22/03/13(日)15:54:39 新規が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/13(日)15:54:39 No.906115982
新規が増えないから排他的なの止めよう
1 22/03/13(日)15:55:45 No.906116326
半年POMれ
2 22/03/13(日)15:56:25 No.906116548
知ったかぶりしなかったりデマを真に受けて語らなければいいんじゃない
3 22/03/13(日)15:57:35 No.906116950
にわかは駄目だけど排他的なのも駄目だ
4 22/03/13(日)15:58:42 No.906117301
今の新規ってオタクのフリをすれば好き勝手し放題と勘違いしてるオタク気取りのウェイパリばっかりだから… 散々場を乱して空気読まずにやって何か怒られる所までやって「それがオタクっしょ?」とかされるの嫌だから…
5 22/03/13(日)16:02:22 No.906118492
にわかなら詳しくなくてごめんねってすればいいのでは にわかで何が悪いって逆ギレしたらそりゃ元からいた人は気分良くないでしょ
6 22/03/13(日)16:03:21 No.906118774
あるいはいっそ新規が増えなくても構わないという考え方…
7 22/03/13(日)16:03:47 No.906118919
ここでもお客様認定ってそいつの振る舞いが問題なのであって実際に何年imgにいないとダメみたいに言われることないしな… 聞き方さえよければ「」は色々教えてくれるし
8 22/03/13(日)16:04:12 No.906119045
分からんなら俺が全部叩き込んでやるよ
9 22/03/13(日)16:04:18 No.906119084
そもそもコンテンツのことなんか考えてるオタクがいくらいるのだろうか 自分の居心地しか考えてないから新規入ってきてほしくないし排他的になっているのではないだろうか
10 22/03/13(日)16:04:39 No.906119180
行儀の良い新規なら歓迎だよ
11 22/03/13(日)16:05:11 No.906119337
わけえのけいいろだけいいろ!
12 22/03/13(日)16:05:27 No.906119413
>聞き方さえよければ「」は色々教えてくれるし これもやや甘えめ考えではあるとは思う
13 22/03/13(日)16:05:40 No.906119488
ソシャゲスレは大体ニュービーに優しい
14 22/03/13(日)16:05:43 No.906119504
加藤純一とかもどんどん実況しよう
15 22/03/13(日)16:06:02 No.906119615
行儀が悪いからにわかって呼ばれるだけで そうじゃなかったら初心者や新入りとして結構歓迎されない?
16 22/03/13(日)16:06:26 No.906119744
自分が行儀の良い古参でいられているかを考えると あまり新参者に行儀を求められない…
17 22/03/13(日)16:06:38 No.906119813
ミリオタだけど急に韓国の兵器は欠陥だ云々言ってくる新参は苦手です
18 22/03/13(日)16:06:54 No.906119889
自分でにわかなんて言う奴はろくなもんじゃねえ
19 22/03/13(日)16:07:01 No.906119936
>ここでもお客様認定ってそいつの振る舞いが問題なのであって実際に何年imgにいないとダメみたいに言われることないしな… 10年いたって馴染んでないか馴染んだマネのできないやつは新参だわな
20 22/03/13(日)16:07:01 No.906119937
>ソシャゲスレは大体ニュービーに優しい なんてったってソーシャルなゲームだもんな
21 22/03/13(日)16:07:38 No.906120130
ここに限らず荒らし扱いされるのになると馴染む気は一切無い一方で排除されそうになると被害者面しだすのが殆どだ
22 22/03/13(日)16:07:56 No.906120213
二週間も追ってりゃ分かるようなことを訳知り顔で解説恥じえるようなにわかが嫌われるだけで基本的に新規は歓迎されるだろ
23 22/03/13(日)16:07:56 No.906120214
はい論破とか言う新規はあまり欲しくないな
24 22/03/13(日)16:08:08 No.906120268
すみません 私はフランスから来た旅行者なのですが…
25 22/03/13(日)16:08:12 No.906120283
>行儀が悪いからにわかって呼ばれるだけで >そうじゃなかったら初心者や新入りとして結構歓迎されない? 行儀が悪いからにわか扱いして突くのを続けていると 頭が一定ラインより下の馬鹿が「そうかにわかだから突かなければならないんだ」てはじめる 馬鹿の馬鹿さかげんは制御できないので最初の時点のほうで止めるべき
26 22/03/13(日)16:08:53 No.906120496
>はい論破とか言う新規はあまり欲しくないな だからゴッする
27 22/03/13(日)16:08:56 No.906120507
>ソシャゲスレは大体ニュービーに優しい まずは進行度と手持ちを晒して見せてみなさいって言って素直に言うこと聞いて見せてくれるようなニュービーにはやさしい 渋って見せず稚拙な説明と理解度でまだ文字であれこれ言い続けるのは駄目だ
28 22/03/13(日)16:09:09 No.906120571
>なんてったってソーシャルなゲームだもんな 社会的ゲームって言うとなんか大層なモノに聞こえる
29 22/03/13(日)16:09:27 No.906120650
>加藤純一とかもどんどん実況しよう 荒らしのシャンクズのカキタレがなんだって? こういうにわかの荒らし気取りが荒らしの種持ち込むから嫌われるんだよ新参
30 22/03/13(日)16:09:46 No.906120748
ニワカって言われる場合は大抵半可通がセット
31 22/03/13(日)16:10:13 No.906120863
そんなカリカリすんなよ俺たちのいもげだろwww
32 22/03/13(日)16:10:26 No.906120928
言われてみればニワカじゃなくてニュービーなら別に何も言わんな
33 22/03/13(日)16:11:00 No.906121089
ここには意味もなく他人を叩いたりする人は居ないって、俺は信じてるよ。
34 22/03/13(日)16:11:19 No.906121188
>。
35 22/03/13(日)16:11:20 No.906121194
要はリスペクトのあるなしよ
36 22/03/13(日)16:13:02 No.906121759
2020年代にもなって芝を生やす輩は新参でも古参でもなくただの鼻つまみものだと思うの
37 22/03/13(日)16:13:55 No.906122028
草ならともかく芝はまじで久しぶりに聞いたな
38 22/03/13(日)16:15:15 No.906122430
馴染もうと努力すれば大体なんとかなるかな?
39 22/03/13(日)16:15:50 No.906122627
>馴染もうと努力すれば大体なんとかなるかな? その発想ができる時点でほぼ達成できている
40 22/03/13(日)16:16:06 No.906122709
文化によって違うから何とも… ここだってホマ新チwとか残ってるし
41 22/03/13(日)16:16:12 No.906122742
にわかはだいたい口が悪い
42 22/03/13(日)16:16:20 No.906122777
一番端的に表現するためにそこを指摘してるだけで大抵色んな問題を内包しているのよね
43 22/03/13(日)16:16:28 No.906122812
某クイズゲームのスレとか…
44 22/03/13(日)16:16:36 No.906122862
>草ならともかく芝はまじで久しぶりに聞いたな 半芝単芝とかこだわるやつはおお…古のオタク…ってなる
45 22/03/13(日)16:16:50 No.906122936
最近は情報が手に入りやすすぎてにわかがすぐ玄人になってしまう…
46 22/03/13(日)16:17:04 No.906123008
界隈に入り込むならにわかで居ることは恥じろ ちゃんと調べろ
47 22/03/13(日)16:17:24 No.906123111
クレクレくんを思い出す
48 22/03/13(日)16:17:40 No.906123197
>にわかはだいたい口が悪い てか最初から反骨心というかコンプレックスが透けててカリカリしてんだよな
49 22/03/13(日)16:17:54 No.906123262
分からなくもないけど厄介さんなので門前払いで正解だろな…
50 22/03/13(日)16:17:56 No.906123275
会社で怒るだけで新人にろくに教えない先輩見てると似たような話なのかなぁって思う
51 22/03/13(日)16:18:07 No.906123331
シャカマン・ダブル
52 22/03/13(日)16:18:13 No.906123361
書き込みをした人によって削除されました
53 22/03/13(日)16:18:46 No.906123521
許されたンゴw
54 22/03/13(日)16:18:52 No.906123551
古参が厄介なコミュニティなら入らなくて正解だし にわかの方が悪いならやっぱり入らなくて正解
55 22/03/13(日)16:18:55 No.906123572
>加藤純一とかもどんどん実況しよう 昨日普通にしてて驚いただろ
56 22/03/13(日)16:19:16 No.906123674
>最近は情報が手に入りやすすぎてにわかがすぐ玄人になってしまう… この前にわかだったやつが 何年もやってる人より知ってるなんてことも多くなってしもうた
57 22/03/13(日)16:19:18 No.906123687
>にわかはだいたい口が悪い 似たような部類で 馴染みの常連と無駄に混ざろうとわかんないけどノリに無理合わせようとして滑ってるのも同種だと思う 馴染もうとしてる努力とはちょっと違うやつ
58 22/03/13(日)16:19:19 No.906123688
>家庭用ならまだしもアーケードで新規と当たったら100円が無駄になる 何負けてんだよ
59 22/03/13(日)16:19:41 No.906123795
マイナーカードゲームだとみんな優しい……なんか余ったカードとかでデッキ強化してくれた……怖い
60 22/03/13(日)16:19:51 No.906123848
>格ゲーに新規はいらない >家庭用ならまだしもアーケードで新規と当たったら100円が無駄になる 早くレス消さないとうんこついちゃうよ
61 22/03/13(日)16:20:07 No.906123925
>>家庭用ならまだしもアーケードで新規と当たったら100円が無駄になる >何負けてんだよ 逆じゃないかな… 100円でしょっぱい対戦させられたっていう方じゃない?
62 22/03/13(日)16:20:21 No.906124015
>格ゲーに新規はいらない >家庭用ならまだしもアーケードで新規と当たったら100円が無駄になる 最近の格ゲーって勝っても継続プレイ出来ないの…?
63 22/03/13(日)16:20:30 No.906124062
>マイナーカードゲームだとみんな優しい……なんか余ったカードとかでデッキ強化してくれた……怖い 過疎はつまらんから…
64 22/03/13(日)16:20:36 No.906124093
>会社で怒るだけで新人にろくに教えない先輩見てると似たような話なのかなぁって思う ちょっと待って新人をにわか扱いで排除する職場とか怖いよ!?
65 22/03/13(日)16:20:56 No.906124197
ほんとに消しやがった つまんね
66 22/03/13(日)16:20:58 No.906124205
排他的なやつは口には出さないけど他のファンも煙たがってるよ
67 22/03/13(日)16:21:01 No.906124221
新規とかこれから始めようって人に対してやってる人にしか伝わらない冗談で萎縮させる奴はいい加減にして欲しい
68 22/03/13(日)16:21:15 No.906124296
>この前にわかだったやつが >何年もやってる人より知ってるなんてことも多くなってしもうた 「いつからやってる」「見た」「知ってる」が無価値になってオタ界隈たいへん変わり申した 「現地へ行った」「誰と合った」あたりが重要になってきた
69 22/03/13(日)16:21:16 No.906124298
新規が暴れたせいで滅びるとか玉にあるからな…
70 22/03/13(日)16:21:41 No.906124409
対戦格闘のアーケードももう無くなるだろうな なんだかんだ温帯がほとんどになっちゃったろうしな…
71 22/03/13(日)16:21:54 No.906124483
>マイナーカードゲームだとみんな優しい……なんか余ったカードとかでデッキ強化してくれた……怖い リアルの現物ゲームだとこういう後方支援と援助ができるけど デジタルの界隈だともうトレードとか出来ないの多いからフレンドとかで戦力とか手持ちカスとか知識面でのサポートぐらいしかできんからな…
72 22/03/13(日)16:22:36 No.906124701
>ちょっと待って新人をにわか扱いで排除する職場とか怖いよ!? 新入りに教えると自分の仕事とられる可能性があるから教えないとか 自分を外せないようにするため絶対にキモの箇所を人に教えないとか 荒廃した職場では普通にあるぞ
73 22/03/13(日)16:23:07 No.906124845
>「いつからやってる」「見た」「知ってる」が無価値になってオタ界隈たいへん変わり申した >「現地へ行った」「誰と合った」あたりが重要になってきた なんかこれも違う気がするけどどういう界隈の話なんだろ
74 22/03/13(日)16:23:31 No.906124966
>新入りに教えると自分の仕事とられる可能性があるから教えないとか >自分を外せないようにするため絶対にキモの箇所を人に教えないとか >荒廃した職場では普通にあるぞ 椅子の数が決まってる職場いいよね…
75 22/03/13(日)16:24:04 No.906125133
そもそもスレ画みたいな初心者を優遇しろ!優しくして当然!!!!って奴は空気悪くするだけして消えるだけなので無視すればいい
76 22/03/13(日)16:24:15 No.906125187
>なんかこれも違う気がするけどどういう界隈の話なんだろ 昔なら録画持ってたりそれを交換できる交友関係だったり 上映のみのやつを見た経験あったりが重要だったからね
77 22/03/13(日)16:24:23 No.906125233
新規は通す 初心者も通す にわかは許さない
78 22/03/13(日)16:24:38 No.906125308
最近のエルデンリングのシリーズ新規はちょっと落ち着けよ別に下手なりにやればいいから同意求めるなってなる
79 22/03/13(日)16:24:38 No.906125310
>対戦格闘のアーケードももう無くなるだろうな >なんだかんだ温帯がほとんどになっちゃったろうしな… アーケードの鉄拳とかもあれ実はオンライン対戦と聞いて悲しくなった
80 22/03/13(日)16:24:42 No.906125335
ガンプラオタクは宇宙行ってないやつはにわか…?
81 22/03/13(日)16:24:52 No.906125397
いいですよね新人に仕事わけると自分の成果給減るから一切教えない
82 22/03/13(日)16:25:00 No.906125429
>新規とかこれから始めようって人に対してやってる人にしか伝わらない冗談で萎縮させる奴はいい加減にして欲しい 普段の馴れ合ってる奴らのおかしいスラムの酒場みたいな空気のところに 新人が来たらオイ!坊主オメェ来るとこ間違ってんぞ!ってなるんじゃなくて いきなり全員顔つきが紳士に変わっておや…迷子ですか?とか穏やかっぽく正気を取り戻す狂人の住処も多い気がする…
83 22/03/13(日)16:25:21 No.906125531
誰でも最初は初心者だけど態度のでかい初心者になんか誰も教える気にならない 勝手に学ぶなり好きにしたらいいけどすでにある輪に入ってこようとするなってだけの話
84 22/03/13(日)16:25:34 No.906125573
被害妄想ばかりしてると糖質になるぞ
85 22/03/13(日)16:25:35 No.906125578
いもげなら新規増えてなくても最近このアニメみたんだけどみたいなスレ定期的に立つし
86 22/03/13(日)16:25:49 No.906125638
こういうスレで例え話に入る奴はクソ
87 22/03/13(日)16:25:55 No.906125667
にわかなのがダメなんじゃなくて詳しくないのにいっちょ前に一説ぶってくるのが悪いんですよ
88 22/03/13(日)16:25:57 No.906125678
新規のために~が口癖の奴は信用しない
89 22/03/13(日)16:26:07 No.906125734
>いもげなら新規増えてなくても最近このアニメみたんだけどみたいなスレ定期的に立つし あれ実際は数回見たやつが話したくて立ててるらしいな
90 22/03/13(日)16:26:09 No.906125744
エルデンリングはむしろ厄介オタクが勝手な縛りを周りにも強要してマウント取ってる場面のほうが多い気がする
91 22/03/13(日)16:26:18 No.906125786
ゴッ
92 22/03/13(日)16:26:19 No.906125791
>某クイズゲームのスレとか… あそこで場に馴染まずんごんご言い出さない方が空気読めてないんだからそういうスレではそういうスレだとして馴染め
93 22/03/13(日)16:26:21 No.906125797
>アーケードの鉄拳とかもあれ実はオンライン対戦と聞いて悲しくなった ああ対面でもネット介してオンラインで対戦してるってことか まあまあ悲しいな…
94 22/03/13(日)16:26:29 No.906125842
>新規は通す >初心者も通す >にわかは許さない なんか極端に言えばにわかってプレイ層の会話とか動画だけ見て自分やってないエアプだけど話には混ざりたいみたいなのだよね それで指摘されたらキレるの
95 22/03/13(日)16:26:35 No.906125879
スレ画を別の古参が言ってるならそうだねしたくなるけどにわか自身が言ってるならゴッしたくなる
96 22/03/13(日)16:26:58 No.906125987
〇〇って××なんでしょ!知ってるんだから!あんなのゴミよね!
97 22/03/13(日)16:27:12 No.906126058
>いいですよね新人に仕事わけると自分の成果給減るから一切教えない 教えても自分のカネにならないんだぜ? 教育をやりたいんならそれ用の人材を配置しろってだけよ
98 22/03/13(日)16:27:32 No.906126150
新規なんて増えなくていいじゃない
99 22/03/13(日)16:27:32 No.906126151
>新規とかこれから始めようって人に対してやってる人にしか伝わらない冗談で萎縮させる奴はいい加減にして欲しい けいいろだぞ!ネッサドラだろ!レベルなら萎縮する方が怯え過ぎというか集団に入るの苦手か?とは思う
100 22/03/13(日)16:27:33 No.906126155
>あそこで場に馴染まずんごんご言い出さない方が空気読めてないんだからそういうスレではそういうスレだとして馴染め 語尾つけないやつに馴染めないって言ってるのと同じだよね
101 22/03/13(日)16:27:38 No.906126179
>スレ画を別の古参が言ってるならそうだねしたくなるけどにわか自身が言ってるならゴッしたくなる あんたのような排他的なオタクなのよ!
102 22/03/13(日)16:27:44 No.906126217
いもげ人多すぎるし厳しく行くわよ
103 22/03/13(日)16:27:46 No.906126228
>エルデンリングはむしろ厄介オタクが勝手な縛りを周りにも強要してマウント取ってる場面のほうが多い気がする 誰もしてなくない?してないから見えない相手に反抗してるみたいでモヤモヤするんだ
104 22/03/13(日)16:28:05 No.906126323
>新規なんて増えなくていいじゃない そうすると衰退して滅ぶけどいい?
105 22/03/13(日)16:28:22 No.906126426
>そうすると衰退して滅ぶけどいい? そこまでして何を守りたいの?
106 22/03/13(日)16:28:26 No.906126445
>あるいはいっそ新規が増えなくても構わないという考え方… まぁこんな所新規なんか増えなくていいというかこんな所に来るなというか
107 22/03/13(日)16:28:30 No.906126470
ちょっと増えすぎだからもっとビシビシいこう
108 22/03/13(日)16:28:45 No.906126552
>そうすると衰退して滅ぶけどいい? 別にそれを考えるのは運営の仕事だし
109 22/03/13(日)16:28:52 No.906126588
排他的活動なんてしてないのに勝手に戦ってる人いるよな
110 22/03/13(日)16:29:13 No.906126719
ここでみんなで暴れまくってきんぐすじの日本鯖ぶっ潰したのは最高に楽しかったなぁ
111 22/03/13(日)16:29:28 No.906126795
今のオタクは軽々しく入ってくるからもうちょい選別したい
112 22/03/13(日)16:29:33 No.906126821
沼に沈めるとかそういう寒いノリの人に来てほしくないだけだし…
113 22/03/13(日)16:29:40 No.906126868
猫の方はあんたサッカー普段みもしないのにワールドカップの時だけ顔にペイントまで入れてるじゃーんとか 今その界隈と何も関係のないことでにわかだミーハーだと煽ってきてからのこれだぞ
114 22/03/13(日)16:29:40 No.906126872
>>新規とかこれから始めようって人に対してやってる人にしか伝わらない冗談で萎縮させる奴はいい加減にして欲しい >普段の馴れ合ってる奴らのおかしいスラムの酒場みたいな空気のところに >新人が来たらオイ!坊主オメェ来るとこ間違ってんぞ!ってなるんじゃなくて >いきなり全員顔つきが紳士に変わっておや…迷子ですか?とか穏やかっぽく正気を取り戻す狂人の住処も多い気がする… 沼に引きずり込みたい奴らだから一番ヤバい…
115 22/03/13(日)16:29:40 No.906126874
むしろ新規だ!囲め!して萎縮されてサヨナラされる場合もある
116 22/03/13(日)16:29:43 No.906126893
MDのスレは紙に比べて優しい気はする
117 22/03/13(日)16:29:45 No.906126901
配信のスレも荒らさないでほしい
118 22/03/13(日)16:30:04 No.906126989
排他的なオタクの自己弁護が並んでてダメだった
119 22/03/13(日)16:30:59 No.906127288
>排他的なオタクの自己弁護が並んでてダメだった ゴッ
120 22/03/13(日)16:31:07 No.906127332
つまり排他的なオタクのエミュすれば気に入らないジャンルを衰退へ追い込めると
121 22/03/13(日)16:31:15 No.906127373
>排他的活動なんてしてないのに勝手に戦ってる人いるよな 多分自分が一番そういうことするやつか悲劇のヒロイン体質だから人はそういうことするだろうって戦おうとしちゃうんだろうってのは分かる 受け身に擬態した攻めの姿勢でけっこう迷惑
122 22/03/13(日)16:31:23 No.906127413
あの界隈の奴らはクソとレッテルを貼りたいだけやな
123 22/03/13(日)16:31:28 No.906127433
>むしろ新規だ!囲め!して萎縮されてサヨナラされる場合もある 「」のMMOギルド
124 22/03/13(日)16:31:30 No.906127446
>知ったかぶりしなかったりデマを真に受けて語らなければいいんじゃない にわかだけが知ったかぶりとデマを流すと思ってるならおめでたいことだぜ むしろ古参ほど承認欲求目当てでそうなるぞ
125 22/03/13(日)16:31:35 No.906127470
>つまり排他的なオタクのエミュすれば気に入らないジャンルを衰退へ追い込めると 別にオタクにそんな力ねえからな 調子乗ってる人が言ってるだけ
126 22/03/13(日)16:32:05 No.906127631
>むしろ新規だ!囲め!して萎縮されてサヨナラされる場合もある 構い過ぎても構わなさすぎてもいなくなる可能性があるなら 俺は構った方が楽しいので構う 界隈の衰退とかまでは知らん
127 22/03/13(日)16:32:12 No.906127673
ていうか客が業界のこと考える必要ないから
128 22/03/13(日)16:32:34 No.906127785
>むしろ古参ほど承認欲求目当てでそうなるぞ うに
129 22/03/13(日)16:32:38 No.906127808
まあ排他的なやつは居るな… 敢えて排他してると言うよりは単純にコミュニケーションが怪しいからそうなっちゃってるのかなって人が多いが
130 22/03/13(日)16:32:39 No.906127816
そもそもここオタク少ないじゃん
131 22/03/13(日)16:32:52 No.906127879
>つまり排他的なオタクのエミュすれば気に入らないジャンルを衰退へ追い込めると ただしそれをやりたいのであればエミュできるだけの知識は最低限必要になるよ
132 22/03/13(日)16:32:54 No.906127887
排他的なのはそれでいいしその癖能力もセンスもないのも仕方ないけど どうにかそれらをこれから増える新規層とは別口として隔離したい 古参のインセル向け媒体にはその辺を期待している
133 22/03/13(日)16:33:05 No.906127940
新人はしっかり首までドブ漬けにしないとな…
134 22/03/13(日)16:33:22 No.906128035
>ていうか客が業界のこと考える必要ないから なに経営者目線で語ってるのと思うわ
135 22/03/13(日)16:33:31 No.906128078
>つまり排他的なオタクのエミュすれば気に入らないジャンルを衰退へ追い込めると 付け焼刃の知識でエミュ出来る?
136 22/03/13(日)16:33:52 No.906128182
>排他的なのはそれでいいしその癖能力もセンスもないのも仕方ないけど >どうにかそれらをこれから増える新規層とは別口として隔離したい >古参のインセル向け媒体にはその辺を期待している すげえインセルみたいな文章書くじゃん!
137 22/03/13(日)16:33:55 No.906128202
新規を呼び込むのも出ていくのも結局はプレイヤーじゃなくて運営の責任なんだわ
138 22/03/13(日)16:34:15 No.906128299
>なんか極端に言えばにわかってプレイ層の会話とか動画だけ見て自分やってないエアプだけど話には混ざりたいみたいなのだよね なんかいっぱしのこと言いたい欲だけが前に出てるとんちんかんなレスはここでもよく見るな コンテンツに興味があるというか会話で自分が気持ちよくなるの優先というか
139 22/03/13(日)16:34:20 No.906128325
>付け焼刃の知識でエミュ出来る? 大丈夫ここアニメとか漫画とか詳しい人少ないから
140 22/03/13(日)16:34:26 No.906128352
>>ていうか客が業界のこと考える必要ないから >なに経営者目線で語ってるのと思うわ 友達いなくてコンプレックスあるから せめてクリエイターサイドから語りたいという欲求があるのだ それに騙される人は気の毒だけどまあ……お似合いってことで群れて欲しい
141 22/03/13(日)16:34:35 No.906128400
究極言ったら知らねえよ雑魚こっちに面倒見る義理なんかねえよって話になるから
142 22/03/13(日)16:34:39 No.906128424
排他的というか内輪だけだと極まって息苦しくなるから常に新人は入って欲しい
143 22/03/13(日)16:34:45 No.906128441
>>つまり排他的なオタクのエミュすれば気に入らないジャンルを衰退へ追い込めると >付け焼刃の知識でエミュ出来る? 排除されがちなにわか野郎出来た!
144 22/03/13(日)16:35:02 No.906128525
>大丈夫ここアニメとか漫画とか詳しい人少ないから その少ない人に見破られてID出されるやつじゃん
145 22/03/13(日)16:35:17 No.906128591
俺がやってるゲームはVtuberとコラボしようとしただけでVtuber叩きするようなのばかりだけどこれはどうなんだ
146 22/03/13(日)16:35:19 No.906128599
新規に優しい自分に酔ってる人が一番迷惑なんやな
147 22/03/13(日)16:35:20 No.906128608
めんどくさいオタクが多いコンテンツは運営がめんどくさい客層をターゲットにしてるだけなんだよね
148 22/03/13(日)16:35:25 No.906128634
句読点つけるだけで排斥される掲示板で何を言ってもな.
149 22/03/13(日)16:35:48 No.906128730
>.
150 22/03/13(日)16:35:51 No.906128743
>めんどくさいオタクが多いコンテンツは運営がめんどくさい客層をターゲットにしてるだけなんだよね 左様
151 22/03/13(日)16:36:06 No.906128818
エミュしてもいつもの呼ばわりでdelされそう
152 22/03/13(日)16:36:17 No.906128879
最近エミュレーターの話してたら違法だの犯罪者だの頓珍漢なレス付けてきた奴ならいたな いやこれは新規じゃねえか
153 22/03/13(日)16:36:20 No.906128900
>句読点つけるだけで排斥される掲示板で何を言ってもな. お前のそれは何点なんだよ
154 22/03/13(日)16:36:24 No.906128927
>大丈夫ここアニメとか漫画とか詳しい人少ないから ボロを出すやつの典型的な言い草!
155 22/03/13(日)16:36:39 No.906129002
職場に若い人入らず爺さんオッサンばかりでいつまでも若手で下っ端とか地獄か…
156 22/03/13(日)16:36:55 No.906129082
大体推しに貢いで当然みたいな文化ってドルヲタのやつだからノリが合わねえし… 推しがいなきゃオタクにあらずみたいなノリ辞めて欲しいわ
157 22/03/13(日)16:37:02 No.906129117
むしろなんで排他的代表みたいな掲示板だったはずのここが日々人口増えてんだよ
158 22/03/13(日)16:37:11 No.906129160
う ぐ
159 22/03/13(日)16:37:28 No.906129236
>むしろなんで排他的代表みたいな掲示板だったはずのここが日々人口増えてんだよ 実は排他的ではなかったから
160 22/03/13(日)16:37:33 No.906129263
>推しがいなきゃオタクにあらずみたいなノリ辞めて欲しいわ そんなノリあるかなぁ…
161 22/03/13(日)16:37:44 No.906129317
>むしろなんで排他的代表みたいな掲示板だったはずのここが日々人口増えてんだよ ちゃんと初心者をみんなで囲んで殴らないから
162 22/03/13(日)16:37:53 No.906129359
>実は排他的ではなかったから 嵐でもなんでもウェルカムだもんな
163 22/03/13(日)16:38:08 No.906129440
>むしろなんで排他的代表みたいな掲示板だったはずのここが日々人口増えてんだよ ヒがその役割を引き継いだからだよ こっちはどうしても平坦化されてモラルが上がりやすいから 同類で群れるのに向いてないもん
164 22/03/13(日)16:38:53 No.906129651
>>推しがいなきゃオタクにあらずみたいなノリ辞めて欲しいわ >そんなノリあるかなぁ… 他人がやってるの見て押し付けてきてる!ていうタイプだろうね
165 22/03/13(日)16:39:11 No.906129745
棲み分けは大事とは言うがエコーチェンバーって怖いねとも言う
166 22/03/13(日)16:39:17 No.906129786
>新規に優しい自分に酔ってる人が一番迷惑なんやな 自分に酔ってるって言葉使う人って自分に酔ってそう
167 22/03/13(日)16:39:32 No.906129878
>他人がやってるの見て押し付けてきてる!ていうタイプだろうね 多いよね誰かに反論されたらマウント取られたって言う人…
168 22/03/13(日)16:40:02 No.906130041
>むしろなんで排他的代表みたいな掲示板だったはずのここが日々人口増えてんだよ マジレスするならヒからの流入の数多すぎて止められなかったからだろ いもげって言うだけでID出されてたのがそんなのおかしい!って主張するやつが増えたら普通に言えるようになったとかこの5年以内くらいの話だ
169 22/03/13(日)16:40:35 No.906130179
結局そのジャンルに残る奴ってそのジャンルそのものが好きな奴だけでジャンルが好きな私が好きなだけの奴は金も落とさず消えるんだよな
170 22/03/13(日)16:40:57 No.906130282
>自分に酔ってるって言葉使う人って自分に酔ってそう は?俺はすでにビール3本空けたんだが?
171 22/03/13(日)16:41:01 No.906130308
新規に優しいというか古参に期待する要素特に無いし 金も品性もない性根腐った中年に何を求めろっつうのよ
172 22/03/13(日)16:41:17 No.906130393
ただ正直ここのルールでアホくせーって思ってたの幾つかあったからそこら辺が曖昧になったのは嬉しい
173 22/03/13(日)16:41:34 No.906130475
>むしろなんで排他的代表みたいな掲示板だったはずのここが日々人口増えてんだよ 前にimgの年齢層の話になったときガキは出てけジジイは卒業しろみたいなレスにそうだねがたくさんついててビックリした 外からやって来て他人を追い出しにかかるほど居心地いいのかここ…?
174 22/03/13(日)16:41:34 No.906130477
適当抜かして排除された後に「」って性格悪いよねと言い出すのいいよね
175 22/03/13(日)16:41:57 No.906130586
>結局そのジャンルに残る奴ってそのジャンルそのものが好きな奴だけでジャンルが好きな私が好きなだけの奴は金も落とさず消えるんだよな そういう奴は作品消費せずに作品の裏ネタとか収集する方に向いたりするよ 作品にふれなくても詳しい感じを出せるからね
176 22/03/13(日)16:42:13 No.906130673
>適当抜かして排除された後に「」って性格悪いよねと言い出すのいいよね むしろそれが匿名掲示板の醍醐味なんじゃねえんか…?
177 22/03/13(日)16:42:47 No.906130846
大体作品に詳しい方が偉いとか金かけた方が偉いとかどうかしてるわ 別にクリエイターだから偉いとかもねえよ
178 22/03/13(日)16:42:50 No.906130866
>前にimgの年齢層の話になったときガキは出てけジジイは卒業しろみたいなレスにそうだねがたくさんついててビックリした そうだねなんて飛行機飛ばすだけでいくらでも増やせる+そういう話題にはそれ悪用するやつ集まる 要するにそんなもん気にするな
179 22/03/13(日)16:42:53 No.906130886
>>適当抜かして排除された後に「」って性格悪いよねと言い出すのいいよね >むしろそれが匿名掲示板の醍醐味なんじゃねえんか…? ゴッ
180 22/03/13(日)16:42:57 No.906130905
ぶっちゃけ大義名分なんかどうでもよくて コミュニケーションの結果として排除される奴 受け入れられる者が分かれてるだけよ 界隈の気質とか勝手に主語をデカくしてるだけ
181 22/03/13(日)16:43:04 No.906130948
imgこうあるべきみたいなのは見るたびに馬鹿じゃねーのと思ってる
182 22/03/13(日)16:43:36 No.906131112
なんというか最近のオタクは自己肯定感が高すぎるのを感じる たかがアニメとかたかが漫画とかそういう意識が全くねえ…
183 22/03/13(日)16:43:46 No.906131172
>>むしろ古参ほど承認欲求目当てでそうなるぞ >うに 承認欲求目当てでやってるわけじゃなくて心の底からそう信じ込んで発言してるようなタイプの方が多いよね
184 22/03/13(日)16:43:50 No.906131196
>大体作品に詳しい方が偉いとか金かけた方が偉いとかどうかしてるわ >別にクリエイターだから偉いとかもねえよ 上下つけないと若い女の子にちやほやしてもらえねえだろ!
185 22/03/13(日)16:44:08 No.906131303
単純に気持ち悪いのは除け者にされるってだけよね 新規にしろ古参にしろ
186 22/03/13(日)16:44:19 No.906131354
>imgこうあるべきみたいなのは見るたびに馬鹿じゃねーのと思ってる 本当にバカ 口が悪いだけで排斥されるとかどうなってんの
187 22/03/13(日)16:44:22 No.906131372
>ぶっちゃけ大義名分なんかどうでもよくて >コミュニケーションの結果として排除される奴 >受け入れられる者が分かれてるだけよ >界隈の気質とか勝手に主語をデカくしてるだけ ぶっちゃけこんなID出てもすぐ消えるような掲示板で排除ごっこやってるのもねえ
188 22/03/13(日)16:44:55 No.906131564
>>自分に酔ってるって言葉使う人って自分に酔ってそう >は?俺はすでにビール3本空けたんだが? >ゴッ >ゴッ >ゴッ
189 22/03/13(日)16:45:15 No.906131681
果たして君が排斥されたのは口が悪いからだろうか?
190 22/03/13(日)16:45:20 No.906131693
>imgこうあるべきみたいなのは見るたびに馬鹿じゃねーのと思ってる そういうのをいちいち気にしないのがimgのあるべき姿だよね
191 22/03/13(日)16:45:29 No.906131734
すげえ露悪的に書いていい?いいかありがとう ここって何の能力もない人金もない人が大多数だから そういう人にとってマナーを守ったり他人に合わせることだけが己の価値を保つ方法だからだよ
192 22/03/13(日)16:45:41 No.906131800
>クイズ あれは ああよかった助けてほしいンゴwwwww みたいな壺なりきり系のネタじゃねえの?
193 22/03/13(日)16:45:41 No.906131806
>果たして君が排斥されたのは口が悪いからだろうか? ホラお前みたいなやつ
194 22/03/13(日)16:46:03 No.906131932
こうやって簡単に釣れんだよな
195 22/03/13(日)16:46:16 No.906132004
>果たして君が排斥されたのは口が悪いからだろうか? 攻撃的な人間に対しては攻撃的になっていいって素で思ってたら最悪だよ
196 22/03/13(日)16:46:17 No.906132010
>>自分に酔ってるって言葉使う人って自分に酔ってそう >は?俺はすでにビール3本空けたんだが? は?俺は魚屋の刺身盛り1300円を食べながら日本酒2合あけてるんだが?
197 22/03/13(日)16:46:24 No.906132048
>すげえ露悪的に書いていい? ダメ
198 22/03/13(日)16:46:27 No.906132064
imgの心得を説いたその口で 次の瞬間には真逆のこと曰うのが茶飯事よ スレの流れに任せてるだけで信念なんざ元より持ち合わせてねえ
199 22/03/13(日)16:46:47 No.906132156
>は?俺は魚屋の刺身盛り1300円を食べながら日本酒2合あけてるんだが? 刺身足りる?
200 22/03/13(日)16:47:07 No.906132277
>mgの心得を説いたその口で >次の瞬間には真逆のこと曰うのが茶飯事よ >スレの流れに任せてるだけで信念なんざ元より持ち合わせてねえ ていうか別にそんな大した掲示板じゃないからな
201 22/03/13(日)16:47:19 No.906132332
>すげえ露悪的に書いていい?いいかありがとう >ここって何の能力もない人金もない人が大多数だから >そういう人にとってマナーを守ったり他人に合わせることだけが己の価値を保つ方法だからだよ まずそういうイキリオラつきが有能そうでかっこいい時代じゃないのよ……
202 22/03/13(日)16:47:20 No.906132340
これは排斥されるわ
203 22/03/13(日)16:47:24 No.906132359
>スレの流れに任せてるだけで信念なんざ元より持ち合わせてねえ 持ってたつもりの時代はあったけどな 今は俺もそっち寄り
204 22/03/13(日)16:47:26 No.906132375
>エルデンリングはむしろ厄介オタクが勝手な縛りを周りにも強要してマウント取ってる場面のほうが多い気がする 霜踏み使うなとか盾ビーム使うなとか その程度ぐらいしか見ないな
205 22/03/13(日)16:47:34 No.906132417
>刺身足りる? 醤油飲むだろ…
206 22/03/13(日)16:48:04 No.906132561
>>果たして君が排斥されたのは口が悪いからだろうか? >攻撃的な人間に対しては攻撃的になっていいって素で思ってたら最悪だよ してもいいけど報いを受けたという恥の心がある人間じゃないだろうから無駄なのもみんな知ってるよ
207 22/03/13(日)16:48:08 No.906132581
>まずそういうイキリオラつきが有能そうでかっこいい時代じゃないのよ…… 匿名掲示板で有能だとかカッコいいとか求めてんの!?すげえカッコいいな!
208 22/03/13(日)16:48:11 No.906132604
祝いdelとかやってるようなアホ共がIDだして鬼の首取ったように騒ぎだすの笑えるよな
209 22/03/13(日)16:48:13 No.906132609
>あれは >ああよかった助けてほしいンゴwwwww >みたいな壺なりきり系のネタじゃねえの? 撃て までで完成するネタだとは思っているが撃つタイミングはわからん
210 22/03/13(日)16:48:16 No.906132620
>霜踏み使うなとか盾ビーム使うなとか むしろガンガン使えってスレしか見ないけど
211 22/03/13(日)16:48:22 No.906132656
面白い方に付くのがネットだからな…
212 22/03/13(日)16:48:31 No.906132692
>>は?俺は魚屋の刺身盛り1300円を食べながら日本酒2合あけてるんだが? >刺身足りる? 8種盛りでそれぞれ3切れずつ入ってるから足りる… というかむしろ酒が切れたけど酔ってると買いに行くのが面倒くさい
213 22/03/13(日)16:49:07 No.906132881
自分に都合のいい嘘ばっかり吐くから嫌なんだよ
214 22/03/13(日)16:49:19 No.906132941
別にIDなんて即消えるからマジでどうでもいいし… 本当に排斥ごっこでしかない
215 22/03/13(日)16:49:25 No.906132960
>匿名掲示板で有能だとかカッコいいとか求めてんの!?すげえカッコいいな! じゃあなんでイキったりオラついてるの? 見てて恥ずかしいけど本人にとってはそれがかっこいい自分なんじゃないの? リアルでそういうのといる時はそう思って我慢してたが違う捉え方があるなら教えてほしい
216 22/03/13(日)16:49:29 No.906132981
前は他所の空気醸したらボコボコにされてる光景よく見かけてたけど 今はそういうのも薄れてるし人口も普通に増えてるからもう排他的でもなんでもないよここ
217 22/03/13(日)16:49:30 No.906132988
>まずそういうイキリオラつきが有能そうでかっこいい時代じゃないのよ…… なんだろう…それってあなたの感想ですよね? もしそうならひろゆきや加藤が人気になるはずないと思うんですけど
218 22/03/13(日)16:49:49 No.906133065
>じゃあなんでイキったりオラついてるの? >見てて恥ずかしいけど本人にとってはそれがかっこいい自分なんじゃないの? >リアルでそういうのといる時はそう思って我慢してたが違う捉え方があるなら教えてほしい お前みたいに真面目に匿名掲示板やってないからかな…
219 22/03/13(日)16:49:57 No.906133103
最低限持ち合わせるべきモラルはあるけど そんなとこまでこんなとこで気にするぅ!?みたいなモラルを押し付けてくるやつはいる
220 22/03/13(日)16:50:17 No.906133204
単純に口が悪いのは嫌いだし人を貶すのも嫌いってだけだよね根っこは 人に歩み寄る気があるかないか
221 22/03/13(日)16:50:21 No.906133228
荒らしに触るなルールは本当に馬鹿だと思う あれ管理人が管理してる前提のルールでしょ
222 22/03/13(日)16:50:34 No.906133292
>加藤 誰?
223 22/03/13(日)16:50:39 No.906133316
総ユーザー1000人くらいのコンテンツが丁度いい
224 22/03/13(日)16:50:53 No.906133377
にわか排他云々よりそのコミュニティにいる人間の性根の問題な気がする
225 22/03/13(日)16:50:54 No.906133381
>じゃあなんでイキったりオラついてるの? >見てて恥ずかしいけど本人にとってはそれがかっこいい自分なんじゃないの? >リアルでそういうのといる時はそう思って我慢してたが違う捉え方があるなら教えてほしい ごめんレスポンチしてやりたいが 何言ってんのか全然わからん どの部分で煽ろうとしてんの?
226 22/03/13(日)16:50:54 No.906133386
>もしそうならひろゆきや加藤が人気になるはずないと思うんですけど まず人気なイメージがないわ!
227 22/03/13(日)16:51:15 No.906133485
一時期の絵描き追い出し運動は何だったんだろうな…まあ荒されてた方も性格に問題ある奴ら多かったけど
228 22/03/13(日)16:51:17 No.906133500
新規を盾に自分の要望を押し通したいだけで実際は新規のことなんか考えてないよ
229 22/03/13(日)16:51:19 No.906133517
>荒らしに触るなルールは本当に馬鹿だと思う >あれ管理人が管理してる前提のルールでしょ いや荒らしには触るなよ馬鹿か
230 22/03/13(日)16:51:44 No.906133653
>ごめんレスポンチしてやりたいが >何言ってんのか全然わからん >どの部分で煽ろうとしてんの? 煽ってるんじゃなく質問してるだけよ ネットでイキったりオラついてる層ってそれをやってる自分が好きだからでしょ? 違う理由でやってるの?
231 22/03/13(日)16:51:48 No.906133668
>もしそうならひろゆきや加藤が人気になるはずないと思うんですけど >なんだろう…それってあなたの感想ですよね? 後はループにしかならんからここで打ち切りな
232 22/03/13(日)16:51:50 No.906133675
>一時期の絵描き追い出し運動は何だったんだろうな…まあ荒されてた方も性格に問題ある奴ら多かったけど そもそも性格に問題があったら叩いて当然みたいな空気マジでおかしいよ
233 22/03/13(日)16:52:07 No.906133764
>後はループにしかならんからここで打ち切りな >なんだろう…それってあなたの要望ですよね?
234 22/03/13(日)16:52:24 No.906133846
>>荒らしに触るなルールは本当に馬鹿だと思う >>あれ管理人が管理してる前提のルールでしょ >いや荒らしには触るなよ馬鹿か バカっていうやつが馬鹿なんですー!
235 22/03/13(日)16:52:28 No.906133862
>いや荒らしには触るなよ馬鹿か 触ってほしくて荒らししてるんだしなあいつら
236 22/03/13(日)16:52:30 No.906133873
>煽ってるんじゃなく質問してるだけよ >ネットでイキったりオラついてる層ってそれをやってる自分が好きだからでしょ? >違う理由でやってるの? 例えば俺は俺を叩くのも自演でやってるけど… 要はコミュニケーションした気になりたいってのが匿名掲示板の本質なんじゃねえの?
237 22/03/13(日)16:52:45 No.906133941
>そもそも性格に問題があったら叩いて当然みたいな空気マジでおかしいよ そもそも騒いでる奴は騒ぎたいから騒いでるんだよなああいうの
238 22/03/13(日)16:53:02 No.906134034
>一時期の絵描き追い出し運動は何だったんだろうな…まあ荒されてた方も性格に問題ある奴ら多かったけど そうかなぁ手あたり次第って感じだったが…
239 22/03/13(日)16:53:17 No.906134112
荒しにさわるなっていうやつがその発言で荒らしに触ってるのは何回もみた
240 22/03/13(日)16:53:19 No.906134119
>煽ってるんじゃなく質問してるだけよ >ネットでイキったりオラついてる層ってそれをやってる自分が好きだからでしょ? >違う理由でやってるの? すっげえイキるじゃん なんか嫌なことでもあったの?
241 22/03/13(日)16:53:41 No.906134255
まとめるね 嫌ならやめろ
242 22/03/13(日)16:53:56 No.906134331
>例えば俺は俺を叩くのも自演でやってるけど… 今日一番悲しいセリフを見た
243 22/03/13(日)16:54:03 No.906134364
>荒しにさわるなっていうやつがその発言で荒らしに触ってるのは何回もみた 本当にしょーもないよね…
244 22/03/13(日)16:54:06 No.906134385
>なんか嫌なことでもあったの? この世の中には多すぎるぜ
245 22/03/13(日)16:54:25 No.906134475
煽ってるだけじゃなくて質問してるだけって言ってるやつで 煽ってないやつ見たことない
246 22/03/13(日)16:54:39 No.906134545
このノリimg全体でやってほしい
247 22/03/13(日)16:54:52 No.906134607
いや…
248 22/03/13(日)16:54:53 No.906134618
>このノリimg全体でやってほしい わかった
249 22/03/13(日)16:55:04 No.906134660
>煽ってるだけじゃなくて質問してるだけって言ってるやつで >煽ってないやつ見たことない あとそれが質問になってるケースも見たことない
250 22/03/13(日)16:55:11 No.906134697
「」に限らず余裕ないオタク増えてるよなって
251 22/03/13(日)16:55:24 No.906134763
>煽ってるんじゃなく質問してるだけよ >ネットでイキったりオラついてる層ってそれをやってる自分が好きだからでしょ? >違う理由でやってるの? 単純に強い言葉を使うと注目を集められるってのが大きいんじゃないかな
252 22/03/13(日)16:55:27 No.906134774
「」も歳をとったんやな…
253 22/03/13(日)16:55:27 No.906134780
>煽ってるだけじゃなくて質問してるだけって言ってるやつで >煽ってないやつ見たことない 煽ると相手と同レベルになってしまうからな そーゆー免罪符がないと精神が保てないんだ
254 22/03/13(日)16:55:30 No.906134799
自分は冷静ですアピールするよね
255 22/03/13(日)16:55:30 No.906134801
>「」に限らず余裕ないオタク増えてるよなって わかった
256 22/03/13(日)16:55:58 No.906134940
>このノリimg全体でやってほしい それにまずシャンクスレ潰さないと
257 22/03/13(日)16:56:06 No.906134968
>「」に限らず余裕ないオタク増えてるよなって 大SNSマウンティング時代だからな
258 22/03/13(日)16:56:07 No.906134979
そもそもここオタクあんまいないのが特徴の掲示板じゃんね
259 22/03/13(日)16:56:13 No.906135027
>>「」に限らず余裕ないオタク増えてるよなって >わかった こわい
260 22/03/13(日)16:56:30 No.906135117
ディープな話全然できないからなimg
261 22/03/13(日)16:56:34 No.906135138
良く見るけどこのマンガのタイトルわからんからこの際教えて欲しい
262 22/03/13(日)16:56:36 No.906135147
>それにまずシャンクスレ潰さないと なんで…?
263 22/03/13(日)16:56:58 No.906135277
>良く見るけどこのマンガのタイトルわからんからこの際教えて欲しい 犬まるだしっ
264 22/03/13(日)16:57:21 No.906135377
>そもそもここオタクあんまいないのが特徴の掲示板じゃんね 基本的にオタク相手じゃなくにわか相手にするつもりでいくとうまくいく
265 22/03/13(日)16:57:28 No.906135415
>そもそもここオタクあんまいないのが特徴の掲示板じゃんね どういう理屈!?
266 22/03/13(日)16:57:41 No.906135474
>ディープな話全然できないからなimg チープな話をするところだからな
267 22/03/13(日)16:58:01 No.906135573
オタクと話したかったら別のコミュニティでやるから…
268 22/03/13(日)16:58:01 No.906135574
>良く見るけどこのマンガのタイトルわからんからこの際教えて欲しい トマトイプーのリコピンも知らないとかにわかか?
269 22/03/13(日)16:58:17 No.906135654
>トマトイプーのリコピンも知らないとかにわかか? 優しみ…
270 22/03/13(日)16:58:31 No.906135747
シャンクスも頭おかしいくらい憎んでるの居るよね 政治が乱立してるときにシャンクスを優先して隔離してたときは笑ったわ