなく制作費少なくて 妙な会社に投げられてやっぱり駄目だったっていう身も蓋もない話なのが
79 22/03/13(日)16:30:10 No.906127020
ベルセルクはどうせロストチルドレンやってくれないし…
80 22/03/13(日)16:30:21 No.906127084
>>未だに典型的な手抜きCG作品が定期的に世に出ているアニメ業界って… >同じCG使う業界でいうならゲーム業界とかもっと地獄みてえなのが控えてるぞ なんて作品?
81 22/03/13(日)16:30:57 No.906127272
3DCGにする必要性はあったんかな…
82 22/03/13(日)16:31:10 No.906127348
キングダムのアニメはよく軌道修正できたなと思う
83 22/03/13(日)16:31:21 No.906127402
ゲームはグラフィックの良さをそこまで求めてる人がいない場合があるからな…
84 22/03/13(日)16:31:21 No.906127405
MAPPAって巨大な動く物には積極的にCG使うけどあまり出来よくないよね…
85 22/03/13(日)16:31:54 No.906127564
なにこれカンフージミーチャウ?
86 22/03/13(日)16:31:58 No.906127589
テスラノートはちょくちょく挟まれる2Dの方で見たかった
87 22/03/13(日)16:32:37 No.906127801
>3DCGにする必要性はあったんかな… 1個モデル作れば使いまわしできる!
88 22/03/13(日)16:32:53 No.906127881
>>ベルセルクのアニメ作り直して欲しいんですけお! >個人的に悪くなかったけどやっぱ手書きで見たいアニメよな >進撃の巨人みたいにしてくれたら凄い事になるポテンシャルを秘めてる題材なだけに 劇場版のCGはすげえよかったから使ってくれりゃよかったのになぁ
89 22/03/13(日)16:33:25 No.906128059
>MAPPAって巨大な動く物には積極的にCG使うけどあまり出来よくないよね… それは手書きだと死ぬからなんじゃ…
90 22/03/13(日)16:33:54 No.906128199
手書きの質のいいスタジオが浮いてる3DCG使ってると本当にがっかりする
91 22/03/13(日)16:33:59 No.906128220
これからベルセルクの出来の良いアニメが作られてもウラケンがそれを見ることは無いんだなぁ…
92 22/03/13(日)16:34:19 No.906128318
フェイシャルばっかり言われるけど動きも等速で加速させてる感じで マジで昔のだめな3DCGアニメーションなのがおつらいね
93 22/03/13(日)16:34:29 No.906128368
>ゲームはグラフィックの良さをそこまで求めてる人がいない場合があるからな… ゲームはゲーム性が良ければプレステか64レベルのグラフィックでも全く問題ないからな
94 22/03/13(日)16:34:55 No.906128490
進撃のCGかなり良くない?どっかで叩かれてたの?
95 22/03/13(日)16:35:14 No.906128576
MAPPAはいい加減諦めてCG使う時は専門の外注使ってほしい
96 22/03/13(日)16:35:20 No.906128606
光るものがなかった
97 22/03/13(日)16:35:21 No.906128614
ベルセルクとか海外人気考えれば金がっつりかけても回収出来ると思うけど ネトフリでやるとがっつり権利握られちゃうし国内じゃたかが知れてるから金出せないんだろうな
98 22/03/13(日)16:36:09 No.906128842
>進撃のCGかなり良くない?どっかで叩かれてたの? 国内の壺とかヒのリアクションは知らないけどredditなんかの海外では割と賛否両論だった
99 22/03/13(日)16:39:37 No.906129903
ベルセルクって過去時代の分はかなり出来のいいアニメあるじゃん
100 22/03/13(日)16:40:28 No.906130144
>>3DCGにする必要性はあったんかな… >1個モデル作れば使いまわしできる! まともな作品はシーンによってモデルを大きく変形させたり何だったら専用モデル別途用意してるけどスレ画はマジでずっと同じなんだよね…
101 22/03/13(日)16:40:47 No.906130239
おいおい今期の錆色のアーマ見とらんのか? CGのレベルはエクスアーム以下で背景も酷くて 声優もダメっていう凄まじさだぞ 後半数分の実写パートが唯一の癒し
102 22/03/13(日)16:41:52 No.906130561
口周りのボーンがおかしいのか口閉じると常に口角が上がっちゃうから シリアスなシーンだと基本口を開けっ放しとかなんかそういうレベルでおかしいんだよスレ画のCG
103 22/03/13(日)16:42:06 No.906130640
タクシー会社って今は元気にやってるのかな…
104 22/03/13(日)16:42:50 No.906130869
>口周りのボーンがおかしいのか口閉じると常に口角が上がっちゃうから >シリアスなシーンだと基本口を開けっ放しとかなんかそういうレベルでおかしいんだよスレ画のCG 喋ってない時はずっと微笑んでるのが愉快だった
105 22/03/13(日)16:42:59 No.906130914
CGベルセルクやコトブキ作ってたGEMBAってとこ 龍とそばかすの姫のCGやってんだよな 当たり前だけど予算次第なんだよなぁCGの出来 予算かけりゃ凄いの作れるんだろうけど深夜アニメじゃね…
106 22/03/13(日)16:43:05 No.906130957
>おいおい今期の錆色のアーマ見とらんのか? >CGのレベルはエクスアーム以下で背景も酷くて >声優もダメっていう凄まじさだぞ >後半数分の実写パートが唯一の癒し イメ検したらとんでもないものが出てきてだめだった
107 22/03/13(日)16:44:34 No.906131432
なんとかアーマのPV貼っとくね… https://youtu.be/FYqw1kaZVk8
108 22/03/13(日)16:44:46 No.906131503
スレ画は監督が誰か調べたら実写の人で畑違いじゃん…