22/03/13(日)14:44:51 明日楽... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/13(日)14:44:51 No.906094545
明日楽しみですね
1 22/03/13(日)14:45:19 No.906094668
そうだね…
2 22/03/13(日)14:45:55 No.906094833
全部だ
3 22/03/13(日)14:47:38 No.906095295
単眼猫の体はボロボロ
4 22/03/13(日)14:48:08 No.906095424
休載
5 22/03/13(日)14:48:51 No.906095606
ついでにゲゲの全部まで持っていった乙パイ
6 22/03/13(日)14:50:10 No.906095956
やっぱアニメ化やメディアミックスまわりって大変なんだなってなったよ 元から遅筆だったみたいだけどバランス崩れたんだろうなあって
7 22/03/13(日)14:55:43 No.906097563
パラパラとチェックするだけでもそれに手間かかるからな…
8 22/03/13(日)14:59:29 No.906098580
2期も決まって単行本作業もあっておまけにソシャゲ周りもあるって多忙過ぎる…
9 22/03/13(日)15:03:30 No.906099697
今週のジャンプ見返してまた「」に騙されたと思ったけどヒで休載の告知あったのね…
10 22/03/13(日)15:04:04 No.906099840
休載なの!?
11 22/03/13(日)15:04:50 No.906100081
>休載なの!? 突発休載だよ 公式ヒに告知あるよ
12 22/03/13(日)15:05:47 No.906100366
クソが! いや、しょうがないんだけど 突発休み多いな!養生してください!
13 22/03/13(日)15:06:30 No.906100572
猫だからな 休ませないと 猫じゃないけど
14 22/03/13(日)15:07:29 No.906100850
ジャンプの猫は体が弱いからな…
15 22/03/13(日)15:07:33 No.906100868
>クソが! >いや、しょうがないんだけど >突発休み多いな!養生してください! 突発休み自体はそこまで多くないよ!
16 22/03/13(日)15:08:51 No.906101210
休載の次号が土曜だから多分詰まってたのがきつかったんじゃないか 単行本作業もあっただろうし
17 22/03/13(日)15:09:56 No.906101511
今までの休みは基本的に予定取っての休みだったからな 今回は突発休み
18 22/03/13(日)15:12:11 No.906102228
休載するぐらい仕事詰め込むのは漫画家生命縮めるからやめてほしい
19 22/03/13(日)15:12:15 No.906102252
次は土曜だから待つ時間は短いぞ!
20 22/03/13(日)15:12:52 No.906102445
>休載するぐらい仕事詰め込むのは漫画家生命縮めるからやめてほしい でも供給多いの嬉しいでしょ?
21 22/03/13(日)15:15:20 No.906103199
>>休載するぐらい仕事詰め込むのは漫画家生命縮めるからやめてほしい >でも供給多いの嬉しいでしょ? 作者が体調崩してまでは欲しくないかな…
22 22/03/13(日)15:19:38 No.906104468
久しぶりに次回が待ちきれない感じの引きだったのに
23 22/03/13(日)15:20:06 No.906104600
作風がまんまハンタだし休載するのもハンタっぽさがある
24 22/03/13(日)15:20:37 No.906104779
本物の里香ちゃんじゃないだろうしリカちゃんっぽい式神作ったのかな
25 22/03/13(日)15:20:55 No.906104885
前にも突発救済なかったっけ あれはどの辺りだったか…
26 22/03/13(日)15:21:03 No.906104925
けどこういう突然の休載に使われる代わりの読み切りで人気出るシンデレラストーリーを少し期待しちゃうよ
27 22/03/13(日)15:21:13 No.906104960
>作風がまんまハンタだし休載するのもハンタっぽさがある それは描かなくなるフラグだからやめろ
28 22/03/13(日)15:21:20 No.906104987
>作風がまんまハンタだし休載するのもハンタっぽさがある なんでもかんでもハンタ言い出すの凄い馬鹿っぽいからやめな?
29 22/03/13(日)15:21:57 No.906105150
>けどこういう突然の休載に使われる代わりの読み切りで人気出るシンデレラストーリーを少し期待しちゃうよ そんなハコヅメじゃあるまいし…
30 22/03/13(日)15:22:42 No.906105379
>前にも突発救済なかったっけ >あれはどの辺りだったか… 予告なしは一昨年の真人戦くらいまで遡るんじゃないかなあ
31 22/03/13(日)15:23:04 No.906105494
長期休載して養った英気が切れたか…
32 22/03/13(日)15:23:59 No.906105743
>そんな磯部磯兵衞じゃあるまいし…
33 22/03/13(日)15:24:39 No.906105971
アニメ放映中が一番やばかったと思う
34 22/03/13(日)15:25:37 No.906106267
>予告なしは一昨年の真人戦くらいまで遡るんじゃないかなあ あれ?あいつ死んだのそんな前だったっけ…
35 22/03/13(日)15:26:01 No.906106401
ぶっちゃけ単眼猫は冨樫と違って無理してでも描きたい猫だから適度に休ませるのが丁度良いよ
36 22/03/13(日)15:28:37 No.906107246
>あれ?あいつ死んだのそんな前だったっけ… 2020年シメはママが真人ポケモン化してこれからの世界の話をしよう 2021年はどけ!俺はお兄ちゃんだぞ!!で始まってクソ客がああああ!!でシメ 2022年が伏黒の領域展開で開始
37 22/03/13(日)15:29:14 No.906107517
ジャンプの大黒柱な上に一度壊した過去があるから慎重になるよ
38 22/03/13(日)15:29:34 No.906107652
>2021年はどけ!俺はお兄ちゃんだぞ!!で始まってクソ客がああああ!!でシメ 2021年が酷すぎる…
39 22/03/13(日)15:29:35 No.906107660
>ぶっちゃけ単眼猫は冨樫と違って無理してでも描きたい猫だから適度に休ませるのが丁度良いよ 定着した連載は休載ローテーションにすればいいのに
40 22/03/13(日)15:32:07 No.906108480
渋谷の終盤であと二年ちょっとで終わりますって言ってたのはやっぱり嘘だったんですね…
41 22/03/13(日)15:32:31 No.906108645
>定着した連載は休載ローテーションにすればいいのに サンデーだかはローテーション式なんだっけ?
42 22/03/13(日)15:33:00 No.906108796
>渋谷の終盤であと二年ちょっとで終わりますって言ってたのはやっぱり嘘だったんですね… 漫画家の後○年で終わりますは基本あてにならない
43 22/03/13(日)15:33:07 No.906108830
まあ連載以外の仕事も多いだろうしゆっくりやってほしい まだ完結に向かってるのわかるから待てる
44 22/03/13(日)15:33:21 No.906108900
渋谷からここまでそんなに経ってたのか
45 22/03/13(日)15:33:41 No.906108996
ブラクロのラフ掲載とかファンブックの作者の『ラーメン好きなのに食べたら身体壊すようになったので食べられません』発言とかやはり週刊連載は人間の所業ではないのでは?
46 22/03/13(日)15:33:58 No.906109078
>渋谷の終盤であと二年ちょっとで終わりますって言ってたのはやっぱり嘘だったんですね… 終盤ではあるんじゃないの こうやって体調優先で伸びてるだけで
47 22/03/13(日)15:34:33 No.906109278
>>渋谷の終盤であと二年ちょっとで終わりますって言ってたのはやっぱり嘘だったんですね… >漫画家の後○年で終わりますは基本あてにならない まして単眼猫は連載自体は初だからな…
48 22/03/13(日)15:36:02 No.906109795
正直まだ呪術見てたいからあと5年ぐらいは続いて欲しい…
49 22/03/13(日)15:36:08 No.906109831
てか本人が漫画家の言うことを信用するなと言ってる
50 22/03/13(日)15:37:00 No.906110117
今のところずっと面白いからこの先も終わらなくていいよ ただあの気になり過ぎる引きからの休載はちょっと応えたけどまぁ仕方ない
51 22/03/13(日)15:38:11 No.906110551
>やはり週刊連載は人間の所業ではないのでは? 適性ある漫画家しかできない
52 22/03/13(日)15:38:30 No.906110692
明日はワンピースがあって呪術が無い… 次は呪術があってワンピースが無い…
53 22/03/13(日)15:38:41 No.906110762
単行本の単眼猫のコメントとか見るとわかるけど 周りにやらされるんじゃなくて周りが止めても仕事しようとするタイプだからむしろ厄介なタイプ
54 22/03/13(日)15:39:17 No.906110973
>単行本の単眼猫のコメントとか見るとわかるけど >周りにやらされるんじゃなくて周りが止めても仕事しようとするタイプだからむしろ厄介なタイプ ワートリの猫と同じだなそこらへん…
55 22/03/13(日)15:40:03 No.906111243
漫豪ですら短期連載で頑張ります!からの5年連載計25巻出して完結!な双亡亭とかだからな…
56 22/03/13(日)15:41:23 No.906111647
令和になって集英社も丸くなったよなぁ
57 22/03/13(日)15:41:37 No.906111717
もう底が見えた男じゃん
58 22/03/13(日)15:41:49 No.906111774
>単行本の単眼猫のコメントとか見るとわかるけど >周りにやらされるんじゃなくて周りが止めても仕事しようとするタイプだからむしろ厄介なタイプ フェアリーテイルの人みたいなものか
59 22/03/13(日)15:41:50 No.906111780
>>単行本の単眼猫のコメントとか見るとわかるけど >>周りにやらされるんじゃなくて周りが止めても仕事しようとするタイプだからむしろ厄介なタイプ >ワートリの猫と同じだなそこらへん… 週刊連載漫画家自体がみんなそうだと思う じゃなきゃやらない
60 22/03/13(日)15:41:51 No.906111789
リカちゃん来てくれなかったのか… おめかししてるのかな… へそ曲げてるのかな…
61 22/03/13(日)15:42:00 No.906111842
>令和になって集英社も丸くなったよなぁ もうそういう時代じゃねえ
62 22/03/13(日)15:42:36 No.906112010
>明日はワンピースがあって呪術が無い… >次は呪術があってワンピースが無い… 他が不満なわけではないけどやっぱ柱2人揃ってる時の満足度すごいよね…
63 22/03/13(日)15:43:38 No.906112391
>令和になって集英社も丸くなったよなぁ 丸くなったというか今無理させて死なせでもしたら大バッシング来るだろうから…
64 22/03/13(日)15:44:05 No.906112567
今でこそネタにされる冨樫だが90年代のジャンプで幽白バリバリ描いてたのは忘れられがち
65 22/03/13(日)15:44:33 No.906112721
週刊連載に加えて各種メディア展開のチェックとかしてるとしたなら相当な激務だろう 適度に休ませてやってほしい
66 22/03/13(日)15:45:20 No.906113017
そもそもアニメ関わりまくってるのが負担になってるっぽい
67 22/03/13(日)15:45:28 No.906113066
やっぱアニメ関連は制作会社に投げて好きに作らせた方がいいな!
68 22/03/13(日)15:45:36 No.906113113
令和になってっていうかワンピの休みローテやワートリの反省で平成末期にはこうだよ!
69 22/03/13(日)15:45:47 No.906113174
単眼猫はこの前の休暇の際のコメントが典型的ワーカーホリック過ぎて編集が手綱握ってないとぽっくり逝くタイプ
70 22/03/13(日)15:45:49 No.906113184
>他が不満なわけではないけどやっぱ柱2人揃ってる時の満足度すごいよね… 今柱二本しかないのかぁ
71 22/03/13(日)15:45:53 No.906113209
ハイキューとかもアニメが盛んな時期は絵荒れてんな…ってなったしいっそ休んだ方がよさげ
72 22/03/13(日)15:45:55 No.906113217
>他が不満なわけではないけどやっぱ柱2人揃ってる時の満足度すごいよね… ワンピはやっと色々動きそうだし呪術は脂乗ってる時期に加えて最近は毎週しっかり面白いから尚更ね
73 22/03/13(日)15:46:12 No.906113302
週刊連載自体まあ人間のやれる所業ではない
74 22/03/13(日)15:46:41 No.906113469
>今でこそネタにされる冨樫だが90年代のジャンプで幽白バリバリ描いてたのは忘れられがち 昔が楽とは思わないけど今ほど並行してアニメガッツリ監修したりゲーム監修したりとかはなかったと思うよ…
75 22/03/13(日)15:47:00 No.906113573
体調不良になったら休載!じゃなくて本来ならローテーションで定期的に休暇取らせるべきだからな 少しマシになったかもしれんが未だに悪魔のシステムだよ週間連載
76 22/03/13(日)15:47:11 No.906113641
>単眼猫はこの前の休暇の際のコメントが典型的ワーカーホリック過ぎて編集が手綱握ってないとぽっくり逝くタイプ 休みあげたら休み丸々使ってデジタルの練習してる尾田のようになる前に監視付けて休ませねば…
77 22/03/13(日)15:48:15 No.906114028
>休みあげたら休み丸々使ってデジタルの練習してる尾田のようになる前に監視付けて休ませねば… 尾田っちそんなんなってんの!?休めや!?